X



【サッカー】<“フォルラン超え”>Jリーグ開幕戦に4万2221人!セレッソ大阪開幕戦での記録更新

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/22(金) 21:47:10.78ID:MO7HDN+J9
 「Jリーグ史上最上級の開幕戦」と銘打たれた19年Jリーグ開幕戦の観客数が4万2221人と発表され、C大阪の開幕戦の最多観客数を更新した。

 これまでの記録は、元ウルグアイ代表FWディエゴ・フォルランが加入した14年(広島戦)の3万7079人。今回、対戦相手がFWダビド・ビジャ、MFアンドレス・イニエスタ、FWルーカス・ポドルスキを擁する神戸ということもあり、平日開催にも関わらず新記録を樹立した。昨年日曜日に開催された2月25日の横浜M戦は2万3049で、約2万人のアップとなった。

 C大阪のリーグ戦での最多入場者は、05年12月3日の最終節・FC東京戦の4万3927人。C大阪が後半終了間際に同点ゴールを決められ、J1初優勝を逃した「長居の悲劇」と伝えられる一戦でもある。リーグ戦での4万人超えは過去5試合あるが、3分け2敗とC大阪は一度も勝利がない

2/22(金) 21:09配信 ディリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-00000118-dal-socc

【サッカー】<セレッソ大阪>J1開幕戦・ヴィッセル神戸戦のチケット完売を発表!<3連覇狙う川崎Fも>FC東京との開幕戦チケット完売
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550753168/
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:15:37.72ID:vLEKtVxZ0
>>73
なんでわかるの?
関係者か何か?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:48:09.73ID:ArhJlM9y0
>>71
甲子園でも4.2万もへいじつはいってたことなんてかなり昔の話だからなぁ
しかも、まともにカウントしてない水増しで
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:48:18.55ID:VJIVojdx0
野球はタダ券やら野球に興味ない人やら居酒屋代わりやらを大量に集めないと満員にならないじゃん

サッカーはプレーを見たい人だけが集まって超満員

満員の質が違うんですよ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:49:20.34ID:ArhJlM9y0
>>69
無理言うなよwww
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:49:56.59ID:VJIVojdx0
しかもニワカじゃなくてほとんどがセレッソ大阪のファンで埋め尽くされたのが凄い
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:51:23.80ID:lACTrqnf0
さすが創価&吉本芸人
東京様に媚びを売って、大阪を差別する芸は一流
やはり創価公明が反対する『大阪都』は実現しないと

中川家、兄弟で共感 実家に着いてすぐ東京へ帰りたくなる理由

お笑いコンビ・中川家の剛と礼二がパーソナリティを務めるラジオ番組
「中川家のオールナイトニッポンPremium」が放送され、
先日久しぶりに実家に帰ったという剛が、すぐに東京に戻りたくなった理由について語った。

先日一人で大阪の実家へ帰ったという剛。
久しぶりだったこともあり、通い慣れていたはずの電車の乗り場が分からなかったり、
過疎化が進み街に人がいなかったり、
子供のころ接していた人が思っていた以上に年老いた姿になっていたりと、
改めて驚くことがたくさんあったと語った。

そんななかで実家に着いた剛だが、すぐさま東京に帰りたくなったという。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1547447075/623
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:56:16.47ID:LlYnFHLl0
この数字が年間平均の甲子園という化け物
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:57:36.12ID:ZUnkYbtD0
金も出さずに神戸の恩恵を受けてるんだから勝ち星くらい譲ってやれよ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:58:01.02ID:qd+mjUEi0
>>64
逆だろw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:03:42.23ID:eMxoY/2C0
野球の観客動員とアンケートは誰も信用してないからww
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:13:52.85ID:NvdAoJhO0
NMBの集客力すごいな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:37:20.39ID:PetWtFMV0
開幕戦勝利おめでとうございます
あと、マダムロビーナにも御礼申し上げます

【朗報】マダムロビーナが床の間正座娘を完コピ【NMB48】
http://nmb48-mtm.com/archives/53063412.html

(NMB48) 磯佳奈江@isokana89
めっちゃ嬉しい ロビーナありがとう めっちゃ完璧
(NMB48) 内木志 @naiki_cocoro すごい!可愛い!
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:38:16.59ID:dV6jcyFy0
55クラブと12球団を単独で比べるなって
セレッソなら大阪のバファローズと比べろよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:51:48.38ID:dD97nAQP0
セレッソは神戸を見てかつての自分たちを見てるようだっただろう
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:55:38.92ID:EZV1e74E0
>>93
セレッソは道を切り開いた側だろ
フォルラン入団から記者会見の生中継、入団セレモニー
同じ事を小野伸二を獲得したコンサドーレもやった

うん神戸は大物獲得も単なる物真似
それでセレッソの選手も獲得して、単なるコンプレックスの塊だよ
んで負けた
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:56:06.79ID:NvdAoJhO0
4万人も集めてくれたNMBに感謝しろよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:59:49.77ID:EZV1e74E0
>>93
ちなみに今ではJリーグのタイムキーパーを勤めるタグホイヤーも、
元々はセレッソのスポンサーで、オフィシャルタイムキーパーだったからな
外人を買い漁ってはポイ捨てするウンコイキリクラブと一緒にするな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:01:33.82ID:duMXS7+X0
今年のJリーグ観客めっちゃ多いな
イニエスタとビジャとポドルスキいるから神戸戦は全試合超満員だろうな
しかも鳥栖にはトーレスもいる
盛り上がりが凄いことになってる
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:19:10.98ID:LDLYmJnX0
>1
ガンガンスーパースターJリーグへ
日本人は海外行って強くなれ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 03:02:57.70ID:v/ZXUCl+0
ちなみにNMBなんて誰も見てない、
みんなサッカーみにきてるからね、
しかも誰かも知らんひとが知らん曲うたってもねwww

やっぱりビジャとイニエスタみにきてたよみんな、
ポドルスキーが夏までといううわさもあるしね
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 03:11:05.47ID:v/ZXUCl+0
>>102
たぶん43000しか売っていない、
緩衝地帯や記者席、身障者の席とか見にくい席とかは売らないんだよ、
席数は国際試合ができるかどうかがあるから、席は作ってるけどね
俺は脚サポだからヤンマーは知らんがね

パナスタは5万だけど4.5万しか売ってない、
万博の時は2.1万だけど1.9万だった、
野球なら今日のヤンマーは5万発表だけどね、
そこは実数出すから仕方がない

名古屋は記者席を売ってたりするwww
そこに行ったことあるけどテーブルがあり見やすかった
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 03:30:25.30ID:nlj573Lw0
案の定、興味ないサッカーを利用して、ヘタレ野球コンプレックスじいさんが暴れていてクッソワロタwwwwww
0111  
垢版 |
2019/02/23(土) 04:54:40.06ID:GmsbbgrU0
サッカーっていつ始まっていつ終わるのかさっぱりわからん
そこは周知する努力しないと
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:23:06.41ID:dyNOyp0A0
山口へのアレはブーイングだったのか
欧州みたいに指笛とかブーーとさじゃなくてワーーみたいな感じだったから、
何で山口に対してセレサポが応援してんだろう?って試合中ずっと謎だったわ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:24:41.35ID:rru9Xcoh0
まあゼロックスS杯と第1節の動員は開幕祝儀のようなものだからな。
今日明日はまだ続くかもしれないが、これが第2節第3節と進んでいくと徐々に減っていき、気が付くと1万割れのガラガラ閑古鳥連発といういつもの状態に戻るからな。
まあそろそろJとかいうアレの公式戦など全く相手にならないNPBのオープン戦も始まってくるしな。
ちょっと開幕で人が入っただけで調子に乗るなよ、球蹴り豚どもは。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:26:27.10ID:WksouClH0
大阪もすっかりサッカーの街になったな
プロ野球球団もないし
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:29:48.58ID:A7QpZ3ic0
>>115
くやしいのうwww

ブレークダンス以下www
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:37:10.21ID:9W9092hM0
Jリーグって今は50チーム超えてるよな
それでも一試合に4万とか入っちゃうのかよ
すげえな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:42:12.79ID:YXEszp7A0
>>21
おめでたい頭してるな
詐欺師に簡単に騙されそう
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:44:50.90ID:Xa8/kGnS0
サッカーしょぼいな
野球なら同じ人数集めたら公式発表で6万人は超えてる
レベルが違う
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:45:26.64ID:70EaZg8V0
昨日は開幕節、イニエスタ、ビジャ、ポドルスキーにジュニアユースからセレッソの山口蛍の移籍、神戸サポも来やすい関西ダービー、ベースボールユニ3万着、木梨憲武、NMB登場と色々な要素が相まっての満員だったな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:45:32.66ID:uk/QvTlx0
てか野球なら毎回これぐらいでニュースにもならないからな
まあファンの総数が余りにも違うからな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:45:50.80ID:NvdAoJhO0
平日に4万集めるNMBってすごいな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:47:24.91ID:YXEszp7A0
>>125
3万人くらいしか入らないスタジアムで満員って大喜びしてる記事何度も見てるぞw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:48:49.08ID:62Ch6mgU0
>>127
何度も見るってことは平日も土日も満員になってるって事だからそれはそれですごいんじゃないか?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:49:06.90ID:8MXSkU4x0
こんなので記事になるのかよ
毎試合満員にしてみろよ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:49:52.69ID:zVGGN/Sk0
>>10
今年来年はキンチョウが改修中だからだろ。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:50:59.92ID:YXEszp7A0
>>128
相変わらず理解力のないやつが多いなw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:52:18.69ID:oQBDKP4A0
木梨とかいう消えた芸人とローカルアイドルのチョイスはマイナースポーツらしいと思ったわ

プロ野球なら大物人気女優が来場すんのにな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:53:06.01ID:oQBDKP4A0
開幕戦来場ゲスト
桜大 NMB48、木梨憲武(DAZN)
仙台 小柳ゆき
川崎 T-Pablow
広島 本田望結
鳥栖 倖田來未
鹿島   −
磐田 足立佳奈
脚大 武井壮
湘南 eスポーツ選手

マイナースポーツの限界w
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:53:54.33ID:Xa8/kGnS0
2月の平日の夜にこんなところに客集めるサッカーアホかよ
野球なら暖かくてアクセスの良いドームでやるぞ
そもそも寒い2月の夜になんかやらんけど
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:54:17.78ID:ajhtqTQ+0
>>35
たしかに
マスコミってほんと昔から意図的なクソだったんだな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:54:36.64ID:zVGGN/Sk0
>>42
改修工事に入りましたので今しばらくお待ちください。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:55:40.12ID:zNqlG9uy0
なんでサカ豚は怒ってるの?
記録更新したんだから喜んどけよw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:06:48.18ID:64yRhyeH0
>>137
どっちかっていうと何も知らない焼豚がトンチンカンな文句つけてるように見えるけど
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:07:01.49ID:NvdAoJhO0
>>133
サッカー興味ないのにスタジアムに行かされるのか
かわいそう
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:11:43.27ID:loO2rqlH0
一々何人入ったー!とか読めるのは芸スポだけ!
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:17:09.97ID:duMXS7+X0
イニエスタ効果すげーな
日本のサッカーが急激に盛り上がってる
観客が超満員でびびる
JリーグとDAZNの人気が急上昇してる
実数なら野球よりサッカーの方が多く見えるな
サッカーはマスゴミの宣伝なしでこの人気だから凄い
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:17:28.16ID:zupmjiMV0
>>133
鹿島は情報すら出回ってないのか?
小笠原とかだったら笑う
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:17:51.04ID:Kzbhf/B90
アレと違ってちゃんと試合会場に来た人の数だからな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:21:14.52ID:duMXS7+X0
マスゴミの宣伝なしでこれだけ観客集められるのはサッカーはだけ
Jリーグは他のスポーツの希望だな
バスケもサッカーの真似すれば必ず人気は上がる
野球マスゴミは衰退していくだけだ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:22:46.63ID:N7NTkHPV0
あいかわらず芸スポだな

こいつら自分の生活とサッカーの繁栄がつながってると思ってる
おめでたい人間たち

やきうもばすけもそうだけど 自分の人生と何の関係も無いぞ

って書いたら また「興味もないのにスレに書くな」と言ってくるだろうしw
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:27:45.87ID:AnN15JrF0
>>147
中立を装う焼き豚さんおつです
バレバレですよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:35:28.23ID:+9s5gQ1a0
>>147
野球なんて、芸スポどころかなんJですら盛り上がらなくなってるのに
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:42:52.52ID:URyUEWm90
イニエスタ・ビジャ長居初登場
NMBのステージ
30000人にベースボールシャツプレゼント
シャウエッセン振る舞い
木梨憲武サプライズゲスト
「禁断の移籍」ありのカード

まあ42000は入るわな・・こんだけネタ突っ込んだら
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:46:18.59ID:T+3ytR3A0
>>150
浦和vs川崎でも6万席以上が前売り完売してるけどね
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:46:42.44ID:NvdAoJhO0
>>149
芸スポではサッカースレが野球ネタで埋まるくらい盛り上がってるよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:48:32.55ID:pN9zppuv0
芸スポってほんとスレが立たなくなったよな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:48:55.65ID:apSeJnlg0
やきうだったらなぜかキャパを超える数字になってる
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:50:42.59ID:B64bbLQn0
これが続けばいいけど、どうせ一過性だからなぁ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:50:44.07ID:IhszY0kz0
>>43
現地組だが、蛍へのブーイングのタイミングと声量だけがやたらおかしくて、もしドローだったらソレだけの試合となりかけてた
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:56:37.94ID:IhszY0kz0
>>116
あれ?大阪のモー牛は?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:57:56.17ID:9K3WAG0w0
サッカーあるあるひとつだけあります
注目度の高い満員の試合は基本つまらない展開になりがち
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:08:42.69ID:IhszY0kz0
>>111
6チームだけなのにその半分くらいは夏休みの前頃に優勝を諦めないといけない、でも負け続けたって降格ピンチなんて事は無い。そんな体内時計じゃそれは変えられないよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:10:25.43ID:nagKsmpI0
元バルサブランド&元W杯優勝ブランド、ゴミ過ぎw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:16:13.03ID:IhszY0kz0
>>48
最初はそう感じたがチーム名が桜なのだし、同じような色のチームと被るよりは嬉しくなれた。あと桜ユニ来た女子はやっぱ%増し
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:20:24.06ID:YXEszp7A0
>>160
元W杯優勝ってなんだよw
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:20:34.88ID:IhszY0kz0
>>136
4万人に味しめて、安心出来ないような魔改造まではしなくていいから
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:21:16.17ID:Fo8yNSnV0
NMB目当てで来てる人はほとんどいない
と思うわ。バックスタンドの真ん中にいたけど
ハーフタイムショーでNMBを真剣に
応援している人なんて見かけなかったぞ。
なんだこうだでセレッソを応援して
いる人が圧倒的。スターが来てるから
もあるけどセレッソの潜在的集客力は
高い。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:23:49.34ID:u8mFP+jm0
セレッソのホームだけど、お目当ては神戸だし、フォルラン超えという表現は違うだろ。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:27:30.67ID:IhszY0kz0
>>64
大雑把なら梅田(淀川)辺りで北側がガンバ:南がセレッソ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:30:46.98ID:IhszY0kz0
>>71
チケット印刷かつ配布数ね
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:34:29.65ID:IhszY0kz0
>>97
セレッソはこないだシルバースポンサーにフィンランド航空(フィンエアー)が付きました
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:36:57.93ID:JqD9Wkty0
問題は 試合を現地に観に行くようなサッカーファンしか盛り上がってないということ

会場の観客数がどれだけ多くても
例えば楽天の利用者層と全然直結していない

外人を連れて来る時に 一般の人も知っている選手を連れてこないとダメ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:38:56.13ID:Xa8/kGnS0
>>169
何言ってんだこいつ?
頭悪い上に何かを調べるということもせず自分の妄想で語ってるだけじゃん
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:42:46.72ID:V8Vg4rZP0
>>5
大坂はテニスやろ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:44:08.29ID:asH/yieX0
>>169
ダービーくらいしか集まらなかった長居が満員になっただけでも進歩
阪神真理教に染まった関西マスコミにスルーされてる中で自力で完売して文句言われたらどうすればいいのって話
オリすらスルー、交流戦でもオリは噛ませ扱いの酷い阪神洗脳やってるのに
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:44:38.77ID:ddrv1Lu10
フォルニャアアアアアアアアアアアアアアアンン
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:47:21.92ID:URyUEWm90
こんだけ動員できるのはダービーか優勝がかかった試合くらいだ
20000人台で「お、今日はお客さん多いな」
30000人台だと自由席で客席を探すのもきつい+帰りの電車が混雑「
と思う感じ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:05:58.49ID:NOfAafSs0
>>169
いま一般の人が知ってる選手って誰だよ
イニエスタより有名な選手?
ベッカムか?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況