X



【🏉】「ラグビー日本代表に外国人選手多い」とか言うの、もうやめませんか? ★3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/02/22(金) 21:25:35.82ID:mFVIRtud9
2/22(金) 7:31配信

ラグビーの日本代表が話題を集めるたび、必ずといっていいほど誰かが「どうして日本代表なのに外国人がいるの?」と疑問を持つ。周囲に事情を知る人がいれば、適宜その背景を説明する。ワールドカップ(W杯)が日本でおこなわれる2019年9月以降も、きっとどこかでこのような会話が発生するだろう。

もっとも、この循環にうんざりしている愛好家はきわめて多いのではないか。実際、ナショナルチームの強化の肝は、選手の国籍や出自とあまり関係がない。

他国代表も「純国産」とは限らない?

<ラグビーが注目されてる今だからこそ日本代表にいる外国人選手にもスポットを。彼らは母国の代表より日本を選び日本のために戦っている最高の仲間だ。国籍は違うが日本を背負っている。これがラグビーだ(原文ママ)>

2015年9月、ツイッターでこう発したのは五郎丸歩だ。折しもラグビー日本代表の副将として、W杯イングランド大会の予選プール初戦に出場。23名中7名を海外出身者とし、過去優勝2回の南アフリカ代表に勝っていた。

2019年のビッグイベントを広く周知できそうな頃だ。当の本人は肉声でも発した。

「2019年に向けて、クリアしなきゃいけない問題だったと思うんです。どうしても『何で外国人が入っているんだ』という見られ方をする。ただ、メディアの方にそこへ注目してもらうことで、日本人が『ラグビーはそういうものなんだな』と理解しやすくなると思いました」

統括団体のワールドラグビーは、当該国のパスポートを持たない者でも「当該国で3年以上継続して、もしくは累積で10年以上、居住する」「他国代表としての試合出場経験がない」という条件を満たせば15人制の代表入りに挑めるとしている。

7人制ラグビーが五輪競技となってからは、他国代表経験者でも「当該国の国籍を取る」「代表戦出場から1年6カ月以上離れている」「7人制のワールドシリーズに4大会以上出場する」というハードルを越えれば15人制の代表を目指せる。ワールドカップで上位を争う国でも、外国人が選ばれる例は少なくない。

ましてや小柄な選手の多い日本代表では、骨格、筋肉量に長けた海外勢が重用されてきた。特に身体接触の多いフランカー、ナンバーエイトの位置で期待されてきたのが、リーチ マイケル。15歳でニュージーランドから来日し、東海大2年時に代表デビューを果たした30歳だ。

2014年には、海外出身者として史上2人目となる代表主将に就任。イングランド大会後には、海外のレフリーとのやりとりを円滑に進める観点から「日本代表の主将は英語ができないと苦労する」と証言した。このあたりからも、日本代表の国際化は必然だと伝わる。

日本大会での決勝トーナメント進出を目指す現体制下では、「グローバル」と「ローカル」を合わせた「グローカル」というキーワードが根付いている様子。日本大会を目指す「ラグビーワールドカップトレーニングスコッド(RWCTS)」「ナショナル・デベロップメント・スコッド(NDS)」のグループ全56名中20名が海外出身者だ。

ウイングで日本国籍を持つレメキ ロマノ ラヴァは、日本語の話せない選手と日本人選手を繋ぐ「ブリッジ」になりたいとする。

「僕は20歳から日本にいる。国籍も取ったし、普通に日本語も喋れるし、通訳とかもいらないから」

続きはこちらで↓
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-00010000-victory-spo

★1がたった時間:2019/02/22(金) 07:47:21.54
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550803963/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 15:56:35.99ID:HiU2EiuP0
>>848
絡んでくるってことは君はいろんな競技でにわかファンやってる人なんだね
嫌いな人種だわ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 15:57:30.65ID:/y/kVNkp0
>>849
大和魂のかけらもない陰湿な奴だなお前
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 16:02:43.50ID:Av0Rzu+i0
>>851
はあ
そうですかw
でもあなたが世間から嫌われてるのは
その辺に原因があると思いますよ?
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 16:03:17.03ID:tggU0fJa0
>>846
ラグビーの審判も殆ど学校の先生だったり手弁当のボランティアだけどな。
この理屈だとサッカーだけ買収の可能性が高いということなのか。
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 16:07:21.12ID:pPVBldfx0
日本中にはムリムリなスポーツ
何でもかんで手を出す事なかろうに
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 16:23:35.90ID:tggU0fJa0
正直トップリーグでプレーするNZ、OG、南アの選手でチームを作ったらオールブラックスに勝てるくらい強いチームになる可能性はあるけどな。
まあこの選手達は各国の代表だから日本代表にはなれないけども。
そんな選手に揉まれているトップリーグのレベルはそこまで低くない、むしろ高いと言えなくもない。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 16:28:04.54ID:T6CmAfvg0
>7人制ラグビーが五輪競技となってからは、他国代表経験者でも「当該国の国籍を取る」
>「代表戦出場から1年6カ月以上離れている」「7人制のワールドシリーズに4大会以上出場する」
>というハードルを越えれば15人制の代表を目指せる。ワールドカップで上位を争う国でも、外国人が選ばれる例は少なくない。

国籍取って五輪出てる奴は外国人じゃないだろ
国籍取ってないから外国人って言われてんだよ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 16:40:07.68ID:RTWDQ7AP0
日本代表を名乗るから違和感があるんだろ
日本リーグ選抜とかで良いのに
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 16:40:19.92ID:Xn0nNxz30
>>856
それと代表を外国人に頼るのとは話は全く違うだろうな
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 16:40:59.67ID:Xn0nNxz30
>>857
帰化もやり過ぎは批判されるよ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 16:42:28.02ID:IKPBBAKb0
反則があってもその時点で直ぐに笛を吹かなかったり、
22mライン近辺からのダイレクトタッチキックの
再開方法が、何で蹴られた地点にまで戻されたり
するのか、そういうルールが一般人には理解
されにくくなってると思うんだが
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 16:44:02.97ID:v91Ywypd0
>>858
サンウルブズはほぼそれ。しかもワールドカップイヤーだからフル出場したら本番前に壊れる可能性大。
パナにいた山田なんて所属チーム辞めてワールドカップに備えている。
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 16:47:20.00ID:ycRPhy5Z0
>>1
日本ラグビー界の身内だけでやってくならそれでいいんじゃない?
結局ラグビー人気が根付いてないんだから、普段からラグビー見てない人の関心も引きたかったら、その辺の説明は避けて通れないポイントだろ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 16:48:53.36ID:v91Ywypd0
>>861
反則されてすぐ笛吹かないでアドバンテージ見てるんでしょう。プレーがブチブチ切れないように。
22メーターライン上でのタッチキックはそこから蹴っても陣地は取り戻せませんよと言うことだろう。ラインより自陣から蹴りなさいでなければダイレクトでなくワンバンで蹴りなさい、それだと外に出るかわからんけどね。
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 16:54:13.73ID:GW52FF2u0
>>811
アメフトならまだしも野球なんか大してルール難しくないだろ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 16:55:47.48ID:XJQ7WkPQ0
勘違いしてた
帰化してなくても一定期間住んでれば代表になれるのか
そーなると後は金をいくるかの勝負だけど、日本じゃマイナースポーツだし厳しいね
W杯終わったら話題に上らなくなるから、外国人云々を気にする必要もなくなる
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 16:58:38.21ID:UUieNkDo0
>>857
そういうこと
文字通り外国人がいる日本代表
普通の人ならおかしいと思うわな
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 17:01:19.64ID:MrijtmzR0
「ラクビー日本代表」ではなくて
明確に「ラクビー日本在住代表チーム」といえばよい
わかりやすい
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 17:02:41.88ID:aZNc9spl0
日本人には無理
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 17:02:50.86ID:i2NNR1sh0
ニワカが一目見てこれ日本代表?って疑問に思うのは仕方ない
ラグビーは国籍関係ないってキチンと説明すればいい
知ってもへえ〜だけで終わりそうだがw
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 17:03:00.76ID:AHh14FP90
ラグビー日本代表って日本人多いよね
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 17:05:17.27ID:v91Ywypd0
人気を上げるための方法論、つまり一般人は銀座線に乗って外苑前に足が向かう方法を模索するなら一番手っ取り早いのがワールドカップで勝つことなんだろう。全てはそこからの逆算。
全員日本国籍日本生まれで戦いました。負けました。さて秩父宮へ行こう!とならないのは確かw
他に有効な方法ある?トップリーガーによるラクビー教室?もうやってる。学校訪問?もうやってる。
素人が思いつくようなファン獲得作戦は一通りやっている。
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 17:07:15.03ID:Be3XRfrM0
>>857

そのルールのそもそもの趣旨は

例えばフィジー出身でNZの高校に進学した選手が、そのままNZでプレーを続けて
オールブラックスの本体が欧州遠征してる間の、分身別動なんちゃってオールブラックスの
お試し日本遠征メンバーに選ばれて出場したとするだろ

そんななんちゃって別動隊の試合でもテストマッチ認定されると
代表キャップが付いちゃうのよ

で、ついてしまうと、それから2度とオールブラックスに呼ばれなかったとしても
日本のチェリーブラックス事件のチートが発端となって追加された
「複数国の代表にはなれない」というルールに阻まれて、祖国の代表への道も閉ざされると

そんな日本を元凶とした悲劇の救済措置として、セブンスで自国の代表として実績を積めば
他国での代表キャップを消して、15人制代表の権利を復活させてあげますよと

そういうこと

そういえば我が日本は、その救済ルールすら逆手にとって
他国の元代表を日本になんちゃって帰化させ
まず7人制の日本代表に送り込んでキャップを消してからーの
15人制の日本代表投入を目論んでたが、あのプロジェクトはその後どうなったんだろ?
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 17:07:15.70ID:wu852ZIg0
甲子園で地元選手だけのチームを応援するのと一緒でさ、くっそ弱くてもいいから日本人だけのチームが見たいんだよなあ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 17:07:55.81ID:viTblA6p0
>>1
外人多いのは当然なんだから言われても仕方ない
外人様がいるからまともに戦えるのも事実
カタカナ表記をなくして無理やり漢字表記にしろよ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 17:08:44.20ID:6jCTkmN00
ルールを悪用して中東戦法やりたい放題なのに
己を正当化するために美談を捏造するところが
余計に嫌われるのよ
日本のスポーツ界は

カタールと同じことやってます、俺たち卑怯者なんででいいじゃないの
実際そうなんだし
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 17:12:49.55ID:VAq38RSi0
>>871
ルールを理解するのと代表を応援するかは別問題だからなw
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 17:18:32.94ID:v91Ywypd0
とにかくなんか知らないけどラグビー見るために銀座線のる一般人など地球上に存在しないw
外国出身者で固められているから見に行かない人間はいるだろうけど。その人も日本人だけのチームになったからと言って向かうわけじゃないw
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 17:25:43.58ID:rKMYgHr30
スポーツなんて真面目に見るもんじゃない
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 17:30:04.10ID:6jCTkmN00
テニスもバスケもラグビーも
ただのスポーツ利権のためなのに
自分たちを必死に正当化するからおかしくなるのよ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 17:32:24.29ID:v91Ywypd0
>>882
スポーツにおける利権とは?
利権のないスポーツってあるの?
ゲートボール?
それともスポーツは仕事の合間の週末だけ趣味でやりましょう。プロ化したら逮捕とかそういう話?
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 17:35:27.27ID:ihgV0XuJ0
文句言ってる奴らは
実は英だろうが豪NZも同じなのを
一目で見分けが付かないから知らんだけ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 17:45:13.87ID:VAq38RSi0
そのラグビーのルールそのものに違和感持ってる人が多いからここまで言われてるんだけどな
外国もやってるから〜とか言われてもだから何?としか言いようがない
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 17:52:40.45ID:Xn0nNxz30
>>873
だからダメなんだよ
ばかばっかり
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 17:53:12.19ID:5jvlYT060
外人ばっかりのチームなんて誰が応援するかよ
税金が投入されてるのなら即刻資金を止めろ
筋肉バカの害塵どもをなんで日本人が食わせてやらにゃならんのだ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 17:53:43.82ID:Xn0nNxz30
>>885
日本と一緒にすんなよ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 18:00:50.02ID:VAq38RSi0
>>885
他国も同じ事やってることと日本代表に外国人が居るから違和感あるというのはまた別問題だぞ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 18:04:18.63ID:fKRqfbbS0
クレイグ・ミラー
ジャバ・ブレグバゼ
山下裕史
トンプソンルーク
トム・ロウ
ツイヘンドリック
エドワード・カーク
ラーボニ・ウォーレンボスアヤコ
茂野 海人
ヘイデン・パーカー
セミシ・マシレワ
中村 亮土
シェーン・ゲイツ
ゲラード・ファンデンヒーファー
ジェイソン・エメリー

こん中に日本人何人だよ?だいたい褐色系だったじゃねえか!
色で差別する気はねえよ、でも日本代表って言われるとね、まったく違うよね!
そもそも日本国籍とってるの何人だよ、そっから出してよ!
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 18:05:12.40ID:ABD0U25W0
>>888
じゃあ何をすれば良い?言ってみ?
そんなん無駄だからやめろとかいう逃げは無しでw
ちなみにJリーガーやメッシやクリロナも少年たちを招いたイベントするけどそれも全部無駄って言いたいんだよね?
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 18:07:20.70ID:WQgyx8CG0
>>893
単純に競技としての魅力がない。実際ラグビーなんておもしろくもない。

で、程度もわきまえず税金つかうなよ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 18:08:01.02ID:xqVpYmi+0
>>889
お前の生活保護に消えるよりよっぽど有効だと思うけどなw
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 18:09:58.90ID:a9Fb7DVv0
>>894
つまり方法はないという逃げw
逃げんなら口開くなよw
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 18:10:32.53ID:VsM9I+IP0
せめて日本国籍者限定にしないとさ
あまり節操がなさすぎたら、たとえ優勝したって日本人は嬉しくないだろ?
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 18:12:07.12ID:WQgyx8CG0
>>896
ないね。事実おもしろくないんだから。

お前たちがバカなのはインチキしても、非合法でも許されると考えているところ。

ドマイナーはドマイナーらしくしてろってこった。

わかったか?ボケ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 18:13:57.16ID:a9Fb7DVv0
>>898
非合法とは?ステロイドでも使ってるとか?
せめて合法かなんか知らんけどそれじゃ受け入れられないよ俺には、くらいにしとけw
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 18:14:25.63ID:3k0vOc1d0
サッカーは朝鮮人を追放しろ

朝鮮だらけのJリーグは見たくない

死ね チェアマン 誰かしらんけど
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 18:15:33.43ID:WQgyx8CG0
>>896
Fラン大学しか行く実力しかないのに、東大に行きたいと言ってるのと一緒。

で、その方法は替え玉受験か裏口入学。お前達はこういうことを言っている。

わかったか?バカ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 18:16:38.53ID:a9Fb7DVv0
>>901
替え玉は違法だからな。同列に並べるとか頭大丈夫か?
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 18:18:07.13ID:a9Fb7DVv0
文句つけ野郎の程度がしれたわw
自分の気に入らない事は捻じ曲げて認識する。人生楽しいのかねw
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 18:21:13.77ID:q8nvMT6e0
土人だらけの代表とか見るかよw
盛り上げに必死の電通とNHKは笑えるわ
税金投入するから政府から圧力かかってるんだろ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 18:22:21.87ID:WQgyx8CG0
>>902
経営で言えば見込みのない、不良債権化、確実なところへカネ突っ込んでるのと同じ。

乱脈経営。もはや犯罪。

わかったか?マヌケ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 18:23:17.51ID:nwev0/V00
>>905
お前が生活保護だということはわかったw
仕事見つけろよw
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 18:29:52.61ID:WQgyx8CG0
>>906
図星をつかれて悔しいのは理解するけどな。

実際、おもしろくないし、事実、世界的にも普及してない。

こんな日本国民をバカにするラグビーという競技は人気も支持されることもない。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 18:36:03.16ID:6jCTkmN00
日本のスポーツ利権は本当腐っているからな
ルールを限界まで悪用しているわりに
何故かが自分たちが正々堂々と主張するレベルのクズだし

本当、中韓よりはるか下に位置する日本のスポーツ界が
何故上から目線なのか分からない
中韓はあなたたちのような卑怯な真似しませんぜ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 18:39:35.82ID:xqVpYmi+0
そもそもラグビーという競技が嫌いなら外国人もへったくれもないわなw
構って損した。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 18:47:40.98ID:Xn0nNxz30
最低限、面白くもないんだから、外国人に頼ることなく勝つくらいの努力をしろよ
本末転倒極まりない
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 18:53:09.54ID:hLVeQF5j0
>>910
だよな、こんな安易なことしてるスポーツねえもんな
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 18:56:40.62ID:kwEuszx70
実際に多いし多過ぎるくらいいるんだから、率直にほとんどの人がそう思うわけでw
規約上OKであるのと、外人ばっかりって思うことはまったく別だからいいと思うよ。
ほとんどの外人は二重国籍で、特に日本人らしいわけでもないしね。
元の国の国民でありながら、自分のキャリアのために、国籍もうひとつ所有して便利に使ってるわけで。
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 19:12:32.50ID:Xn0nNxz30
https://news.yahoo.co.jp/byline/mukaifumiya/20190222-00115772/

これも同じライター
まるで代表強化の体をなしていないのがわかる
しかもまた外国人が日本代表に多いことから目を逸らそうという意図が透けてみえる
姑息だね
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 19:18:31.31ID:T6CmAfvg0
実際いまいち盛り上がってないってことは違反じゃなかろうが世間は感情移入できてないってことだろ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 19:26:28.54ID:+EZMxlTn0
>>809
カタールは平気みたいだよ。


>>894
トライ決めたらPK貰えて七点も貰えるなんて金持ちがどんどん金持ちになるルールだろ。



サッカー  貴族の糞ガキがやってたスポーツ

ラグビー  意識高い系成金のスポーツ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 19:33:23.89ID:6jCTkmN00
日本のスポーツ利権はカタールと同じことやりつつ
自分を正当化したがるから深刻だよな
せめて卑怯者だと受け止めて言い訳するなよと
何故卑怯な真似しているのに卑怯者と言われると発狂するのかが分からない
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 19:39:28.06ID:6jCTkmN00
スポーツ関係者が特大級の馬鹿なのはしょうがないが
日本のスポーツファンも特大級の馬鹿だからな
ネトウヨ気質の頭の悪い中高年がスポーツファンのせいで

日本の中東戦法を正当化するし
どう見ても嘘くさい美談を真に受ける
脳みそからっぽ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 19:41:26.31ID:1VjX+DsF0
1.ラグビー日本代表は日本協会の代表だ!

当たり前です。
日本の競技統括団体はイギリスと違って4つも存在せず1つなわけですから
当然他の競技同様に日本代表=日本協会の代表です。

現在サッカー日本代表のレギュラーは全員海外リーグ所属ですが
もちろん彼ら全員が日本サッカー協会の代表です。

ラグビーだけ代表に外人が含まれるのは
代表規定に国籍関係なく居住年数で代表権を獲得可能な
居住条項という特異なルールが存在するからです。
日本協会の代表だからナショナルチームに外人がいるわけではありません。


2.ラグビーは所属国リーグの代表だ!

そんな事実はありません。
他国代表の所属チームと国を確認してみてください。

因みに日本がたまたまリーグ代表の体をなしているのは
海外のトップで通用する日本人がおらず、全員が国内リーグに所属し
さらに高給を求めて日本にやって来る外人達を一方通行で
どんどん代表に組み込んでいるからです。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 19:41:59.46ID:1VjX+DsF0
3.ラグビー代表は国籍関係ない!

居住条項は、あくまでも代表規定の付加条件です。

実はどこの国もスポーツのグローバルスタンダードに基づいて
国籍、血統をベースに代表選手を選出しています。

もちろん居住条項を利用して外人を代表に組み込んでいる国はいくつもありますが
海外生まれ海外育ちで血脈のない外人を、W杯代表に2桁
しかも2大会連続で送り込んでいるのは、全出場国のなかで唯一日本だけです。

アルゼンチンやジョージア等は居住条項を使っていません。



4.いやトンガ代表や、サモア代表はもっと外人が多いだろ!

海外出生者=外人ではありません。

トンガ代表やサモア代表は代表自体が民族代表チームです。
当然海外出生選手も全員が当該国にルーツを持ち
その殆どが出生時点で当該国の国籍も保持しています。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 19:46:44.31ID:6jCTkmN00
>>918訂正
スポーツ関係者が特大級の馬鹿なのはしょうがないが
日本のスポーツファンも特大級の馬鹿だからな

ネトウヨ気質の頭の悪い中高年がスポーツファンのせいで
日本の中東戦法を正当化するし
どう見ても嘘くさい美談を真に受ける
脳みそからっぽ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 19:48:17.30ID:6jCTkmN00
スポーツなんて実際の社会には何の価値も意味もないもののために
中東戦法やりまくった挙句に
それを正当化までするからな、日本のスポーツ界は

一部の頭のいかれたネトウヨたちが
その言い訳を真に受けているし

どんな国なんだよという
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 20:09:34.19ID:Xn0nNxz30
>>920
こうしたことが一切語られてないんだよな。
ライターや協会、ファンのほとんどが都合よく事実を捻じ曲げることしかせずに、グローバル時代だからとか曖昧なことを言っている。
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 20:23:07.20ID:yDckGAOJ0
>>873
ワールドカップにほとんどが外国人で勝っても、誰も見向きもしないのも解らんの?
その証拠に、告知で取り上げられてるの日本人選手だけだろ?自慢の日本代表外国人選手ってどれだけ知られてるよ?

日本人が求めてるのは日本国籍の日本代表が頑張る姿であって、それすら理解できてないラグビー関係者の頭の悪さは魔法のやかんぶっかけても治らんな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 20:25:32.58ID:NQtenjeE0
 
●馬鹿 「外人がいたって"日本代表"ニダ!」

●国民 「いや・・だから新興宗教団体みたいなこと言うは自由だけど、国民の血税を使うなって話よ」

●馬鹿 「うぐぐ」

●国民 「朝鮮レイプ大卒の森なんとかは元首相だけど支持率一桁という最低のクズだろ」

●馬鹿 「あうあう」

●国民 「とにかく国民は低脳が考えたこんな糞イベントに金を使ってほしくないわけ。
      無料チケット配っても観客も視聴率も寒いことになるのははっきり見えている。」

●馬鹿 「  」
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 20:27:03.08ID:Fk6MONMD0
>>925
競技場キチガイラグホモ!
ホモ臭充満ヘタレキチガイスマホホモ!
ホモくっさ!
キチガイスマホガチホモ軟弱ホモハララグ豚さん!
らぐびーちくびーがちほもびー♪
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 20:29:30.60ID:iheScfkz0
こんな姑息な事やっておきながら
「ラグビーは紳士がやり、サッカーは野蛮人がやる」
「ラグビーは上流階級のスポーツ、サッカーなんかとは違う」
などと言えるのが日本のラグビー関係者なのです。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 20:31:29.97ID:/k7k9X+K0
>>927
ラグビーが、クリケット・競馬同様ジェントリースポーツも知らずに書き込みをしているの?白痴サカホモ?
ジェントリースポーツの特徴は国籍を問わない事実も知らないの?
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 20:32:01.92ID:Fk6MONMD0
>>931
競技場キチガイラグホモ!
まともに日本語理解できるようになってから書き込みしな!
結局サッカーコンプレックス丸出しと指摘されたことへの説明はできないの?
敵前逃亡ですが!
サッカーコンプレックス丸出しで韓国のハッテン場に行った反日朝鮮人ペドフィリア性犯罪愛好家白痴ラグホモ!
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 20:35:03.79ID:Xn0nNxz30
>>932
勝てるように努力しろよ
努力もしないで勝てなくなったら見向きもされないとか馬鹿なの?
当たり前だろ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 20:35:06.87ID:xqVpYmi+0
>>924
負けたらそれを超えてガン無視されていた事はわかる。五郎丸の知名度は秩父宮に来るラグビーファンしか知ることがなかった事も。
バカでもわかるロジック。
前々回のニュージーランド大会なんて一般人は誰も覚えちゃいない。
バカでもわかるロジック。
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 20:39:51.75ID:yLFS/iqp0
ナショナルチーム名乗らないで日本リーグ代表として頑張ってください
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 20:50:02.66ID:vHd5Upp30
他国も外人だらけなら
日本だけでなく、世界に向けて言うわ
ラグビーなんて、どこの国の代表も外人だらけでおかしい
これならいいんか?
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 20:51:10.33ID:Fk6MONMD0
>>937
競技場キチガイラグホモ!
まともに日本語理解できるようになってから書き込みしな!
結局サッカーコンプレックス丸出しと指摘されたことへの説明はできないの?
敵前逃亡ですが!
サッカーコンプレックス丸出しで韓国のハッテン場に行った反日朝鮮人ペドフィリア性犯罪愛好家白痴ラグホモ!
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 20:52:10.11ID:xqVpYmi+0
変なの沸いてるし。こんな人達がアンチ代表なのか?
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 20:52:24.90ID:H5Okme3AO
>>931
日本にジェントリーなんて概念ないだろ
競馬場は紳士が集まるか?人生の敗者みたいな奴たくさんいるだろ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 20:54:45.07ID:Xn0nNxz30
>>941
ホントそれ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 20:57:26.57ID:/0PkhzFxO
ラグビーファンってやっぱり知能低いんだなあw
不人気のドマイナーなのにさらに不人気になるようにしてるんだぜw
頭悪い上に鳥頭ってことだろ?www
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 21:06:25.25ID:/0PkhzFxO
ボール拾って走るだけの何の戦略性も無いスポーツに魅力を感じるってやっぱりアレだよねw知性の欠片も感じられないって言うかw
他人に俺ラグビーファンだって言えないよね恥ずかしくてw
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 21:14:25.94ID:/k7k9X+K0
>>939
日本語理解不能なためにソースも提示出来ない白痴サカホモよいつになると、秩父宮ラグビー場廃止の
体育館建設計画をラグビー協会会長が、当時の蔵相を2時間吊し上げして白紙撤回させたことを説明するの?>>937
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%A9%E7%88%B6%E5%AE%AE%E9%9B%9D%E4%BB%81%E8%A6%AA%E7%8E%8B
当時の厚生族重鎮・川崎秀二は、秩父宮ラグビー場廃止は、朝霞選手村建設より大問題になると国会で発言していることに火病発狂が治まらないの?
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/048/0280/04802190280006.pdf
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 21:16:01.63ID:PNmz9bzq0
>>946
自分が興味ないからと言ってなんでそんな悪く言えるもんかね?どんな教育うけたらそうなるんだろうか。親の顔が見てみたいわ。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 21:20:18.02ID:FZkbbt4L0
浣腸丸無双・・・(-_-)
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 21:21:55.84ID:Fk6MONMD0
>>947
競技場キチガイラグホモ!
またそうやって誤魔化して逃げ回ることしかできないの?
敵前逃亡ですが!
結局サッカーコンプレックス指摘への反論はできないの?
そんなんだからお仲間のラグ豚にまで馬鹿にされてることも理解不能キチガイなの?
サッカーコンプレックス丸出しで韓国のハッテン場に行った反日朝鮮人ペドフィリア性犯罪愛好家白痴ラグホモ!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況