X



【パリ五輪】野球・ソフトや空手落選 ★7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/02/22(金) 19:29:26.11ID:mFVIRtud9
【パリ共同】2024年パリ五輪組織委員会は21日、パリで国際オリンピック委員会(IOC)に開催都市枠で提案する追加種目の候補を発表し、
20年東京五輪で3大会ぶりに復活する野球・ソフトボールや沖縄発祥の空手が落選した。東京大会で初採用となるスケートボード、スポー
ツクライミング、サーフィンは候補に入り、昨年の夏季ユース五輪で初めて実施されたブレークダンスも選ばれた。

日本にとっては金メダル有望競技の野球・ソフトボールや空手が外れて大きな打撃となりそうだ。

組織委のエスタンゲ会長は会見で「四つの追加種目以外を新たに選ぶことはない」と明言した。


共同
https://this.kiji.is/471248673709999201


★1 2019/02/21(木) 20:42:11.78
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550805500/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:30:23.79ID:sygoMq970
野球あかんかー
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:33:14.79ID:1yXmCPJX0
オーストラリアの潜水艦をフランスに取られ
野球ソフト空手を落選させられたジャップをみんなで笑おうぜ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:33:42.85ID:AYm6o+WX0
おつ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:35:03.82ID:wX/zBhGU0
野球は要らん。日本代表といって巨人の選手を応援したくない。プロ野球だけでエエねん。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:35:35.22ID:fBu2YBQb0
別名スレ乱立させて次スレ阻止するのやめれ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:37:29.24ID:WvpXh+UY0
野球嫌われすぎで草
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:38:31.10ID:bGZgFIsk0
今こそメロラップで踊るんや、やきう
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:39:05.35ID:lA8crZXY0
焼き豚が発狂してのたうち回ってるけどブレイクダンスの練習かな?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:39:13.26ID:WhfItTuv0
>>10
公開競技のゴミに熱狂しますよ

日本中の焼き豚がwww
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:39:54.97ID:WsZelkmr0
■オリンピックの野球の歴史

1904年 △ セントルイス大会で公開競技
1906年 ● アテネ大会 除外  
1908年 ● ロンドン大会 除外
1912年 △ ストックホルム大会で公開競技復活
1916年 ● ベルリン大会 除外
1920年 ● アントワープ大会 除外
1924年 ● パリ大会 除外
1928年 ● アムステルダム大会 除外
1932年 ● ロサンゼルス大会 除外
1936年 △ ベルリン大会で公開競技復活
1940年 ● 東京→ヘルシンキ大会 除外
1944年 ● ロンドン大会 除外
1948年 ● ロンドン大会 除外
1952年 △ ヘルシンキ大会ではフィンランド式のペサパッロが公開競技を開催
1956年 △ メルボルン大会で公開競技で復活
1960年 ● ローマ大会 除外
1964年 △ 東京大会で公開競技で復活
1968年 ● メキシコシティ大会 除外
1972年 ● ミュンヘン大会 除外
1976年 ● モントリオール大会 除外
1980年 ● モスクワ大会 除外
1984年 △ ロサンゼルス大会で公開競技で復活
1988年 ○ ソウル大会で正式競技
 …
2008年 ○ 北京大会で正式競技
2012年 ● ロンドン大会で正式競技から外される
2020年 △ 東京大会で追加競技(「アディショナル・イベント」)
2024年 ● パリ大会で追加競技から外される


セントルイス大会から北京大会まで104年間。

その間じつに8回も「復活」させてもらって、しかしあの中国にすら
野球は普及も定着もしなかった。

東京大会でも「開催都市が資金自己負担で開催する空き時間の余興」扱い

もう野球という競技がテコンドーや近代五種よりはるかに魅力のない
お荷物だと認めるしかないだろう
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:40:15.98ID:WsZelkmr0
■ おさらい ■

東京五輪の野球はIOCが認める「正式競技」ではなく、東京が
  費 用  自 己 負 担 で
勝手に催していいと言われただけの「空き時間の余興」でしかない


【IOC用語の基礎知識】


■Program プログラム=「正式競技・正式種目」
夏季大会28競技は2024年まで確定済 ←←←★

■Demonstration デモンストレーション=「公開競技」
既に廃止されている (現在ユースオリンピックのみで採用)

■Exhibition エキシビジョン=「模範演技」
冬季大会フィギュアスケートで採用


↑ここまでIOCが費用負担


ーーーーーー〈越えられない壁〉ーーーーーー


↓ここから開催都市が費用を 自 己 負 担


■Additional Event アディショナル・イベント=「追加種目」
除外・落選競技を都合良くねじ込んだ余興、2020年東京大会限定採用

    ↑
 ★野球はコレw
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:40:41.86ID:WsZelkmr0
各国Google検索数のサッカーと野球の比率

サッカー99% 野球1% イギリス
サッカー99% 野球1% フランス
サッカー99% 野球1% ロシア
サッカー99% 野球1% スペイン
サッカー99% 野球1% イタリア
サッカー99% 野球1% トルコ
サッカー99% 野球1% タイ
サッカー99% 野球1% インドネシア
サッカー99% 野球1% ブラジル
サッカー99% 野球1% アルゼンチン
サッカー98% 野球2% ドイツ
サッカー97% 野球3% オランダ
サッカー97% 野球3% インド
サッカー96% 野球4% コロンビア
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:41:06.67ID:WsZelkmr0
サッカー91% 野球9% オーストラリア
サッカー84% 野球16% メキシコ
サッカー78% 野球22% ベネズエラ
サッカー69% 野球31% カナダ
サッカー51% 野球49% アメリカ


 ↓ 以下蛮族の後進国w

サッカー40% 野球60% 韓国
サッカー33% 野球67% プエルトリコ
サッカー30% 野球70% 日本
サッカー23% 野球77% ドミニカ

https://trends.google.co.jp/trends/explore?q=%2Fm%2F02vx4,%2Fm%2F018jz
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:41:43.54ID:WsZelkmr0
かつて野球が流行っていた理由を聞いてみました!


キューバ「貧乏だったので」

ドミニカ「貧乏だったので」

プエルトリコ「貧乏だったので」

ベネズエラ「貧乏だったので」

キュラソー「貧乏だったので」

韓国「朝鮮戦争直後で貧乏だったので」

日本「戦後は世界一の貧乏だったので」

広島「アメリカさんに原爆とカープいただいて糞貧乏だったので」

北海道「貧乏な地域なので日ハムにはまりました」

秋田「日本一のワーストコレクターなので高校やきうがさかんです」
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:42:33.87ID:y5N9d2Ro0
サカ豚は社会のゴミクズ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:44:53.70ID:WsZelkmr0
ヨーロッパ最大の経済国にして、ヨーロッパ一人口の多い国・ドイツの競技人口。
体操の内村がいかに尊敬されているか分かるというもの。

野球の競技人口はテコンドーの半分、近代五種の5分の1、柔道の7分の1。
障害者スポーツ「ボッチャ」にも負けつつあるくらい。

野球が近代五種やカヌーを笑うなんて、身の程知らずもいいところ。


◆ドイツ会員数2014(2003)

01 6851892(6274021) サッカー Deutscher Fussball-Bund
02 5018819(5074011) 体操 Deutscher Turner-Bund
03 1445117(1840311) テニス Deutscher Tennis Bund

07 786748(827905) ハンドボール Deutscher Handball-Bund
08 697067(761314) 乗馬 Deutsche Reiterliche Vereinigung

12 588547(673868) 卓球 Deutscher Tischtennis-Bund
16 446177(508702) バレーボール Deutscher Volleyball-Verband
18 200271(223017) バドミントン Deutscher Badminton-Verband
21 165859(108299) 空手 Deutscher Karate Verband
22 161164(266519) 柔道 Deutscher Judo-Bund
24 119392(113421) カヌー Deutscher Kanu-Verband
25 109825 (8830)  近代五種競技 Deutscher Verband fur Modernen Funfkampf
35  54871(59830)  テコンドウ Deutsche Taekwondo Union
37  52992(53206)  柔術 Deutscher Ju-Jutsu-Verband
38  50552(21356)  アメリカンフットボール American Football Verband Deutschland


46  23364(28736) 野球/ソフトボール Deutscher Baseball und Softball Verband
48  19309(13507) ボッチャ Deutscher Boccia-Boule- und Petanque-Verband

http://www.jif-sport.jp/sport%20in%20de.pdf
http://www.dosb.de/fileadmin/sharepoint/Materialien%20%7B82A97D74-2687-4A29-9C16-4232BAC7DC73%7D/Bestandserhebung_2014.pdf
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:45:13.01ID:WsZelkmr0
アメリカでも不人気のマイナーレジャー野球


2018年アメリカの年間ツイート数

◇最もツイートされたスポーツイベント

1位 FIFAワールドカップ
2位 平昌オリンピック
3位 NBAファイナル
4位 大学バスケトーナメント
5位 NFLドラフト


◇最もツイートされたスポーツゲーム

1位 NFLスーパーボウル、イーグルス対ペイトリオッツ
2位 大学アメフト決勝、アラバマ大対ジョージア大
3位 NFLプレーオフ、ジャガーズ対ペイトリオッツ
4位 NBAファイナル第1戦、キャバリアーズ対ウォリアーズ
5位 NFLプレーオフ、バイキングス対イーグルス

https://www.sporttechie.com/lebron-james-colin-kaepernick-were-most-tweeted-about-u-s-athletes-in-2018/ 
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:46:39.51ID:WsZelkmr0
MLB ワールドシリーズ 全米視聴者数

2016年 平均 2340万人
2017年 平均 1890万人
2018年 平均 1410万人

たった2年で視聴者4割減!
ケーブルTVの放映権料だけが頼みのMLB
こりゃネットTV時代の到来と共に終焉か


◆ワールドシリーズ第5戦の全米視聴者数は1760万人
 全5試合の平均は昨年比23%減少の1410万人
https://www.msn.com/en-ca/entertainment/tv/news/foxs-world-series-viewership-falls-to-4-year-low/ar-BBP5hAz


2018年
ドジャース-レッドソックス 視聴者数
1,760万人 WS第5戦
1,376万人 WS第1戦
1,356万人 WS第4戦
1,346万人 WS第2戦
1,325万人 WS第3戦
平均 1410万人
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:46:40.94ID:kYAnQB1j0
>>1
日本にはフィギュアスケートしかないよ

日本の男子フィギュアスケートの競技人口はたった39人

そんな日本が世界屈指の選手層なんだから、海外・世界は本当に悲惨な競技人口
競争率がめちゃくちゃ低いヌルい競技
逆に言えば、競争率が低すぎてオイシイ競技ではある

全日本選手権の予選となる地方大会の男子エントリー人数はたったの36人w
東北・北海道選手権大会 1人w
関東選手権大会 3人
東京選手権大会 16人
中部選手権大会 2人
近畿選手権大会 10人
中四国九州選手権大会 4人

大半が定員割れw
出てる選手も女子以下の技術点がゴロゴロいるレベルの低さ

全日本選手権は言うまでもなく国内最大の大会
競技としてフィギュアスケートをやってるものなら誰もがエントリーするはず
予選を免除されるのは前年表彰台の3人のみ
つまり、日本の男子フィギュアスケート競技人口はたったの39人w

何よりすごいのが、たったの39人しか競技人口が居ない日本が
男子フィギュアスケート界では最強の選手層ってことw
つまり、海外は39人の日本よりも遥かに悲惨な競技人口
世界全体でも数百人レベルだろう
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:47:08.57ID:kYAnQB1j0
五輪花形競技で金銀の偉業

アメリカのフィギュアスケートの高校生競技人口(男女合計)は男子シンクロナイススイミング以下
そんなアメリカですら世界トップ3の強豪国

>競技人口から競争率を統計的に考えると
>フィギュアスケート世界王者になるよりプロ野球2軍やJ 2に入る方が遥かに難しい

>>フィギュアスケートなんてアメリカの高校生23人しかやってないドマイナースポーツだぞ
>>野球の0.005%以外
>>男子シンクロナイズドスイミングよりも少ない
>>
>>アメリカはこれでも五輪団体戦メダル取るようなの強豪国
>>
>>アメリカの高校生の競技者登録数
>>
>>http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf
>>
>>*1位 1,082,637 アメフト
>>*2位 1,077,102 陸上競技
>>*3位  975,808 バスケ
>>*4位  821,851 サッカー
>>*5位  491,726 バレー
>>*6位  490,105 野球
>>*7位  480,207 クロスカントリー
>>*8位  368,153 ソフトボール
>>*9位  341,001 テニス
>>10位  300,217 水泳、ダイビング
>>
>>参考 35人 男子シンクロナイズドスイミング
>>参考 23人 フィギュアスケート
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:47:19.55ID:eD1yLcFT0
まあお前らバスケに疎いから知らんだろうけど、今年渡邊雄太に続いて八村塁がNBA入る。

ハワイでザイオン率いる最強怪物無敗軍団のデューク大を倒し、大会MVPを獲得した八村塁に至ってはドラフト指名確実と言われてる。

そしてNBAも大注目の田中力は、あの天才錦織圭を輩出したIMGアカデミーに特別奨学生として入学。

さらにエリート街道走るテーブス海は、今年からあのジョーダンの出身校ノースカロライナ大の姉妹校で1年生ながら、スタメン奪取。 全米アシストランキングでは、なんと2位に踊り出る快挙。

サッカー界の重鎮川淵氏のおかげで、bリーグ も着実に人気上がってるし、女子バスケは五輪でのメダル候補。
2020年東京五輪には3on3が追加競技。スペースジャム2を控えるレブロン、史上最高シューター・カリーの世界が注目の最強アメリカ・ドリームチーム来日。 パラリンピックでの車イスバスケは一番人気。

沖縄では、圧倒的人気の琉球キングスのホーム地でもあり日本初の1万人ビッグアリーナ完成、世界の猛者達が集結するバスケW杯2023年開催。

スラムダンクもバスケ人気再炎にあやかって、新装再編版発売で爆売れ。







もう若者には、マスゴミがゴリ押ししてるヤクザ暴力賭博薬物喫煙デブ傲慢野球よりバスケの方が人気になってるよ。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:47:36.34ID:RK46vwGq0
サカ豚もっとスレ伸ばせよ
弱っちいな
こんなんじゃいつまで経っても野球の落ちこぼれ呼ばわりされんぜw
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:48:30.83ID:WsZelkmr0
地元ロスですら試聴率1パーセントの不人気だった大谷より、なでしこの方が
確実に多くのアメリカ人に見られていただろうな


◇サッカー女子ワールドカップ アメリカ対日本

  アメリカ国内視聴者数 2670万人
  アメリカ国内視聴率   15.2%

◆同じ年のMLBオールスター

  アメリカ国内視聴者数 1090万人
  アメリカ国内視聴率   6.6%


【女子サッカー】W杯決勝「なでしこ×アメリカ」 米国内での視聴者数は2540万人、サッカーの試合で過去最多を記録

調査会社ニールセンによると、サッカーの女子ワールドカップ(W杯)カナダ大会決勝戦の
米国内視聴者数が2540万人となり、サッカーの試合では過去最多を記録した。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:49:17.49ID:WsZelkmr0
◆IOCの各種目評価   2013/06/02

国際オリンピック委員会(IOC)は、ロシア・サンクトペテルブルグで行われた理事会の
期間中に各競技に対する最新の分配金ランクを発表した。

ランクは、ロンドン・オリンピックにおけるテレビ放送時間や新聞、インターネットへの露出、
観客数などを分析した結果で算出され、2016年リオデジャネイロ・オリンピックの収入の
分配の参考資料となる。各ランクの競技は下記の通り。


◎A=水泳、陸上、体操

○B=バスケットボール、自転車、サッカー、テニス、バレーボール

△C=アーチェリー、バドミントン、ボクシング、柔道、ボート、射撃、卓球、重量挙げ

▽D=カヌー、馬術、フェンシング、ハンドボール、ホッケー、セーリング、テコンドー、トライアスロン、レスリング

▼E=近代五種、ゴルフ、ラグビー


 ※ ゴルフ・7人制ラグビーはリオデジャネイロ・オリンピックから採用されるため、
    いずれもEランクでスタート。

■ 野球… オリンピック競技からはずれてもIOC加盟の競技である限り分配金は出るが、
   読売新聞の調査によると、2008年北京オリンピックの時に800万ドル(約8億円)だった
   分配金が、今回は2〜3万ドル(約200〜300万円)にまで激減されたという。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:49:49.46ID:WsZelkmr0
★ 情弱焼き豚代表・星野仙一名言集 ★


◆野球というスポーツについて

「野球がなくなったら日本もなくなる」(2008/4/7 「カンブリア宮殿」にて)

「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか、この地球上で年間
 何千万という人達の関心を揺すって楽しませているようなス
 ポーツ競技は、野球の他にどれくらいあるだろうか。」

「そういう部分で言うと、たとえば馬術やヨット(セーリング)は
 ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に
 見ているのだろうかと思う」 (2008/04/23 自身のウェブサイトにて)


◆サッカーの親善試合・FC東京対レアル・マドリード戦について

「サッカーはTシャツと短パンでできる競技。野球の方が厳しい」

「何がフリーキックじゃ!あんなんワシでもできる!」

「(レアルの人気選手である)デビッド・ベッカムよりこっち(野球)の
 方が人気がある!」 (2003/8/5)
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:50:43.70ID:EwKgTVZZ0
オーストラリアの競技人口
*1位 62.3万人 サッカー
*2位 62.1万人 ゴルフ
*3位 46.3万人 テニス
*4位 43.8万人 バスケ
*5位 37.7万人 クリケット
*6位 32.1万人 武道
*7位 31.5万人 ネットボール
*8位 25.3万人 オージーボール
*9位 23.3万人 スヌーカー、ビリヤード
10位 23.2万人 ダーツ

その他
23位 *6.1万人 野球
26位 *5.5万人 ラグビー(15人制)
http://www.roymorgan.com/findings/7182-decline-in-competitive-sports-participation-australia-december-2016-201703200905
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:50:49.32ID:WsZelkmr0
◆オリンピックで4勝5敗の負け越し監督
 (のちに「野球はマイナースポーツだと思い知った」と懺悔)


「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか。この地球上で年間
 何千万という人達の関心を揺すって楽しませているような
 スポーツ競技は、野球の他にどれくらいあるだろうか。」

「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は、ほんの
 ひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているの
 だろうかと思う」

    ↓

ジャック・ロゲ (ベルギー 前IOC会長)
 68.72.76年五輪、ヨット出場

ファン・カルロス1世 (前スペイン国王)
 72年五輪、ヨット出場

フェリペ6世 (現スペイン国王)
 92年五輪、ヨット出場

竹田恆和 (現JOC会長、天皇陛下のはとこ)
 72.76年五輪、馬術代表
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:51:43.79ID:WsZelkmr0
焼き豚発言 「やってる選手がほかのスポーツディスる時点でそいつの民度は知れてる」


◆高津・宮本 テレビカメラの前で「サッカー、ざまあみろ」 (ドーハで日本がW杯を逃した時)
 野村「(三宅アナがサッカー情報を読んでると)嫉妬する、サッカー情報が始まったらチャンネル変える」

◆道上洋三
 サッカー日本代表の高原直泰がエコノミー症候群になったと報じられた際に、
 「そのまま死ねば話題になったのに」と発言

◆ヤクルト時代の高津
 (サッカーは)「ありゃ植民地スポーツだ」
 「サッカー選手はヘディングのやりすぎて頭が悪い」

◆星野仙一
 「サッカーはTシャツと短パンでできる競技。野球の方が厳しい」
 「何がフリーキックじゃ!あんなんワシでもできる!」
 「馬術やヨット(セーリング)はほんのひとつまみの競技人口、
  一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う」 
 「おい、サッカーが負けたぞ」(嬉しそうに)  
 「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。
  今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので、
  皆さん楽しみにしててください」 (※結果は ○アメリカ 4-2 日本●)
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:52:03.27ID:KV5lWvUb0
サカ豚が額に汗水垂らして必死こいてるのがウケる
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:54:46.85ID:5WZmnWCf0
焼き豚泣いてんのか?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:56:35.02ID:6M92yK2F0
サカ豚の晴れ舞台 → 5ちゃんねる(笑)
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:57:48.24ID:2c/YupF70
>>5
そんなに選手呼べんよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:58:26.21ID:gMoFFm190
もうやきうに改名したらどうだ?やきうの方がお似合いだぞ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:01:50.00ID:4os1+Oxe0
人望無が無い焼き豚パイセン地球立五輪学園除籍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
祖国の下朝鮮半島で活躍期待してますwwwwwwwwwwwwwwww
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:03:43.39ID:wjdzdx670
野球はマイナースポーツだから五輪に無くても別に何ともないだろ
むしろあるほうが不自然
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:04:18.34ID:6M92yK2F0
五輪落選しようが日本のキングオブスポーツは野球だから

国内でサッカー1強状態を50年続けられたら、野球と同格って認めてやるよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:06:03.76ID:4os1+Oxe0
チョンには未だに大人気のぺろやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカチョンの国技はテコンドーと野球wwwwwww
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:08:23.30ID:JiaLpejV0
★7www

まあこれだけそうだと思っていた人達が多かったんだろうねw
自分もそう思ってたからやっぱりって言いたくなるw
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:12:56.22ID:2iS2Eu+H0
フランス人「やきうって何?」

またしてもこれが現実
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:13:06.61ID:5WZmnWCf0
>>44
だから野球はまずブレイクダンスに勝たないと
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:14:28.21ID:wfWqIxi80
野球、ソフトは納得だけど空手は世界中に普及してるだろ
何か裏が有りそうだな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:14:48.16ID:379x7vWz0
ウィンドミルくらいなら教えてやれるぞ?焼き豚www
10キロ痩せたらおれんとここいなwwwww
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:15:18.44ID:TcrvxVGQ0
俺は野球ファンだけど五輪に出場する競技の選手全員に
頑張って欲しいと思ってますよ。

感動をありがとうと言わせて下さいね。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:15:38.15ID:At2y0JAW0
ヒント

プロ野球選手に肥満は珍しくないが、ブレイクダンサーに肥満で悩む者はいない
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:15:42.74ID:TBXpAx8Z0
香港のスポーツショップみたいなところ行ったときに、野球用具は置いてなかったな
バスケとサッカーが多かった
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:17:25.83ID:SRJJ71iV0
豚すごろくwwwwwwwwwwwwwwwwww
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:17:38.83ID:WsZelkmr0
>>55
ゼビオ渋谷公園通り店公開 スポーツ激戦区を勝ち抜くカギは女性客
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180921-00700067-wwdjapan-life

フロアは1階がフットウエアで2階がアパレル、3階はサッカー、バスケットボー
ル、
ラケットスポーツ、スイミングで
パフォーマンスが8割、ライフスタイルが
2割の商品構成となる。


野球がない・・・w
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:18:09.15ID:WsZelkmr0
【野球】<ミズノ> 4〜9月期、最終4%減益...
 野球用品販売が国内の競技人口の減少で落ち込み..苦戦!
 サッカーや卓球用品の売れ行きは好調
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541894011/


ミズノが9日発表した2018年4〜9月期の連結決算は、純利益が前年同期比4%減の23億円だった。
主力の野球用品販売が国内の競技人口の減少で落ち込んだ。営業利益は9%減の35億円。
米国事業はランニングシューズなどの在庫圧縮を進めて黒字転換したが、補えなかった。

売上高は5%減の869億円。
ワールドカップ開催効果などでサッカーのスパイクシューズや卓球用品の売れ行きは
好調だったが、ランニングシューズやゴルフ用品が苦戦した。19年3月期通期の業績は、
売上高が前期比2%増の1900億円、純利益は15%増の56億円とする従来予想を据え置いた。
2018年11月9日 20:30 日経新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3757896009112018DTD000?s=3
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:18:19.87ID:5Nesm3uL0
焼き豚怒りのブレイクダンスw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:18:56.40ID:WsZelkmr0
Jリーグは放映権料2100億円稼ぐサッカー界の功労者

かたやスポンサー企業が金を出してくれないレジャー興行プロ野球(泣)
人気がないのがはっきりしたから、タニマチ企業からも放映権料・放送料を
どんどん引き下げられて青息吐息

この実態が広く知られた途端、「び、ビールや弁当で稼げるニダ!」
あのー、放映権料が高くても弁当は売れるんですけど?


優勝賞金

◇サッカー

Jリーグ     21.5億円
ルヴァンカップ  1.5億円
天皇杯       1億円
スル銀      3,000万円
富士ゼロ     3,000万円
J2優勝      2,000万円


◆プロ野球

セリーグ・パリーグ  無し  
クライマックスシリーズ     無し
日本シリーズ    250万円
交流戦       1,500万円
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:18:59.64ID:RlN6A0CD0
野球なんて日本の野球利権団体と野球マスゴミへの忖度だけで
無理矢理東京五輪にゴリ押しでねじ込んだだけだもの
普通の感覚ならあんな世界中で誰もやってないものが東京五輪以外で入る事はありえない
日本のゴリ押しが異常なだけ。これが現実
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:19:15.07ID:WsZelkmr0
野球は広告効果がないと見切られたからこそ、スポンサー企業に放映権料はじめ
各種出資を値切られてる
関西だの広島だのの「人気」に広告効果があったらこんなことにはなってない

企業はシビアだぞ、焼き豚



日本生命セ・パ交流戦の優勝賞金
3年間で3分の1に減額!

2013年  5,000万円
2014年  3,000万円
2015年  1,500万円
2016年  1,500万円


オールスター戦 一試合平均放送権料
3年間で4分の1に減額!

2008年まで 平均1億2,600万円
2009年    8,400万
2010年    4,927万
2011年    3,168万
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:19:32.36ID:WsZelkmr0
放映権収入がないのも当然
いまや野球の試合はそもそも地上波放送がない


◆民放と野球の現実

テレ朝
「甲子園いらんわ」 (=夏の高校野球決勝中継なし)
「巨人中継いらんわ」(=巨人戦地上波中継なし)

フジ
「プロ野球ニュースいらんわ」(=後継の「すぽると!」も打ち切り)
「ヤクルトも捨てるわ」(=ヤクルト地上波中継1試合)


◆2017―2018年 一年間のプロ野球ペナントレースナイター中継 総数 【関東】

フジ … 1試合 → 1試合
テレ朝 …0試合 → 0試合
TBS …  1試合 → 0試合
テレ東 …1試合 → 0試合


◆巨人戦 地上波ナイター中継 年間総数

2004年 133試合
   ↓
2012年 *20試合
   ↓
2018年 **9試合


◆日テレ・NHKを含めたナイター視聴率 … 歴代最低のワースト記録をまた更新

年間単純平均 *7.43% (66.9/9)
年間加重平均 *7.44% (8868.7/1192、9試合・13番組)


スポーツニュースやバラエティなど、直接の被害が少ない番組「内」では野球を
ゴリ押しするマスゴミだが、視聴率が出てしまう試合中継からは、各局とも
必死で逃げ回っているのかよく分かる
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:19:58.12ID:At2y0JAW0
ヒント

レッドブルにスポンサードされる野球選手は世界に一人もいない
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:20:22.37ID:WsZelkmr0
>>59
> 焼き豚怒りのブレイクダンスw

布団の上でのたうち回るだけだろうなwww
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:21:38.94ID:kQ6jNbEm0
野球が日本人だけでなく世界からも嫌われてて草
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:21:44.07ID:WsZelkmr0
絶望!負け犬焼き豚 
「す、スポーツは全部終わったニダ!こ、これからはeスポーツニダ!」


◆サッカーW杯・賞金総額 

 2002年日・韓大会   172億円 (1億5660万ドル)
 2006年ドイツ大会   293億円 (2億6600万ドル)
 2010年南アフリカ大会 462億円 (4億2000万ドル)
 2014年ブラジル大会  634億円 (5億7600万ドル)
 2018年ロシア大会   870億円 (7億9100万ドル)

https://forbesjapan.com/articles/detail/21457

◆2019女子ワールドカップの賞金・支給額関係の内訳 公式発表
 
賞金総額  3000万ドル (約34億円)

準備金総額 1152万ドル (約13億円)

選手の所属クラブに払われる保証金総額 848万ドル (約9.6億円)
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:22:23.94ID:ozM++7Y90
負け犬がいくら吠えようが東京五輪で一番盛り上がるのは野球、視聴率日韓W杯超えの70%もありえると思う
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:22:53.15ID:WsZelkmr0
かりに日本の経済状態がダメになってもサッカーは世界がある。
世界各地にリーグがあり30以上のリーグがJリーグより規模は上。

しかし野球はNPB以外はアメリカのメジャーがあるだけ。
そのメジャーでは日本人は8年でたった4人しか通用していない。


リーグ平均年俸

◇サッカー (手取り額)

イギリス・プレミアリーグ 4億
ドイツ・ブンデスリーガ  2億7000万
イタリア・セリエ      2億4000万
リーガエスパニョーラ   2億2000万
フランス・リーグアン   1億9000万

◆野球 (税込金額 手取りはこの半分程度)

米メジャー  2億    → 手取り 1億
NPB      2000万  → 手取り 1000万
韓国野球   600万  → 手取り 600万
台湾野球   200万  → 手取り 200万
メキシコ野球 200万弱 → 手取り 100万弱

次点
イタリア野球  100万
キューバ野球  94万
オランダ野球    0 (無給)


サッカーは世界のいくつものリーグに分散されてもトップはかなりの高年俸。
ちなみにブラジルやロシアのリーグでも平均年俸1億以上。
メキシコサッカーの年俸はメキシコ野球の10倍程度の水準。

野球は米メジャーに資金と待遇を集中させて残りはカス。
(米マイナーもとても食べていけないアルバイトレベル)
野球の世界4位5位のリーグではもう日本のサラリーマン以下。
決してテニスの選手間格差を笑えない。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:23:24.38ID:WsZelkmr0
海外サッカーの年俸は税抜き・ほぼ手取り額が発表されるけど、
野球は日米とも発表されるのは税込み金額。実収は半分程度


◆「年俸1億円!」と報じられていても、実態3500万円。


11月26日 ニッポン放送 里崎智也のスポーツ直球勝負!

「プロ野球選手は個人事業主だから4000万以上は最大税率は65.1%。
1億円プレイヤーは3500万しか残らない。

所得税45%、住民税10%、消費税8%、復興税2.1%。
経費も認められたりするけど半分は100%取られる。

1800万〜4000万は所得税が40%になるから60.1%。

100万賞金を貰っても半分は税金」
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:24:42.15ID:W338Hn400
やきうはいらんけど、女子ソフトは日本が出ないなら見たいな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:25:14.20ID:zcUJiZTl0
おい
負け犬底辺サカ豚
腹減ったからコロッケパン買って来いや

言うこと聞かないと・・

金属バットでお尻ペンペンするぞww
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:25:17.61ID:WsZelkmr0
確かにケタが違うwwwwww??


【テレビ】<東野>「女子高校生ではサッカーと野球どっちが人気?」女子高校生「サッカー」長嶋一茂「下世話なこと言っていい?」★9
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1493877013/

一茂は真剣な声で「下世話なこと言っていい? 一流になったらお金は野球選手の方が稼ぐよ」


■長嶋一茂が現役プロ野球選手時代に稼いだ最高年俸 → たったの1600万円(笑)


長嶋一茂がプロ野球選手時代に稼いだ金の総額は1億円ちょっと(笑)

長嶋一茂 成績と年俸  ※すべて税込み金額(=手取り額は約半分)

・1987年 (21歳) ドラフト1位 契約金8000万円 (ヤクルトスワローズ)
・1988年 (22歳) 840万円
・1989年 (23歳) 840万円
・1990年 (24歳) 900万円
・1991年 (25歳) 840万円
・1992年 (26歳) 1200万円
・1993年 (27歳) 1200万円
・1994年 (28歳) 1680万円
・1995年 (29歳) 1680万円
・1996年 (30歳) 1440万円

本当に稼げるんですか、一茂さん?


■この番組ゲストの前園真聖が現役プロサッカー選手時代に稼いだ最高年俸 → 約1億3000万円
 http://moyarin.com/1569.html

 前園がプロサッカー選手時代に稼いだ金の総額は10億円以上
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:26:50.26ID:WsZelkmr0
錦織圭のスポンサー収入34億円 > メジャーリーガー上位22人のスポンサー収入の 合 計 金 額 19億円

田中マーよりスポンサー収入があるMLB野球選手は世界にたったの4人!
どんだけアメリカ国内で需要がないんだよwwwwww

アメリカでも若い世代が全く野球を見ないので、大手スポンサーから
お呼びがかからないのが野球選手の現状だ


◆2017年・メジャーリーガーのスポンサー収入トップ22

*1位 4億4000万円 バスター・ポージー
*2位 2億7500万円 ロビンソン・カノ
*3位 2億2000万円 ミゲル・カブレラ
*3位 2億2000万円 アルバート・プホルス
*5位 1億1000万円 田中・マサヒロ

*6位  *8800万円 クレイトン・カーショウ
*6位  *8800万円 ジョー・マウアー
*8位  *6600万円 ジャスティン・バーランダー
*8位  *6600万円 CC・サバシア
*8位  *6600万円 ジャコビー・エルズベリー
11位  *6100万円 デビッド・プライス
12位  *5500万円 フェリックス・ヘルナンデス

13位  *4400万円 エイドリアン・ゴンザレス
14位  *3300万円 ライアン・ハワード
14位  *3300万円 ハンリー・ラミレス
16位  *2200万円 プリンス・フィルダー
16位  *2200万円 コール・ハメルズ
16位  *2200万円 ジャスティン・アップトン
16位  *2200万円 マット・ケンプ
20位  *1100万円 ジョシュ・ハミルトン
20位  *1100万円 ホセ・レイエス
22位  **500万円 ザック・グレインキー

合計 19億8000万円

【参考】錦織圭のスポンサー収入 34億円

https://www.forbes.com/athletes/list/
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:27:26.27ID:hP3pUtfc0
野球が人気なのはスポーツ新聞の中だけ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:27:40.53ID:glVRZVxT0
公開競技 金→銀
正式 銅→銀→メダル無し→銅→メダル無し

マスコミ<金有望の野球
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:29:10.25ID:3L1jDSpA0
野球も11人でやったら
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:29:59.48ID:TBXpAx8Z0
野球がオリンピックになると急に弱くなるのは、国内リーグでドーピング検査が行われていない事と密接な関係があると思う
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:30:43.39ID:eXVdBKdMO
ロスでは復帰するみたいにマスコミは言うけどメジャーリーガーが参加してるWBCもアメリカでは全く人気ない
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:30:47.93ID:hP3pUtfc0
>>80
そりゃな、マスコミが隠してるのは容易に想像がつく
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:32:00.86ID:hP3pUtfc0
日本のマスコミのフィルターがないと野球って何がすごいのかわからないからな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:32:04.60ID:WmVk/7Hb0
ツルリラー ツルリラー 風に吹かれて 知らない焼き豚をいじめてみたい
ツルリラー ツルリラー ひとり静かに 落選を見届けて 涙目の焼き豚
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:32:31.39ID:srp8qdpf0
>>74
ブレイクダンス「おい野球、焼きそばパン買ってこいや。あ、サッカー先輩ちーっす。これからよろしくーっす。」
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:33:36.96ID:hP3pUtfc0
マスコミが報道しないとこからして、焼き豚とマスコミのショックの具合がハンパない
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:34:49.01ID:KvIxi1Ii0
ブレークダンスはスポーツ?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:35:41.23ID:5WZmnWCf0
>>80
あと、通名使ってる在日も出られないし
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:35:51.15ID:lIH8zj3Z0
やきうは地球から出て行け
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:37:22.78ID:hP3pUtfc0
>>89
全盛期の金本が選ばれないのは明らかにおかしかったし、マスコミが誰もそれに言及しなかったのか違和感あったな。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:38:38.29ID:OEfLA1Wn0
>>88
やきうよりはスポーツなんじゃねーかな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:38:48.26ID:9TCSHZeI0
世界「野球って何?」
世界「野球って全然面白くない」
世界「攻撃する側がボール持てないスポーツが人気出るわけ無いじゃん」
世界「野球場って野球にしか使えないからな」
世界「時間が長すぎてこれからの時代に合わないよ」
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:39:12.15ID:EgRx+kNN0
そりゃそうだろ。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:39:54.66ID:3vvvD/aQ0
やきうんこりあのライバルはサッカーじゃなくてブレイクダンスな(笑)
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:40:51.34ID:WBuBwouZ0
ナベツネがくたばったら嘘みたいにサッカーよりになるんじゃね?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:43:12.29ID:AVDN4Vz60
焼き豚のせいで野球がどんどん嫌われていく
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:43:40.98ID:At2y0JAW0
>>89
レッドブルアスリーツが何人もいる世界的スポーツ
なお、野球業界にレッドブルアスリーツは皆無
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:46:01.11ID:t7h3hg820
マイナー競技で人気がないから世界ランクで上位にいられんだろw
東アジア人の身体能力は低いんだよ。マイナー競技が理想だ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:48:02.68ID:/qqb0Ksx0
稀有なスポーツだからな野稀有はw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:49:36.78ID:NtR44zjP0
ヤキウサヨナラ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:50:37.81ID:wjdzdx670
これを正しく認識しないとな
 日本でだけメジャー
 世界ではどマイナー
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:51:26.02ID:VJIVojdx0
野球侍ジャパン完全死亡

まともな国際大会は五輪だけだったのにww

WBCなんてメジャーリーグの集金興行
プレミア12なんて日本の野球界の猿真似興行ww
どちらも負けたら無かった事にして揉み消しましたww

WBCではプエルトリコとかいう知らない国ww
プレミア12では韓国ww

焼き豚はこれからどうすんのかなww
もうサッカーの盛り上がりに対抗できないじゃんww
出場すらできないってww腹痛いww
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:52:57.19ID:C2cMP0j80
★7ておい
ゴミをゴミ箱に捨てたぐらいで盛り上がりすぎだろ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:53:53.10ID:CE31atWd0
>>106
産業廃棄物だからね
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:56:52.77ID:lqC4p7lJ0
やきう・・・
      (~)
    γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  (( (`(´・ω・`)   グッバイ
    ヽ:::::::::::::)
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:58:02.01ID:qNloII2z0
多分復帰させようとするやつらはもうすぐ死に絶えるから、東京が最後になる可能性が高い
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:59:35.12ID:lNRjegpy0
焼き豚怒りのアベックホームラン。
ちなみにアベックはフランス語。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:00:13.70ID:t7h3hg820
東京五輪で野球が盛り上がるほど、世界はドン引きするだけ
なんでこんな競技が盛り上がるんだ?ってな。シラケてるくらいがかえっていいぞ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:01:34.55ID:Sdsh4rFp0
まぁ当然やな
金のかかる球技やし
庶民ムキではないな

空手?ほんまは日本でも・・・
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:03:03.59ID:zBdGoVP50
>>112
仮に東京で野球が盛り上がっても、他国では中継もされないだろうし、
新聞も隅っこに結果が小さく載ってるだけだろうから、ドン引きされるまではいかないんじゃないかな?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:04:59.70ID:At2y0JAW0
>>113
ブレイクダンスもトップクラスは世界遠征で一人あたり毎年億単位の金がかかるんだが
そもそもそこまで上がれるのは世界で数十人だし

渋谷のチーマーとかとレベルが違うんで
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:09:37.82ID:TBETXJpq0
ヨーロッパでも野球の注目度、人気はうなぎのぼりです!
何かの試合で実況アナがこんなこと言ってたけど
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:10:11.27ID:9TCSHZeI0
野球は全く面白くないスポーツの認定をいただきました!!!!!!!!!!!!!!!
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:10:48.79ID:HErpSlDu0
野球はスポーツじゃないと認定されました
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:12:43.10ID:BwaCR0Fr0
>>114
東京五輪の野球は盛り上がるぞお、日本国内限定でね
マスコミがわあわあ騒いでまるで人気競技の様に報道して
特殊詐欺オレオレ詐欺みたいに騙される日本民族
韓国や台湾も盛り上がらないんじゃないかな、USAは言わずもがな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:14:33.62ID:WScxAfZe0
野球はマイナーな上にでかい競技場が必要って時点でアウト確定
空手はテコンドーとかぶる
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:17:13.28ID:RHhMDxZL0
今年5歳になる息子がいて野球やりたがっていたけど、全力で止めて諦めさせたよ(本人めっちゃ泣いてたけど...)
この先廃れていく一方なのは目に見えてるし、野球やってる奴って暴力的っていうかアホな奴が多いイメージしかないから
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:17:24.50ID:VemDcC0B0
お前ら野球舐めすぎ

ハンカチ王子こと斎藤佑樹 年俸推移

2019年 1500万円
2018年 1830万円
2017年 2000万円
2016年 2300万円
2015年 2500万円
2014年 2800万円
2013年 3500万円
2012年 3000万円
2011年 1500万円


野球は最低辺選手でもこれだけ年俸が貰えるんだぜ
凄いだろ?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:18:18.58ID:h69Sorfu0
野球マジウザいからな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:20:48.78ID:lqC4p7lJ0
おおやきふ¨よ
しんでしまうとは なさけない
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:20:53.43ID:lNRjegpy0
>>123
近い将来、金属バットで殺されていたぜ。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:21:01.95ID:ZIceO8RU0
焼き豚

「次のチャンスは南朝鮮五輪ニダ」
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:22:17.46ID:3vvvD/aQ0
やきうんこりあの歴史


1904年 セントルイス五輪で初めて公開競技になる
1992年 バルセロナ五輪でようやく正式競技となる
2008年 北京五輪を最後に正式競技を除外される
2020年 東京五輪で他競技と抱き合わせで追加競技(笑)として選ばれる
2024年 パリ五輪で追加競技から除外される ←New★
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:22:45.13ID:WsZelkmr0
こういう手のひら返しが、これから至る所で起きてくるんだな
本当の地獄はこれからだぞ、焼き豚


463 名前:名無しさん@恐縮です 2019/02/22(金) 14:11:11.21
スポーツ新聞一面なんだな
意外だわ
絶対に隠すと思ってたわ
もうネット時代になって野球の不人気は隠せないんだなぁ
ひるおびでもボロクソに言われてた野球


479 名前:名無しさん@恐縮です 2019/02/22(金) 14:16:08.89
ひるおびでいつもは「世界の大谷」とか言ってたのに今日は
「野球は海外で人気ない」
「五輪終わって誰もやらないと意味がない」
「過去の五輪で使用された球場はすぐに壊された」
「もうオリンピックで野球は厳しい」
ボロクソに言われてた


493 名前:名無しさん@恐縮です 2019/02/22(金) 14:21:34.16
ひるおびの恵って野球大好きなのかと思ったらそうでもないんだな
半笑いで野球バカにしてた
空手の方は擁護してたのに野球はバカにしてた


498 名前:名無しさん@恐縮です 2019/02/22(金) 14:23:28.78
やっとまともな報道したな
ごり押しが世間に反感を買う
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:24:10.23ID:9TCSHZeI0
野球がいかにマイナースポーツなのか、つまらない欠陥競技なのか、世界中誰も興味ないのか


おわかりいただけただろうか・・・
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:26:26.84ID:VJIVojdx0
焼き豚ショックだな

侍ジャパンの存在意義がほとんどなくなった

WBCとプレミア12は負けた瞬間に無かった事にして逃げ出したwww
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:26:29.96ID:EPQuqa9J0
そもそもアメリカで野球やる奴がいなくなって、メジャーはカリブ人が穴埋めしてる有様だからな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:26:59.27ID:EPQuqa9J0
>>130
ナベツネの死期が近いんじゃないか、これ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:27:59.67ID:79kZy4Wr0
東京でも落選させろ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:28:06.79ID:gGfGWhaA0
>>124
ハナクソ王子っていうの?
よう知らんけど、うちの自営の父親の方が余裕で稼いでますけど(^^;
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:28:21.51ID:At2y0JAW0
>>124
親会社の広告費だもんな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:28:36.96ID:5fqluk610
まあ野球ソフトが東京が最後というのは、無理くりに復活させた当初から予想されたことだ
空手もそう 似たようなテコンドーが20年以上前からあるのに まず廃止の対象になるだろ
だからボウリングにしとけっての
0139大越健介
垢版 |
2019/02/22(金) 21:29:41.71ID:JsuSNExX0
野球は楽しいのにな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:29:56.13ID:oDJ/leid0
>>130
とはいえ野球好きなやつも国際試合は興味ないやつ多いからな
プロは所属するチームで結果出すことが最優先って考えが主流だし
プロスポーツ選手なのに所属チームで活躍することより代表で試合に出ることの方が大事な一部の競技が異常なだけど
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:30:48.66ID:osSy4rDc0
素人がやっても何とかゲームになるアレと違って
野球は上達するまでの敷居が高い、エスタブリッシュ向けの競技
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:32:39.05ID:At2y0JAW0
>>140
代表選手の数が多いほど所属チームの力とステータスが上がるってのはどこの国でも
当たり前の話。だから代表に入るため所属で頑張る

代表に入っても何一つメリットのないデブのお遊戯では理解できない感覚だわなw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:33:09.12ID:p8IW3ExY0
何回卒業すれば気が済むんだ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:33:33.20ID:EoIK73B20
>>130
TBSは見限ったか。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:34:21.68ID:oDJ/leid0
>>131
マイナーとか欠陥は関係無いだろ
五輪なんて普及してないし人気もないから世界のどの国にもプロが存在しない競技が多いし
歌手業界でいうAKBグループみたいなもの
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:34:31.77ID:WsZelkmr0
◆テレビも逃げる、ラジオも逃げる


あの文化放送が撤退か
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/10/01/kiji/20181001s00001173275000c.html

西武が実に10年ぶりのリーグ優勝。ファンは歓喜に浸っていると思うが、
そんな時に残念なニュースを聞いた。「ライオンズナイター」でおなじみのラジオ局・文化放送が、クライマックス
シリーズ(CS)ファイナルステージの西武戦を中継しない、というのだ。
中継がないと聞いた西武・渡辺久信シニアディレクターも、非常にガッカリしていたという。


308 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/01(月) 17:44:14.98
野球は最近撤退のニュースが多いな
スポナビライブ、TBSラジオ

316 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/01(月) 17:54:32.05
一方サッカー、ITの雄は胸スポンサーに
https://www.targma.jp/wasshoi/2018/10/01/post13932/
ミクシィが来季の胸スポンサーに。専用スタジアム構想も加速か

327 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/01(月) 18:19:08.16
やきうは撤退(ラジオ、スポナビライブ)
サッカーは参入(サイバーエージェント、ミクシィ)
撤退って響き、なんかいいよね

310 代打名無し@実況は野球chで 2018/10/01(月) 17:45:46.57
本当にスポンサー集まらないんだろうな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:34:40.29ID:WsZelkmr0
322 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/01(月) 18:10:46.90
TBSラジオがプロ野球中継撤退で若年層リスナー回帰に業績の回復じゃ
社内の反対派が数字で黙らせられるもんな

313 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/01(月) 17:51:07.56
野球にお金が集まらなくなったな。
無料放送は企業が集まらず、
有料放送はファンが集まらず、
野球場には893が集まる。

373 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/01(月) 19:16:58.18
テレビ局もラジオ局も野球の人気のなさは一番分かってるからな。
何故狂ったように大谷みたいな二流のポンコツを報道するのか理解に苦しむがw

490 LIVEの名無しさん 2018/11/05(月) 18:25:28.94
久米宏のラジオでも野球の話をするとリスナーが逃げるんだと
https://www.tbsradio.jp/310065
「カープの話をすると、手から砂がこぼれ落ちるようにリスナーが
離れていくのがわかる、といつも言っています」

314 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/01(月) 17:52:03.24
Yahooジオシティーズが終わるから昔野球のホームページ作ったまま放置してるサイトが軒並み消滅するみたいよ
焼き豚はホームページ移転する能力も無さそうだし
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:34:42.67ID:e1enEOm90
野球は斜陽だがプロあるからまだまだ
ソフトは終わったなwご愁傷さま
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:34:52.90ID:EoIK73B20
>>142
のび太頑張ってるじゃん?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:35:20.81ID:EPQuqa9J0
>>140
じゃあ東京五輪に野球やめろや
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:35:31.79ID:1saGnFey0
サカ豚がいくら叩いても日本は野球の国だからな
大谷や清宮みたいなフィジカルエリートはサッカーなんてやらない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:36:05.29ID:Im70+6yV0
>>139
退屈過ぎる、長過ぎる
長過ぎるが敬遠される
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:36:28.44ID:Im70+6yV0
長過ぎて退屈
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:37:23.00ID:EPQuqa9J0
>>155
焼き豚は妄想の中で生きてるからな
五輪から野球がなくなるのを理解できないんだ。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:37:27.12ID:WsZelkmr0
現実に裏切られ続ける野球

2018.01.10
「ニッポン放送はむしろ野球強化 セ応援サポーター立ち上げも」
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/01/10/0010884865.shtml
野球以外の放送をするTBSラジオにリスナーが流れることも予想されるが、
松浦編成局長は「別コンテンツなんですよ」と動揺していない。
「文化放送さんが西武ライオンズを中心としたパ・リーグ。
 弊社が巨人・ヤクルトを中心としたセ・リーグ。
 RFさん(ラジオ日本)は毎晩やっているわけではない。
 NHKさんもレギュラーでやっているわけではないので。
 文化放送さんとうちがプロ野球をパとセで盛り上げていく」と自信を見せた。

>文化放送さんとうちがプロ野球をパとセで盛り上げていく

   ↓

2019.02.21
文化放送、週末ナイター今季は中継せず アニメ番組強化、ラジオに多様化の波
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-00000057-dal-base
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:37:28.72ID:At2y0JAW0
>>146
>五輪なんて普及してないし人気もないから

小池とか森元とかが発狂しそうな台詞だなおいw
東京五輪にお情けでお侍さん出してもらえるのはこの人達のおかげだぞw
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:38:30.37ID:WsZelkmr0
Jリーグは放映権料2100億円稼ぐサッカー界の功労者

かたやスポンサー企業が金を出してくれないレジャー興行プロ野球(泣)
人気がないのがはっきりしたから、タニマチ企業からも放映権料・放送料を
どんどん引き下げられて青息吐息

この実態が広く知られた途端、「び、ビールや弁当で稼げるニダ!」
あのー、放映権料が高くても弁当は売れるんですけど?


優勝賞金

◇サッカー

Jリーグ     21.5億円
ルヴァンカップ  1.5億円
天皇杯       1億円
スル銀      3,000万円
富士ゼロ     3,000万円
J2優勝      2,000万円


◆プロ野球

セリーグ・パリーグ  無し  
クライマックスシリーズ     無し
日本シリーズ    250万円
交流戦       1,500万円
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:38:57.11ID:WsZelkmr0
野球は広告効果がないと見切られたからこそ、スポンサー企業に放映権料はじめ
各種出資を値切られてる
関西だの広島だのの「人気」に広告効果があったらこんなことにはなってない

企業はシビアだぞ、焼き豚



日本生命セ・パ交流戦の優勝賞金
3年間で3分の1に減額!

2013年  5,000万円
2014年  3,000万円
2015年  1,500万円
2016年  1,500万円


オールスター戦 一試合平均放送権料
3年間で4分の1に減額!

2008年まで 平均1億2,600万円
2009年    8,400万
2010年    4,927万
2011年    3,168万
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:39:01.14ID:EPQuqa9J0
あーあ、焼き豚が五輪を否定しだした。
東京五輪の野球は案外盛り上がらないかもな、だって次がないんだもの。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:40:15.77ID:WsZelkmr0
放映権収入がないのも当然
いまや野球の試合はそもそも地上波放送がない


◆民放と野球の現実

テレ朝
「甲子園いらんわ」 (=夏の高校野球決勝中継なし)
「巨人中継いらんわ」(=巨人戦地上波中継なし)

フジ
「プロ野球ニュースいらんわ」(=後継の「すぽると!」も打ち切り)
「ヤクルトも捨てるわ」(=ヤクルト地上波中継1試合)


◆2017―2018年 一年間のプロ野球ペナントレースナイター中継 総数 【関東】

フジ … 1試合 → 1試合
テレ朝 …0試合 → 0試合
TBS …  1試合 → 0試合
テレ東 …1試合 → 0試合


◆巨人戦 地上波ナイター中継 年間総数

2004年 133試合
   ↓
2012年 *20試合
   ↓
2018年 **9試合


◆日テレ・NHKを含めたナイター視聴率 … 歴代最低のワースト記録をまた更新

年間単純平均 *7.43% (66.9/9)
年間加重平均 *7.44% (8868.7/1192、9試合・13番組)


スポーツニュースやバラエティなど、直接の被害が少ない番組「内」では野球を
ゴリ押しするマスゴミだが、視聴率が出てしまう試合中継からは、各局とも
必死で逃げ回っているのかよく分かる
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:40:48.68ID:WsZelkmr0
2018年 年俸300万円以下のプロ野球選手
http://baseball-data.com/ranking-salary/all/all-1.html

子供の頃から野球エリート街道を突っ走り続けたごく一部の人間だけが、
年間十名程度入れるだけの野球界の最高峰・ジャイアンツ、ホークス…
その栄光の究極の場の実態

この金額からさらに税金が引かれます
月収いくらになるか計算してみてください


◆年俸300万円以下の選手  総計 69人

200万円
 岩本 輝(オリ)

230万円
 フランスア(広) タバーレス(広) 森 遼大朗(ロ)

240万円
 井 俊(巨)  千葉 耕太(楽) 安江 嘉純(ロ)
 和田康士朗(ロ) 岡林 飛翔(広) 藤井 黎來(広)

250万円

 山川 和大(巨) 笠井  駿(巨) 折下 光輝(巨)
 荒井 颯太(巨) 小山 翔平(巨) 堀岡 隼人(巨)
 広畑  塁(巨) 山上 信吾(巨) 荒井 颯太(巨) 
 比嘉 賢伸(巨) 田中 優大(巨) 加藤 脩平(巨)
 マルティネス(巨)  匠  (楽) 井手亮太郎(楽) 
 中村 和希(楽) 向谷 拓巳(楽) 山田 大樹(楽) 
 松本京志郎(楽) 木村 敏靖(楽) 南  要輔(楽) 
 佐々木 健(広) 稲富 宏樹(オ) 榊原  翼(オ)
 比屋根彰人(オ) 東  晃平(オ) フェリペ (オ)

260万円
 松澤 裕介(巨) 田島 洸成(巨) 神戸 文也(オ)
 坂本 一将(オ) 張 奕  (オ)
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:40:57.13ID:At2y0JAW0
>>161
参加六カ国中三位以内でメダル獲得決定w

これで盛り上がれるのはマニア通り越してドMでしょw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:41:18.94ID:Fscj+oBd0
>>142
こういう傲慢さがいかん
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:41:24.78ID:ZNI6JIon0
野球とブレークダンスの融合、なんとかなりませんか?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:41:33.08ID:WsZelkmr0
2018年 年俸300万円以下のプロ野球選手
http://baseball-data.com/ranking-salary/all/all-1.html

子供の頃から野球エリート街道を突っ走り続けたごく一部の人間だけが、
年間十名程度入れるだけの野球界の最高峰・ジャイアンツ、ホークス…
その栄光の究極の場の実態

この金額からさらに税金が引かれます
月収いくらになるか計算してみてください


◆年俸300万円以下の選手  総計 69人

200万円
 岩本 輝(オリ)

230万円
 フランスア(広) タバーレス(広) 森 遼大朗(ロ)

240万円
 井 俊(巨)  千葉 耕太(楽) 安江 嘉純(ロ)
 和田康士朗(ロ) 岡林 飛翔(広) 藤井 黎來(広)

250万円

 山川 和大(巨) 笠井  駿(巨) 折下 光輝(巨)
 荒井 颯太(巨) 小山 翔平(巨) 堀岡 隼人(巨)
 広畑  塁(巨) 山上 信吾(巨) 荒井 颯太(巨) 
 比嘉 賢伸(巨) 田中 優大(巨) 加藤 脩平(巨)
 マルティネス(巨)  匠  (楽) 井手亮太郎(楽) 
 中村 和希(楽) 向谷 拓巳(楽) 山田 大樹(楽) 
 松本京志郎(楽) 木村 敏靖(楽) 南  要輔(楽) 
 佐々木 健(広) 稲富 宏樹(オ) 榊原  翼(オ)
 比屋根彰人(オ) 東  晃平(オ) フェリペ (オ)

260万円
 松澤 裕介(巨) 田島 洸成(巨) 神戸 文也(オ)
 坂本 一将(オ) 張 奕  (オ)
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:42:11.91ID:oDJ/leid0
>>143
んなことはねえよw
所属チームが降格争い真っ最中なのに代表で選手連れてかれて監督もファンも怒るとか珍しくないし
サッカーはプロ意識がゴミレベルだからw
チームより代表を優先するのもそうだし
他にも所属チームと5年契約結んでる選手を
金積んで契約を途中破棄させて自分のチームに引き入れたりも
もはやサカ豚は感覚麻痺して違和感すらないだろうが相当異常な行為なんだよ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:42:26.42ID:WsZelkmr0
(続き)

270万円
 齋藤 誠哉 (ソ) 山下 亜文 (ソ) 山下 亜文 (ソ)
 野澤 佑斗 (ソ) 幸山 一大 (ソ) 中村  晨 (ソ)
 メルセデス(巨) 

280万円
 高山竜太朗(巨) 橋本 篤郎(巨) 坂本 工宜(巨) 
 大村  孟(ヤ)

290万円
 松原 聖弥(巨)

300万円
 長谷川宙輝(ソ) 田城 飛翔(ソ) 大本 将吾(ソ)
 森山 孔介(ソ) 松本 龍憲(ソ) 清水 陸哉(ソ)
 石田 健人(中) 西M 幹紘(中) 木下 雄介(中) 
 渡辺  勝(中) 吉田  嵩(中) 大藏 彰人(中) 
 高木  渉(西) 齊藤 誠人(西) 石井 将希(阪)
 アダメス (巨)
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:42:26.76ID:Fscj+oBd0
>>161
野球を理解できない世界が悪い…か
もう奴等末期だよ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:43:00.90ID:At2y0JAW0
>>166
ブレイクダンサーを鍛えて野球やらせたほうが、プロ野球の選手よりいい試合
すると思うよ

もっとも、目立ちたがりの彼らが野球みたいに地味にぼーっと突っ立ってる
だけのお遊戯に耐えられるとも思えんが
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:43:08.50ID:I4+F/Idg0
大谷がパリ五輪に出て世界を熱狂させるんじゃなかったのかよ!?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:43:27.18ID:Fscj+oBd0
>>168
こいつやべえwwwwwwww
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:43:35.04ID:VJIVojdx0
マスゴミが必死に隠蔽して無かった事にしようとしてるのが笑える
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:43:45.29ID:94+jlH6+0
野球のないオリンピックなんてオリンピックじゃない
IOCは商業主義丸出しだし、オリンピックはフェスティバルじゃねぇぞ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:44:05.86ID:EoIK73B20
オリンピック開催してトーナメント表観たら皆シラケまくるよなぁ。
前もって知ってても半笑いだよな。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:44:51.18ID:WsZelkmr0
焼き豚の感覚www



長袖長ズボンの暑苦しさを笑われた焼き豚の反論がコレ
ちょ、直射日光?


547 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 08:11:21.29 ID XUGiqFgNO
アラブ人が中東で半袖半ズボンで生活してるか?
しているのは西洋人だろ。直射日光に当たらないから却っていいんだよ。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:45:10.12ID:At2y0JAW0
>>175
6カ国対抗自称世界一決定戦で盛り上がれる東京五輪があるじゃないかw
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:45:12.73ID:FnwbDmpa0
夏季も冬季も野球より競技人口少ないスポーツ全部落選でいいだろ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:45:18.49ID:9ezIAoTH0
焼き豚ってこいつらにソックリ
こいつらごときが日本製品ボイコットしたって意味ないのに
身の程を知れよ


【この国で日本製品買うな!】韓国、まさかの条例制定へ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1550835992/
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:45:50.69ID:EoIK73B20
>>175
べりーいんぽーたんとベースボール いんジャパんん
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:46:22.70ID:WsZelkmr0
◆バカ焼き豚 「や、野球は頭を使う奥の深いスポーツニダ!」

焼き豚は野球以外のスポーツの厳しさを何も知らないから、野球がスポーツとして
いかにぬるいか、本気で理解できていない
「野球は知恵比べの頭を使うスポーツ」なんて迷信も信じていたりするw


四時間近い試合の中で、実際に選手が動いているのは、たったの30分から40分程度、
あとの時間はいくらでも休みながら監督コーチがデータをめくって考える時間があり、
試合を止めて妨害もなく伝達できる、ぬる〜いレジャー、それが野球

その「試合のさ中に飲み食いしながらのんびり考えてる暇がいくらでもある」というのを
野村や金田ら野球以外知らない老人、そして野球以外知らないスポーツ音痴の
焼き豚たちが「野球は考えるスポーツ」だと思い込んでいるだけ。

焼き豚は「バッターは次に来る球を予測してスイングする!」「野手は相手に
よって微妙に守備位置を変える!」などということを本気で自慢するバカw
そんなこと、他のスポーツは瞬時瞬時に当たり前にやっている
他のスポーツを一切見ていないと出てこないバカ発言だ

指示待ち人間がゆ〜っくり行動する野球と違って、サッカーもバスケもハンドも水球も、
一瞬の隙をついて敵が攻め返してきたり、逆に一瞬でチャンスがくるというスポーツ。
その中で、11人なりが瞬時に何をするか判断し、ほとんど声をかける間もないのに
何人もが連携して動く。

まあ、指示待ち野球選手には無理だろう。

しかも日本の野球は、そんなルールの中で韓国台湾にも勝てない。
指導作戦に根本的な欠陥があるとしか考えられないだろ。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:46:25.51ID:At2y0JAW0
>>179
カーリングみたいに一気に伸びる競技もあるので、斜陽の野球と一緒にしてはいけない
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:46:55.36ID:ZiwhKZUb0
糞野球ショボすぎざまぁwwww
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:47:05.28ID:n0FZ3t8h0
空手ざまぁ。
外国人空手家に、日本の一部の古い空手家の言うとおりの動きを求めるのが怪しすぎ。
一部の古い空手家が勝手に解釈した動きが「手本」とされそれを真似するだ、はぁ?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:47:23.90ID:WsZelkmr0
・決められた順にしか攻撃してはならない
・相手が攻撃しているあいだはこちらは攻撃できない
・攻守交代の度に選手が陣地を入れ替わる
・一球ごとにインターバルがある
・放たれたボールを打ち返す(止める)率は3割程度

… という野球って、サッカーに例えるとものの見事に

「 P K 戦 」

でしかないんだよなあ。
しかもこの一球で勝敗が決まるという緊張感のない、ダラダラ
3時間も続くPK戦。

そりゃ子供が見続ける気力がなくなるはずだ。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:47:25.17ID:9ezIAoTH0
>>175
井の中の蛙、大海を知らず

五輪の野球なんて日本の焼き豚しか注目してなかった
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:47:26.37ID:auEGfmb+0
あのトーナメント表は都合悪いから五輪近づいたら隠すんじゃないかなw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:47:34.55ID:5nzCunbn0
野球は平成においていく、ハッキリいってこの闘いにはついていけない・・・
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:47:47.12ID:WsZelkmr0
焼き豚って、ときどき「メジャーなテニスも陣地を移動しない攻防完全
分離型の野球と同じスポーツだ!」と言い張るけど、自爆もいいところ。
テニスって、こっちが攻撃している間は相手は防御しか出来ず、点を
取ることができないスポーツだったっけ? んなわけないw

サッカーと同じように、こちらの攻撃で相手を動かし、防御を崩し、
相手の狙っている攻撃を思い通りにさせているように思わせて、しかし
そこにカウンターを入れる競技、それがテニスだ。

攻防一致。

サッカーと同じように、かりに相手が最初にボールを動かす権利を
持っていたとしても、その球をすぐに自分の攻撃に使えるというのが
野球以外の大半の球技というものだ。

「攻撃」側が自分たちでボールをスタートさせられない
それが世界のマイナーレジャー、野球。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:48:10.98ID:kQ6jNbEm0
追加競技ってのもしっかり判明したからな
しっかり追加競技ってのアピっとけよw隠蔽するなよw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:48:31.67ID:u1HECJG+0
ちょうど今もJ開幕戦の結果スレが伸びまくってるけど、去年の日本シリーズなんて、
どの試合も1スレすら消化できなかったからな
片やDAZNのみ、片や地上波なのに、なんでこうも差がつくのか
野球は本当に人気無いよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:49:07.87ID:oDJ/leid0
>>158
普段見向きもしない競技なのに代表ってだけで見るやつは実際多いし
日本は特にその傾向は強いから野球も代表戦やりたがる上位層はいるだろうが
ファンも選手も代表よりチームで結果出すことの方を重視してるからなあ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:49:13.33ID:EoIK73B20
サッカー漫画より野球漫画のが面白いとは思う。
現実では逆かなぁ。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:49:34.28ID:WsZelkmr0
サッカーの「国民的スポーツ化」によって、日本でもようやく
「敵陣に向かって、敵の抵抗と反撃を抑えつつ組織的に攻撃する」
っていう、サッカータイプのスポーツに対する理解が浸透してきたね。

戦争を抽象化したこのタイプのスポーツは、五輪種目だけでも、
サッカー、バスケ、水球、アイスホッケーなどが採用されている
スポーツの一番基本的な形なのに、僻地の日本はド素人だった。

その「基本形」が日本でも、昭和の昔とは比較にならないくらい
一般の国民に浸透してきたのは、五輪種目のハンド、バスケ、
ホッケーなんかにとってはとてもいい追い風になるだろうね。


昔の日本人が好んでいたとされるスポーツって、野球、相撲、バレーと
「一定の陣地から動かない」非能動的・変則的な類のものばかりだった。
子供の頃に親しんだドッジボールだって、「組織的に相手の妨害を
クリアしながら敵陣に進撃していく」というタイプのものじゃない。

攻防完全分離型の野球という特殊なマイナースポーツに洗脳された
人間は、「守っても勝てないならいっそ攻撃を。攻撃は最大の防御」
なんて言って、例えばサッカーでも無謀な突撃をしてカウンターを
取られっぱなしになって惨敗したりしていた。
(そう言えば戦争でも米軍の囮攻撃に簡単に引っ掛かって防御を
開けてしまい、悠々と上陸されたりしていたと言うなあ。日本軍の
作戦はいつも相手の出方を想定しない一方的なものとも言われるし)

いまはようやく日本国民も奇形的な野球脳から脱して、国際的な攻防を
理解できるようになりつつある。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:52:30.34ID:LilirlNI0
召集令状額縁に入れて渡してる写真好きなんだけどあれだけ見たい
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:52:37.56ID:EoIK73B20
せめて菅野や丸出せよなぁ。
何が代表なんだか。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:52:56.57ID:9ezIAoTH0
焼き豚は日本の野球マネーを過大評価してて、最後には金目でIOC側が折れる
と思ってたけど、現実には焼き豚にそんな資金力は無かった
完全に追放されて寒空の下に放り出されたw
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:53:17.48ID:oDJ/leid0
>>190
テニスはメジャースポーツの中でも欠陥競技っぷりがぶっちぎりの基地外スポーツだろw
あの異常なまでに体に負担を強いるシステムでどれだけ有望な選手が怪我で壊れて消えたかと
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:53:44.66ID:WsZelkmr0
◆もう今は、漫画編集者も野球のルールを知らなくなっているんだなwwwww


0739 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/13 20:00:39

http://pbs.twimg.com/media/DJiH8VoVoAAt2iv.jpg


0741 代打名無し@実況は野球ch板で  2017/09/13 20:04:14
漫画のやきうリテラシーが危機である

0743 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/13 20:05:25
オレ初見なんだけど、前にも出てた?
漫画家も編集者も、誰も気付かないほどやきう離れしてる
んか(´・ω・`)

0744 代打名無し@実況は野球ch板で  2017/09/13 20:07:36
野球の大まかなルールは知っている
でも、ある程度細かい描写を求められると無理
そんな時代かな?

0746 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/13 20:09:14
漫画って編集通すときにおかしなとこがないかチェックする人がいるって聞いたけど
誰も野球のルール知らなかったのかなw

0749 代打名無し@実況は野球ch板で  2017/09/13 20:14:04
そこは普通担当の仕事で、囲碁将棋みたいな担当もよく知らないジャンルの場合は
担当以外の技術監修がチェックするというのが普通の流れ。野球の場合は担当編集が
知ってるはずだから専門家のチェックは受けないはずです。
担当編集は野球を知らない世代になってるから、囲碁将棋並に技術監修をつけなければ
ならないようになっているんでしょう。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:54:14.78ID:WsZelkmr0
◆↓漫画の世界で野球のルールが知られてないのはもう日常茶飯事www

  皆さま、どこが間違っているかそれぞれ5秒で分かりますか?


0179 代打名無し@実況は野球ch板で  2017/09/14 14:57:14

http://livedoor.blogimg.jp/sasaboko698520/imgs/c/4/c4bb6215.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/sasaboko698520/imgs/8/e/8e9a8f17.jpg

今の子供だと、どこが間違いが分からないかもな


0195 代打名無し@実況は野球ch板で  2017/09/14 15:44:48
上の軍鶏は何が間違いか5分くらいわからなかったが
押し出しで勝ち越しなら同点なのでゲームセットは無いわな

0197 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/14 15:49:41
なるほど
何が間違いなのかさっぱりわからなかった

0198 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/14 15:52:40
俺も全然分からなかった、恥ずかしい orz

0199 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/14 15:53:47
(^◇^)野球博士と呼ばせてくれ!
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:56:00.31ID:k13MaiGe0
ブレイクダンスをお金払って観に行きたいか?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:56:07.43ID:WsZelkmr0
◆除外された原因を全く改善する気のない野球
 ハナからパリ以降は考えていないんだよ


758 名無しさん@恐縮です  2018/10/05(金) 07:48:17.01
五輪の正式競技だった時期も含めて
今まで何十年も時間を与えられてきて全く普及しなかったのに
これから一年や二年で突然普及すると思ってるなら本物のバカ


770 名無しさん@恐縮です 2018/10/05(金) 08:17:21.70
IOCのレポートを見ると除外された一番の要因はそれなんだよな

「五輪で何度も実施され世界にアピールできる機会が数十年の期間あったにも
 かかわらず野球関係者は普及活動を怠ってきた
 MLBの態度や国際協会の方針 各国の環境から鑑みて今後も普及活動を
 熱心に行うとは思えない」

後は
・各国団体が組織として体をなしていない
・IOCからの収入の依存度が高すぎる
・放映権が売れない
・役員に女性がいない 
・ドーピングの問題に全くとりくんでいない 
最後に追加事項で
・MLB選手が参加しない 
・開催地負担が大きすぎる

逆に言えばMLB選手の参加や開催地負担はどうでもいいから上のを
なんとかしろと言われている
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:56:35.95ID:WsZelkmr0
■テコンドーにすら遠く及ばない野球の普及努力


バカな野球関係者は、よく「テコンドーなんかより野球の方が
世界でも人気があるはずだ!」と世迷言を語る。
(現実にはドイツにおける競技人口で、野球とソフトボールを
合わせてもテコンドーの半分でしかない)

野球も在日の詐欺ツールだけど、テコンドーをなめすぎ。

韓国人はロビイ活動にたけているだけでなく、いかにして
テコンドーを普及させ定着させるかについて、野球なんぞとは
比べ物にならない努力をちゃんとしている。


まず五輪に参加するにあたって、柔道の日本みたいに
「韓国がメダルを独占したいんだろう」と思わせないよう、
全階級通じて一国から参加できる選手の上限枠を設けた。

つまり全階級のうち韓国が選手を送れるのは数階級だけ、
韓国から絶対に選手を送れない階級がいくつもあるということで、
他国にとっては美味しい話だ。


そして単に各国に名前だけのテコンドー協会を作るのではなく、
ちゃんとコーチを常駐させ、強くなる指導を続けてきた。

このおかげで、オリンピックではテコンドー種目でしかメダルを
取った事がない国というのがいくつもあり、それらの国々が過去の
IOC会合でも「テコンドー廃止、絶対反対!」を主張して、存続の
強力な支援者になってる。


こういう地道な努力が野球には全くできていない。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:56:55.72ID:At2y0JAW0
>>204
ちんこいじりながら野球を5時間ぼーっと見続けるよりはマシだと思うよ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:57:01.41ID:oDJ/leid0
>>190
テニスはメジャースポーツの中でも欠陥競技っぷりがぶっちぎりの基地外スポーツだろw
あの異常なまでに体に負担を強いるシステムでどれだけ有望な選手が怪我で壊れて消えたかと
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:57:05.56ID:7MmgxNjt0
世界の認識

スケートボード、クライミング、サーフィン、ブレークダンス>>>>>野球
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:57:06.16ID:WsZelkmr0
アフガニスタン・・・2個とっているメダルはいずれもテコンドー

台湾・・・2個とっている金メダルはいずれもテコンドー

ドミニカ共和国・・・6個とっているメダルの1つがテコンドー

トルコ・・・レスリングと重量挙げが強いけど、それ以外の金メダルは3個で、そのうちの1つがテコンドー

アゼルバイジャン・・・7個の金メダルの1つがテコンドー

コートジボワール・・・3個とっているメダルの2つがテコンドー

タイ・・・重量挙げとボクシング以外でとっているメダルはテコンドーのみ

ベトナム・・・3個とっているメダルの1つがテコンドー


これらの国々がテコンドー排除に賛成するわけがないわな
まして、マイナーレジャー野球(笑)を推してまで
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:57:10.20ID:9ezIAoTH0
>>204
野球の国際大会っていつもガラッガラだよ
WBC ガラガラ で検索しろ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:58:51.72ID:At2y0JAW0
>>206
これから東京五輪を見る人の大半は「なぜ野球?」と思うわけでさ

それ以前に、ほぼ全員エキシビジョンマッチの野球を見ることすらないんだけどね
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:59:24.75ID:5WZmnWCf0
野球は何度でも死ぬな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:59:42.07ID:p8IW3ExY0
ひるおびに裏切られた野球ファン
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:59:46.63ID:3vvvD/aQ0
>>142
2018年

11月 第2回WBSC U-23ワールドカップ
  ● メキシコに負け2位(参加12か国 アメリカ不参加)←★ new!

9月 第12回BFA U18アジア選手権
  ● 韓国・台湾に負け3位(参加7か国)

8月 第4回WBSC U-15ワールドカップ
  ● アメリカ、パナマ、台湾に負け4位 (参加12か国)

8月 第10回 BFA U12アジア選手権
  ● 韓国・台湾に負け3位(参加8か国)

8月 第18回アジア大会
  ● 韓国に2連敗で2位(参加8か国) 




ぶっ(笑)
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 21:59:51.28ID:QewOj2Zs0
国内が盛り上がってるって言うけど
メジャー行った選手からは見向きもされない世界だよね
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:00:19.36ID:M14DFXS00
YHKやきう落選のニュースやったし
サッカーの方が長くやってるけどどうしたw
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:02:22.53ID:+tQ5iDwu0
>>218
もういい加減やきうマスゴミですら
未来のないやきうをあきらめかけてる
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:02:44.04ID:VJIVojdx0
しかも野球は福島でやるんだろww

東北地震の時のJリーグの地域貢献と楽天の逃亡で野球界はイライラして福島で開催すると言い出したww

朝鮮人の南北合同なんちゃらみたいな臭い偽善ww

世界はいい迷惑だろ

何で放射能の福島でわざわざ試合をしなければならないんだって
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:04:21.28ID:0rz4WIf40
>>219
気付くの遅っ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:04:47.22ID:MP75umLK0
ガキの頃ハドソンのバンゲリングベイを持ってて
学校で一番にクリアしたとか自慢してるオタ君がいたな
ただあれは無限ループで全クリとかなかったはずだが
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:05:09.45ID:jiP7WW+o0
>>218
ナベツネが近いうちに死ぬんじゃないだろうか
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:05:20.52ID:NLvnXtf40
.
まあ、実際のところ、野球人気は国際的にも

「クリケット」・・・英国の国技・・・ に及ばない。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:06:17.16ID:WsZelkmr0
【スポーツ】名門ミズノは、なぜ「時代遅れ」になったのか
 低迷の要因に野球人口の激減… 野球部門が収益の足かせに…★3
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1461020754/

名門スポーツ用品メーカー、ミズノの存在感が薄れている。
スポーツ用品業界で、かつて国内2強を競り合ったアシックスに売上高首位を
奪われて約10年。アシックスの売上高が4000億円を超えたのに対し、ミズノは
2000億円程度。時価総額でもミズノは業界3位とデサントの約半分にすぎない。

ミズノが低迷している要因は二つある。まず、野球やゴルフなど、特定の
競技用品に依存しきったことだ。

日本生産性本部によれば、野球の参加者は2005年に1250万人いたが、
この10年で680万人まで減少。
国内の野球・ゴルフ用品市場は横ばいだが、これ以上の伸びは期待できない。

ある業界関係者は「野球用品のマーケットは米国と日本に限られる。
生産地の選択肢が狭く、原価低減を進めにくい」と収益改善の足かせに
なっていることを指摘する。
http://toyokeizai.net/articles/-/113299?page=2
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:09:53.16ID:oDJ/leid0
>>207
まず選手が五輪に出てる大半の競技者より遥かに多くの年収得てるし
他の五輪競技者の年間観客動員数を下手したら平日一試合で越えられるような環境で普段から競技やってるから
代表戦に興味薄いやつが多いんだよ
サッカーは汚職に定評のあるFIFAが馬鹿を釣りやすい国際戦やって金稼ぐために強引に強制的に選手を代表召集出来るシステムにしたり
代表でのキャップ数が移籍に関係する基地外システム作ったりしたけど
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:14:53.70ID:ZiwhKZUb0
世界からハブられるやきうwwwwww
頼りは国内のやきうマスゴミとひと握りのマニアと韓国だけという悲惨な現状wwww
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:16:21.08ID:WsZelkmr0
◆IOCの各種目評価   2013/06/02

国際オリンピック委員会(IOC)は、ロシア・サンクトペテルブルグで行われた理事会の
期間中に各競技に対する最新の分配金ランクを発表した。

ランクは、ロンドン・オリンピックにおけるテレビ放送時間や新聞、インターネットへの露出、
観客数などを分析した結果で算出され、2016年リオデジャネイロ・オリンピックの収入の
分配の参考資料となる。各ランクの競技は下記の通り。


◎A=水泳、陸上、体操

○B=バスケットボール、自転車、サッカー、テニス、バレーボール

△C=アーチェリー、バドミントン、ボクシング、柔道、ボート、射撃、卓球、重量挙げ

▽D=カヌー、馬術、フェンシング、ハンドボール、ホッケー、セーリング、テコンドー、トライアスロン、レスリング

▼E=近代五種、ゴルフ、ラグビー


 ※ ゴルフ・7人制ラグビーはリオデジャネイロ・オリンピックから採用されるため、
    いずれもEランクでスタート。

■ 野球… オリンピック競技からはずれてもIOC加盟の競技である限り分配金は出るが、
   読売新聞の調査によると、2008年北京オリンピックの時に800万ドル(約8億円)だった
   分配金が、今回は2〜3万ドル(約200〜300万円)にまで激減されたという。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:17:30.74ID:WsZelkmr0
ヨーロッパ最大の経済国にして、ヨーロッパ一人口の多い国・ドイツの競技人口。
体操の内村がいかに尊敬されているか分かるというもの。

野球の競技人口はテコンドーの半分、近代五種の5分の1、柔道の7分の1。
障害者スポーツ「ボッチャ」にも負けつつあるくらい。

野球が近代五種やカヌーを笑うなんて、身の程知らずもいいところ。


◆ドイツ会員数2014(2003)

01 6851892(6274021) サッカー Deutscher Fussball-Bund
02 5018819(5074011) 体操 Deutscher Turner-Bund
03 1445117(1840311) テニス Deutscher Tennis Bund

07 786748(827905) ハンドボール Deutscher Handball-Bund
08 697067(761314) 乗馬 Deutsche Reiterliche Vereinigung

12 588547(673868) 卓球 Deutscher Tischtennis-Bund
16 446177(508702) バレーボール Deutscher Volleyball-Verband
18 200271(223017) バドミントン Deutscher Badminton-Verband
21 165859(108299) 空手 Deutscher Karate Verband
22 161164(266519) 柔道 Deutscher Judo-Bund
24 119392(113421) カヌー Deutscher Kanu-Verband
25 109825 (8830)  近代五種競技 Deutscher Verband fur Modernen Funfkampf
35  54871(59830)  テコンドウ Deutsche Taekwondo Union
37  52992(53206)  柔術 Deutscher Ju-Jutsu-Verband
38  50552(21356)  アメリカンフットボール American Football Verband Deutschland


46  23364(28736) 野球/ソフトボール Deutscher Baseball und Softball Verband
48  19309(13507) ボッチャ Deutscher Boccia-Boule- und Petanque-Verband

http://www.jif-sport.jp/sport%20in%20de.pdf
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:18:09.92ID:WsZelkmr0
アメリカでも不人気のマイナーレジャー・野球


2018年アメリカの年間ツイート数

◇最もツイートされたスポーツイベント

1位 FIFAワールドカップ
2位 平昌オリンピック
3位 NBAファイナル
4位 大学バスケトーナメント
5位 NFLドラフト


◇最もツイートされたスポーツゲーム

1位 NFLスーパーボウル、イーグルス対ペイトリオッツ
2位 大学アメフト決勝、アラバマ大対ジョージア大
3位 NFLプレーオフ、ジャガーズ対ペイトリオッツ
4位 NBAファイナル第1戦、キャバリアーズ対ウォリアーズ
5位 NFLプレーオフ、バイキングス対イーグルス

https://www.sporttechie.com/lebron-james-colin-kaepernick-were-most-tweeted-about-u-s-athletes-in-2018/ 
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:19:24.88ID:qOmmAy9t0
卒業おめでとう!
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:20:37.14ID:WsZelkmr0
○ サッカーの第4回ワールドカップ出場国

ブラジル 4大会連続4回目
チリ 3大会ぶり2回目
ボリビア 3大会ぶり2回目
ウルグアイ 3大会ぶり2回目
パラグアイ 3大会ぶり2回目
イタリア 3大会連続3回目
イングランド 初出場
ユーゴスラビア 3大会ぶり2回目
スイス 3大会連続3回目
スウェーデン 3大会連続3回目
スペイン 2大会ぶり2回目
メキシコ 3大会ぶり2回目
アメリカ合衆国 2大会ぶり3回目


● 第4回WBCの出場国

日本 4大会連続4回目
チャイニーズタイペイ 4大会連続4回目
韓国 4大会連続4回目
中国 4大会連続4回目
オランダ 4大会連続4回目
イタリア 4大会連続4回目
ドミニカ共和国 4大会連続4回目
プエルトリコ 4大会連続4回目
アメリカ合衆国 4大会連続4回目
キューバ 4大会連続4回目
ベネズエラ 4大会連続4回目
カナダ 4大会連続4回目
オーストラリア 4大会連続4回目
メキシコ 4大会連続4回目
コロンビア 初出場
イスラエル 初出場
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:21:57.28ID:C2cMP0j80
おい焼き豚


今のお気持ちを一言!w
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:22:18.32ID:MLJx0eIl0
球数制限でチームに必要な人数が更に増え
少人数競技が有利な今の時代に逆行
無理でしょw
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:22:20.81ID:oDJ/leid0
>>230
ドイツw
アメリカと比べてカスだろw
アメリカで近代五種やカヌーのトップ選手が
野球のトップ選手に匹敵する年俸貰えてるの?w
きっとお前には中ではカヌーの選手の方が人気で高年俸なんだろうねw
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:24:17.70ID:E7gJPvVR0
>>145
見限ったというより野球界に腹を立ててるんだと思うよ
最近では日本シリーズと侍ジャパンを1番多く放送してきた局だし
かなりの投資をしてきたはず
それなのに「五輪の方こそ野球に合わせろ」と言わんばかりの態度で
何の対応策も取らずに除外されたからな
3月の侍ジャパンだってテレビ局の苦労をよそに
糞みたいな2軍選んでお茶を濁してるしな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:24:21.39ID:qhR+1/fg0
そりゃやってる国少ないなら仕方がないだろ
オリンピックでは
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:25:15.15ID:oX3HzSBM0
>>204
正直東京でやるんだったら見に行きたい
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:26:33.19ID:kQ6jNbEm0
ヤベツネが死んだらクロスオーナーシップが禁止になってメディアも野球洗脳しなくてすむまともな日本になるって言われてるねw
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:26:53.23ID:erPRVHr50
正直、東京五輪も今からでも野球は競技から外してもらって、その代わり
ペナントレースや夏の甲子園大会を例年通りやって欲しい

五輪は特にどのチームから何人出すかで揉めて、一度決めた代表選手は
調子が悪くても容易に変更出来ないというイメージしかない
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:29:08.29ID:zZ8NWJlv0
他の競技だと可哀想って思えるんだがな。 野球だとなんでこんなにざまああああああああwwwと思えるんだろうなあ やっぱ普段の行いかな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:29:19.79ID:oX3HzSBM0
>>242
やってもいいんだけどね

関東以外の場所でなら
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:29:26.28ID:5edLpRO00
フランス人は野球しないからな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:29:50.47ID:KOducTXd0
野球とかいう使えないゴミクズ競技
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:29:59.06ID:uUP0apQa0
やってる国の方が少ないよw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:30:09.17ID:3X05XI730
野球どうこうより空手落選をもっと問題視した方がいいんとちゃう
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:30:16.41ID:qOmmAy9t0
>>241
早くクロスオーナーシップ止めないとテレビ局が新聞の道連れで潰れるぞ

まあ新聞もテレビ局も潰れてもあんま影響ないけどw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:30:22.91ID:CKBfVPpu0
アメリカで五輪選手なんて4大リーグで通用しない落ちこぼれだよ
全米陸上トップ10の年収でも200万円以下だらけだし、メダル取っても殆ど注目もされない
野球のアメリカ代表なんかもマイナーや大学生混合チーム
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:32:29.40ID:WsZelkmr0
情弱焼き豚おじいちゃんは、これを声出して読みましょう


【野球】<大谷翔平>日本メディアが「全米熱狂」と報じるのは違和感!
メジャーリーグは人気が下降 イチローや松井秀喜「誰それ?」★7
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523772508/

エンゼルスファン同士でもなければ、大谷が会話の話題に
上がることはほとんどないだろう。
イチロー選手がマリナーズで大活躍していた時期も、
話題になった範囲としてはシアトルとスポーツ界に
限られていた。アメリカにやって来た日本人が、
現地人との会話ネタとしてイチローや松井秀喜を出して、
「誰それ?」という反応をされる様子を幾度も目にした。

特にメジャーリーグは人気が下降気味。
現役選手でスポーツという垣根を超えたスターはいない。
スポーツに興味のない人が現役メジャーリーガーの名前を1人も
挙げられないというのはザラだろう。

エンターテイメントが豊富な南カリフォルニアでは、野球に
興味のない人は大谷の名前をまだ聞いたことすらないかも
しれないことは頭に入れておいてほしい。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:32:48.44ID:uqY6cdMY0
野球は欠陥レジャーという事実が日本人にすらバレそうで草
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:33:23.81ID:IAt2kWO70
バットやグローブなんて地球に不必要な物を作るな。資源を大切にしろ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:34:05.36ID:WsZelkmr0
ヤンキースの見ている未来  「MLBが今後成長する可能性を見いだせない」


◆「サッカーに使う金があるなら補強しろ」という非難に揺るがぬヤンキース
ttp://www.sankei.com/west/news/150325/wst1503250064-n1.html

今月15日、ニューヨーク(NY)にある米大リーグ(MLB)、ヤンキースの本拠地
ヤンキースタジアムで、米プロサッカーリーグ(MLS)に今季から新規参入した
NYシティーが開幕試合を行った。
NYシティーはヤンキースや英プレミアリーグの強豪、マンチェスター・シティーの
オーナーであるアラブ首長国連邦・アブダビの投資会社が共同保有するチーム。

実は、ヤンキースとマンCはMLBとサッカー界でともにNo.1の年俸実績を誇る。
ESPNなどによると選手の平均年収はヤンキースが803万ドル(約9億6千万円)、
マンCが810万ドル(約9億7千万円)。
両者がタッグを組んだNYシティーは世界屈指の資金力を誇る球団といえる。

NFLは2013年に100億ドル(1兆2千億円)超えを果たしてから収益で横ばい状態が続く。
MLBは1年遅れて90億ドル(約1兆800億円)を達成したが、NFL出身のホルツマン氏は、
人気ではNFLに遠く及ばないMLBが今後さらに大きく成長する可能性を見いだせないのかもしれない。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:34:48.47ID:p8IW3ExY0
すーぐ年俸の話
自分が貰うわけでもないくせに

何でも金!女子アナ!

だから嫌われるんだな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:35:31.94ID:WsZelkmr0
「アメリカは世界の中心だが、
 野球はアメリカの中心ではない」



◆ワールドシリーズの歴代視聴率と平均試合時間(延長除く)

 左から順に年度、試合数、視聴率、占拠率、平均試合時間

1978 6試合 32.8 56 2時間36分
 ↓
1982 7試合 27.9 49 2時間48分
 ↓
1989 4試合 16.4 29 2時間55分
 ↓
2003 6試合 12.8 22 3時間12分
 ↓
2006 5試合 10.1 17 3時間4分
 ↓
2010 5試合  8.4 14 3時間5分
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:36:00.93ID:ZiwhKZUb0
東京五輪ではチケットが最高値で設定されてるやきうさんが五輪から除外とか何かの間違いだろ!
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:37:14.56ID:bEgL/+0x0
フランス人にしてみたら棒切れ振り回す種目とかキチガイの所業にしか見えんよなw
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:38:04.72ID:WsZelkmr0
日本でもキューバでも米国でも台湾でも若者は
広い世界に憧れるから仕方ない(笑)


【野球】キューバでも進む野球離れ、世界に目を向ける若者

【サッカー】元スペイン代表ラウール、キューバで歴史的な勝利!キューバでは2000年代から若者の間でサッカーがナンバーワン

【野球】通信社の部長「最近じゃ、若いやつはみんなサッカーですよ。プロ野球は人気ないですから」★2

【野球】少年少女の野球離れが深刻化…子供たちがもっと気軽に野球に親しめる場を提供し、野球界の底辺拡大を*2

【野球】「野球離れ」がアメリカで深刻化!MLB視聴者の平均年齢53歳 競技人口も減少中★2

【野球】米国でも進む野球離れ、MLBの将来に不安も・・・★2
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:38:18.77ID:wRBMsW7I0
相変わらず野球アンチは拗らせてるなぁ

サーフィンにブレイクダンスにフリークライミングにスケボー

全部アメリカでしょ

まだ分かんないのかね

野球はこれらと同じ元々そういうものだったんだよ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:39:11.92ID:vTj/fOl/0
JOC爺達の面子のためだけに大金掛けて無理矢理東京に捩じ込んだせいで
また大恥かいてるな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:39:13.66ID:oDJ/leid0
>>244
ファンも選手も挑んでないのに代表に拘ってるやつ本当にウザいと思ってるんで
むしろ嬉しいのほうがまだ近い
代表戦は野球にしろサッカーにしろちまらないわ
サッカーでもW杯優勝チームもCL優勝チームと比べれば明らかにレベル低い
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:41:01.21ID:WsZelkmr0
野球が若者にも世界にも普及しない理由は、焼き豚が抗弁するような
かかる金の問題でもルールの問題でもない


・意味不明なアナクロ感
 スポーツ的に無意味なユニフォーム、丸刈り、暴力的指導と
 まともなアスリートなら敬遠する新興宗教感満載

・アスリートとしての不完全燃焼感
 ラジオ体操以下の消費カロリー、肉体接触の無いぬるさ、
 頭を使って考える局面の少なさ、どれも元気の余っている
 青少年には老人的で退屈かつイライラするものでしかない

・「世界」の無さ
 オリンピックや世界選手権がネットや衛星放送で簡単に見られる時代
 国内で完結するタイプのスポーツにはどうしても夢を見られない

・在日社会との関係
 ネット社会になってこれがバレたのも痛かった。
 嫌がる人はまだ嫌がるだろうからね。
 暴力団との癒着、賭博、麻薬などと並んで「ヤバい世界だ」という
 偏見を持たれた業界は、子を持つ親にはなんとしてもつらい

・稼げなさ
 今までは「それでもプロ野球は儲かるよ!」と言えたけれど、いまや
 平均年収1000万円以下、年金もなければ指導者としての未来もない
 早々に路頭に迷う世界とバレてしまっている。メジャーに行く自信の
 ない者にはとてもじゃないが近寄りたくない世界だ。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:43:25.46ID:PXB5SzhG0
>>266
仕方ない、サッカー無いと五輪の収益激減だから
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:45:28.97ID:wRBMsW7I0
>>64
>>100
レッドブルってアジア展開してたリポビタンDをオーストラリア人がオマージュしたって知ってた?

そのリポビタンDが日本で馬鹿売れした要因が巨人であり王貞治を起用したイメージ戦略
そのあと登山のようなハードなものも取り入れていく

もうそのまんまなわけ
レッドブル×スポーツのルーツは野球であり巨人だったという嘘みたいな本当の話

そんなのを異様に持ち上げ、日本を蔑むいかにも日本人らしいな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:46:12.44ID:U+AVPg0a0
そもそもフランスに野球場無いんじゃねw
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:46:31.87ID:oDJ/leid0
>>260
それが全てではないが
年俸が最も客観的にその選手の需要を示す指標の一つであることは間違いないんで
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:49:09.00ID:vtmCRfbK0
焼き豚がサッカーの悪口ばかり言ってるから嫌われるんだよ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:49:18.53ID:9ezIAoTH0
>>273
250万円

 山川 和大(巨) 笠井  駿(巨) 折下 光輝(巨)
 荒井 颯太(巨) 小山 翔平(巨) 堀岡 隼人(巨)
 広畑  塁(巨) 山上 信吾(巨) 荒井 颯太(巨) 
 比嘉 賢伸(巨) 田中 優大(巨) 加藤 脩平(巨)
 マルティネス(巨)  匠  (楽) 井手亮太郎(楽) 
 中村 和希(楽) 向谷 拓巳(楽) 山田 大樹(楽) 
 松本京志郎(楽) 木村 敏靖(楽) 南  要輔(楽) 
 佐々木 健(広) 稲富 宏樹(オ) 榊原  翼(オ)
 比屋根彰人(オ) 東  晃平(オ) フェリペ (オ)

260万円
 松澤 裕介(巨) 田島 洸成(巨) 神戸 文也(オ)
 坂本 一将(オ) 張 奕  (オ)

270万円
 齋藤 誠哉 (ソ) 山下 亜文 (ソ) 山下 亜文 (ソ)
 野澤 佑斗 (ソ) 幸山 一大 (ソ) 中村  晨 (ソ)
 メルセデス(巨) 

280万円
 高山竜太朗(巨) 橋本 篤郎(巨) 坂本 工宜(巨) 
 大村  孟(ヤ)

290万円
 松原 聖弥(巨)

300万円
 長谷川宙輝(ソ) 田城 飛翔(ソ) 大本 将吾(ソ)
 森山 孔介(ソ) 松本 龍憲(ソ) 清水 陸哉(ソ)
 石田 健人(中) 西M 幹紘(中) 木下 雄介(中) 
 渡辺  勝(中) 吉田  嵩(中) 大藏 彰人(中) 
 高木  渉(西) 齊藤 誠人(西) 石井 将希(阪)
 アダメス (巨)
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:49:46.55ID:kzFdKB610
>>34
問題.上記に出ている人物が尊敬している人物を、下から全て答えなさい。
・毛沢東
・金正日
・金正恩
・ヒトラー
・ムッソリーニ
・ポルポト
・チャウシェスク
・レーニン
・スターリン
・フセイン
・ビンラディン
・麻原彰晃
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:49:54.02ID:9ezIAoTH0
>>273
2018年 年俸300万円以下のプロ野球選手
http://baseball-data.com/ranking-salary/all/all-1.html

子供の頃から野球エリート街道を突っ走り続けたごく一部の人間だけが、
年間十名程度入れるだけの野球界の最高峰・ジャイアンツ、ホークス…
その栄光の究極の場の実態

この金額からさらに税金が引かれます
月収いくらになるか計算してみてください


◆年俸300万円以下の選手  総計 69人

200万円
 岩本 輝(オリ)

230万円
 フランスア(広) タバーレス(広) 森 遼大朗(ロ)

240万円
 井 俊(巨)  千葉 耕太(楽) 安江 嘉純(ロ)
 和田康士朗(ロ) 岡林 飛翔(広) 藤井 黎來(広)
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:49:59.21ID:Yix9dPsh0
>>6
な、これが現実

野球に国際化は無意味。狭い世界で完結するのが一番いいらしいから。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:50:19.55ID:vtmCRfbK0
ソフトバンクは大量に選手を解雇して10億のコストカットに成功しました。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:50:51.20ID:e1enEOm90
まあ叩かれるうちが華
もう一つの競技は誰も見向きもしないw
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:54:41.04ID:WsZelkmr0
『野球しかやってこなかった』戦力外となって退団するプロ野球選手
 引退して気づく厳しい引退後の生活
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00010000-ffield-bus_all

「かつて、日本のプロ野球には独自の年金制度がありました。
1軍と2軍を合わせて10年以上選手登録されていたら、引退後、
55歳から年間120万円が支給されるものでした。
活躍したスーパースターのプロ野球の年金が毎月10万円……。

しかも2011年には、財源不足を理由としてこの年金制度すら
終了してしまいました。

あこがれの野球選手の老後は、一部を除けばたいへん厳しいものと
いえそうです。」
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:55:13.71ID:WsZelkmr0
◆プロ野球 現実的撤退戦術

816 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/04(火) 14:16:05.27
NPB 年間144試合 平均年俸約3800万
地上波から撤退 

Jリーグ 年間34試合 平均年俸約3700万
ダゾーンと10年2100億円の巨額契約

818 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/04(火) 14:18:01.85
地上波なくなったから逆に試合数多いのが足枷になってるね
もうやればやる程赤字じゃん

901 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/04(火) 15:32:03.57
> 地上波なくなったから逆に試合数多いのが足枷になってるね

これも前から視スレでは言われてたよな
本当に放映権料に頼らず入場料とビールで儲けてるライブメインになるのなら
原則金土日の三連戦でホーム&ビジター2回ずつの60試合制
あるいは原則週末三連戦に一部平日開催混ぜて90試合制とか
これで今よりもっと早目にサクサク上位によるPO、
というか二次ステージを始める、NBA方式で

局も週末のみなら多少でも中継も入れやすいし
1試合自体の価値も上がるから動員やPRも煽り易くなる
なにより球団は試合開催費だけでなく
支配下選手数も大幅に減らせる
週末開催なら現在のように70人+育成どころか
二軍無しで25〜30人もいれば十分
だって毎週末にローテでエース/二番手/三番手が出てくるし
リリーフも最低4日休養とれるわけで場合によってはもっと減らしてもイイくらい
試合減ると下位球団のファンや選手たちがというなら
二次ステージ進出時に進出球団は落ちた下位球団から一定の
補強選手とか入れられるとかでいい、都市対抗みたいに

見かけ上のバジェット膨らますため育成とかでいたずらに選手数増やして
漫然と143試合もやったうえCSや日シリまでやるより
まずはこのあたりからダウンサイジングするのが現実的じゃね?

906 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/04(火) 15:36:28.40
試合数減らせばあんなに何十人も選手保有する必要無いしね
独立リーグ規模でプロ野球やれるようにしなきゃこのまま死ぬよね
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:55:35.35ID:WsZelkmr0
◆野球を買い叩いて、サッカーに投資するのが当世流www


351 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/17(火) 13:33:19.16
前澤が考えてることは、よくわかるよ
・ロッテを買う
・ロッテの総年俸を半分にする
・旧ロッテが黒字になる
・株価が上がる
横浜でDeNAがやったことと同じ

360 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/17(火) 13:38:29.61
DENA年俸半分にしたのかワロタw
やりたい放題過ぎるw

354 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/17(火) 13:34:52.86
野球の場合は、降格が無いのがミソ
いくらでも選手の年俸を削れるから、アホでも黒字に出来る

365 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/17(火) 13:46:42.31
DeNAの池田なんて、年俸を10億削って黒字化したのに、野球関係者に講演してるからなwww
焼き豚がいかに低能かわかるwww

369 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/17(火) 13:48:25.31
三木谷パターンかな
まず手始めにやきうで節税ウマウマ
数年後ドーンとJリーグに参入してACL目指してアジア展開狙う
今や孫や三木谷もサッカーにガシガシ投資してるからなぁ

370 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/17(火) 13:49:56.34
これからスポーツ界に起こることって、金の流れが急速に変わることなんだよ
近年は明らかにサッカーに金が流れてきてるし、用品市場崩壊中の野球からはスポンサーが離れていく
マスゴミがどうこうしようが企業側はサッカーを最上位に位置づけるし、野球は2位以下に落ちていく

その後に団塊世代の高齢化と減少、マスゴミの影響力低下、野球競技者とファンの減少によって
野球の社会的地位の急速な低下が起こる
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:55:41.06ID:vTj/fOl/0
>>281
マスコミにゴリ押しされてる身分のくせにでかい面してるから全方位でヘイトが溜まってるんだよ
韓国と同じ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:55:54.84ID:WsZelkmr0
野球は広告効果がないと見切られたからこそ、スポンサー企業に放映権料はじめ
各種出資を値切られてる
関西だの広島だのの「人気」に広告効果があったらこんなことにはなってない

企業はシビアだぞ、焼き豚



日本生命セ・パ交流戦の優勝賞金
3年間で3分の1に減額!

2013年  5,000万円
2014年  3,000万円
2015年  1,500万円
2016年  1,500万円


オールスター戦 一試合平均放送権料
3年間で4分の1に減額!

2008年まで 平均1億2,600万円
2009年    8,400万
2010年    4,927万
2011年    3,168万
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:57:08.27ID:wRBMsW7I0
>>274
言っていたのはサッカーですよ

むしろ野球は学校の外であらゆる競技の発展に寄与してきた存在です

鈴木大臣のコメント見ました?
特になにもない、IOCが決めたことが全てだってw
これが日本スポーツの現実です

野球は1911年、ストックホルム五輪の時代からそれらをいち早く理解していた先駆者たちです

ごり押し?メディア?
そんなの全てが体育連中の後付けの口実です

野球は体育ではなく自分達であらゆることしてきたクリエイターの集まりだっただけです

サッカーはそんな野球を叩いていた体育の本丸です
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:58:53.62ID:WsZelkmr0
国内で完全に落ち目
   ↓
サッカーの成功を夢見て国際路線に打って出る
   ↓
五輪で惨敗、マイナへ―競技とバレる
   ↓
国内興行のショボさも露呈
   ↓
東京五輪に一発逆転をかける
   ↓
終了のお知らせ


在日レジャー野球はもうゴミ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:59:04.07ID:oDJ/leid0
明らかに欠陥スポーツのサッカーが残ってるのに
五輪落ちたから野球は欠陥スポーツって馬鹿かよw
体力消費激しいって言ってるくせに選手交代3人しか出来ない、今時機械判定に否定な超前時代的スポーツなのに
どれだけ卑怯でも試合に勝つことが最優先ってスポーツマンシップ全否定のサッカーをスポーツって呼ぶのに相応しいかどうか分からないけど
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:59:04.87ID:9ezIAoTH0
稲葉篤紀、宮本慎也、菅野智之、山田哲、松井裕樹
「残念、悔しい、悲しい」

末端の1焼き豚ID:oDJ/leid0
「ぜんぜん平気〜w」
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:00:10.16ID:WsZelkmr0
北海道日本ハムファイターズの大渕隆スカウトディレクターは金の卵を探して
日本全国を巡る中、野球人口減少の惨状を見聞きしてきた。

「時代の流れとして、野球は淘汰されるんだなと感じています。

ダイバーシティと言われる中、競技も多様化されて当然。それなのに野球界では
『巨人、大鵬、卵焼き』の流れがまだあると思っている人がいます。
日本に野球があって当たり前だと思う感覚を早く捨て去らないといけない」


【野球】野球少年激減。プロ野球ビジネスが成立しなくなる日★4
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510149199/

【野球消滅】野球少年激減。プロ野球ビジネスが成立しなくなる日 日ハム大渕スカウト「時代の流れとして野球は淘汰されると感じている」★8
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510384837/
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:01:49.97ID:1aSWksOR0
>>287
だから、全方位から嫌われるんだよゴリ押しやきうは
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:03:48.41ID:PqfRb9MU0
現実的に考えて空手は採点要素が高いのに対してテコンドーは機械使ってるから人為的なポイントの入り方しない点が評価されたんじゃねぇの?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:06:35.18ID:lIH8zj3Z0
やきうは遂にしにました。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:07:24.27ID:/tTaqSKU0
>>287
あらゆる寄与をしたところで100年経っても世界に全く普及してないんだから不必要だって正常な判断したんだろIOCはww
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:07:45.60ID:/qqb0Ksx0
侍ごっこ恥ずかしいw
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:08:41.69ID:nb4tLN/D0
やきうの間の面白さを揶揄した話
忘れちゃったので、誰か貼ってください。
このボケェ〜で終わるやつ。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:09:54.42ID:luiN4RH70
歴史上初めてオリンピック憲章まで破って税金大量投入してゴリ押したのにな

野糞を
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:10:45.62ID:kQ6jNbEm0
税金使ってごり押ししまくった結果これ
日本は今まで無駄なことに力を入れすぎてこんな国になってしまった・・
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:11:00.46ID:ZiwhKZUb0
五輪除外が確定してるのに東京五輪で必死になって金メダルを目指すお寒来ジャパンほどみっともないものは無いな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:11:01.12ID:+KRVNCCP0
まあどこまで行ってもかわいそうなのは選手だよな
東京五輪でも実態は茶番なのにさも国の威信をかけて戦うみたいな空気にされるだろうし
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:11:17.74ID:2YUumIXe0
空手は分裂しすぎと採点要素がデカすぎるわ
統一して機械化したらオリンピック狙えるかもね
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:11:22.36ID:gbRCROBo0
>>289
そう思ってるの焼き豚脳のお前だけやん
世界中の人の考えだけじゃなくIOCもやきうが欠陥競技だから除外したんだよ
レジャースポーツ略してレポーツと揶揄されたやきうとは違うんだよ

まあそれはどうでもいいがやきうが五輪から除外された事にサッカーは関係ないぞ?焼き豚
サッカーガー言ってても五輪に復帰出来ないぞ?焼き豚
世界的に不人気で放映権が売れずチケットも売れず観客動員少なく五輪終了後に用途のないやきう場建設しなければならない負の部分しかないから除外されたんだぞ?焼き豚
サッカーは何の関係もないぞ?焼き豚
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:14:43.69ID:cmVhjucj0
憂さ晴らしにサッカーの悪口ばかり言ってさらに嫌われるやきう
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:15:06.12ID:9ezIAoTH0
野球ってそもそも超重要なストライクゾーンとか言うやつが
審判の主観だからなw
深夜番組で元プロ野球審判が気に入らない投手には厳しくとってたとか暴露してたw
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:17:27.41ID:/qqb0Ksx0
野球が淘汰されることなんて馬鹿でも予想ついただろw
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:19:39.26ID:oDJ/leid0
>>275>>278
試合に出てる姿も見せられない選手が低年俸なのは当たり前だろ?
年俸1億越えの選手の数なんて二番手のサッカーと比較にならないほど多いんだが?
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:20:52.18ID:z4HvaK+10
野球はスポーツじゃなくてレジャーなので
一試合あたりの全力疾走距離は100m以内w
冷暖房完備のドームで試合の半分ベンチでポカリ飲んで裏でタバコ吸いながらの楽ちんスポーツ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:21:34.94ID:dwYSVZhHO
【朝のニュースで「野球が人気の国は少なく世界的にみてマイナースポーツ」「欧州での人気は皆無」】

これ報じた朝の番組って何ていう番組だった?この番組まともだなと感心しちゃった。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:21:37.42ID:cmVhjucj0
>>311
若手大量解雇して一部のやつだけ高年俸して見かけだけ華やかにしてもバレバレだよ。
その証拠に野球やるやつ減ってるし
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:23:18.31ID:kzFdKB610
>>289
IOCから土下座されて残ってるサッカーによく喧嘩売れるな
身の程知らずにも程があるわ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:23:35.62ID:lIH8zj3Z0
スポーツは見た目のカッコよさが必要だが、
やきうのあのユニフォームは酷すぎ。

ダボダボは汚らしいし、ピチピチはキモい。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:25:31.85ID:9ezIAoTH0
>>311
昔のプロ野球とは明らかに変わってきてるよ
ケチ臭くなってる
末端の選手の扱いが劣悪になってくればプロ野球選手を目指す親子は減る
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:27:07.20ID:oDJ/leid0
>>285
サカ豚ってよくマスコミは野球贔屓のサッカーアンチって妄想するけど
サッカーなんてマスコミから全力擁護されてるじゃん
W杯で日本の協会トップが主催国の協会から高級時計貰ったのバレてFIFAに没収された件も
試合中に中学生暴行した件も
森脇が黒人選手に差別発言して証拠画像もあるのに協会とレッズが日本人選手に言ったことにして事実隠蔽した件も
マスコミがアンチならもっとまともに報道されてたはずだし
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:27:20.21ID:AsQwAUgW0
やきうブタざまあああああああああああああああああああああああ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:27:25.47ID:lTT860Ne0
>>265
クライミングはアメリカなんかよりも日本のほうが圧倒的に強いよ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:28:19.50ID:lIH8zj3Z0
>>311

やきうは収益を年俸に全振りして、普及活動に金使わないから、こういう結果になったのがまだ分からんのかね。

まぁ国内も、このまま座して死を待つのみw
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:30:49.15ID:+KRVNCCP0
あとは大事なペナント止めてまで
しょうもない世界大会ごっこに駆り出される東京五輪の選手を救う方法を考えてくれ…
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:31:33.86ID:tuWfWg5s0
ナベツネくたばったら目に見えて影響出そう。
五輪は東京以降なしに等しいから、強化する必要が全くないし
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:31:44.36ID:2Dzxdz9a0
パリ五輪組織委員会が開催都市枠で野球を提案するわけないのに、何で今更騒ぐのか
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:31:54.72ID:tuWfWg5s0
>>323
辞退すればよい
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:34:28.75ID:tuWfWg5s0
野球の年俸って、若手を大量解雇してそれを一部のやつだけ上げて体裁保ってるつもりのアレでしょ。
もう新たにやるやついないよ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:41:00.02ID:tuWfWg5s0
サッカーに八つ当たり
野球関連で継続して出来たことが、20年間サッカーの悪口言い続けること、これだけ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:41:11.84ID:ZIceO8RU0
人気をコリエイト、韓流やきう芸がバレる

【社会】女子高校生が卒業旅行に行きたい場所1位は「韓国」 ネットの声とのギャップ浮き彫りに ★2
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:41:34.54ID:A8T4kVYf0
ID:WsZelkmr0

それぞれが見たいもの見て、
応援したいもの応援すればいいのにw

なぜそんなに必死なの?
野球に親でも殺されたの?ww
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:41:43.49ID:oDJ/leid0
>>314
頭大丈夫?w馬鹿すぎない?w
突っ込みどころ多すぎなんだけど釣りか?
それだと若手が若手野球選手と同レベルの年俸なのに
野球と違って年俸1億越えが全然居ない他のスポーツどうなるの?wって突っ込みが欲しいの?
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:45:24.92ID:0gAL6lyx0
>>329
サッカー愛されてたもんな
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:46:35.64ID:tuWfWg5s0
>>333
そもそも妄想ばかり垂れ流してるお前の頭が不要
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:47:23.90ID:i7nl08yW0
東京オリンピックではフランスが得意な競技外そうぜw
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:47:47.09ID:TcITYC5A0
五輪という器は野球には小さ過ぎる。
アフリカ人に野球のルールは難しいだろ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:48:11.74ID:9ezIAoTH0
>>333
野球の魅力なんて金だけだからな
それは焼き豚自身も認めてて、競技の魅力や試合の魅力については何も言えず
いつもいつもいっつも金の話ばっかり
その野球の金の面がしょぼくなって来てるから
金が全ての野球さんにとっては痛いですよね、という話
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:49:33.83ID:oDJ/leid0
野球は若手を大量解雇って
解雇するのは毎年ドラフトで獲得してる程度の選手数じゃないとチームの人数どんどん減ってくだろw
毎年どれだけ大量に選手獲得してるんだよこの馬鹿の頭の中ではw
しかも若手ばっか解雇してたらチーム内が成長の期待も少ない試合に出られない中年選手ばっかりになるんだが頭悪すぎるだろw
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:50:21.37ID:zZ8NWJlv0
>>338
野球という汚らわしいレジャーは五輪の品位を損なうからね
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:51:22.75ID:QYznikk10
野球はまだしもソフトとか空手なんて日本でもほとんどは興味ないだろ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:51:55.15ID:oX3HzSBM0
>>337
日本にそんな権限ないが?
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:52:08.31ID:nePcBjiV0
一回ぐらいスカッシュも入れてやれよ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:53:09.49ID:TcITYC5A0
五輪から外された?
野球の方から時代遅れの五輪にはサヨナラしたんだよw
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:53:23.34ID:oDJ/leid0
>>339
主観無しに最も客観的な需要を示す数字が年俸なのにその最も客観的な指標出すなって馬鹿か?w
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:53:38.38ID:+7S+hzt90
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」 悲惨ですねー  野球の話題は いつも巨人か日ハムw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:54:42.13ID:tuWfWg5s0
>>340
そう、だから最近活躍する若手がほとんど出てこなくなった
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:54:44.27ID:3jlOBoHZ0
空手をパクッた朝鮮キチガイ踊りは継続なのか?
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:55:15.43ID:oX3HzSBM0
>>351
まあ正式競技だからねえ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:56:03.09ID:NCCQVce10
>>339
選手の嫁も焼き豚の自慢だったけど最近はだいぶショボくなってきたな
というか他人の嫁で勝ち誇る神経がww
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:56:14.56ID:TcITYC5A0
IOC後で後悔しても知らんぞいw
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:56:56.97ID:PqfRb9MU0
>>351
踊りは空手の方だぞ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:57:59.60ID:9ezIAoTH0
>>347
推定年俸って客観的な指標なのかね
野球界が自主的に発表する数字は全て水増しだからね
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:58:04.91ID:5WZmnWCf0
ID:oDJ/leid0

この焼き豚イライラで草
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:58:14.42ID:GbkzleZ00
>>10
野球やソフトで困るのが、このどうしようもない競技が、日本ではさも東京五輪のメイン競技のように時間を使って報道・中継される事なんだよな
折角の東京での五輪に脇役なのにデカい顔して時間使われるのは迷惑だから、脇役らしく結果だけでひっそりとしとけよ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:58:39.11ID:oDJ/leid0
>>336
完全に論理的に破綻してる>>327のレスした馬鹿が何言ってんだよw
>>327みたいな毎年大量にドラフト指名でもしないとありえないような妄想信じてる馬鹿にはそりゃ都合悪いことは全て嘘に思えるわなw
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:59:01.23ID:+7S+hzt90
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」 悲惨ですねー  野球の話題は いつも巨人か日ハムw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www
0362視聴率クラッシャーの不人気田舎チーム  広島さんwww
垢版 |
2019/02/22(金) 23:59:18.23ID:+7S+hzt90
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」 悲惨ですねー  野球の話題は いつも巨人か日ハムw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:59:42.23ID:qqI2XPI70
>>360
ソフトバンクは大量解雇して10億なコストカットに成功した事実
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:00:07.15ID:gxcZRW8c0
フランスの国歌が
やきうに抵抗する歌だからな。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:00:23.26ID:eIDiEgAf0
>>337
フランスが得意な種目って柔道じゃん
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:01:45.55ID:sQCAAA6n0
でも、バット持った野球選手に勝てるテコンドー選手も柔道家も居ないよねw
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:02:14.11ID:yV+B1Ckv0
野球は普及や青少年育成や社会貢献に使うべき金を年俸に全振りしてるならな
これで年俸安かったら誰もやらんだろあんな退屈な競技
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:02:14.67ID:Kzbhf/B90
サッカーのFIFAはガチで五輪のIOCより大きくて強くて立場が上なんだけど

焼き豚の「五輪なんかより野球の方が上!」って言うのはただの虚勢、小物の捨て台詞だからな
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:02:44.55ID:dSyi6NP00
何でブレイクダンス以下の焼き豚が
サッカーガーと発狂してんの?
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:03:19.21ID:ccaAcWLv0
>>350
いや馬鹿だろw
使えない歳いった選手から優先して解雇するに決まってんだろw
それとも各球団が毎年20人くらいドラフト指名して翌年にはその新人の10人くらいを解雇してるとでも思ってんのかよw
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:03:31.69ID:yV+B1Ckv0
>>367
それはライフル持ったバイアスロンの選手に勝てる野球選手いないのと同じだろうよ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:04:00.67ID:Dr5AUptQ0
>>368
そうそう、高年俸を何一つ野球の普及やらに全く使わないんだよな。
そんだけもらってたくせに清原はシャブに使う始末だし
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:04:22.10ID:ZNIaOoad0
>>366
これが野球アンチが全員サッカーに見える焼豚病である(笑)
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:06:09.81ID:Z76re3K10
採点競技はもうやめようよ
それよりボーリングとかビリヤードを入れようよ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:06:51.87ID:Dr5AUptQ0
>>377
それも嘘だろ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:08:06.37ID:Kzbhf/B90
WBCですらこれだからな
虚勢を張って、脅してみたものの最後は・・・w


侍ジャパン、WBCボイコット土下座事件の顛末
https://biz-journal.jp/i/2012/09/post_684.html

2011年7月
侍ジャパン「WBCの分配金を公平にしろ!初代チャンプが出場取りやめるぞ!」

アメリカ「・・・」

侍ジャパン「脅しじゃないぞ。本当にボイコットするぞ!」

アメリカ「・・・」

2012年9月
侍ジャパン「いや本当に・・・」
アメリカ「出ないで結構(ピシャリ)」

代表者即渡米
土下座ジャパン「本当に・・・申し訳ありませんでした_| ̄|○」
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:08:47.29ID:RbSQyIdM0
>>384
あったなこんなことw
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:08:48.48ID:ZNIaOoad0
無理矢理ぶん盗った サムライジャパン
の名称をいい加減ホッケー日本代表に返せ!泥棒野球!
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:09:00.31ID:sQCAAA6n0
>>372
ライフルなんかバットで叩き落として
速攻で銃身ひしゃげるけどなww
丸腰のバイアスロン選手がフィジカルエリートに勝てる?w
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:09:30.49ID:4TJ5u+hU0
>>373
第1回WBCの時WBCIからは優勝賞金は野球の普及活動に使ってね
と言われてたのに大学生との練習試合と合宿で作った借金返済に
大半を使ってしまったお侍さん
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:10:07.01ID:BXWyTUSm0
NPB「オリンピックにいれてください」

MLB「オリンピックはどうでもいいです」



この温度差よw
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:10:22.40ID:+x0x/+Tf0
>>10
ただのダブルエリミネーション方式じゃん
これで叩こうとするのは恥ずかしいぞ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:11:05.95ID:ZNIaOoad0
>>367
何言ってんだこの焼豚?お前リアルでもんな事言ってんの??焼豚頭おかしい
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:11:40.40ID:RbSQyIdM0
>>367
焼き豚w
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:11:40.47ID:sQCAAA6n0
>>390
イチローの忍者のごとき身のこなし知らんのかい
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:11:44.90ID:ZNIaOoad0
>>394
ネタ?マジ?
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:12:07.28ID:O1RcEN/n0
無駄だから東京も止めようぜ
スカッシュ入れよう
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:12:18.84ID:BXWyTUSm0
稲葉監督及び侍ジャパンの皆さん東京オリンピック入賞決定おめでとうございます!
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:13:10.23ID:ZNIaOoad0
>>400うわあ・・焼豚ってこんな屁理屈ジジイばっかなのか?
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:13:41.52ID:Ad7fo7O90
焼「五輪が無くてもプレミア12がある」

【野球】<侍ジャパンの問題点>本当は選ばれたくない?「できることなら強化試合もプレミア12も出たくない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548975713/

焼「それなら野球界最高峰のWBCがある!」

ダルビッシュ有(Yu Darvish)
@faridyu
そもそもWBCに興味のあるアメリカのファンが少数。
午後10:14 · 2015年11月19日 · Twitter for iPhone
https://i.imgur.com/TFgLZWq.jpg

やきうwwwwwwwwwwwwwwww
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:14:01.53ID:sQCAAA6n0
>>397
あ?体脂肪率5.3を豚呼ばわりか?
いい度胸してんなぁww
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:14:11.80ID:ZNIaOoad0
>>403
東京はやめん、ヤキウは追放、スカッシュは採用で
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:14:41.57ID:YBv2z5Yb0
焼き豚「オリンピックよりペナントレースが大事。オリンピックなどどうでもいい」

焼き豚「CSに勝つことが大事。ペナントレースなどどうでもいい」

焼き豚「CS優勝ォォォー!!優勝シャーレgetォォー!!」

焼き豚「下剋上で日本シリーズ優勝ォォー!!賞金150万getォー!!」

ばかじゃーの焼き豚って
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:15:02.28ID:ADe408+c0
>>388
アメフトやら闇をラグビーやらのフィジカルエリートには野球選手程度のフィジカルじゃ無理だろうな。
あいつら人をかわす訓練も積んでいるから野球選手の単純なバットの軌道では捉えるのは厳しい
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:15:04.60ID:VVGXBAuD0
>>402
野球方式だと何人になるのかな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:15:10.05ID:nzHhXxHQ0
なお、アメリカで野球は全然人気ないので反対意見はなかったというねw
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:15:10.50ID:Ad7fo7O90
日本代表????はぁ???


桧山進次郎
>日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人

>日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人

【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462262106/
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:15:12.86ID:4TJ5u+hU0
>>386
第1回の時も拒否ったがもし日本が参加しない事で大会が失敗したら
その赤字分は全て払ってもらう
あと日本はプロもアマも国際試合から締め出すと宣告されて
ビビって参加を決めた
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:15:36.10ID:Dr5AUptQ0
野球が人気ないのをサッカーのせいにするのやめい
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:15:39.65ID:UVqqlGDs0
それにしてもやきうは何年経ってもヨーロッパでは全く流行らんよな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:15:58.60ID:utiSTyiD0
アナがお通夜みたいな顔で「野球は五輪から外れました」のすぐ後に
ニコニコで「清宮選手が練習試合でアーチを打ちました」には笑ったわw
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:16:07.83ID:06pQTgpg0
やきうwwww

また卒業www
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:16:44.43ID:sQCAAA6n0
>>413
アメフトは認めている
アメリカでもフィジカルエリートは高校までは普通に野球とアメフト両方やるしな
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:16:58.61ID:A4nHltW20
五輪のやきう→アマだけじゃ盛り上がらないからプロから選抜したいわゆるA代表で世界一を争う

サッカー→世界一を決めるのはW杯なのでA代表は出場禁止にするのでよければ五輪でやってもいいよ

結果→やきう除外。サッカー依然として継続中
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:17:07.96ID:VI71IkZb0
>>402
らしいって、見てねえのかよw
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:17:37.58ID:Dr5AUptQ0
テニスのサーブは200キロ出るんだろ、野球の160キロって全然すごくない
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:17:47.21ID:BXWyTUSm0
日本の焼き豚の偉いさん「オリンピック復帰をあきらめない!」

その他の国の焼き豚の偉いさん「余計なことをしないでください。」
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:18:35.27ID:sQCAAA6n0
野球の側から五輪にはサヨナラしたんだが。
WBCとプレミア12あるからな
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:18:43.46ID:Dr5AUptQ0
もうすぐ復帰させようとするやつらがくたばるから、野球は東京で正真正銘の最後だろうな
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:18:48.85ID:YBv2z5Yb0
こうなったら東京五輪で金メダル取って表彰台でビールかけやって
日本野球の素晴らしさを世界に伝えるしかないな
世界中がビックリするぞw
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:19:19.65ID:nxHMidSH0
野球やソフトは除外当然だよな。世界的なスポーツじゃないからね。
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:19:28.08ID:Dr5AUptQ0
>>432
じゃあ東京五輪からもサヨナラしてどうぞ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:19:37.65ID:ZNIaOoad0
落球www
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:19:50.81ID:cQFbLdKS0
レスリングは除外されそうになったら米や露等の強国の首相が出てきて声明を出したけど、
やきうが除外されても発狂してんのは日本の焼き豚だけだもんなww
虚しすぎるだろwww
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:20:19.49ID:ccaAcWLv0
>>369
五輪のほとんどの競技はまともなプロ団体すら存在しない競技で
その競技だけで飯喰えてる選手なんて僅かってのが現実
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:20:49.63ID:sQCAAA6n0
>>431
熟練された世界最高の6チームのトーナメント表。
1つも捨て試合はないだろう
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:20:53.27ID:ZNIaOoad0
>>432焼豚マジで朝鮮人みたいで往生際悪過ぎだろ気持ち悪
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:20:56.95ID:cWZFOkfN0
野球は球場作るのがハードル高すぎだろう
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:21:06.42ID:RbSQyIdM0
>>440
野球のことか
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:21:15.85ID:BXWyTUSm0
【侍ジャパン九つの魂】

一、侍ジャパンは、一瞬一瞬、一球一球に、魂を込めなければならない。

一、侍ジャパンは、どんな劣勢に立たされようと、ゲームセットまで諦めてはならない。

一、侍ジャパンは、緊張やプレッシャーを、大きな力に変えなければならない。

一、侍ジャパンは、相手を敬い、そして正々堂々と向き合わなければならない。

一、侍ジャパンは、品格ある振る舞いを心がけ、心身共に一糸も乱れてはならない。

一、侍ジャパンは、断じて弱音を吐かず、前だけを向き続けなければならない。

一、侍ジャパンは、「侍魂の塊」となり、一致団結しなければならない。

一、侍ジャパンは、日の丸を背負った以上、日本に希望を与える存在でなければならない。

一、侍ジャパンは、以上のことを「侍の誇り」として、必ず遂行しなければならない。


↑これどうすんのw
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:22:40.21ID:Dr5AUptQ0
昭和の異物は次の年号には掃除しないといけない
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:22:40.47ID:i4mXOwEj0
>>445
キモすぎて草
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:23:00.54ID:ZNIaOoad0
>>443
反面あっちこっちで糞使えねー野球場立てまくってるけどな、韓国人があっちこっちで嘘捏造の慰安婦像建てるみたいにな。血は争えんな
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:23:26.95ID:utiSTyiD0
がんばれ除外ジャパン!
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:23:40.64ID:sQCAAA6n0
野球は日本の準国技だけどな
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:24:04.00ID:Kzbhf/B90
>>440
犯罪者養成所よりはマシだろ

2011〜2018年に逮捕された元プロ野球(NPB12球団)選手

2018 竹岡和宏 (暴行) 飲食店で、店長の頬を拳で殴った
2018 堤裕貴 (公然わいせつ) スーパーマーケットの駐車場で、乗用車の中で自身の下半身を露出して、自慰行為
2018 山脇光治 (盗撮) 家電量販店のエスカレーターでスマートフォンで女性のスカート内を盗撮した
2018 柿沢貴裕 (窃盗) 球場の選手ロッカー室からバット、グラブなど約110点を盗み出して売却し、約100万円の収入を得ていた
2018 佐藤正尭 (傷害) ドラッグストア駐車場で、店長から無断駐車を注意されたことに憤慨し、顔を数回殴って2週間のけがを負わせた
2017 一二三慎太 (強制性交) 未成年男2人とともに女性を襲う
2016 種田仁 (無免許運転でスピード違反) 住所不定
2016 角田満 (詐欺) お年寄りから約420万円を騙し取る
2016 笠原将生 (賭博開帳図利ほう助) よく調べもせずに暴力団との繋がりは無し!と断定的に報道していたが、後に繋がりがあったことが判明
2016 ヤマイコ・ナバーロ (銃刀法違反) 那覇空港に拳銃と実弾を持ち込む
2016 清原和博 (覚せい剤取締法違反)
2015 森本学  (自動車運転処罰法違反) 右直事故で19才大学生を死なせる
2014 溝口大樹 (銃刀法違反) 本人は「自殺するために包丁を持ってきた」と供述
2013 宮本賢 (強姦) また日本ハム ファイターズ所属時に県迷惑防止条例違反(つきまとい行為)で逮捕されていた
2013 藤崎靖彦 (生活保護費の不正受給)
2013 難波幸治 (公然わいせつ)  バス停で女性に対して下半身を露出、自慰行為も見せつけて、射精
2012 難波幸治 (住居侵入)
2012 宇田東植 (風営法違反) 本名は朱東植(チュ・ドンシク)
2012 堂上隼人 (強制わいせつ) 7月23日、7月30日、8月23日と3度も逮捕される
2012 塩谷和彦 (詐欺) 会社役員から現金550万円をだまし取った
2012 島田源太郎  (詐欺) 金沢市の会社から200万円をだまし取った
2011 島田源太郎  (暴行) 現行犯逮捕
2011 堀田徹 (偽装結婚)を手助けしたとして、兄とともに逮捕
2011 田中実 (詐欺) 指定暴力団山口組系組幹部の男らと共謀、虚偽の申込書で住宅ローンを契約、融資金をだまし取った
2011 鳥谷部健一 (酒気帯び運転) 現行犯逮捕
2011 伊奈龍哉  (窃盗) 知人女性の財布と、福島第1原発から30キロ圏内の屋内退避地域で被災した電柱の電線を盗み2度逮捕
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:24:25.93ID:Pj3TR8/I0
>>441
二度も三度も同じ相手と戦わなきゃいけないことが無駄でしょ
本当に素晴らしい制度というのは3位のチームも負けて終わることになる
ソフトボールのページシステムみたいなのを言うんだ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:24:28.81ID:ZNIaOoad0
>>445
ホッケー日本代表から名称パクッといてよくこういうの宣えるもんだわ、ホント焼豚朝鮮人だな
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:24:37.32ID:Dr5AUptQ0
野球が人気なのはスポーツ新聞の中だけ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:25:02.36ID:nzHhXxHQ0
TBSが捨てたDeNAは年々年俸総額が下がる一方だってな
恵がニコニコしながら言ってた
ゴミ捨て完了で
TBS社員がみんなハッピーになったらしい
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:25:49.69ID:i4mXOwEj0
野球って一体なんだったんだろうな
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:27:38.04ID:K+ytZqxX0
>>432
フラれたんじゃないわ〜 ♪
私が降りただけよ〜
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:28:35.88ID:aaDHtKqq0
世界でたった一か国だけ代表常設して
五輪予選も兼ねて似非国際大会も開催するのに
落選ww
このガラパゴス競技を来年は狂ったようにゴリ押ししてくると思うと今からうんざりするな
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:28:44.85ID:ccaAcWLv0
>>431
お前が馬鹿なんだろ
参加国が少ないんじゃなくて
人数規制の問題で五輪本戦に出られるチームが少ないってだけなのに
まるで参加国がそんだけしかなかったようにミスリードして喜んでるんだからw
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:29:09.15ID:i4mXOwEj0
>>462
とても重要な野球ってなんだよw
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:29:34.36ID:4TJ5u+hU0
>>459
そもそもTBSは株主からベイスターズに金使い過ぎって怒られてたからなあ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:29:54.36ID:5bgHE6Sx0
野球
東京オリンピックで追加競技として1戦だけの採用
バリオリンピックで追加競技の選考に落ちた

正式競技ではないのだから1大会ごとに申請するしかない
採用されたらラッキーということ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:31:19.87ID:hVdZm+vX0
>>464
IOC「野球って世界的じゃないやん」 
  ↓
焼き豚「いや昨年も世界大会やりましたよ!」

↓↓↓↓↓↓

【野球】<高校野球U18>「香港に26-0勝利」惨劇に「五輪外されるの当然」の声。「レベル」どころか「普及」の差ありすぎ! ★2

2018年9月3日(月) U18高校野球アジア大会1日目

<グループA>
日本 26 - 0 香港    (5回コールド)

韓国 15 - 0 スリランカ (6回コールド)

<グループB>
中国 × パキスタン   ※中国の不戦勝
(パキスタン6人しか来日せず)

台湾 29 - 0 インドネシア (5回コールド)

なお
【野球】日本、ライバル・韓国に敗れる…吉田輝星は初回3ラン被弾も6回3失点 ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536161390/
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:31:44.62ID:8Moypq+Q0
>>459
だからひるおびで落選野球をコケにしてたのかw
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:31:58.36ID:i4mXOwEj0
>>469
ほんと糞みたいな競技だなw
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:32:22.87ID:UUzEe0ej0
もしかして野球死んだの?
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:33:43.70ID:ccaAcWLv0
>>454
サッカーは現役プロが試合中に中学生に暴行したり
去年も現役プロが女殴って捕まったろ
たしか一昨年も現役プロが女殴って捕まってたかな
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:33:44.66ID:K+ytZqxX0
>>440
110年以上前に五輪に採用されたのにプロリーグが全世界に3.5しかない棒振り競技があるらしい

>>464
1チーム24人ってw
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:35:01.56ID:czLK9j280
空手もかよ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:35:11.87ID:UXRIJgEz0
見たけど間延びして何が面白いのか理解できない
バスケ見た後だと特に遅く感じるね
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:35:59.87ID:+PXGLmw+0
>>423
せめてあと2ヵ国参加すればまともな形になっただろうに
無理矢理寄せ集めて6ヵ国って哀しすぎるだろ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:36:05.31ID:hVdZm+vX0
>>475
【野球】阪神現役スコアラー逮捕 元選手・山脇容疑者 2018 6/13

【野球】路上で強姦 日本ハム宮本賢【ドラ1】

【野球】阪神一二三選手 沖縄で強制性交【強姦】

【野球】ソフトバンク堂上選手 路上で強制わいせつ【わいせつ】

【ロリコン】中日中山選手 6歳と11歳にいたずら【幼女】

【野球】巨人杉山 宮崎市内のスナックで強制わいせつ致傷【キャンプ中】

【野球】巨人李景一(実家は大阪) グアムで強姦し解雇【キャンプ中】

やけうwwwwwwww
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:36:18.36ID:GieOph1e0
>>427
野球に関して言えばプロOKにしたのは愚策だったわ
バスケやサッカー無視してあくまでアマチュア最高峰の大会で行くべきだった
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:36:50.39ID:i4mXOwEj0
>>481
野球www
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:39:56.47ID:K+ytZqxX0
>>482
じゃあその試合はお前TVで見るのかよw
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:40:48.70ID:JgZOVwnB0
>>475
犯罪自慢なら審判に暴行して病院送りにしたやつが日本代表の監督になれる野球には他の競技は太刀打ちできないよ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:41:12.04ID:AWBHg7mp0
>>482
プロOKしなかったらもっと早く除外されてたわけて
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:41:22.55ID:Pj3TR8/I0
>>482
だってIOCがトッププロも参加しろってうるさいんだもん
サッカーはそうでなくても勝手に客が入るから許されてるだけで
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:42:44.43ID:cQFbLdKS0
現役の巨人軍エースが通行人を見ながら車内でシコシコやってたやきう先輩には太刀打ちできねーw
しかも同年に別の選手が同じく車内でシコシコやって逮捕というww車内シコシコブームかw
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:43:15.43ID:JE2ZqltP0
>>482
そんなゴミ大会五輪でやるなよ
勝手にやってろ
選択出来るのはIOC側なのが全く分かってないアホだな
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:45:00.51ID:8Moypq+Q0
マスゴミも本当は野球から解放されたいんだな
本当に野球は公害
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:45:37.37ID:O1RcEN/n0
東京オリンピックの決勝が終わったらそのまま火葬場に放り込んでしまおう
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:45:39.24ID:K+ytZqxX0
野球は更につまらないと判断されたんだよw

47 名無しさん@恐縮です 2019/02/23(土) 00:41:54.01 ID:jtzOhkwy0
採点競技ってつまんないよ万人が納得する結果にならないもん
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:48:09.46ID:UUzEe0ej0
よし日本もこの機会に野球禁止で良いだろ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:48:23.54ID:vw1la/4N0
野球・ソフトはともかく、空手を除外するとは。
テコンドーは除外せずに空手を除外。
ルノーと日産の提携やめろよ。
ルノーはヒュンダイと提携しなよ。
フランス要らね。
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:48:41.01ID:7ZAP5TTh0
ナベツネくたばらねえかなあ、野球ウザすぎるんだよ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:49:41.81ID:vw1la/4N0
野球・ソフトはともかく、空手を除外するとは。
テコンドーは除外せずに空手を除外。
ルノーと日産の提携やめろよ。
ルノーはヒュンダイと提携しなよ。
フランス要らね。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:51:40.11ID:EunbJoE70
>>464
馬鹿なの?ww
トーナメントの敗者復活ぶりと試合数の歪さが笑いどころなんだよ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:52:53.37ID:q6fToIGC0
読売がジャイアンツの試合観せる為にTVが存在してたのに時代も変わるなあ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:54:55.25ID:sZRqxk/p0
■ラリー・ウォーカー (大リーガー)
「今すぐこの忌々しい野球道具を焼き払って、アイスホッケーのリンクに戻りたい。毎日そう思わない日はないんだよ」
■メルビン・モーラ(大リーガー)
「野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね」
■マリアーノ・リベラ(最多セーブ) 
「15歳までサッカーをやったけど通用しなかった。俺でも野球ならできる。金を稼ぐ手段としては仕方なかった」
■駒田徳広 元プロ野球選手
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:57:03.39ID:JIws4kH60
オリンピックから除外しないといかん、競技はレガッタ、カヌー、バトミントン、レスリング
詰まらんし
TVで誰も見ないんだわ
特に、カヌー競技用の高圧水流製造装置はオリンピック後には使わない
高い代償になる
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:57:19.84ID:aeHAGLQG0
>>5
アメリカこそ野球を五輪競技にいれないだろ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:58:07.92ID:rNlVCToq0
寧ろサッカー外してくれていいよ
正直五輪サッカーどこの国が勝つとか興味わかないしな
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:58:27.84ID:4TJ5u+hU0
>>500
テコンドーは正式競技だからフランスに削除する権限はないよ
IOCがやれと言ったらやらざるを得ない
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:59:58.95ID:sstipbUM0
諸君らが愛してくれたやきうは死んだ! 何故だ!?
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:00:39.22ID:5bgHE6Sx0
>>502
テコンドーや柔道は正式競技だから除外されることはありえない
空手は東京大会だけの追加競技
バリでも追加競技の申請をしたが通らなかった
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:01:59.10ID:fYaBLGka0
>>464
厳選された出場国の選手なのに
パン屋とかトラック運転手とか木こり
が出てきちゃうのなんで?w
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:03:14.47ID:8Moypq+Q0
もう迷惑だからオリンピックに近づくなよゴミ野球
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:05:00.09ID:Op6LNjQ00
オリンピック参加してる国で野球ってスポーツを知ってる国がほぼ無いしな
他国にしたら野球とかsfががsgふぁって聞いたこともないわけわからんスポーツがオリンピックの競技になりましたって日本国民に言ってる感じだし
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:05:47.75ID:vjc/BLN60
>>503
一人一回まで負けられるってだけだが
一発トーナメント方式より実力が反映されやすい
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:06:26.39ID:K+ytZqxX0
>>509
IOC「お前アホだろ」
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:06:58.21ID:Ad7fo7O90
>>509
サッカーはFIFAが五輪から離脱希望してたよ。 

FIFA「W杯が最高峰の大会だからサッカーは五輪外れるわ」

IOC「集客力凄いし世界的に全地域で人気があるしやめないで(泣)」
IOC「そうだ!U-23の年代制限設けていいのでお願いします(>人<)」

FIFA「仕方ねぇな(渋々)」

↓↓
なんでもパクるやきうがその後誰からも求められてはないのに「U-○○代表」を開始w
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:08:23.09ID:eMxoY/2C0
焼き豚大ピンチだな

五輪に出場できないって相当やばいぞ

野球は完全に忘れられますね
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:10:00.84ID:fI7Wjv5B0
おい竹田、フランスでのバラマキが足りないらしいぞ何やってんだよ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:10:39.19ID:dSyi6NP00
焼き豚のメンタルがブレイクダンスしてんな
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:12:03.80ID:TTPT2vaZ0
アテネの
廃墟と化した野球場見て正式競技になることはないと悟った
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:14:03.32ID:aeHAGLQG0
>>394
この方式はマイナー競技に採用されるの多いよな
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:16:09.33ID:CvwhcZp4O
こうなると野球、ソフト、空手は東京五輪でのメダルは価値がないわな
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:16:20.62ID:UJNHQnpD0
日本でやっても日本以外の試合がガラガラなのが目に見えているのに
フランスで野球なんて誰が見るの?
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:16:41.61ID:Op6LNjQ00
野球がオリンピック競技だと開催国が悲惨すぎる
日本やアメリカが開催国ならまだいいけど、毎回日本やアメリカでオリンピック開催するわけにもいかないし
自国民が誰も知らないスポーツの野球場を大金かけて作らないといけなくなる
オリンピックが終わったら、どうすんのこの利用価値が無い球場・・・って開催国が毎回困る
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:19:10.84ID:fYaBLGka0
>>527
そもそも東京五輪でも
追加競技というおまけ扱いなんだから
そのメダルになんの価値もない
大きさ替えてほしいわ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:22:13.12ID:ptswm8FA0
野球はもう辞めればいいよ。なんであんなのが億とか稼いでんだよおかしいだろ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:33:07.00ID:qIDhgExP0
野球に黙祷
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:38:49.47ID:acGV8+tk0
>>489
893に1億恵んだ奴も代表監督になったぞw
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:42:43.04ID:Op6LNjQ00
>>532
いくら試合しても選手が疲労しないで、試合をやりまくれるってのが野球興行の利点だな
週に4試合5試合?サッカーやバスケとかのメジャースポーツでやったら死人出まくってやばい
モータースポーツ以外であんなに死人だしまくってるのサッカーぐらいじゃね?
試合中に心臓止まっちゃったとかでよく死んでるよな
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:42:45.56ID:FiwLjEr70
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html


安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室


ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。安室本人の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:43:07.13ID:eZs1uFWF0
空手は入ってもよかったのに
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:43:20.68ID:FiwLjEr70
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:45:37.59ID:0TD9N6RH0
常設代表とか、U26とか、世界中の物笑いだよなw
あ、しられてないかw
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:48:38.96ID:ZYOG9Tgb0
空手は追加競技=正式種目だと勘違いしたのが大きな誤り
野球のために作られた嘘を信じこんでしまったんだろね
残るためにはロビー活動を継続すべきだったのに
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:50:12.72ID:WksouClH0
【パリ五輪】野球落選

今年1番嬉しいハッピーニュースだわ😆
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:52:05.07ID:68S4MKey0
でも実際サッカーは五輪にいらないだろ

サッカー外すと収入減ってその他マイナー競技がごっそり削除されちゃうらしいけど

プロスポーツは勝手に盛り上がるし、水泳や陸上は世界水泳や世界陸上でいいでしょ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:54:07.14ID:RSJy6i2O0
>>475
野球は去年に現役プロが試合中に女性を殺してたよな、高校生の選手も試合中に高校生を殺してた
と言うか野球は毎年の様に現役プロが試合中に殺したり重症にしたりしてる
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:54:33.97ID:HUP2yjLe0
高校野球は一生懸命やってるから好きなんだけど

汗1滴流さないブタプロ野球はクソつまですな
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:01:59.50ID:h2LpoApS0
ブレークダンスてw
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:02:37.98ID:mvWIr4et0
星野が生きてたら何て言っただろうなぁ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:10:10.01ID:xTaLPATU0
あらら
まーたご卒業なの?
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:17:33.06ID:Qclo6FyT0
ベンチで試合中カップ麺食ってたメヒコ選手w
日本のプロ野球もベンチ裏には山盛りの唐揚げやコロッケ、コーラだもんな
豪快だな野球は
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 03:12:54.47ID:GFsMFSQF0
空手落選がショック
何でなん?競技人口の問題?
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 03:17:20.85ID:Q1SD0bYF0
施設の後利用が問題というが
ドーム球場を建てればコンサートや見本市にも使えるぞ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 03:18:13.38ID:Q1SD0bYF0
フランスに則していうなら
自国が圧倒的に強いWRCのスーパーSSの会場として野球場を使用した実績もあるぞ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 03:20:56.06ID:MZGqVKhD0
プロ選手でも何も考えないから
監督がベンチから1球ごとにサインを出すやきうw
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 03:23:36.84ID:zsmZt+vI0
パリ以降も野球は無いよw
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 03:26:02.68ID:acGV8+tk0
竹田恒和会長は汚名挽回のチャンスだから今すぐフランスに飛ぶべき
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 03:49:40.49ID:+E8VczOl0
>>259
なんかすごい執念だね
昔野球部に彼女とられたの?
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 03:58:04.73ID:RSJy6i2O0
>>560
野球部って彼女を寝獲るんだ、野球選手って最低だね
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 03:58:27.39ID:ZVDHJnl70
ハコモノ無駄遣いの象徴のやきう
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 04:01:22.17ID:eiJUDLzp0
>>65
デブらしく足肉離れして布団でのたうち回るんですなwww
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 04:05:20.83ID:dqVKf9RE0
そもそも空手が入ってたことすらしらなかった
勝ち負けの判定ができるのか謎すぎるからなくなって当然では
野球は日米しかやってないから?
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 04:06:31.76ID:3oJDdZ0S0
「奥さん聞きました? また卒業ですってよ。」
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 04:19:45.19ID:vyVSs7ml0
>>553
流派多すぎが理由ちゃう?
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 04:30:22.40ID:AVZkKlNl0
>>560
野球部なんてキモオタしかいねーだろ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 04:34:03.95ID:dqeo0nPd0
>>553
追加されるほどの人気や伝統がないからだろ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 04:57:17.30ID:S4JLSLEP0
五輪卒業は日本にも悪影響だが、対戦相手の増加も絶望的になったってことだよね。まあ、いつも同じ相手なのは、気にしなければ良いのかな。
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 04:59:38.86ID:VTgzmuRZ0
野球場なんて廃墟にしかならないのに税金もったいないだろ
バカでかいだけで破壊するのにも莫大な税金必要なのに
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 05:06:30.41ID:HXUF7N5j0
焼き豚また負けたんか
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 05:10:55.59ID:4TJ5u+hU0
>>567
そもそもIOCは認可団体をひとつしか設定しない
空手は伝統空手の団体だが基本的にはそれ以外の団体はガン無視だよ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 05:19:30.40ID:8+pM8f1e0
>>553
お金積まないと駄目なんだろうね
それと日本発祥のスポーツは柔道があるから
これ以上はいらないんじゃないかっていう事なんじゃない?
日本を目の敵にしている国があるしな
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 05:24:41.84ID:rU1ojJLr0
>>560
焼豚好きな女は金に目がくらんだ牝ブタだぞ、スポーツ経験者ならそう認識されてるぞjk
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 05:33:58.68ID:HXUF7N5j0
焼き豚脂肪
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 05:38:24.88ID:K+ytZqxX0
>>571
日本にも無駄な球場が大量にあるもんな。維持費が1つに3000万円/年としても
1000億円くらい無駄になってる。
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 05:38:53.03ID:xTaLPATU0
ちなみにロス五輪は
アメリカで一番人気のアメフトが立候補するから野球の入る隙間もない
野球復帰を狙うならロスの後だね
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 05:47:00.24ID:K+ytZqxX0
>>580
じゃあ何で五輪に固執するの?
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:17:50.56ID:kDirMkJu0
五輪の旗の前で
泣かないでください
そこに野球はいません
追加にはなりません
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:38:11.35ID:3FhJLFgm0
>>376
これでは、海外のアルバイト選手が早く負けて本業に戻りたくても、復活に次ぐ復活で帰れないじゃんw

ホームが有利過ぎで、意地でも日本がメダル取りたい一心で作ったインチキトーナメントだよな。
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:52:59.85ID:3dcjWU320
ヤッキー元気?
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:53:28.00ID:xOyLxASY0
日本よ!
これが世界だ!

スケボー
サーフィン
ブレイクダンス

世界の前にジャップがノミのようだ!!!!
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:54:22.60ID:3dcjWU320
ヤッキー元気?
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:00:10.30ID:KUlsPkZZ0
日本がメダルとれる種目は要らないってことだ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:01:52.34ID:tf1NMcNJ0
>>66
嫌われてるって言うより、興味がないだけじゃない?
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:02:15.98ID:VlWUE4GT0
>>559
汚名返上、名誉挽回です
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:02:49.26ID:acGV8+tk0
>>585
グループ最下位同士でやって勝つと敗者復活権が復活するというw
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:13:19.75ID:N2R6URBi0
377 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/23(土) 06:38:47.25

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-00000285-sph-spo

>24年パリ五輪組織委員会のトニー・エスタンゲ会長(40)が21日、パリでインタビューに応じ、
>開催都市提案による追加種目候補の選定で野球・ソフトボールや空手が落選した経緯について語った。

>―一方で野球・ソフトボール、フランスでも人気の空手は漏れた。

>「東京五輪との大きな違いは、追加種目の選手枠も含めて夏季五輪の上限1万500人に収めなければいけないこと。
>空手は難しい判断だったが、新世代や文化とのつながりを重視した結果だ」


空手は追加候補に考えたけど、野球は論外だったみたいだな
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:15:19.07ID:N2R6URBi0
【野球】<アフリカ大陸で発見!>20年前に日本人が作った野球場…久々にその地を訪れると、悲惨な現状が明らかに「もったいない」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550400114/


税金で ゴミをバラまく 焼き豚よ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:15:40.06ID:3dcjWU320
焼豚「フランスはサカ豚!」
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:16:12.72ID:B6lMHUC20
まあペナント中に選手狩り出されるのはどこも望まんしな
これでよかったんじゃないか
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:17:58.30ID:N2R6URBi0
> なんかすごい執念だね
> 昔野球部に彼女とられたの?

焼き豚の妄想「野球は女にモテるニダ!」


Q.観戦するならサッカー?野球?
https://i.imgur.com/KR4kJL0.jpg

佐々木希「サッカー」
深田恭子「サッカー」
瀬戸朝香「サッカー」


Q.男の趣味に付き合うなら野球観戦?釣り?
https://i.imgur.com/MElbwZQ.jpg

佐々木希「釣り」
深田恭子「釣り」
瀬戸朝香 無回答

やきうwwwwwwwwwwwwwww
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:18:22.39ID:N2R6URBi0
■焼き豚の果てしない戦い


○谷口めぐ

・サッカーは好きですか?
→見るのは好きだよ!

・猫は好きですか?
→好きだよ!でも、触れるのはできないです

・AKBの好きな衣装は?
→全部!

・巨人ファンですか?
→野球知らないです…


○加藤玲奈

れなっち野球orサッカー?
  ↓
加藤玲奈  10時間前
サッカー

こんにちは! 野球とか見るー?
  ↓
加藤玲奈 6分前
みなーい!
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:18:49.18ID:N2R6URBi0
○大川莉央

りょーすけ 1時間前
りおりんは野球わかるー? 僕はちなみに埼玉県民なのに阪神ファン
  ↓
大川莉央 1時間前
全く興味ない


○小嶋真子

野球は好き?
  ↓
小嶋真子  17時間前
サッカーの方が好き。


○小嶋菜月

なっつん野球好き??
  ↓
小嶋菜月 55分前
あんまり詳しくない(´・_・`) サッカーはすき
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:19:09.05ID:N2R6URBi0
ももクロ百田と高城は野球よりサッカー!「マー君悲しむ!」
https://www.youtube.com/watch?v=oWElbBvuz88


リスナーから「野球とサッカーどっち派?」と質問され、高城れにが「私はサッカー派」と答える
  ↓
それを聞いた百田かなこ「あーあ、マー君悲しむよ」と煽る
  ↓
それを聞いた高城が「じゃあ加奈子はどっち派なのさ?」と聞く
  ↓
百田「私はサッカー派」と即答
  ↓
二人で大爆笑wwww
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:20:16.55ID:N2R6URBi0
【テレビ】<東野>「女子高校生ではサッカーと野球どっちが人気?」
女子高校生「サッカー」長嶋一茂「下世話なこと言っていい?」★9
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1493877013/

ゲストコメンテーターの一茂が、心外そうな声で「サッカーなんだ。なんで?」と追及する。
鈴木は答えにくそうに「かっこいいから…」「モテる子はサッカーの方が多いので……」と返答した。
すると一茂は真剣な声で「下世話なこと言っていい? 一流になったらお金は野球選手の方が稼ぐよ」
「ケタが違う」と、高校生の鈴木に内情を説明し、説得を試みたのだ。
この暴露に出演者一同は爆笑し、東野は「高校生に何言ってるんですか」とツッコミを入れた。
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:21:55.95ID:N2R6URBi0
確かにケタが違うwwwwww??


■長嶋一茂が現役プロ野球選手時代に稼いだ最高年俸 → たったの800万円(爆笑) http://www.monespo.com/2012/12/kazushige-nagashima.html

長嶋一茂がプロ野球選手時代に稼いだ金の総額は1億円ちょっと(爆笑)

長嶋一茂 成績と年俸  ※すべて税込み金額(=手取り額は約半分)

・1987年 (21歳) ドラフト1位 契約金8000万円 (ヤクルトスワローズ)
・1988年 (22歳) 840万円
・1989年 (23歳) 840万円
・1990年 (24歳) 900万円
・1991年 (25歳) 840万円
・1992年 (26歳) 1200万円
・1993年 (27歳) 1200万円
・1994年 (28歳) 1680万円
・1995年 (29歳) 1680万円
・1996年 (30歳) 1440万円

本当に稼げるんですか、一茂さん?


■この番組ゲストの前園真聖が現役プロサッカー選手時代に稼いだ最高年俸 → 約1億3000万円
 http://moyarin.com/1569.html

 前園がプロサッカー選手時代に稼いだ金の総額は10億円以上
(※ サッカーの年俸は税抜き金額が普通)
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:22:35.90ID:3dcjWU320
>>602これに逆上した焼豚がアイドルとか襲うんだろうなぁ・・つーか焼豚必死過ぎて気持ち悪
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:24:23.78ID:4ip0EzBd0
>>587
ブレイクダンスに関しては日本それなりに強い。
チーム戦だけど世界大会三年連続優勝してるし。
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:24:32.13ID:N2R6URBi0
野球はプロアマ問わず性犯罪が極端に多く、しかもそれに寛容な異常な世界だ

幼女に猥褻行為を働いて逮捕された中山は、なんと「ファンからの復帰嘆願署名」
を口実に球界復帰して現役続行してしまった

野球をやると若者も性犯罪者になってしまうのか
甲子園センバツ優勝校の現役高校生すら 「逮捕」 されている
高校生が「停学」や「補導」じゃなく「逮捕」されるんだからなあ


○新学院高校硬式野球部員、強盗と女性暴行致傷の疑いで逮捕

広○工元野球部員を再逮捕 路上で女子高生押し倒す

浦○学院2年生野球部員が痴漢で逮捕

桐○一軟式野球部員、集団強姦の疑い、硬式野球部員も強制わいせつ

作○学院高校2年で硬式野球部員の男子生徒(17)が強盗容疑などで逮捕された
/
龍○大平安野球部員7人が1年生に傷害・暴行

修学旅行先のロスで集団万引き、北○道栄高の生徒21人処分
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:25:28.77ID:CdFrRTmX0
>>1
テコンドーと野球を比べるけど
スケボー以下じゃんw
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:25:50.12ID:N2R6URBi0
■早稲田野球部のキャプテン、連続路上レイプ魔に

もちろん早稲田閥は徹底隠ぺい(Wikiの記載も組織ぐるみで抹殺する)、
球団(張本ことチャン・フンも所属していた日ハム)も隠蔽


路上強姦で元日本ハム投手の宮本賢容疑者逮捕
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20131112-1217287.html

千葉県内の路上で女性に乱暴したとして、千葉県警は12日、強姦などの疑いで、
プロ野球日本ハムの元投手で2軍マネジャーの宮本賢容疑者(29)を逮捕した。
逮捕容疑は、6月下旬の夜、船橋市の路上で、歩いていた女性に乱暴するなどした疑い。

宮本容疑者は、関西高(岡山市)から早稲田大に入学し、左のエースとして東京6大学
リーグ通算23勝を上げ、主将も務めた。2007年に日本ハムに入団したが、12年の
シーズン後に戦力外通告を受け、今年から2軍マネジャーだった。
日本ハムは千葉県鎌ケ谷市の球場を2軍の本拠地として利用している。
[2013年11月12日12時44分]
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20131112-1217287.html
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:27:15.64ID:86/1WilJ0
ブレークダンスが五輪競技になるなら、それなりの伝統がある社交ダンスやバレエの方が、よっぽど競技に近いと思うんだがなぁ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:27:29.25ID:NPemnzCi0
>>607
チアリーディングとかストリートダンス系は日本とアメリカぐらいしかマジにやってない印象
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:28:15.07ID:4ip0EzBd0
>>553
隣の国の圧力とロビー活動って話が浮上してる。
空手はフランス勢熱いのと競技人口も柔道より多い。
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:32:45.22ID:RMoPqT630
東京五輪前に野球が五輪競技から脱落決定ってかw
もうだめかもわからんね
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:32:46.21ID:N2R6URBi0
「こ、国内の野球が盛り上がればそれでいいニダ!
 ぺ、ペナント争いの時期に選手を取られなくて良かったニダ!(涙声)」


あれだけ東京五輪の復帰にはしゃぎまくっていたのを忘れてもらえると思ってるw


野球、若者に見捨てられ国内で完全に落ち目
   ↓
サッカーの成功の再現を夢見て国際路線に打って出る
   ↓
五輪で惨敗、マイナへ―競技だったとバレる
   ↓
国内興行のショボさも露呈
   ↓
東京五輪に一発逆転をかける
   ↓
終了のお知らせ


在日レジャー・野球はもうゴミ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:34:36.00ID:65iXnAHM0
そもそも東京オリンピックだって
サーフィンとかに便乗してなんとか入れてもらったんだから
1回だけでもやらせてもらえる事に感謝しないと
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:35:46.29ID:bhop+piF0
これからもIOCが定めた「上限10,500人」の壁との戦いがある訳で。
とどのつまり東京五輪に無理に入らない方が良かったじゃないかな・・・。
毎回ロビー活動で心折れるで。
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:38:16.42ID:3dcjWU320
やきう死んで!

焼豚もだぞ!
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:39:47.87ID:3dcjWU320
>>617
都合悪い事あるとなんでもサッカーのせいにするアホ共が心折れるわけねーだろ? 
厚顔無恥だけは焼豚は世界一だ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:40:07.24ID:N2R6URBi0
あと焼き豚は忘れているみたいだけど、オリンピックの期間中、開催都市で
大きなスポーツイベントが一切開催出来ないのは、野球が追放されようが
されまいが同じだよ

つまり東京五輪の期間中都内ではペナントレースは一切開催されないのは
規定事項なのは変わらないわけだ
(だから1964年の東京五輪期間中、日本シリーズは関東で開催出来なかった)

野球の合言葉「来年よりマシ!」は本当に汎用性があるなあ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:40:20.81ID:WksouClH0
去年ネットで野球死ねがバズったけど
ほんとにやきう死んで草
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:40:38.14ID:LW7sqSSP0
ステージ4だったやきうも遂に逝ったか
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:46:55.49ID:3dcjWU320
>>624
祖国である韓国と比例して衰退していく野球www
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:49:21.80ID:5lulp7Zr0
野球はやってる国少ないから仕方ないけど空手はルールとか完全に失敗だな
あれじゃ盛り上がらない
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:49:26.13ID:SW2Y4pM50
そりゃブレイクダンスのほうが遥かに華があるだろ
野球では勝てないよ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:50:27.68ID:WksouClH0
とあるスレで117レスしてた焼き豚ガイジここにもおりゅ?
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:53:33.46ID:LW7sqSSP0
>IOCが野球の人気に嫉妬して落とされたか



一体、焼き豚の脳内では何が起きているの?
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:55:43.80ID:Iz35thQM0
野球ってニュース番組のスポーツコーナーの中では大人気ってことになってるけど、
その割に試合中継とか専門番組とかほとんどやらないよね
不思議なスポーツだ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:56:44.98ID:tt2xeqaD0
エキシビジョンとはいえ6カ国しか参加しない競技なんて落ちて当たり前
人気も知名度も集客力もないマイナースポーツなんだから
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:57:59.09ID:N2R6URBi0
放映権収入がないのも当然
いまや野球の試合はそもそも地上波放送がない


◆民放と野球の現実

テレ朝
「甲子園いらんわ」 (=夏の高校野球決勝中継なし)
「巨人中継いらんわ」(=巨人戦地上波中継なし)

フジ
「プロ野球ニュースいらんわ」(=後継の「すぽると!」も打ち切り)
「ヤクルトも捨てるわ」(=ヤクルト地上波中継1試合)


◆2017―2018年 一年間のプロ野球ペナントレースナイター中継 総数 【関東】

フジ … 1試合 → 1試合
テレ朝 …0試合 → 0試合
TBS …  1試合 → 0試合
テレ東 …1試合 → 0試合


◆巨人戦 地上波ナイター中継 年間総数

2004年 133試合
   ↓
2012年 *20試合
   ↓
2018年 **9試合


◆日テレ・NHKを含めたナイター視聴率 … 歴代最低のワースト記録をまた更新

年間単純平均 *7.43% (66.9/9)
年間加重平均 *7.44% (8868.7/1192、9試合・13番組)


スポーツニュースやバラエティなど、直接の被害が少ない番組「内」では野球を
ゴリ押しするマスゴミだが、視聴率が出てしまう試合中継からは、各局とも
必死で逃げ回っているのかよく分かる
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:58:18.01ID:QuP83Jau0
>>628
一晩中スレで書き込みしてたみたいだな
スレ立てずに寝かしてやれw
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:58:31.81ID:N2R6URBi0
Jリーグは放映権料2100億円稼ぐサッカー界の功労者

かたやスポンサー企業が金を出してくれないレジャー興行プロ野球(泣)
人気がないのがはっきりしたから、タニマチ企業からも放映権料・放送料を
どんどん引き下げられて青息吐息

この実態が広く知られた途端、「び、ビールや弁当で稼げるニダ!」
あのー、放映権料が高くても弁当は売れるんですけど?


優勝賞金

◇サッカー

Jリーグ     21.5億円
ルヴァンカップ  1.5億円
天皇杯       1億円
スル銀      3,000万円
富士ゼロ     3,000万円
J2優勝      2,000万円


◆プロ野球

セリーグ・パリーグ  無し  
クライマックスシリーズ     無し
日本シリーズ    250万円
交流戦       1,500万円
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:58:49.58ID:N2R6URBi0
野球は広告効果がないと見切られたからこそ、スポンサー企業に放映権料はじめ
各種出資を値切られてる
関西だの広島だのの「人気」に広告効果があったらこんなことにはなってない

企業はシビアだぞ、焼き豚



日本生命セ・パ交流戦の優勝賞金
3年間で3分の1に減額!

2013年  5,000万円
2014年  3,000万円
2015年  1,500万円
2016年  1,500万円


オールスター戦 一試合平均放送権料
3年間で4分の1に減額!

2008年まで 平均1億2,600万円
2009年    8,400万
2010年    4,927万
2011年    3,168万
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:00:12.28ID:N2R6URBi0
金を狙える女子サッカーは、東京五輪の人気種目になることが確実だからね
TV局も2020年が近付いてきたら擦り寄りだすのは間違いない

この年、野球のペナントレースはスポーツ番組試聴率トップ50にすら入れなかった

■2012年スポーツ番組視聴率ランキング  1/1-12/23 (15分以上)

*1 35.1% サッカー W杯最終予選 豪州×日本
*2 31.6% サッカー W杯最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% サッカー W杯最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(後半)  ☆
*5 30.0% サッカー W杯最終予選 オマーン×日本
*6 29.1% サッカー 五輪女子決勝 日本×米国(後半2)  ☆
*7 28.9% サッカー W杯最終予選 日本×イラク
*8 28.5% 陸上   箱根駅伝復路第2部
*9 27.9% 陸上   箱根駅伝往路第2部
10 27.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(試合後)  ☆

11 26.1% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(後半)
12 25.9% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(前半)
13 24.9% 五輪.   開会式(第3部)
14 24.3% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(前半)  ☆
14 24.3% 陸上   五輪男子マラソン
16 23.9% サッカー 五輪男子準々決勝 日本×エジプト
17 23.7% サッカー 親善試合 日本×ブラジル

その他競技

18 23.3% バレー  五輪女子最終予選 日本×セルビア(第2部)
20 23.2% フィギュア GPファイナル(フリー第2部)
25 21.4% レスリング 五輪女子55kg級・72kg級予選,準決勝
26 21.2% 体操等 体操種目別,フェンシング男子団体,卓球男子団体
28 20.5% 柔道   五輪男子73kg級・女子57kg級決勝
28 20.5% ボクシング 世界王座統一戦 亀田×ルイス(第2部)
30 20.4% 相撲   夏場所千秋楽(第2部)

 ※ 五輪関連でスポーツ番組ではなく報道番組とされているものは含まれない
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:00:22.43ID:vd6l63ss0
>>628
30分余りで長文で金金言って10レス長文でレスしてる奴がそいつじゃね?
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:02:32.38ID:j6RCP/RR0
空手って日本ですら普及しているとは言い難いからな
子供の習い事ととしてやってる子供は多いけど
日本人のいったいどれくらいが、空手にはフルコンと寸止めというルールがあって
東京五輪で採用されるのは寸止め空手の方って認識してるんだろうね

ほとんどの日本人が想像する空手のイメージって
キックボクシングみたいに顔面もガチで殴ったり蹴り合うものと思ってると思うけど
実際は、フルコン空手はガチで攻撃していいのは首からしただけで顔面パンチは禁止
五輪で採用された寸止め空手の方は、
その名の通りガチ自体禁止で攻撃は軽く体に当てる寸止めだけという格闘技とは思えないようなルール

初めて見る人にとっては衝撃だろうな
「え?これが空手?ショボw」って
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:03:01.33ID:LW7sqSSP0
>>637

やきうばかり見てると、人間あんな風になってしまうんだなぁって事だな。

人類にとって、
やきうが永久追放されて良かったよ。
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:03:04.26ID:vd6l63ss0
>>637
ちなみに昨日福留が〜とか連呼してた奴ね
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:04:28.58ID:vd6l63ss0
>>639
目の前の負けてる敵(ブレイクダンス等)を見ずに何故かサッカーが〜とか言ってるが滑稽なんだよなww
もう土俵が違うのにww
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:05:37.55ID:r0kzMqP/0
プロ野球って、自己申告の観客動員数だけが絶好調なのも不思議だよな

地上波中継回数、視聴率、競技人口、用具売上といったあらゆる客観的数値が凄い勢いで低下してるのに
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:06:23.58ID:vc8oVhWP0
人気以前に認知されてない
無駄に場所が必要
無駄に時間がかかる

こんなん採用しろって方が頭おかしいだろ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:09:34.78ID:N2R6URBi0
いまやちゃんと数字が出るものは、視聴率からスポーツ用品の売り上げまで
野球人気の崩壊を完全に証明してしまっている

焼き豚がすがりつく「データ」といったら、水増しが歴然な「主催者発表の観客数」、
なぜか三年になると野球部員が増えることになってる高野連のお笑い部員数、
あやしげなローカルアンケート結果だけ

中体連などがきちんとカウントしている少年野球人口は、「減少」と言うより
「消滅」と言いたくなるレベル
そしていよいよバスケにも抜かれるのが確実になってきた


■中学生 野球部員数 中体連加盟校調査

2009年 307,053 
2010年 290,755  16,038 5.2%減
2011年 280,917  10,098 3.5%減
2012年 261,527  19,930 6.9%減
2013年 242,290  19,237 7.4%減
2014年 221,150  21,140 8.7%減
2015年 202,488  18,662 8.4%減

■人口の多い都道府県順の三者対決

1東京都 サッカー>バスケ>野球
2神奈川 サッカー>バスケ>野球
3大阪府 サッカー>バスケ>野球
4愛知県 サッカー>野球>バスケ
5埼玉県 サッカー>バスケ>野球
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:09:53.52ID:hD7fBRZB0
今は数十秒退屈したらスマホを取り出す時代なのに、
攻守交代のたびに数分間の休憩が入る競技なんて何時間も見ていられるわけがない
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:10:03.47ID:O+Dz4lub0
野球をスポーツという認識から外せば解決
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:10:20.52ID:LW7sqSSP0
>>642

何故かアンケートや球団申告の動員数はいつも良い結果なのになw

水増しに慣れると後には引けなくなるから怖いよね。
水増しドーピングだよ。
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:10:26.22ID:g1fsCFLI0
>>638
フルコンを馬鹿にするわけじゃないけど、指導員らしき人?(黒帯金髪)が平気で空手着で歩きながらタバコ吸ってるのとかうんこ座りとか伝統空手側がいくら頑張ってもダメだね。
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:10:34.73ID:N2R6URBi0
日本一常連球団・ソフトバンクの地元、福岡の現状

わずか数年で地元の少年野球人口が4割減!

日本一になればなるほど一割近くの割合で競技人口が減って行く
もはやホラーの世界だ
 

○中体連競技人口の推移

       野球  サッカー  男子計 ホークス アビスパ  (※☆…日本シリーズ優勝)

平成21年 12,804  7,993   51,896   3位   J2・11位
平成22年 12,210  8,112   51,563   1位   J2・3位昇格
平成23年 11,292  8,920   51,188   1位☆  J1・17位
平成24年 10,266  9,501   51,225   3位   J2・18位
平成25年. 9,442  9,820   50,803   4位   J2・14位   ★サッカー人口が野球を抜く
平成26年. 8,662  9,634   49,764   1位☆  J2・16位
平成27年. 7,846  9,205   49,376   1位☆  J2・3位昇格
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:10:36.59ID:oGTJxZQ30
>>465
海外旅行すら行けないだろ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:11:48.78ID:N2R6URBi0
◆競技人口が消滅しても気づかない、ホラーのような野球界


733 名前:名無しさん@恐縮です 2017/11/09(木) 19:36:12.53

広尾の方にもきた

「一般財団法人全日本野球協会」の資料によると、2016年の小学生野球人口は
25万5332人。 31万5316人だった2007年と比べて19%減少している。

とのことだが、この数字は実態とは程遠い。加盟するチーム数に
 「20人」をかけて、これにスポーツ少年団の子供の数を足しているのだという。
 「20人」が15人になろうと、さらに減少しようと数字は動かない。

プロ、アマの野球関係者の協議機関である「野球協議会」は昨年発足したが、
最初に取り掛かったのは「野球競技人口」の把握だった。

昨年、お目にかかった川淵三郎さんは
「野球界って、競技人口も把握していないんだって、ひどいよね」
と言ったが、それを調べようとしたのだ。
「腰だめの数字が出ました」というのは聞いたことはあるが、数字は発表
されていない。この少年野球の担当者のように、言を左右して実態を
知られたがらない担当者がいるためだ。

これは小学生だけではないだろう。高野連の数字も極めて怪しい。」

  ↑

想像以上にやべえことになってるよな
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:12:17.35ID:oGTJxZQ30
>>509
FIFAは大喜びだろうな
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:12:26.41ID:N2R6URBi0
>>653

749 名前:名無しさん@恐縮です 2017/11/09(木) 19:39:49.71
これ、マジ?

754 名前:名無しさん@恐縮です 2017/11/09(木) 19:41:45.40
ちょっと、これマジで??

741 名前:名無しさん@恐縮です 2017/11/09(木) 19:37:43.12
競技人口を20人→15人になっても
数字は動かないから、20人のままだってさwwwwwwwwww
本格的にやきうがやばくなってきました

901 名前:名無しさん@恐縮です 2017/11/09(木) 21:03:20.95
野球まじやべえwwww

799 名前:名無しさん@恐縮です 2017/11/09(木) 20:02:06.72
川淵三郎「野球界って、競技人口も把握していないんだって、ひどいよね」
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:13:14.35ID:tEjCERX10
そもそもプロ野球が本当に人気あるなら、全国各地にチームを増やして商圏を拡大してるはずなんだよな
それが競技人口の拡大にもつながるわけだし
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:14:22.41ID:3oOOgfzi0
>>1
東京大会で初採用となるスケートボード、スポー
ツクライミング、サーフィンは候補に入り、


改行ちゃんとしろ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:15:48.29ID:Vr7eLnhN0
野球利権にまみれたマスコミの偏向報道に洗脳された老人だけが野球を支えてる状況
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:17:04.74ID:O+Dz4lub0
まあ甲子園でも踊ってる野球部員の方が多いし
ダンスに負けるのはしょうがない
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:19:11.70ID:pDTzZdz70
ネットとか無い時代に最大手のマスコミが立ち上げて、テレビや新聞の力で国民的娯楽に祀り上げたのが日本のプロ野球

世界から見れば野球ファンがサッカーをライバル視するとか、完全に頭がおかしい
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:20:04.40ID:gAEFQb3V0
日本のトップカテゴリーであるプロ野球でもベンチ裏でタバコ吸ってるようなスポーツだからな、要らねーよ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:23:00.27ID:egkPc5AW0
そりゃ日本のマスゴミに洗脳されるほど頭の弱い老人以外は

つまらないやきうんこりあ(笑)よりブレークダンス

見たがるのが普通だしね(笑)
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:25:12.04ID:WksouClH0
やきうはパラリンピックでやればぁ?
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:25:30.25ID:dbGbvM+j0
やきうと戦前の日本が被る。
やきうが東京五輪を満州にしかねない。
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:28:27.45ID:tdRUnYH00
未だに野球叩きに精出してる老人見てるとホントここも今や介護施設だなって思ってしまう
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:28:52.70ID:WDKjLFrN0
テコンドーは息長いな
ソウルオリンピックからだっけ?
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:30:13.48ID:N2R6URBi0
■テコンドーにすら遠く及ばない野球の普及努力


バカな野球関係者は、よく「テコンドーなんかより野球の方が
世界でも人気があるはずだ!」と世迷言を語る。
(現実にはドイツにおける競技人口で、野球とソフトボールを
合わせてもテコンドーの半分でしかない)

野球も在日の詐欺ツールだけど、テコンドーをなめすぎ。

韓国人はロビイ活動にたけているだけでなく、いかにして
テコンドーを普及させ定着させるかについて、野球なんぞとは
比べ物にならない努力をちゃんとしている。


まず五輪に参加するにあたって、柔道の日本みたいに
「韓国がメダルを独占したいんだろう」と思わせないよう、
全階級通じて一国から参加できる選手の上限枠を設けた。

つまり全階級のうち韓国が選手を送れるのは数階級だけ、
韓国から絶対に選手を送れない階級がいくつもあるということで、
他国にとっては美味しい話だ。


そして単に各国に名前だけのテコンドー協会を作るのではなく、
ちゃんとコーチを常駐させ、強くなる指導を続けてきた。

このおかげで、オリンピックではテコンドー種目でしかメダルを
取った事がない国というのがいくつもあり、それらの国々が過去の
IOC会合でも「テコンドー廃止、絶対反対!」を主張して、存続の
強力な支援者になってる。


こういう地道な努力が野球には全くできていない。
WBCなどで義務付けられた「アマチュア野球への貢献」として
何をやったかと言ったら、巨人とアマチュアチームの親善試合を
組んだだけ。それも入場料を取って。バカにした話だ。
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:30:31.97ID:N2R6URBi0
アフガニスタン・・・2個とっているメダルはいずれもテコンドー

台湾・・・2個とっている金メダルはいずれもテコンドー

ドミニカ共和国・・・6個とっているメダルの1つがテコンドー

トルコ・・・レスリングと重量挙げが強いけど、それ以外の金メダルは3個で、そのうちの1つがテコンドー

アゼルバイジャン・・・7個の金メダルの1つがテコンドー

コートジボワール・・・3個とっているメダルの2つがテコンドー

タイ・・・重量挙げとボクシング以外でとっているメダルはテコンドーのみ

ベトナム・・・3個とっているメダルの1つがテコンドー


これらの国々がテコンドー排除に賛成するわけがないわな
まして、マイナーレジャー野球(笑)を推してまで
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:31:43.63ID:N2R6URBi0
◆除外された原因を全く改善する気のない野球
 ハナからパリ以降は考えていなかったんだよ


758 名無しさん@恐縮です  2018/10/05(金) 07:48:17.01
五輪の正式競技だった時期も含めて
今まで何十年も時間を与えられてきて全く普及しなかったのに
これから一年や二年で突然普及すると思ってるなら本物のバカ


770 名無しさん@恐縮です 2018/10/05(金) 08:17:21.70
IOCのレポートを見ると除外された一番の要因はそれなんだよな

「五輪で何度も実施され世界にアピールできる機会が数十年の期間あったにも
 かかわらず野球関係者は普及活動を怠ってきた
 MLBの態度や国際協会の方針 各国の環境から鑑みて今後も普及活動を
 熱心に行うとは思えない」

後は
・各国団体が組織として体をなしていない
・IOCからの収入の依存度が高すぎる
・放映権が売れない
・役員に女性がいない 
・ドーピングの問題に全くとりくんでいない 
最後に追加事項で
・MLB選手が参加しない 
・開催地負担が大きすぎる

逆に言えばMLB選手の参加や開催地負担はどうでもいいから上のを
なんとかしろと言われている
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:35:04.54ID:g+SMrS4G0
野球のまんま五輪競技にしようとしてるからダメ。ウィッフルボールみたいに形態とルールを変えないと。
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:42:45.18ID:cRTQi63n0
サッカーと野球の両方普及してるのなんて日本アメリカくらいでしょ
両方とも専用スタジアムにアホみたいに金かかるし
どんなに頑張っても野球が入り込む余地なんてないから国内限定でやってた方が身のため
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:54:33.54ID:niWyEuwd0
>>501
あいついつになったら死ぬんだよ?
ムカつくんだよ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:57:33.65ID:nJhsGWV/0
ナベツネて某教祖と同じで永久に生きてる事にするんだろ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:06:53.99ID:HXUF7N5j0
焼き豚発狂
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:23:15.69ID:m+OWttam0
日本ってそもそも野球向いてないだろ
副業で野球やってるオーストラリアに負けたの見てマジで思った
億とかもらってる日本が片手間オーストラリアに負けたじゃん
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:25:28.28ID:YpEwW70r0
そもそもで考えろと。
オリンピックは基礎運動能力の陸上短距離、長距離、円盤投擲と水泳自由形、格闘系レスリングがメイン。
歴史長く層の厚い団体やゲーム系のサッカー、バスケット、テニスやボクシングなどはプロがあるんだから要らない位。
その他は色物おまけ程度のスポーツで元々どうでも良い位なんだから、野球、空手もブレークダンスと似たり寄ったりなのよ。
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:26:04.48ID:oh/WxVLd0
ブレイクダンス以下は笑えるよなw
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:27:50.95ID:4xGm+ytw0
ムッシュ吉田義男のまいた種は根付くことなくとっくに枯れていました
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:27:50.96ID:BXWyTUSm0
何で焼き豚が怒ってるの?
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:28:07.72ID:XMBcvYkX0
オリンピックとか関係ナシにぶっちゃけると
玉蹴りが1番観るスポーツとしてつまらないと思います
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:28:33.27ID:nAO7UPHy0
野球あかんかー
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:29:58.11ID:4Z4xrmWZ0
幼稚園児が適当にルール考えても野球よりは面白い競技になるよなw

こんなゴミ競技が頭使うんなら、長嶋茂雄みたいなアホが活躍できるわけねぇだろw
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:31:12.00ID:niWyEuwd0
>>678
野球は副業って言うか趣味でしょ>オーストラリア代表
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:31:25.20ID:oh/WxVLd0
>>682
ブレイクダンス以下だから
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:31:48.34ID:lwiKw43u0
復習ですよー

東京五輪のやきうは

正式競技ではなく「追加競技」でーす
格下でーす(笑)!ここ大事!

マスゴミ防衛軍はあたかも正式競技であるかのような報道をしてくるので要注意でーす!

金でも銀でも銅でも馬鹿にされ
メダル取れないようならフルリンチで永久地獄の運命でーす(笑)
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:33:19.14ID:ly+zLteA0
これから貧しくなる日本では野球の時代が来る

貧乏人でも目指せるのが野球 
http://i.imgur.com/tRvLd3S.jpg ;

プロになるまでに掛かる費用 
456万 野球 
820万 サッカー 
1,400万 ゴルフ 
1,800万 テニス
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:33:39.78ID:e5NxgS+80
野球場はあるよ
東京でハマスタがOKなら、パリの郊外にある球場も同じような距離だし
フランスで野球をやったって誰も見ないからやらないだけだろ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:35:44.92ID:wGQvgXvb0
野球をゴリ押しで正式種目に入れるのには賛成で
eスポーツを正式種目に入れるのは反対って奴はまさかいないよな?
全くの同レベルなんだよな。下手したら野球のほうが分が悪いレベル。
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:36:05.22ID:qIDhgExP0
正式競技の投票ではスカッシュに負け
パリ五輪の追加種目ではブレイクダンスに負け


どんだけドマイナーで不人気なんだよ豚双六は
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:37:31.73ID:vDjP+DBS0
競技人口が空手より少ないテコンドーが残って、空手が落ちた。
朝鮮人より劣る日本の外交力を見せられている気がするが。
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:46:44.87ID:d0P9qh1f0
国際団体あるあるだけど、
ちっちゃな国ばかり頭数だけ50ヵ国もあって票数を固めるヨーロッパ勢が、
多数決でモノを言うのは、明らかにおかしいよなー  IOCもしかり

GDPや人口考えたら、アメリカや中国は、1票じゃなくて20とか30票あってしかるべき
日本だって、5票分くらいの人口とGDPがあるでしょ  

あほくさいなー オリンピックってw
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:48:26.32ID:m6RS2gyx0
どっちみち野球は論外だけどな
そもそもアメリカで人気無いんだから
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:49:45.56ID:Kzbhf/B90
焼き豚がいくら強がりや言い訳を言っても

対戦相手探しにいつも苦労してるという現実があるので無駄

台湾、韓国のヘビーローテーションw
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:50:25.82ID:4+/fh7Pl0
>>695
レスリングも残ってるぞ
結局は昔の体制を捨てられなかった空手の敗北
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:51:35.21ID:x04/lcP+0
>>1
野球もソフトもいらんわ
誰が見るんやあんなもん

特に野球なんかプロ野球そっちのけで
やる必然性を感じない

かといってブレークダンスも見る気しないが
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:52:30.34ID:2iwENjYM0
敗因はあのトーナメント表だろ
新聞配達員がメディア関係者を名乗るくらい無理がある
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:52:31.77ID:dbGbvM+j0
やきうはただただ日本人だけの洗脳が目的だから
パリ五輪は本気で選ばれるとは思ってないでしょう。
それだけによりたちが悪い。
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:52:46.29ID:CiqIyI3O0
おきのどくですが やきう は きえてしまいました

0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:53:45.44ID:+PXGLmw+0
>>697
「あほくさいなー オリンピックって」

東京五輪でやきう復活した時に焼き豚以外はこう感じました
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:53:48.65ID:5s2Zzm2h0
野球はドミニカ プエルトリコ ベネズエラみたいな金持ち国家しか出来ねえからな
フランスみたいな貧乏国家には無理なんだろw
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:54:17.65ID:Kzbhf/B90
野球の普及活動 = 他の競技の人気が上がるのを邪魔すること
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:59:03.22ID:vd6l63ss0
>>695
野球は朝鮮もやりたいんだからそんな理由以前の問題なんだよ
そもそも候補に残らないんだしw
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:00:40.27ID:nAO7UPHy0
それっぽく代表選手の視察とかしてるのがわらえるよなw

何を見に来てんだよw

サッカーの真似かwww
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:02:37.06ID:XMBcvYkX0
>>678
そんな野球に人気でも待遇面でも圧倒されてるアレって、一体どんな気分なの?
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:03:12.61ID:Aw/IX+RB0
もう走って、投げて、飛んで、泳いで だけでいいだろ

芸術点とか、判定とかいかがなもんか
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:04:38.97ID:vd6l63ss0
>>714
ちょっと何言ってるかわからないww
人気ないから野球は除外されたんだけどww
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:07:28.51ID:nIsezhc80
>>683
はっきり言っとくけど、野球が外れた原因、サッカーじゃねえから
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:09:11.25ID:bkrkKAEW0
AKBにヘビーローテーションって曲あるねw
野球での韓国への歌だったのか
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:20:47.28ID:XMBcvYkX0
>>717
君も絵に描いたようなヘディング脳=低脳だな
次レスする時はゆっくり何度も整理してからレスして下さいね
まず、世界で人気ないからオリンピック除外はわかるけど、日本で人気ないからオリンピック除外されたという妄想の因果関係を説明していただけますか?
次に、副業でやってるオーストラリアの選手に負ける野球日本代表にも、日本では圧倒的に人気でも待遇でも敗北し続けているアレ=サッカーのファン心理をお聞かせくださいますか?
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:22:50.64ID:JEfh0JnY0
>>714
プロ選手の年俸が200万のやきうが何だって?
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:28:08.08ID:cBWWRAru0
>>683
あんたがつまらないかどうかなんて関係ない
世界において、サッカーはマジョリティで野球はマイノリティってだけ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:28:18.83ID:qIDhgExP0
>>722
野球はブレイクダンス以下やで
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:30:29.85ID:N2R6URBi0
>>701
○ サッカーの第4回ワールドカップ出場国

ブラジル 4大会連続4回目
チリ 3大会ぶり2回目
ボリビア 3大会ぶり2回目
ウルグアイ 3大会ぶり2回目
パラグアイ 3大会ぶり2回目
イタリア 3大会連続3回目
イングランド 初出場
ユーゴスラビア 3大会ぶり2回目
スイス 3大会連続3回目
スウェーデン 3大会連続3回目
スペイン 2大会ぶり2回目
メキシコ 3大会ぶり2回目
アメリカ合衆国 2大会ぶり3回目


● 第4回WBCの出場国

日本 4大会連続4回目
チャイニーズタイペイ 4大会連続4回目
韓国 4大会連続4回目
中国 4大会連続4回目
オランダ 4大会連続4回目
イタリア 4大会連続4回目
ドミニカ共和国 4大会連続4回目
プエルトリコ 4大会連続4回目
アメリカ合衆国 4大会連続4回目
キューバ 4大会連続4回目
ベネズエラ 4大会連続4回目
カナダ 4大会連続4回目
オーストラリア 4大会連続4回目
メキシコ 4大会連続4回目
コロンビア 初出場
イスラエル 初出場
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:31:24.70ID:N2R6URBi0
■野球は“世界”も捏造


サッカー FIFA加盟国:209の国と地域
  ↓
FIFAランキングを見ると…
 100ポイント以上の国 :161ヶ国
 10ポイント以下の国 : 9ヶ国 (うち、ポイントゼロの国:3ヶ国)


世界野球 IBAF加盟国:124の国と地域
  ↓
IBAFランキングを見ると…
 100ポイント以上の国 :15ヶ国
 10ポイント以下の国 :80ヶ国 (うち、ポイントゼロの国:50ヶ国)


加盟国のうち
実態なしの国   全体の40%
実態ほぼなしの国 全体の65%


ポイントの算出方法が違うとはいえ、野球はほとんどの国で実態が無い
ランキングに名前は載っているけれど、「野球?なにそれ」という国が
加盟国の大半なのが野球の現実。


女子野球などは、ワールドカップで世界ベスト8・ベスト4の国の先発投手が
ストライクを投げられず、準決勝・準々決勝で押し出しだらけのコールド
ゲームが続出する惨状。
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:32:13.43ID:N2R6URBi0
発狂焼き豚 「野球じゃなくスポーツ全体が衰退してるニダ!
サッカーが衰退すれば日本は強くなるニダ!」


日本の足を引っ張ってきた反日レジャー・野球
野球がオリンピック種目から外された途端、日本は強くなった


724 名無しさん@恐縮です 2018/09/19(水) 12:47:48.13
オリンピックで金メダル増えたり小学生のスポーツテストでボール投げ以外の
全ての数値が上昇したりしてるのは日本人の野球離れと関係ありますか?

725 名無しさん@恐縮です 2018/09/19(水) 12:49:14.32
日本のスポーツの足を長年に渡り引っ張り続けて邪魔してきたのが野球だからね
日本のスポーツが発展したのは野球が衰退したのが1番の原因だよ

731 名無しさん@恐縮です 2018/09/19(水) 13:08:35.20

夏季五輪のメダル獲得数

【日本】
北京25→ロンドン38→リオ41

【韓国】
北京31→ロンドン28→リオ21

【中国】
北京100→ロンドン88→リオ70
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:32:55.97ID:N2R6URBi0
30年続く焼き豚の虚しい自己催眠

> 野球はルールが複雑で道具が必要なスポーツだから
> 単純なサッカーのように普及しないな


要らないと言われてる野球場を無理やり作っても道具を押し付けても
誰にも相手にされない不人気ゴミレジャー・野球

アフリカ人はルールが複雑なクリケットを楽しんで世界的強豪に進化している


【野球】<アフリカ大陸で発見!>20年前に日本人が作った野球場…久々にその地を訪れると、悲惨な現状が明らかに「もったいない」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550400114/
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:35:14.93ID:XMBcvYkX0
>>724
私日本人だから、日本ではその逆で本当よかったと胸を撫で下ろしてます
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:36:53.94ID:3FhJLFgm0
>>714
>>678
>そんな野球に人気でも待遇面でも圧倒されてるアレって、一体どんな気分なの?


やきうは収入を選手の年俸に全振りしてるからなぁ。
お陰で普及に予算が回らず五輪を追放。
益々子供が寄り付かずおじいちゃんの娯楽と化すやきう。
どんな気分かと問われれば、笑いが止まらん。
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:37:07.49ID:xcHvsU5+0
>>729
焼き豚www
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:39:45.25ID:BobWptzp0
>>731
私日本人だけど〜は朝鮮人の常套句やね
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:40:24.84ID:N2R6URBi0
◆幼児退行する野球関係者?

531 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/19(金) 09:46:33.99
野球関係者は何でここまでおバカなんだろうかね。
五輪でも開催すれば野球が人気になり世界に普及すると妄想したり
国内でも試合中継さえあれば野球人人気復活すると妄想したり、
両方とも実際やってみた結果が今の状態なのに・・・・・・。
根本的に競技と競技者の欠陥に気づいていないのだろうか。
スポナビがつぶれ、スカパーの野球セットもやきゅうだけでは契約者がいなかったのに
なぜかネットガーとかCS BSがーと言って妄想に逃げる焼き豚さんも多いし。


533 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/19(金) 09:48:57.81
アテネ五輪のあのガラガラっぷりで、「あっこれは無理だな」って気付くけどな普通


534 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/19(金) 09:51:39.33
前も書いている人がいたけど野球自体が自主性がなくてルーチンワークみたいなもので、自分自身で考えて行動する事をしないから、
他者依存になってしまって、マスコミがプロ野球や高校野球の親に当たるけど、その親がなんとかしてくれると思っている幼児みたいなものなんですよ多分。
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:40:38.68ID:dbGbvM+j0
やきうの、国際情勢の無知は
そんまんま戦前の日本と被る。
世界には喜劇でも、
日本には悲劇でしかない。
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:41:04.56ID:LW7sqSSP0
>>731

焼き豚に問うけど、やきうの素晴らしさを説明してよ。
地球人には理解出来ないんだよね。
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:41:44.98ID:nJhsGWV/0
読〇は1億監督を五輪代表にしようと画策してるらしい、丸の子供を有名私立裏入学から就職先まで面倒(約20年近く)みる契約ぽい
だから必死なんだよ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:48:11.15ID:JEfh0JnY0
>>731
やきう選手の年俸は最高でも200万なんですが
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:51:54.09ID:ZFg3fY5w0
やきう脳あるある

他人の収入を自慢する
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:54:15.09ID:ZFg3fY5w0
>>722
オーストラリアだけじゃなくてプエルトリコにも負けたんだけどコメントください。
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:58:07.56ID:n5W9nrBy0
野球は日米だけやれば
完結できるからべつにオリンピックでみようと思わない
むしろ国内リーグの邪魔になるから辞めてくれ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:01:13.91ID:U8lPt9JA0
>>732
野球はあくまで興行だから普及にはお金遣わないよなあ
選手のファンサービスもかなりおざなりだし
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:02:18.00ID:ZFg3fY5w0
そういえばフランスにも負けたんだっけか

>>722
フランスの野球選手の年俸は?
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:03:22.57ID:rnqesyz90
日本人もやっと色々なスポーツ出来るようになってきた
1億人がマイナースポーツやるなんて異常
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:03:52.42ID:cBWWRAru0
>>731
俺も当然日本人だけど、好き嫌いは人それぞれだからいいと思う
俺はサッカーの戦術的な動きとか常に気を抜けない展開が好きだから、野球のような動きの遅い競技は苦手
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:04:04.40ID:Ar6m6Ap40
>>742
完結できそうにない未来が待ち受けているから
MLBも動き出しているわけだよ。
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:07:34.06ID:r4j1RPXc0
五輪種目にないからマイナーというのは考えが浅すぎる
五輪が最上の価値観ではない 
それは田舎物の権威主義者の的外れな貧しい発想
もし野球にその気があればすぐに五輪種目入りできる
それはメジャーのトップ選手が五輪に出場すること
しかし、メジャーは野球において五輪以上の価値がある事を自認しているので
五輪に選手を出して選手を浪費することはない
つまり野球は自覚的に五輪種目になっていない
東京五輪はnpbとjocの局所的なものにすぎない
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:07:48.86ID:I+FQrdV20
メダルを期待出来る競技なのに野球嫌われてるな。メダルよりも日頃のごり押しが我慢出来ないってことか
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:09:25.69ID:+uexe7nG0
>>72

第4回W杯は1950年な
移動は船便
第二次大戦直後でドイツ他敗戦国は出場できず
植民地は独立戦争やってる最中

平和な21世紀で飛行機で移動できる時代のアレとは時代背景が違いすぎますよお爺ちゃん
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:10:39.08ID:ZFg3fY5w0
やきう脳あるある

似た動きのクリケットにもボロ負けしているのに
なぜかあまり似ていないサッカーとタメを張ろうとする
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:15:03.43ID:pF3I1mkB0
ペナントレースの邪魔になってるのは侍ジャパン事業設立による
代表常設化であって五輪の試合じゃないんだけどな
よく国際試合で調子崩すとか疲労たまるとか言うけど
日本も他の国みたいに下部組織の選手出すとか
開幕3日前集合とかやればいいじゃん
ほんと日本野球界と焼き豚は何がしたいのかわからない
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:16:02.75ID:e5NxgS+80
>>749
そりゃメダルは期待出来るだろ
MLB組が多い他国は主力を出してこないし、そもそもチーム数は少なくて半数はメダル獲れるし
ただし、そのメダルを全体のメダル数に加えるかどうかは別なw
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:17:30.86ID:+uexe7nG0
追加競技でただの余興だしフクシマで試合やるって聞いたら出場辞退を言い出す国が出てくると思うぞ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:18:12.34ID:F2Ar4Dfh0
>>754
そのメダルって正式種目のものとは形状も違う、
と前に聞いたことあるけど本当なの?
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:20:19.89ID:xAsQTWC20
空手を落選させるのは苦しい判断だったってIOCの会長が言ってたな。つまり、野球・ソフトは悩まなかったと
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:25:06.86ID:pF3I1mkB0
野球なんか悩むどころかほとんど名指しで除外予告されてたからな
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:26:06.23ID:wGQvgXvb0
確かメダルは同じもんだと思ったけど、正式種目ではないので国別のメダル獲得数には含まれない
パラリンピックのメダルより全然無価値だよ
そもそもたった参加国6チームで金銀銅争うとかギャグとしか思えん
他の競技や選手達に失礼なレベル
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:26:57.39ID:n7BU5JPZ0
>>748

何をほざいても野球がドマイナーなのは変わんないけどなwwwwwwwwwww
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:27:40.81ID:GGN//E2u0
IOC「やきう、、、ラジオ体操以下なら見る価値ないな、除名」
「満場一致で異議なし」
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:33:31.82ID:nJhsGWV/0
MLBも最近は選手投資を控え出してる
この前の高額契約も10年だからあってないような物
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:38:41.73ID:3FhJLFgm0
>>748

焼き豚、顔を真っ赤にしながら五輪追放の憤りが隠しきれず憤死w
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:38:48.48ID:KlcJ+/pg0
なんか勘違いしているやつがいるが、
IOCとしてはMLBが出てこない野球はそもそも全くお話にならないレベルだが
MLBが出てきたとしてもやっと種目として採用するかどうか議論になるという程度のもの
MLBが協力しなくてもIOCとしては
「あっそ 別に構わんよ MLBごときこっちからお願いして協力してほしいほどのもんじゃねえや」
ってだけ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:38:55.83ID:9QEFQ6qN0
>>762
ラジオ体操の知名度すげー!!
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:45:09.83ID:LmGa+/oQ0
やきうはバッターボックスでのタイミング取るために
よくバットを頭の横の辺でフリフリしてるでしょ 
あの棒フリフリが実質ダンスだから 棒ブレイクダンスで五輪出場やきう
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:46:02.50ID:55YNvwPi0
お門違いの話だけどさ、

バスケもアメスポの一つではあるんだけど
なんで五輪で安定して正式採用されてるくらい
海外人気あるんだろうな
なんで他アメスポと違ってNBAはノリノリだったんだろ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:46:53.02ID:LmGa+/oQ0
やきうはり~り〜り〜が実質ダンスだからり~り〜り〜ブレイクダンスで五輪出場
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:47:00.21ID:KlcJ+/pg0
例えばFIFAが「五輪サッカーはU19まで、それ以上の選手は出場しちゃダメ」と決めたとする
IOCとしては「じゃあサッカーは五輪種目から除外な」ってできるか?
できねえよなあ
U19でもいいから五輪を見捨てないでくださいとFIFAに泣きつくのがIOCだな

かたや野球
MLBが出てこないから除外って言われるってのは
IOCからは野球は役立たずで金食い虫のクソマイナー種目で
五輪にとっては邪魔者でしかないと思われてる証拠なんだよ
MLBがでるって言ったところでIOCはべつにイラネと言われるのがオチだと思うぜ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:47:25.93ID:eMxoY/2C0
メジャーリーグが出ても野球なんて盛り上がらない

それが野球の欠点ですね

第三者が全く楽しめないのが野球ですからね
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:49:48.74ID:+uexe7nG0
やきうはよく知らないヤツが見たらこれじゃない感が半端ない
人類の感性とマッチしないんだよ

ルールや道具がドマイナースポツの条件満たしすぎてる
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:51:06.84ID:3FhJLFgm0
レジャーであるやきうの価値は

商店街のパン食い競争と等しい
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:54:08.51ID:8OSaIFbD0
>>769
バスケは真のアメスポだから。
アメフトはラグビーの亜種、野球はクリケットの亜種。
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:00:03.55ID:dbGbvM+j0
やきうで印象深いのが
トンボを持ったオヤジのダンス。
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:05:27.05ID:qMMzvSTb0
>>701ここまで追い詰められても「サッカーガーサッカーガー」だもんな!ホント焼豚頭おかしい
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:12:55.60ID:VlWUE4GT0
>>729
キレてるねキレッキレやなこれは期待出来るなw
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:19:24.45ID:acGV8+tk0
>>749
アマチュアのみ
ロス 金 ソウル 銀 バルセロナ 銅 アトランタ 銀
プロ参入後
シドニー 無 アテネ 銅 北京 無

これではあまり期待できない気がするが
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:19:55.00ID:pSF8vyJT0
野球はどうでもいいがソフトは見たかったな
上野の生き甲斐なんだから
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:21:19.12ID:EF9s7q6j0
◆アフリカ人が考案した「新しい野球」


275 名前:名無しさん@恐縮です 2013/04/07(日) 02:30:40.93
トリビアの種No.068 
「野球を知らない人々に野球道具一式を渡し一週間考えてもらい、
出来たのはケンケンで捕虜を取り合う競技」 (番組評価 九分咲き)


今回用意した野球用具は金属バット1本・硬式ボール1個・グローブ9個・
ホームベースと1〜3塁ベース・巨人のキャップと阪神のキャップを
それぞれ9個ずつです。
これらの道具を全て使って9人対9人の競技を一週間考えてもらいました。


アフリカの国、チャドのアムサキネ村の人々に考えてもらいました。
チャドは外国との接触があまりない国で、その中のアムサキネ村は
生活の全てを自給自足でまかなっている村です。

そこでできたルールは、守る側がヘルメット(グローブ)をかぶり、攻撃側の
2人は球をパスしながら攻め、守り側の1人は攻撃を阻止します。

攻撃側が球を守り側のベースに置いたら攻撃側の勝ちとなり、守り側の1人は
捕虜となって失格となります。
守り側が球を奪って攻撃側のベースにおいた場合は攻撃側の2人が捕虜となり、
失格となります。

全員が捕虜となったらゲーム終了です。
なお、両チームとも移動は片足で行います。金属バットは審判が使いました。

また、本来の野球を実演して見せたところ、見向きもしなかったそうです。


>また、本来の野球を実演して見せたところ、見向きもしなかったそうです。
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:22:06.94ID:EF9s7q6j0
なんせ野球は直近の成績がこうですので


2018年

11月 第2回WBSC U-23ワールドカップ
  ● メキシコに負け2位(参加12か国 アメリカ不参加)←★ new!

9月 第12回BFA U18アジア選手権
  ● 韓国・台湾に負け3位(参加7か国)

8月 第4回WBSC U-15ワールドカップ
  ● アメリカ、パナマ、台湾に負け4位 (参加12か国)

8月 第10回 BFA U12アジア選手権
  ● 韓国・台湾に負け3位(参加8か国)

8月 第18回アジア大会
  ● 韓国に2連敗で2位(参加8か国) 
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:22:26.57ID:EF9s7q6j0
まぁ、確かに野球の真似はサッカーにはなかなか出来ないよなあ

ユースからオーバーエージまで、全てのカテゴリーで台湾に負けるとか、
サッカーだと500年くらいかかるかもしれない


野球 侍ジャパン国際大会2018

BFA U12アジア選手権 (台湾・台北)
8月13日
● 日本 4 - 8 台湾

WBSC U15ワールドカップ (パナマ)
8月20日
● 日本 3 - 6 台湾

BFA U18アジア選手権 (日本・宮崎)
9月5日
● 日本 1 - 3 台湾

侍ジャパンシリーズ2018 (日本・福岡)
11月7日
● 日本 5 - 6 台湾
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:22:27.45ID:qMMzvSTb0
>>729
焼豚もうすでにキレてるじゃんwww
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:23:01.06ID:EF9s7q6j0
◆「なぜ20世紀に(だけ)野球が流行ったのか?」と問う時代

535 名無しさん@恐縮です  2019/02/19(火) 13:30:26.62
NPBだけの現象なら旧態依然とした昭和の弊害論で語れなくもないが
本国のアメリカを始め全世界で衰退してるからね

観るスポーツとしてはスピード感に欠け
やるスポーツとしては運動量に欠ける
即物的に見ればこんな理由で現代人に合ってないとは言える

でも多分「なんでこんなにも衰退してしまったのか?」という命題自体が間違ってて
長いスパンで見た時に「なんで20世紀には野球が流行ったのか?」と問うのが
正しいのだと思う

ちょっと上の方に野球には歩兵戦由来の用語が多いというレスがあったけど
20世紀初頭からの近代軍隊思想みたいのと密接な関係がありそう
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:23:18.12ID:EF9s7q6j0
◆野球は騎兵時代以前の古い戦争のシミュレーション?

544 名無しさん@恐縮です  2019/02/19(火) 13:44:08.67
なんとなく思いついただけだが
サッカーやバスケなど対称型の球技は古来からの戦争や戦闘のシミュレーション
野球は国民国家以降の近代軍隊のシミュレーションから生まれた
そんな仮説はどうだろうか?

プリミティブな集団戦は時代関係なく熱狂出来るが
野球は19世紀から20世紀の戦闘シミュレーションに特化した人工スポーツだったため
戦争の様式が変わってしまった20世紀後半にはもう時代感覚に合わないものになってしまった

近代戦はピンポイント攻撃と爆撃、情報戦が主体であって
ベースを一つ一つ落として生還する、なんてかったるいことやってられないもん
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:42:54.84ID:QPO2TsNR0
仮にフランスでやきうやったとしても
客席ガラガラ過ぎて恥をさらすだけだったから
結果的には悪くないんじゃね?
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:45:14.52ID:AlozEQGc0
ロンドンでやらなかったのにパリがやる訳なかろうが
侍ジャパンのやつらなんて世間知らずお甚だしい
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:48:14.11ID:QPO2TsNR0
>>788
ベース、砦を占拠する前に敵がボール持って入っただけでアウト、つまりタヒんじゃう
攻撃側はが物凄いひ弱な設定w
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:51:53.26ID:1ePnNgnI0
>>412
一番上に関してはJリーグファンもリーグの方が大事と思ってるからそこは
後は滑稽だが
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:59:58.25ID:1ePnNgnI0
>>597
実際そうだし
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:00:01.25ID:dbGbvM+j0
しかしどんな競技だって
五輪だったら興味本位で
客が見に来るもんだろうに?
やきうって何なの?
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:01:03.91ID:1ePnNgnI0
>>602
サッカーというがJリーグとは言ってないな
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:03:17.64ID:1ePnNgnI0
>>621
プロ野球を独立レベルまで落とさないと
国内は情弱がまだまだ騙されてるから
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:04:28.42ID:mhCYU2W30
野球ソフトってセット売りだとソフトがかわいそう
野球はプロあるからいいじゃん
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:04:42.36ID:dQHGTE7N0
ヨーロッパってホント汚いよな
スキージャンプやノルディック複合・フィギアスケートも日本人が勝ちだすと
途端にルール変更やら露骨にしてくる
野球・ソフトもホントは世界的スポーツなのに、日本がメダル取れる可能性が高いから
人気のないスポーツと宣伝して五輪競技が外してくる
これが白人のやり方だな
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:10:20.59ID:XfSs4Q6H0
釣れませんよ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:17:36.57ID:xSaXVlWN0
クリケット何でやらないんだろ?
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:18:24.90ID:EF9s7q6j0
発狂焼き豚 「野球じゃなくスポーツ全体が衰退してるニダ!
サッカーが衰退すれば日本は強くなるニダ!」


日本の足を引っ張ってきた反日レジャー・野球
野球がオリンピック種目から外された途端、日本は強くなった

(松井イチロー対決の日本シリーズが話題だった1996年のアトランタ五輪で
日本の金メダルは柔道の3個のみだった)


724 名無しさん@恐縮です 2018/09/19(水) 12:47:48.13
オリンピックで金メダル増えたり小学生のスポーツテストでボール投げ以外の
全ての数値が上昇したりしてるのは日本人の野球離れと関係ありますか?

725 名無しさん@恐縮です 2018/09/19(水) 12:49:14.32
日本のスポーツの足を長年に渡り引っ張り続けて邪魔してきたのが野球だからね
日本のスポーツが発展したのは野球が衰退したのが1番の原因だよ

731 名無しさん@恐縮です 2018/09/19(水) 13:08:35.20

夏季五輪のメダル獲得数

【日本】
北京25→ロンドン38→リオ41

【韓国】
北京31→ロンドン28→リオ21

【中国】
北京100→ロンドン88→リオ70
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:19:05.46ID:uZQY0FNN0
やきうと相撲は昭和のジジイの娯楽
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:27:33.96ID:y+EUzcvJ0
>>804
今年のラグビーワールドカップの日本とは無関係の国同士の試合よりも東京五輪の野球のそれの方が観客は少なさそう
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:28:00.39ID:OpzdNdKg0
日本で野球の次にフィジカルエリートがやるスポーツって何だろう?

ラグビーかな?
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:28:20.40ID:xr2PpKFB0
嘲笑大爆笑爺さんは憤死したのか?w
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:33:42.24ID:4BnWMrxu0
>>806
今はフィジカルエリートになりうる素材はサッカーかバスケじゃね?
ラグビーに流れてくる優秀な人材はその二つが多いから。他は柔道とか相撲とか。
昔は野球経験者で優秀な人材がいたけど最近は特筆するほどいない
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:34:52.14ID:31hI2hvw0
>>806
上位は野球に集まって後は分散してんじゃないかな?
親の意向にも影響されるから一概には言えないと思うが
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:45:25.39ID:YOzsNpPo0
>>810
卓球テニスバトミントンは野球の次の次の次の次ぐらいだろw
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:55:57.16ID:N2R6URBi0
モヤシ大谷の脆弱さは、日本で離脱ばっかりだった頃から
ずっと笑われ続けていたんだよねえ
もう一生改善されずこのままだろ


【速報】大谷、WBC“野手”も辞退へ 右足首手術の可能性も
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485976663/

92 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 04:50:42.35
こいつサイドステップする競技や
フィジカルコンタクトのある競技全部ダメだろうな
野球選手が天職だよ

95 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 04:51:42.78
一塁までの走行で故障

127 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 05:12:26.19
よくテニススレで大谷がテニスやってたら〜なんてほざく焼き豚沸くけど
こんな軟弱な足首、テニスの激しい横の動きに絶対耐えられないな



【野球】大谷、左太もも裏痛める 肉離れの可能性
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491649074/

57 : 名無しさん@恐縮です 2017/04/08(土) 20:21:04.90
走っただけで怪我するフィジカルエリートwww

105 : 名無しさん@恐縮です 2017/04/08(土) 20:37:38.28
芸スポでは大谷はサッカーやったら、バスケやったら、ラグビーやったら凄い選手になったとか言ってたなあ
塁間程度走って肉離れじゃどのスポーツも無理だろw

208 : 名無しさん@恐縮です 2017/04/08(土) 21:11:47.01
マジで虚弱体質だな
野球以外のスポーツなんてできないだろ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:56:46.39ID:N2R6URBi0
焼き豚いわく「野球選手は他のスポーツとは比べ物にならないフィジカルエリート」


■【野球】オリックス糸井、軽度の熱中症で途中交代
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405250883/

33 :名無しさん@恐縮です 2014/07/13(日)  20:59:59.07
やきう選手って貧弱だね

45 :名無しさん@恐縮です 2014/07/13(日)  21:16:04.52
プロ野球最強のフィジカルらしいぞ糸井ってwwwwwwwwwwwwwww
熱中症って女子高生かよw
プロ野球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

66 :名無しさん@恐縮です 2014/07/13(日)  22:38:55.43
焼豚さんによればこの選手がサッカーすればサッカー日本代表にも
勝てるとか言ってたんだが 屋外のサッカー場だったら試合前の
ウォームアップで倒れんじゃね

75 :名無しさん@恐縮です 2014/07/13(日)  22:45:11.71
サッカーやらせたら開始3分で気絶しそうだなw
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:57:06.27ID:N2R6URBi0
プロ野球の視聴率を語る5278
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1405203504/

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月)  04:32:36.70 ID b62lyFRO0
糸井嘉男(イトイヨシオ)とは・・・
並外れた屈強な肉体を持つスーパーマン。
もちろん野球ファン、そしてなんJ民からの人気も壮絶的な、日本を代表するフィジカルエリートである。
香川、長友なんて話にならんレベル



820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日)  20:54:52.66

【野球】オリックス糸井、軽度の熱中症で途中交代

焼き豚が誇っていたフィジカルモンスターが倒れたぞ?!

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日)  21:01:18.45
糸井と日本代表戦ったら糸井が勝てるとか焼き豚がほざいてたよなw
戦う前に倒れるやんけw

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日)  21:05:03.32
相変わらず焼き豚ブーメランの精度は凄まじいな
しっかし糸井とかいう人どんだけ虚弱体質やねん

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日)  21:18:39.60
糸井11人集めたところで、11人熱中症になって勝負にならんねw
所詮焼き豚の言うフィジカルエリートなんてこんなもんだわ

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日)  21:30:46.97
フィジカルエリートwww
90分走れるわけねーだろw
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:57:56.85ID:N2R6URBi0
野球は一塁に走るだけで肉離れを起こして長期離脱するスポーツ、もといレジャーだからなあ
デーブ大久保なんかは空振りしただけで身体を痛めて担架で運ばれていた

肉体的接触にとてもとても弱いモヤシの野球選手
外人相手にサッカーなんかやったら「死んじゃう」発言連発だろう


■小倉監督「死んじゃう」…捕手・森に米国が危険タックル連発  スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/08/kiji/K20120908004068380.html

これが国際大会の洗礼か。唯一の2年生・森が米国流のフットボールタックルの餌食になった。
試合後、小倉全由監督は「ルールが日本の野球と違うといえば違うけど、あれではケガをしてしまう。
ルールをつくってくれないと、あれじゃ死んじゃいますよ」と怒りを抑えるのに必死だった。


■小倉監督「野球じゃない」/高校野球 - 高校野球ニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20120908-1013403.html

これが、世界大会の洗礼なのか。日本の小倉全由監督(55)は、世界一を逃したことへの悔しさよりも、
激しいクロスプレーをいとわない米国に憤っていた。
「ああなったら野球じゃない。1位進出できない悔しさもあるが、これが国際試合なのか、と」。
怒りは収まらず「あのプレーで(流れが)おかしくなった。あれは、日本の野球が甘いとかじゃない」と
まくしたてた。
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:00:20.82ID:v2dDa+QB0
>>798
ぶっちゃけソフトとか野球以下のゴミやん
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:02:50.40ID:eCECe/j60
空手は五輪種目にならんほうがいい
寸止め失敗して前歯が折れることも珍しくないからな
子供の習い事して人気になったら、前歯を折られる可哀想な子供が増える
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:02:50.45ID:Z5UOzKqv0
空手は競技人口も多いから外すのは断腸の思いだったろうな

え?やきう?
国際試合やりたきゃそこら辺の川原で在日コリアンと試合してろ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:07:39.32ID:5POml6+I0
>>818
空手の競技人口捏造疑惑

某ツイッターより
全空連発表によると空手の競技人口は1億3000万人。現在総人口70億人なので人類の約54人にひとりが空手をやっていることになるが、日本でさえそんなことないのにどうやって算出した数字なのか気になるところです。
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:10:23.97ID:Z5UOzKqv0
>>789
フランス人にとって未知のモノだから少しは興味で観てくれる人がいるかもしれんぞ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:16:31.32ID:v2dDa+QB0
クリケットもどき張り切る黄色人種
更に球場狭くしてアメリカ人と不細工女がやる謎球技
欧州人がこんなん見たいわけねえだろw
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:18:09.69ID:N2R6URBi0
・決められた順にしか攻撃してはならない
・相手が攻撃しているあいだはこちらは攻撃できない
・攻守交代の度に選手が陣地を入れ替わる
・一球ごとにインターバルがある
・放たれたボールを打ち返す(止める)率は3割程度

… という野球って、サッカーに例えるとものの見事に

「 P K 戦 」

でしかないんだよなあ。
しかもこの一球で勝敗が決まるという緊張感のない、ダラダラ
3時間も続くPK戦。

そりゃ子供が見続ける気力がなくなるはずだ。
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:19:13.23ID:SZ8FtIKa0
やきうんこりあ(笑)
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:19:32.33ID:N2R6URBi0
サッカーの「国民的スポーツ化」によって、日本でもようやく
「敵陣に向かって、敵の抵抗と反撃を抑えつつ組織的に攻撃する」
っていう、サッカータイプのスポーツに対する理解が浸透してきたね。

戦争を抽象化したこのタイプのスポーツは、五輪種目だけでも、
サッカー、バスケ、水球、アイスホッケーなどが採用されている
スポーツの一番基本的な形なのに、僻地の日本はド素人だった。

その「基本形」が日本でも、昭和の昔とは比較にならないくらい
一般の国民に浸透してきたのは、五輪種目のハンド、バスケ、
ホッケーなんかにとってはとてもいい追い風になるだろうね。


昔の日本人が好んでいたとされるスポーツって、野球、相撲、バレーと
「一定の陣地から動かない」非能動的・変則的な類のものばかりだった。
子供の頃に親しんだドッジボールだって、「組織的に相手の妨害を
クリアしながら敵陣に進撃していく」というタイプのものじゃない。

攻防完全分離型の野球という特殊なマイナースポーツに洗脳された
人間は、「守っても勝てないならいっそ攻撃を。攻撃は最大の防御」
なんて言って、例えばサッカーでも無謀な突撃をしてカウンターを
取られっぱなしになって惨敗したりしていた。
(そう言えば戦争でも米軍の囮攻撃に簡単に引っ掛かって防御を
開けてしまい、悠々と上陸されたりしていたと言うなあ。日本軍の
作戦はいつも相手の出方を想定しない一方的なものとも言われるし)

いまはようやく日本国民も奇形的な野球脳から脱して、国際的な攻防を
理解できるようになりつつある。
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:25:46.49ID:IlGnl8ns0
マスゴミが野球関係者が悔しがる記事載せて野球外しは理不尽みたいな偏向記事書いてるけどなんの努力もしてないのに悔しがるポーズとかしてんじゃねえよ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:33:18.76ID:K+ytZqxX0
>>788
それはむしろクリケットだ。投石機での城攻めと同じだから。
クリケットをウリナラ改変して腑抜けにしたのが野球
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:42:21.30ID:slwzT3kf0
>>814
大谷は群を抜いてるが糸井なんか野球選手の中で平凡な部類だぞ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:42:57.97ID:7znJPyH60
野球はバスケのアメリカ代表みたいにドリームチーム作って人気出したらいい
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:47:13.41ID:M4Figznw0
>>827
ハイハイ
野球ファンはコロコロ言ってること変わるね
まるであの国の人みたい
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:47:22.75ID:N2R6URBi0
焼き豚 「む、無名ばかりで盛り上がらないサッカーと違って
野球は育成が順調だなあ!」


まさに眼もくらむ豪華な夢の球宴!「マイナビオールスターゲーム2018」!

アナ「とても豪華なメンバーが集まりましたね!」

加治屋蓮  森 唯斗  山本由伸  上沢直之
石川 歩  甲斐拓也  外崎修汰  今江年晶
中崎翔太  岩貞祐太  東 克樹  石山泰稚
會澤 翼  中村悠平  田中広輔  糸原健斗


↓これがファン投票で各部門1位に選出された、いま各ポジションで
 最も人気のある野球界のウルトラスーパースターたち!

宮崎敏郎  宮西尚生  増井浩俊
森 友哉  山川穂高  岡本和真
源田壮亮  吉田正尚  近藤健介
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:48:46.28ID:YcnQbiUb0
2018年版、世界で最も有名なスポーツ選手トップ10(ESPN発表)

*1位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*3位 リオネル・メッシ(サッカー)
*4位 ネイマール(サッカー)
*5位 ロジャー・フェデラー(テニス)
*6位 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
*7位 ケビン・デュラント(バスケ)
*8位 ラファエル・ナダル(テニス)
*9位 ステフィン・カリー(バスケ)
10位 フィル・ミケルソン(ゴルフ)

※野球選手はトップ100位圏外

http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/23519390/espn-world-fame-100-2018
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:49:30.60ID:jwFetCLn0
ロスで金とった時はまともな対戦相手はアメリカしかいなくて、そのアメリカは大学生主体だった、つまり社会人が大学生に勝っただけのもの。
次からはキューバが復帰して全く勝てなくて結局まともにやってるとこには勝てていなかったという事実
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:50:05.71ID:N2R6URBi0
◆世界でこんな風に言われる日本人野球選手は人類が滅びるまでに生まれるか

モスクワの地で大国ロシアの重鎮を認めさせた。
羽生は敬愛するジョニー・ウィアー氏がかつて演じた「秋によせて」を
完璧に演じ切った。
得点は110.53点をマーク。GPシリーズ第3戦フィンランド大会で自身がマークした
世界記録をたった2週間で塗り替える衝撃を与えた。

これには現地ロシアの放送席も大興奮となった。

実況アナは「このリンクの上で何が起こっているか想像さえできないでしょう!
何をもってしてもどんな言葉でも言い表せません! まったくの天才です」
と大興奮。さらに、02年ソルトレークシティ五輪金メダルのアレクセイ・
ヤグディン氏は「タラソワさん、彼は本当のフィギュアスケートの神様ですね」
と賛辞とともにタラソワ氏に水を向けた。

すると、タラソワ氏は「本当に、本当に。全く本当に。単純にハニュウと
ブライアン(オーサーコーチ)、そして、私たちが驚嘆し、感嘆する
こんな天才を輩出し、世界中にプレゼントしてくれた国(日本)にありがとう。
こんな巨大な満足を与えてくれてとてもありがとう」と感嘆。

羽生を生み出した日本に感謝を述べ、感動を表現した。
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:50:55.59ID:jwFetCLn0
五輪競技になりたくてもなれない競技なんかやめちまえ
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:51:46.82ID:N2R6URBi0
サッカーは柴崎クラスでこの扱い

むこう100年のあいだにプロ野球が「世界」でこんな風に語られる日が
来るといいねwww
アメリカですら野球はニュースにしてもらえないし、日本のスポーツ紙の
1面なんて翌日のニュースで笑い物になるだけのゴミだし


【サッカー】<柴崎岳のゴラッソ>欧米メディアはどう伝えたのか?

【サッカー】<英BBC>柴崎岳の美弾を詳報!「こんな宝石のようなゴールは
滅多にお目にかかれない」「バルサにとって日本人は悪夢」

【サッカー】<柴崎岳の超絶スーパーゴール>中国でも絶賛!
「すごいとしか言いようがない」「中国は日本から30年後れてる」

【サッカー】「ガクは6番目の日本人選手となった」柴崎岳のリーガ初弾をスペイン全国紙が祝福!

【サッカー】<柴崎岳(ヘタフェ)>黒星もメッシ上回る両軍最高タイ評価! 現地紙「ボールを芸術品に変えた」
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:52:22.76ID:N2R6URBi0
焼き豚は柴崎のゴラッソも「ヤンキース戦で1本ホームランを打ったみたいなもの。
野球ではちっとも大した事じゃない」と言っていたなあ

ヤンキース戦のホームランとやらが世界でこんな風に報道されている
ソースが欲しいなあwww
  ↓

「リーガ・エスパニョーラ4節、ヘタフェとバルセロナの一戦で、日本代表
MF柴崎岳が、世界中に衝撃を与えるゴラッソをねじ込んだ。
試合はホームのヘタフェが1−2の逆転負けを喫し、柴崎自身は54分に
足首を痛めて負傷交代となったが、その鮮烈なパフォーマンスに対し、
称賛の声が相次いでいる。
以下、欧米の有力メディアが伝えた賛辞を一挙紹介しよう」


●スペイン紙『La Vanguardia』

「シバサキがボルダラス監督の4試合連続スタメン起用に、報いて見せた。
つねに足を止めずにボールを追い続け、バルサにプレッシャーを感じさせた。
極めつけが先制弾。阻止不可能な左足ボレーで、カタルーニャの巨人を
沈黙させたのだ。
しかしながら彼の負傷交代(54分)を潮目に、流れはバルサに傾いた」

●米スポーツ専門チャンネル『ESPN』

「左足から放った甘美なボレーショットが、ヘタフェのサポーターに特大の
夢を与え、世界中のファンを熱狂させた。あれはテア・シュテーゲンでも
ノーチャンスだ。まるでロケットのようにゴールに突き刺さった」

●英テレビ局『Sky Sports』

「信じられないボレーでバルサを撃ち抜いた。ベルガラが頭で返した浮き球を、
猛々しいショットでゴールにねじ込んだのだ。
バルサに与えたショックは大きく、彼らはリカバーするためにさらなるハード
ワークを強いられた。後半もスタートから勇猛に戦ったが、54分に負傷交代」

●オランダ・サッカーサイト『Voetbal International』

「良くないながらも前半のバルセロナ・ディフェンスは、致命的なピンチには
陥らなかった。だが、39分に突如として悪夢に見舞われる。ガク・シバサキが
パーフェクトな左足ボレーを放ち、テア・シュテーゲンの頭上を抜いたのだ。
ドイツ代表GKはこの試合を通して終始素晴らしい出来だったが、あの一撃だけは
さすがに止められなかった」
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:01:41.31ID:q2CcLu6z0
>>831
よくもまあこんなに知らない選手を集めてきたものだな
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:03:12.59ID:jwFetCLn0
サッカーの悪口言っても野球は五輪に復帰できません。
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:06:31.44ID:FmO7Bvhj0
>>840ほんそれ、でも焼豚は今日も明日も「サッカーガーサッカーガー」www
日本ガー日本ガー言ってる下朝鮮人みたいwww
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:10:05.07ID:Z5UOzKqv0
おい焼豚、圧されてるぞ
そろそろ年俸自慢話を始めろやw
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:16:38.36ID:HNz0clZR0
振り返ればゲートボールw
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:18:13.35ID:2XaA/1A00
ドマイナースポーツ野球
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:23:36.92ID:qYf8n8ny0
>>840
せめてブレイクダンスの悪口ならまだわかるけどな
サッカー1ミリも関係ねえし
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:26:47.10ID:I1xaxwnC0
>>845
なんだかんだでサッカーの事認めてるんじゃね?
サッカーやらバスケやらに負けたんならともかく相手ブレイクダンスだもの
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:27:48.15ID:pyNsGbjX0
それらの球技は日本限定みたいなものだしな
柔道みたいに普及させる努力がないと無理だろう
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:38:21.16ID:+VR7/nLu0
スタジアム建設必要な野球やソフトボールは仕方ないが
空手は入れて欲しい。てかテコンドーより空手の人口すくないのか?
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:42:12.71ID:ObLQIb/R0
別にオリンピックに採用されなくてもいいじゃん
オリンピックなんてただの世界選手権と変わらんじゃん
なんで陸上と水泳と空手と野球を同日日程でやる必要性があるのか?
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:43:09.50ID:VTgzmuRZ0
野球はブレイクダンスにも負けたか
あと勝てるのはゲートボールくらいか
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:43:55.28ID:ObLQIb/R0
>>849
空手は流派が多いのが難点とか
各国に統一組織が一つ必要だとか
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:50:04.94ID:XJVZlCIg0
>>852
なるほどな
テコンドーがOKなら空手も行けると思っていたけど
テコンドーは組織がシンプルにまとまっているという事か
空手家がテコンドー代表にチャレンジしてほしい
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:55:22.40ID:K+ytZqxX0
>>841
やきブーは五輪卒業を機にサッカーガーを卒業して「ブレークダンスガー」に進学すべき
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:55:57.34ID:oQBDKP4A0
サッカーなんか五輪に残っても日本人は見ねーじゃん
日本人は世界一五輪が好きなくせになw
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:56:46.97ID:cQFbLdKS0
剣道部だった俺としては、五輪で剣道が見たい
ただ、強いのは日韓ぐらいで後は日本の中学生レベルなんだよな
有効打の判断もVARみたいなのを駆使すれば問題ないと思うけど
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:57:41.96ID:oQBDKP4A0
サッカーが五輪に残っても一桁だったけどな
中島世代は一桁でしたw
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:00:32.53ID:MIoJvXAG0
>>843
今のお年寄りはゲートボールよりグラウンドゴルフ
休日の昼は、元気な老人が公園でみんなでやってる
野球と違って安全だから、公園で禁止されてないしね
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:01:42.91ID:K+ytZqxX0
>>855
やきブーは五輪卒業を機にサッカーガーを卒業して「ブレークダンスガー」に進学すべき。
丁度、進路選択の時期だしwwwwwwwww
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:02:21.56ID:mWkcpZWQ0
>>857
焼き豚って時差の概念がないんだな
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:02:29.79ID:gPWtBN2A0
野球ソフト落選ておかしくね東京でも正式じゃねーだろ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:05:33.16ID:oQBDKP4A0
野球は五輪除外で20%超えるプレミア12を地元で開催できる大会を創設

サッカーは五輪で視聴率がふるわず一桁、なでしこも五輪に出場できず女子サッカーの存在が消える事態に


サカ豚よ辛いか?
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:07:05.60ID:K+ytZqxX0
>>864
焼き豚爺さん、涙を拭けよw
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:08:47.51ID:cQFbLdKS0
>>864
W杯の50%からしたらゴミだな
しかも、そのプレミア12や五輪の王者ってチョンだろw
劣等チョンが世界一の競技って恥ずかしすぎだろw
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:15:46.36ID:qYf8n8ny0
ブレイクダンスガーはしない焼き豚
負けを認めてるのか
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:17:30.33ID:N2R6URBi0
金を狙える女子サッカーは、東京五輪の人気種目になることが確実だからね
TV局も2020年が近付いてきたら擦り寄りだすのは間違いない

この年、野球のペナントレースはスポーツ番組試聴率トップ50にすら入れなかった

■2012年スポーツ番組視聴率ランキング  1/1-12/23 (15分以上)

*1 35.1% サッカー W杯最終予選 豪州×日本
*2 31.6% サッカー W杯最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% サッカー W杯最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(後半)  ☆
*5 30.0% サッカー W杯最終予選 オマーン×日本
*6 29.1% サッカー 五輪女子決勝 日本×米国(後半2)  ☆
*7 28.9% サッカー W杯最終予選 日本×イラク
*8 28.5% 陸上   箱根駅伝復路第2部
*9 27.9% 陸上   箱根駅伝往路第2部
10 27.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(試合後)  ☆

11 26.1% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(後半)
12 25.9% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(前半)
13 24.9% 五輪.   開会式(第3部)
14 24.3% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(前半)  ☆
14 24.3% 陸上   五輪男子マラソン
16 23.9% サッカー 五輪男子準々決勝 日本×エジプト
17 23.7% サッカー 親善試合 日本×ブラジル

その他競技

18 23.3% バレー  五輪女子最終予選 日本×セルビア(第2部)
20 23.2% フィギュア GPファイナル(フリー第2部)
25 21.4% レスリング 五輪女子55kg級・72kg級予選,準決勝
26 21.2% 体操等 体操種目別,フェンシング男子団体,卓球男子団体
28 20.5% 柔道   五輪男子73kg級・女子57kg級決勝
28 20.5% ボクシング 世界王座統一戦 亀田×ルイス(第2部)
30 20.4% 相撲   夏場所千秋楽(第2部)

 ※ 五輪関連でスポーツ番組ではなく報道番組とされているものは含まれない
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:19:14.55ID:N2R6URBi0
NHKがアメリカに放映権料325億円貢いでいるMLB中継の惨状

いくらマスゴミが連日ゴリ押ししても誰も野球に、オオダニになんか関心がない
これが日本の、日本人の現実

どうしてここまで差がついた


◆2018年 メジャーリーグ中継 大谷・田中出場試合 世代別視聴率 (関東地区)

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*1.6 **.* **.* | **.* *1.1 *1.0 | **.* **.* *1.3 18/08/02(木) NHK MLB・エンジェルス×レイズ
*1.0 *0.6 *0.4 | **.* *1.1 *0.8 | **.* *0.4 *0.3 18/08/05(日) TBS MLB・エンゼルス×インディアンス
*1.1 **.* **.* | **.* *0.4 *0.9 | *0.3 **.* *0.6 18/08/12(日) NHK MLB・レンジャース×ヤンキース
*0.9 **.* **.* | *0.7 *0.1 *0.9 | **.* **.* *0.3 18/07/15(日) TBS MLB・ヤンキース×インディアンス


◇2018年 サッカーワールドカップ日本戦 世代別視聴率 (関東地区)

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
42.8 15.3 21.3 | 19.8 31.0 34.7 | 12.6 29.6 31.5 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
48.7 15.4 26.9 | 28.9 39.0 38.7 | 19.8 33.5 33.4 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
44.2 *5.9 23.2 | 26.9 37.7 28.1 | 22.5 34.0 25.4 18/06/28(木) CX_ FIFAワールドカップ・日本×ポーランド
36.4 *3.0 *8.9 | 21.7 28.1 28.3 | 11.6 16.4 18.5 18/07/02(月) NHK FIFAワールドカップ・日本×ベルギー
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:19:56.49ID:acGV8+tk0
>>864
日本が敗れたら途端に興味を失い野球ファンがソッポを向く世界大会があるらしい
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:20:12.74ID:6dPgjCiR0
サカ豚血眼になって発狂したところで日本は野球の国だからな
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:20:19.91ID:SZ8FtIKa0
五輪やきうんこりあ(笑)永久追放で

視聴率0%になって生き恥をさらすやきうんこりあ(笑)
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:20:58.45ID:N2R6URBi0
◆野球の国際大会における現時点の最新王者

オリンピック  韓国
WBC     アメリカ
プレミア12   韓国

IBAF 21U   台湾
WBS 18U  アメリカ
IBAF 18U  アメリカ
WBSC 15U  キューバ

アジアシリーズ キャンベラ (豪州)
アジア大会    韓国
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:21:31.04ID:N2R6URBi0
まぁ、確かに野球の真似はサッカーにはなかなか出来ないよなあ

ユースからオーバーエージまで、全てのカテゴリーで台湾に負けるとか、
サッカーだと500年くらいかかるかもしれない


野球 侍ジャパン国際大会2018

BFA U12アジア選手権 (台湾・台北)
8月13日
● 日本 4 - 8 台湾

WBSC U15ワールドカップ (パナマ)
8月20日
● 日本 3 - 6 台湾

BFA U18アジア選手権 (日本・宮崎)
9月5日
● 日本 1 - 3 台湾

侍ジャパンシリーズ2018 (日本・福岡)
11月7日
● 日本 5 - 6 台湾
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:21:40.59ID:SZ8FtIKa0
>>864
オリンピックから永久追放される悔しさが

低知能の老人以外にわからないんだよな(笑)
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:21:57.90ID:N2R6URBi0
弱い、本当に弱い
最近の侍ジャパン各世代 国際大会結果

2018年

11月 第2回WBSC U-23ワールドカップ
  ● メキシコに負け2位(参加12か国 アメリカ不参加)←★ new!

9月 第12回BFA U18アジア選手権
  ● 韓国・台湾に負け3位(参加7か国)

8月 第4回WBSC U-15ワールドカップ
  ● アメリカ、パナマ、台湾に負け4位 (参加12か国)

8月 第10回 BFA U12アジア選手権
  ● 韓国・台湾に負け3位(参加8か国)

8月 第18回アジア大会
  ● 韓国に2連敗で2位(参加8か国) 
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:22:51.25ID:N2R6URBi0
極東アジアの3カ国くらいしかやってない不人気レジャーなのに
その東アジアですら惨敗しかしない某競技wwwwww


【野球】<U18W杯>日本、韓国に敗北!決勝進出を逃す...3位決定戦へ★6
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505040490/

【野球】日本、ライバル・韓国に敗れる…吉田輝星は初回3ラン被弾も6回3失点 ★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536161390/

【野球】<U-18アジア選手権>侍ジャパンU18代表、台湾に完敗!韓国戦の1敗を加えて2敗となり、決勝進出の可能性が消滅★8
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536422362/
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:24:18.90ID:N2R6URBi0
「在日の、い、いや、日本の野球は世界一ニダ!」


・2000年 シドニーオリンピック

日本球界の大エース・松坂大輔を含むプロ8人が出場するも、韓国に2連敗。
アジア予選を入れれば韓国に3連敗。
全世界8ヵ国中4位。

・2004年 アテネオリンピック

前大会の反省を生かし、日本球界初のオールプロ(総年俸43億300万円!)で挑むも
オーストラリアのアマ(パン屋、トラック運転手等)に2連敗。
全世界8ヵ国中3位。
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:25:00.05ID:N2R6URBi0
・2008年 北京オリンピック

前大会の反省を生かし、総年俸に3億円上乗せしたオールプロ(総年俸46億円!)で挑むも
韓国に2連敗を喫し決勝トーナメント初戦で消える。戦績は4勝5敗の負け越し。
全世界8ヵ国中4位。


・2012年 ロンドンオリンピック

 追放
 

2008年 北京五輪 オールプロ・日本最強軍団で臨んだはずの星野ジャパン  4位

日本●2-4○キューバ
日本●3-5○韓国
日本●2-4○アメリカ
日本●2-6○韓国
日本●4-8○アメリカ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:25:38.61ID:N2R6URBi0
エセ「国際大会」をデッチ上げてマスゴミだけが大騒ぎするも、
アジアのチームに負けては撤退、を繰り返すブザマな日本野球

まさに日本の恥!

東京五輪も、準決勝で敗退でもしたら、また一瞬で「なかったこと」にされて
終わるんだろうな


◇アジアシリーズ

コナミを冠スポンサーに華々しくスタートしたものの、視聴率不振で
地上波中継がなくなりスポンサーも撤退、開催を台湾や韓国に
押し付けていたが、日本一の楽天が準決勝で台湾代表に敗退した
2013年大会を最後に、以後は開催されなくなっている。
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:26:03.78ID:N2R6URBi0
◇WBC

「野球世界一決定戦」と大々的に煽っていたが、IBAFが「正式な大会」と
初めて認めた第三回大会で日本は準決勝敗退、決勝戦のテレビ中継は
深夜送りとなり、視聴率1.8%という数字を叩き出した。

そして迎えた実質第二回大会の2017年、日本戦の視聴率は全試合で
4年前を下回り、日本はまたも準決勝敗退、その準決勝の視聴率は平均で
13%に終わり、決勝は視聴率2.9%という数字を叩き出した。


◇プレミア12

「野球国力世界一決定戦」と大々的に煽ってたが、世界各国が自国の
リーグ戦などを理由に選手の派遣を拒絶、メジャーリーガー1200名は
一人も参加しなかった。日本は準決勝で韓国に敗退、決勝戦のテレビ中継は
深夜送りとなり、視聴率0.6%という数字を叩き出した。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:27:05.26ID:K+ytZqxX0
>>871
本当?
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:27:38.44ID:N2R6URBi0
> 視聴率とれずに地上波無くなるなんて現実にあるか?
> あ、やきうのことかwwwwwwwwwwwwww


野球のテレビコンテンツ


オープン戦 → 地上波中継なくなる
東西対抗  → 地上波中継なくなる
マスターズリーグ → 地上波中継なくなる
ジュニアオールスター → 地上波中継なくなる
アジアシリーズ → 地上波中継なくなる
U18世界選手権 → 地上波中継なくなる

交流戦優勝決定戦 → 地上波中継なくなる
パリーグ優勝決定戦 → 地上波中継なくなる
セリーグ優勝決定戦 → 地上波中継なくなる
パ・クライマックスシリーズ → 地上波中継なくなる
セ・クライマックスシリーズ → 昨年地上波中継なし
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:28:45.15ID:N2R6URBi0
現実に裏切られ続ける野球

2018.01.10
「ニッポン放送はむしろ野球強化 セ応援サポーター立ち上げも」
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/01/10/0010884865.shtml
野球以外の放送をするTBSラジオにリスナーが流れることも予想されるが、
松浦編成局長は「別コンテンツなんですよ」と動揺していない。
「文化放送さんが西武ライオンズを中心としたパ・リーグ。
 弊社が巨人・ヤクルトを中心としたセ・リーグ。
 RFさん(ラジオ日本)は毎晩やっているわけではない。
 NHKさんもレギュラーでやっているわけではないので。
 文化放送さんとうちがプロ野球をパとセで盛り上げていく」と自信を見せた。

>文化放送さんとうちがプロ野球をパとセで盛り上げていく

   ↓

2019.02.21
文化放送、週末ナイター今季は中継せず アニメ番組強化、ラジオに多様化の波
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-00000057-dal-base
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:33:53.47ID:N2R6URBi0
「こ、国内の野球が盛り上がればそれでいいニダ!
 ぺ、ペナント争いの時期に選手を取られなくて良かったニダ!(涙声)」


あれだけ東京五輪の「復帰」にはしゃぎまくっていたのを
忘れてもらえると思ってる鳥頭焼き豚w


野球、若者に見捨てられ国内で完全に落ち目
   ↓
サッカーの成功の再現を夢見て国際路線に打って出る
   ↓
五輪で惨敗、マイナー競技だったとバレる
   ↓
国内興行のショボさも露呈
   ↓
東京五輪に一発逆転をかける
   ↓
終了のお知らせ


在日レジャー・野球はもうゴミ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:36:19.01ID:N2R6URBi0
あと焼き豚は忘れたがっているみたいだけど、オリンピックの期間中、
開催都市で大きなスポーツイベントが一切開催出来ないのは、野球が
追放されようがされまいが同じだよね

つまり東京五輪の期間中、都内でペナントレースが一切開催できないのは
規定事項で変えられないわけだ
(だから1964年の東京五輪期間中、日本シリーズは関東で開催出来なかった)

1次リーグ全敗のチームが金メダル取れるお笑い「トーナメント」を見ていなさい


野球の合言葉「来年よりマシ!」は本当に汎用性があるなあ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:40:27.97ID:MQMRPwo+0
若い世代が韓国台湾に完敗してこの先国際試合では恥かくの濃厚なんだから代表ごっこは手仕舞にした方がいいだろ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:44:10.93ID:qYf8n8ny0
台湾以下で実質アジア最下位だからな野球は
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:56:49.25ID:SZ8FtIKa0
オリンピックから永久追放食らって

悔しすぎてサッカーガーサッカーガー(笑)と

八つ当たりでブヒブヒ鳴き喚くだけの憐れな

やきうんコリアン豚老人(笑)
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:59:40.38ID:hGLIpn/s0
北京で激安チケットだった野球は、東京オリンピックではどれだけボッタクるのかな?
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:11:00.13ID:N2R6URBi0
東京五輪 野球チケット料金

準決勝
カテゴリーA:3万1000円
カテゴリーB:2万4000円
カテゴリーC:1万6000円
カテゴリーD:8000円

3位決定戦
カテゴリーA:4万5000円
カテゴリーB:3万6000円
カテゴリーC:2万円
カテゴリーD:9000円

決勝
カテゴリーA:6万7500円
カテゴリーB:5万4000円
カテゴリーC:3万円
カテゴリーD:1万円
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:14:22.38ID:dau+4RIZ0
これは当然のことで十分予想出来たから今更って感じ

大体なんで関係ないサッカーがーって喚いてる人いるのかね
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:18:58.68ID:SZ8FtIKa0
>>893
やきうんこりあ(笑)の完全な最終回だから

ご祝儀相場なんだな(笑)
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:31:43.03ID:LW7sqSSP0
>>892
確かサッカーと同等の金額だったような気がする。プライドばかり高くて滑稽だよ。

おさむらいジャパン強化試合は1500円でも売れ残ってんのになw
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:32:02.52ID:e5NxgS+80
東京五輪の野球、45,000人満員でチケット売り上げを想定したプレゼンをしてたのだから、
キャパの少ないハマスタでやる以上はチケット代は1.5倍にしてもらわないといかんのよねw
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:46:29.39ID:mKen5/WX0
>>893
五輪の時はどの国でも最安値でもガラガラだったのに傷ついていたのかなw?
プライド傷ついちゃったのかなw?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:56:32.61ID:QimhesOZ0
焼き豚また負けたんか
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:58:09.30ID:dau+4RIZ0
>>893
安いよゴリ押し捩じ込みしたんだから
日本戦ぐらいS席作って10万で野球ファンから費用回収して欲しい
もともと東京五輪なんて要らないと今でも思ってるw
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:17:04.57ID:nJhsGWV/0
東京五輪て何もかも高いよな
F1弁当一万ならぬ五輪弁当一万とかやりかねん
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:17:11.33ID:Nm6+lWLE0
>>899
正式種目扱いかどうかの言い争いは、どうでもいいわな
この組み合わせ、レギュレーションが通ってしまう時点で十分
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:32:06.27ID:EJavDQh10
野球にオリンピックなんて要らないもんね
MLBで日本人大谷前田田中マークンが活躍してるし日本プロ野球が盛り上がってるから
いいんだもんね
そうだよね野球お爺ちゃん

ね、お爺ちゃん
お爺ちゃん?どうしたの?

お爺ちゃんが息してない!
助けて!
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:39:46.58ID:K+ytZqxX0
>>904
やきブーは五輪卒業を機にサッカーガーを卒業して「ブレクダンスガー」に進学すべき。
丁度、進路選択の時期だしwwwwwwwww
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:43:39.55ID:jtXKogiE0
贅肉ぷるぷるのやきう選手がスピン!笑
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:53:40.10ID:cBWWRAru0
>>831
さすがに名前くらいは聞いたことあるかなと思って読んだけど、一人だけ名前は知ってるだけで残りは聞いたこともない選手だった
森友哉だけ、どんな選手かは知らないけど聞いたことはある
たしか甲子園で大阪桐蔭のエースか何かで話題になった人だよね
高校野球は負けたら終わりの必死さが伝わってくるから好き
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:53:23.33ID:mbYNNHYI0
追加種目の落選程度でニュースになるなら他の強豪種目のニュースもやってやれよ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:53:49.87ID:mbYNNHYI0
競合だった
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:14:09.39ID:mbYNNHYI0
>>915
ソフトのユニフォームを見れば野球が軟弱なのはわかりやすいな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:17:45.58ID:K+ytZqxX0
>>915
あるいは長袖長ズボンでも良いから真冬に氷点下の屋外でもやるべき。
アメフトでは雪が舞うマイナス5℃で試合なんてザラだし、QBはそんな中でも素手でプレー
ベンチに戻ってヘルメットを取った選手の頭から湯気が出てるのはいつもの光景

かたや野球は、寒いという理由で部屋に籠もり不摂生w
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:26:48.51ID:N2R6URBi0
長袖長ズボンの暑苦しさを笑われた焼き豚の反論がコレ
ちょ、直射日光?


547 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 08:11:21.29 ID XUGiqFgNO
>>508
アラブ人が中東で半袖半ズボンで生活してるか?
しているのは西洋人だろ。直射日光に当たらないから却っていいんだよ。
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:27:17.11ID:tkKaNHgS0
テコンドーなんか誰もヤらないのに。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:35:05.98ID:IDRzk8K50
野球とかやっている奴、世界に誰もいない説
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:36:11.54ID:dm2cRmHM0
なぜかNHK7時のニュースでは、野球(オープン戦)>サッカー(開幕)だったな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:47:43.54ID:uZQY0FNN0
>>806
ボーリングとかじゃね
落合はボーリングのプロテストの日行けなくて仕方ないから野球行ったら受かったって言ってたな。
まあ現役時代の落合の体型みれば、センス良ければそのデブ連れてきてもできそうだし。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:50:10.69ID:olMdHULe0
>>921
野球ファン以外はニュース番組のスポーツコーナーに期待しちゃダメ
サッカーなら各局に専門番組があるから、まだ救いがある方だろ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:45:54.98ID:stizF6sB0
焼き豚負けすぎ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:49:14.08ID:mAA09+my0
カストロとかナベツネみたいな野球好き独裁者がいないと野球なんかやろうとは思わない
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:52:45.57ID:stizF6sB0
>>925
そんだけやってても人気落ち続けてんだよな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:53:37.35ID:OUOI5vyl0
子供の頃ショックだったわ
野球ってこんな人気ないの知った時
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:02:45.25ID:WksouClH0
五輪除外ぐらいで★7
焼き豚もこれだけやきうに罵詈雑言浴びせられるとは思ってもみなかっただろうな
普段の行いが悪いからだよ👎
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:03:50.17ID:buUlrFEc0
>>927
そもそもテレビと新聞自体が落ち目だからな
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:05:05.74ID:buUlrFEc0
>>929
ここの焼き豚見ればわかるが、この期に及んでサッカーの悪口言い続けてるんだから、好かれることがあろうはずがない。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:05:18.49ID:stizF6sB0
だから野球も落ち目なわけで
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:15:09.49ID:RfYU6dZU0
今北知った
>>1
糞ワロタ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:22:26.60ID:vruFUltk0
>>899
ほう。
1次リーグで1位になっても2連敗したら終わりなのか。
しかも1位同士だから負ける可能性大、更に次の相手は3位ではなく1次リーグ2位なんだ。
日本1位突破、しかし同じく1位突破の韓国に負け、次試合2位のドミニカに負けて終戦・・・なんて普通にあるんじゃない?
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:31:24.40ID:N2R6URBi0
> テコンドーなんか誰もヤらないのに


野球と違ってきちんと普及活動をした成果


台湾・・・2個とっている金メダルはいずれもテコンドー

アフガニスタン・・・2個とっているメダルはいずれもテコンドー

コートジボワール・・・3個とっているメダルの2つがテコンドー

タイ・・・重量挙げとボクシング以外でとっているメダルはテコンドーのみ

ベトナム・・・3個とっているメダルの1つがテコンドー

トルコ・・・レスリングと重量挙げが強いけど、それ以外の金メダルは3個で、そのうちの1つがテコンドー

アゼルバイジャン・・・7個の金メダルの1つがテコンドー

ドミニカ共和国・・・6個とっているメダルの1つがテコンドー


これらの国々がテコンドー排除に賛成するわけがないわな
まして、マイナーレジャー野球(笑)を推してまで
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:32:59.28ID:qIDhgExP0
>>934
そもそも1位突破できんだろ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:38:50.90ID:I1xaxwnC0
>>864
地元で開催って日本は主催じゃないが?
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:18:53.11ID:bocKH0Kp0
サッカーガー、サッカーモー
クスリをキメたかのような状態の奴がぞろぞろとw
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:38:30.69ID:EwULcJct0
焼き豚のライバルはブレイクダンスなのにな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:08:27.23ID:5S+hrip30
焼き豚「オリンピックから外されたのはサッカーが悪い」
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:21:49.51ID:wr2B22zi0
ペタンク「お互い元気出していこうぜ」
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 02:09:18.84ID:L5Mqpvqi0
サッカーの悪口言っても野球は五輪に復帰できませんわゆ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 04:21:17.49ID:UmzGTPRX0
>>931
やきうへの名言

827 名無しさん@恐縮です 2019/01/06(日) 15:56:21.29 ID:b6acL9z30
>>825
焼豚なんて崖からぶら下がってる状態でサッカーガーって叫んでるんだぜ?
うけるよなwwwww
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 04:38:20.68ID:W1ztX3Kv0
サカ豚に辛い現実
五輪がどうなろうと
野球は世界で活躍する大谷と報道されるから影響ないですw
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 04:39:02.76ID:W1ztX3Kv0
野球は大谷が世界で熱狂って報道されるし問題ないでしょ
日本人は大谷が世界のスターだと思ってるわけだし

サッカー選手じゃ世界と報道すらされんマイナースポーツなのも変わらんしな
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 04:40:20.03ID:W1ztX3Kv0
日本人が世界の大谷と大坂で日本すごいやってるのに

サカ豚はカタールのチビでホルホル税リーグの17歳のチビでホルホルw
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 04:44:34.52ID:C2dlyfJg0
>>956
焼き豚怒りの三連投www
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 04:45:33.23ID:8+FfnsK40
>>956

17歳のチビって久保建英の事?

ちなみに
久保建英・・173cm/67kg
甲斐キャノンの人・・170cm/80kg

170cm/80kgって相当なデブやなぁwwwwww
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 04:46:10.28ID:UmzGTPRX0
>>954-956
3連投でサッカーガー
もうそろそろブレクダンスガーに移行しろよ


>>957 野球は金かかる

都内でバレエ・ピアノ・バイオリンをやるより格安だろ
やきうは初期費用50万円とかザラなのか?
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 04:49:19.93ID:8+FfnsK40
>>957
そのネタもうとっくに論破されとるがな・・

貧乏人でも目指せるのが野球 
http://i.imgur.com/tRvLd3S.jpg ;

プロになるまでに掛かる費用 
456万 野球 
820万 サッカー 
1,400万 ゴルフ 
1,800万 テニス
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 04:50:15.85ID:soNoW7/W0
野球かどうか以前に会長で負けてる
組織委員会が世界の恥
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 04:50:21.24ID:VFpOIct40
>>960
バット、グローブは十分に高級品だよ
世界中に普及してることを前提にしてるオリンピック種目にするには厳しい競技

アメフトなんかもそうでそ
だけどアメでは最高の身体能力持ってるのがアメフト行くらしいね
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 04:50:33.55ID:XeH3IbIN0
うん
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 04:51:34.35ID:soNoW7/W0
JOC会長が年寄りすぎ
世界に向けて自慢できない
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 04:52:57.08ID:8+FfnsK40
>>963
ドミニカ・プエルトリコ「えっ!?」
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 04:53:52.75ID:VFpOIct40
>>966
金かからないってことなら、要は単純に世界的に見れば不人気競技ってことなんじゃないのか?
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 04:55:02.31ID:9X1tel8C0
>>963
陸上のシューズや競泳水着だってピンキリ
野球用具だって安いのでもいい
問題は競技自体が普及していないこと
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 04:55:20.47ID:UmzGTPRX0
>>963
また焼き豚の貧乏自慢w
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 04:56:19.58ID:8+FfnsK40
>>967
やきうが世界中で普及していないのは単純につまらないからなんだよね
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 04:57:45.93ID:UmzGTPRX0
>>963

世間一般の中間層: 200万円の新車を現金で買ったことをちょっと自慢する

焼き豚の中間層: 10万円の野球道具を現金で買ったことを自慢する
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 04:58:22.16ID:VFpOIct40
クリッケットさえ無理なんだから、まあ無理なんじゃないか
で、クリケットしてる人達はオリンピックはあまり気にしてないみたいだし
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 05:00:35.45ID:8+FfnsK40
>>972
だからやきうは所詮はマイナー競技なんだから五輪に執着しなくてもいいんじゃない?
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 05:06:06.48ID:UmzGTPRX0
>>973
今度は世間知らず自慢かw

>>974
だよな。10ヶ国以上が参加する野球のアジア選手権とかアジアカップの類いは
マジで1度も開催されていないもんな。
AFCの女子U-16でも17ヶ国が参加しているのに
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 05:06:23.89ID:8+FfnsK40
やきうは世界で唯一韓国では大人気競技だから韓国でやってればいいと思うよ

選手も在日だらけだし

【野球】米国で野球離れが進む一方、韓国では若い女性を中心に野球人気が高まっている
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442586131/

【メディア】韓国では近年、日本と逆に、サッカーより野球が人気 韓国メディアは「日韓協力の真実」伝えよ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420942224/
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 05:08:51.13ID:8+FfnsK40
>>975
やきうはGHQが3S政策の一環としてごり押ししたものだからなw

日本にとっても百害あって一利なし
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 05:13:22.04ID:QOAuAx6P0
自国開催限定のメダル数マジックなんだから
終わって当選のマイナー競技
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 05:18:05.55ID:UmzGTPRX0
>>978
そして焼き豚さん曰く「アメリカ様ならきっと、きっと・・・野球を選んで下さる!!」
ねーよw 

普段からどんだけ野球の試合自体に興味無いのかとwwwwww
MLBの試合は毎度ガラガラやん。大谷の試合すら見てないぞあいつら。
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 05:21:58.88ID:5EbVmhFS0
はっきり言えば野球よりマイナーな競技なんて五輪にいくらでもあるけど
野球の最大の弱点は競技に金がかかりすぎること
こっちの問題のほうが大きい
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 05:26:12.59ID:UmzGTPRX0
>>980
??
専用の球場が要る → 球場の国際規定は形骸化してますので心配無用です
人数を要する → ひ弱な人間を24人も集めるのがアホw 15人でやれば東京でも8チーム出来るわ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 05:30:43.75ID:cfgQ4MYf0
>>975
アジアでもあんまり好かれてないんだよ
無駄な球場建てなきゃならんと言う理由でアジア各国のオリンピック委員会から
アジア大会からも削除してくれって要望が出てるくらいだから
今は韓国が頑張って難を逃れてるようだが
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 05:31:18.68ID:b9qFUemU0
    デフォルト国家共同体
- The default national community -
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 05:35:03.28ID:dLNXWUJ40
>>980
散々言われてる事だけど、やきうはドミニカ・プエルトリコでもできるんだけど??
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 05:39:42.72ID:xMOpAJau0
戦後の貧乏時代の日本でできてた。
金がかかるとか焼豚の妄想
豚双六のルールが複雑とか、私は馬鹿ですと言ってるようなもの
低偏差値の高校生焼豚でもできるからなw
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 06:28:38.78ID:UmzGTPRX0
>>985
偏差値35の人間にとって45の問題は難解なのよ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 07:14:12.76ID:7Sddj3nw0
>>893
この金額で日本が決勝はおろか準決勝にも残れなかったら悲惨だな
ばら撒いてめガラガラになりそう
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 07:31:46.69ID:aDe4sS2i0
テレビと新聞は老人しか見なくなってるから、老い先短いこいつらが死んだら野球はおろかテレビ新聞すら誰も見ない未来がやってくるよ。
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 07:34:38.19ID:g5E8I3rO0
>>988
日本で開催するからってやきう採用したのに
ガラガラだとほんと笑える
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 07:37:24.94ID:8+FfnsK40
>>988
韓国vsプエルトリコになったらどうすんだろうな
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 07:39:02.89ID:UmzGTPRX0
>>991
無かったことにするんだろw
いつものように
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 07:40:36.75ID:qLkGpCW+0
>>991
韓国絡んでたらまだいいよ。
日本、韓国、アメリカ、台湾が絡んでなかったら、視聴率もスタジアムも凄いことに。
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 07:46:37.58ID:Jm5EUWHP0
>>279
全然>>6の主張と関係ないがな
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 07:49:10.69ID:x0H5pMZa0
なぜ野球ファンは他国同士の試合に興味を示さないのか
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 07:50:27.53ID:8+FfnsK40
>>995
簡単だろ


やきうそのものがつまらないから
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 07:52:19.28ID:7ajwqt5b0
焼き豚って当たり前みたいにワールドシリーズやWBC決勝に対して
「知ってる選手がいないのに見ても意味ない(`・ω・´)」だからなあw
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 08:02:30.51ID:Ps4mbqBF0
ベースボールと野球の間に大きな壁がある
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 08:03:13.58ID:8+FfnsK40
野球と
野糞って似てるよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 12時間 33分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況