X



【パリ五輪】<追加種目候補で明暗!>野球復活わずか1大会...若者人気を重視する波に乗ったサーフィンなどはは定着か
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/21(木) 22:47:17.59ID:JvCaK13f9
2020年東京五輪で追加されて活気づいた競技で、「東京後」の存続をめぐり明暗が分かれた。

24年パリ五輪組織委員会が21日に発表した追加競技候補から野球・ソフトボールと空手が外れ、若者人気を重視する波に乗ったサーフィンなどは五輪定着へ近づき、関係者からは落胆、喜びの声が聞かれた。

 「欧州での認知度が低く、厳しい状況だとは認識していたが、非常に残念」。東京で3大会ぶりに復活する野球・ソフトボールはわずか1大会の開催となる見通しになり、全日本野球協会の山中正竹会長は声を落とした。

 野球は1992年バルセロナ五輪で正式競技となったが、12年ロンドン五輪から除外された。東京五輪では開催都市が提案する追加競技として悲願の復活を果たしたが、山中会長は「28年ロサンゼルス大会以降の五輪で採用されるよう、東京五輪は野球の素晴らしさを伝えられる大会にしたい」と語った。

 ソフトボールは、昨年6月に日本ソフトボール協会とフランス野球ソフトボール連盟がパートナーシップ協定を締結。日本からチームや指導者の派遣など、欧州での普及促進活動を通じてパリ大会に向けた機運醸成を目指していたが、アピールは実らなかった。

 全日本空手道連盟によると、沖縄発祥の空手は競技人口が世界で約1億3000万人。フランス国内でも世界6位の約100万人が競技をしており、「空手熱」は高いとみられていただけに関係者のショックは大きい。

 演武の出来栄えを競う種目である「形」では、国際オリンピック委員会(IOC)の意向を踏まえて勝敗決定方法を旗判定から採点方式に変更するなど存続へ手は打ってきた。それだけに同連盟関係者は「フランスは空手の競技人口も多く、期待していた。『若者受け』だけが求められるなら、空手にはどうしようもない」と嘆いた。

 一方、若者人気を背景とした競技は五輪定着へ弾みをつけた。サーフィンは東京大会で初めて五輪競技入りし、欧州でも人気が高い。日本サーフィン連盟関係者は「フランスは競技が盛ん。メダルを取れる可能性のあるスポーツでもあり、追加したいのでは」。

 初の五輪競技入りへ近づいたブレークダンスでは、若者を対象とした昨年のユース五輪で河合来夢(らむ)(17)が金メダルを獲得した。日本ダンススポーツ連盟の石川勝之ブレイクダンス部長は「今までは白い目で見られることもあったが、ブレークダンスはただの遊びではないと知ってもらうチャンス。最終ゴールの手前まで来て、後は祈るのみです」と話した。

2/21(木) 21:40配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-00000084-mai-spo

写真
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/02/21/20190221k0000m050253000p/9.jpg
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:21:57.94ID:8IldbTD20
焼豚ストレスで爆喰いしてんだろうな(笑)
つーか働けよデブ焼豚(笑)
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:32:19.70ID:7SoyrlHJ0
復活わずか一大会ていうか、トンキンピックだからやってくれるだけで
トンキンピック以外だったら2020年もやらなかったのは明らかでしょ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:42:24.73ID:QdzZQSe60
>>844
日本のやきうが決勝まで行かなかった場合はどうなるの?
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 13:11:40.12ID:J62eknRQ0
日本はともかくアメリカの野球ロビイスト活動が弱いのは意外だ
威信にかけても外れるのを阻止するかと思ってたな
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 13:59:37.10ID:PjFpE1ft0
ジンバブエ人「焼き豚ザマァww」
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 14:00:50.69ID:WEhYjPL70
>>850
意外でも何でもない
MLBは当初から五輪には興味ないから
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 14:17:41.91ID:sGo7XgmP0
追加種目で一番まともなボルダリング
次いでサーフィン

双六と顔芸は消えろ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 14:35:21.06ID:VK1Ls3RF0
>>850
五輪野球に興味ないから

レスリングが削除された時は鬼のように怒って
ロシアと結託してロビー活動したけどな

野球のロビー活動してるのは日本ぐらいだろ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 14:50:55.31ID:UXJoozaA0
>>842
日本の野球は世界最弱なんだしメダル取れないから何の心配も要らないぞ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 14:52:54.04ID:UXJoozaA0
>>858
大谷がブレイクダンスすれば世界中が感動してバロンドールなのに…
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 15:31:18.54ID:JpGrI/430
外れる種目はどうでもいいが、ブレイクダンス?
よく分らんな・・・それだったらランバダも入れてくれ(´・ω・`)
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 16:01:46.67ID:WsZelkmr0
なぜ空手が残ると思えるのか不思議で仕方ない

協会の統一すら夢のまた夢の泥沼地帯なのに
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 16:04:53.90ID:+LW7NEBk0
野蛮で下品なテコンドーが残ってる不思議あんなの相撲以下
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 16:07:08.08ID:LKPmYDbx0
野球に若者人気がないだけで
サーフィンは別に若者人気のスポーツじゃないぞ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 16:53:54.07ID:ki05Li070
>>15
総当たりの勝敗で決めりゃ良いじゃん
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 17:03:30.28ID:HCwmvX+W0
>>844
野球の決勝って閉会式前日の8月8日なんだけど
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 17:05:24.05ID:+HXKKDvZ0
w

859 名無しさん@恐縮です 2019/02/22(金) 14:52:54.04 ID:UXJoozaA0
>>858
大谷がブレイクダンスすれば世界中が感動してバロンドールなのに…
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 17:19:16.88ID:gL7mrO3f0
>>866
サッカー決勝と被ってるな

こりゃあ世界では誰も見ない事確定じゃん
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 17:20:04.63ID:moHS/MhZ0
>>15
これ決勝トーナメントで1位対1位、3位対3位なのかよw
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 17:22:05.77ID:Tn2Q6w3j0
素人目に見ても伝統派空手って
フェンシングみたくポイントゲームに見えるんだよな
思いっきり叩きつけるフルコンの剣道のほうがわかりやすい。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 17:27:42.24ID:11dD9Q3O0
東京五輪では日程前半にソフトをやるから、追加競技のメダルの扱いはわかるよ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 17:48:09.21ID:xXFzddAO0
サーフィンは世界中でやってるけど野球は日本の田舎のほうしかやってないからね
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 18:29:15.03ID:T19gzdTW0
>>15
何か、こうゆう日本有利なトーナメントにしても、1次リーグで3位になって3位同士の戦いでプレッシャーに負けて終わりそう。
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:19:09.09ID:bXHNJRW30
>>850
単にアメリカで野球が人気無いだけ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:22:36.92ID:Bz/O+ZAv0
>>214
正式競技になってアマチュアの国がちょっと本気出したらメダル獲れなくなる日本のプロ野球
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:23:33.71ID:jHSl/sXf0
ブレイクダンスよりはリンボーダンスの方がオリンピック競技っぽい気がするがな。
走り高跳びみたいにバーの高さで決まるから勝ち負けが分かりやすいだろ。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:34:34.24ID:dErDWqqZ0
>>877
実力考えたら日本は最下位だよね
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:44:49.11ID:WAEAkjmi0
陸上競技の不人気な競技を削って駅伝とか入れれば日本のメダル期待できる競技できるのに……
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:55:42.31ID:L4NuQS1w0
ムッシュ吉田がフランスで野球広めたんじゃなかったの?
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 20:27:22.48ID:5WZmnWCf0
若者「野球って何?」
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:14:23.12ID:lIH8zj3Z0
焼き豚、怒りのブレークダンスの練習。
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:19:48.05ID:vxqyhX970
サッカー見たいなメジャー競技は世界を目指さなきゃ意味ないけど
野球はそうじゃないし少子化不人気で若年層のレベルがどんどん下がっていくんだから
逆に鎖国して国際大会に一切参加しないというのがベストな選択
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 03:22:01.04ID:MqlKZvBY0
ブレイクダンスだったら金の可能性あるなぁ
フロリアーズを全員日本代表にすれば良い
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:00:11.76ID:RMoPqT630
ブレークダンスって街なかのスペースや地下通路等であんちゃんがやってるやつだろ
ハンパ者達だと思ってたけど一気に五輪競技かよ
しかも日本国内では伝統的に人気ある野球を引き摺り下ろして逆転で上回るかあ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:02:55.12ID:MwTGPnGA0
色々無理を通して東京ではねじ込んだ野球で日本はメダルを逸したら赤っ恥だな
実際メダルなしの可能性が高そう(´・ω・`)
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:10:55.43ID:vI6aYzTu0
一昔前なら大騒ぎするニュースなのに、全くニュースにならないね。
もうアマ野球に力が無くなったし、
プロは選手すらヤル気ないし。
何より一般国民が五輪に興味が無くなった。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:12:34.49ID:SBi4zeng0
野球はかったるい
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:16:06.04ID:3FhJLFgm0
>>899

>何より一般国民が五輪に興味が無くなった。


五輪では無く、やきうに興味が無くなった。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:20:21.97ID:QRykdKp90
高校野球もプロ野球も球場周辺のマニアがリピートしてるだけで
全国的に見たらどんどん空白地が広がってる状況だからなぁ
野球ファンはその現実から目を背けてるけど
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:42:27.37ID:3FhJLFgm0
やきう www
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:46:37.53ID:IhszY0kz0
>>81
野球だと老人が残念・、なのだろう
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:47:07.25ID:gTRU9gK10
>>879
お前センス無し
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:47:43.73ID:niWyEuwd0
老害死ね!やきう死ね!
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:48:58.50ID:gTRU9gK10
>>872
普通に世界大会の盛り上がり具合で判断してるだろ
お前みたいな無知は眼中に無い
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:49:09.36ID:IhszY0kz0
>>904〈ミスって続き〉
残念・・なのだろうが、クリケットの愛好家も残念!なのかな?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:54:10.12ID:IhszY0kz0
>>883
よくある一日少年野球教室程度で、継続性などは無かったのだろう
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:55:55.24ID:0I7Ijwf20
ベトっとしてくさそうですし
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:56:11.94ID:N2R6URBi0
「こ、国内の野球が盛り上がればそれでいいニダ!
 ぺ、ペナント争いの時期に選手を取られなくて良かったニダ!(涙声)」


あれだけ東京五輪の復帰にはしゃぎまくっていたのを忘れてもらえると思ってるw


野球、若者に見捨てられ国内で完全に落ち目
   ↓
サッカーの成功の再現を夢見て国際路線に打って出る
   ↓
五輪で惨敗、マイナー競技だったとバレる
   ↓
国内興行のショボさも露呈
   ↓
東京五輪に一発逆転をかける
   ↓
終了のお知らせ


在日レジャー・野球はもうゴミ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:56:31.88ID:N2R6URBi0
あと焼き豚は忘れたがっているみたいだけど、オリンピックの期間中、
開催都市で大きなスポーツイベントが一切開催出来ないのは、野球が
追放されようがされまいが同じだよね

つまり東京五輪の期間中、都内でペナントレースが一切開催できないのは
規定事項で変えられないわけだ
(だから1964年の東京五輪期間中、日本シリーズは関東で開催出来なかった)

野球の合言葉「来年よりマシ!」は本当に汎用性があるなあ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:58:13.93ID:lYUMmQfC0
野球はルールが複雑で道具が必要なスポーツだから
単純なサッカーのように普及しないな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:59:02.97ID:3FhJLFgm0
やきうの母国、韓国では今回のやきう永久追放はどう報じられたのかなw
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:59:38.79ID:IhszY0kz0
>>18
マイナー認識のままプレーをやり続けるのは悪くはないが、スポーツニュースとかで全くどうでも良い情報で時間を割かないようにしなければ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:01:56.35ID:N2R6URBi0
金を狙える女子サッカーは、東京五輪の人気種目になることが確実だからね
TV局も2020年が近付いてきたら擦り寄りだすのは間違いない

この年、野球のペナントレースはスポーツ番組試聴率トップ50にすら入れなかった


■2012年スポーツ番組視聴率ランキング  1/1-12/23 (15分以上)

*1 35.1% サッカー W杯最終予選 豪州×日本
*2 31.6% サッカー W杯最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% サッカー W杯最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(後半)  ☆
*5 30.0% サッカー W杯最終予選 オマーン×日本
*6 29.1% サッカー 五輪女子決勝 日本×米国(後半2)  ☆
*7 28.9% サッカー W杯最終予選 日本×イラク
*8 28.5% 陸上   箱根駅伝復路第2部
*9 27.9% 陸上   箱根駅伝往路第2部
10 27.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(試合後)  ☆

11 26.1% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(後半)
12 25.9% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(前半)
13 24.9% 五輪.   開会式(第3部)
14 24.3% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(前半)  ☆
14 24.3% 陸上   五輪男子マラソン
16 23.9% サッカー 五輪男子準々決勝 日本×エジプト
17 23.7% サッカー 親善試合 日本×ブラジル

その他競技

18 23.3% バレー  五輪女子最終予選 日本×セルビア(第2部)
20 23.2% フィギュア GPファイナル(フリー第2部)
25 21.4% レスリング 五輪女子55kg級・72kg級予選,準決勝
26 21.2% 体操等 体操種目別,フェンシング男子団体,卓球男子団体
28 20.5% 柔道   五輪男子73kg級・女子57kg級決勝
28 20.5% ボクシング 世界王座統一戦 亀田×ルイス(第2部)
30 20.4% 相撲   夏場所千秋楽(第2部)

 ※ 五輪関連でスポーツ番組ではなく報道番組とされているものは含まれない
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:06:18.67ID:N2R6URBi0
30年続く焼き豚の虚しい自己催眠

> 野球はルールが複雑で道具が必要なスポーツだから
> 単純なサッカーのように普及しないな


要らないと言われてる野球場を無理やり作っても道具を押し付けても
誰にも相手にされない不人気ゴミレジャー・野球

アフリカ人はルールが複雑なクリケットを楽しんで世界的強豪に進化している


【野球】<アフリカ大陸で発見!>20年前に日本人が作った野球場…久々にその地を訪れると、悲惨な現状が明らかに「もったいない」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550400114/
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:07:09.31ID:N2R6URBi0
■そもそも野球は服従を前提とした労役という説もある
 野球は「ものを考えさせない」囚人や奴隷の暇つぶしwww


289 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/27(月) 23:01:13.07

そもそも、やきうがアメで普及したきっかけは南北戦争時の収容所内の余暇
(ソース:NHK-BS「アメリカ魂の故郷」)

所内では暇だから時間を潰すことが目的の競技。 ダラダラやるのはやきうの宿命


558 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/28(火) 09:11:39.44
>やきうがアメで普及したきっかけは南北戦争時の収容所内の余暇

マジかよ  どーりで
収容された側(負け犬)由来だったのか
サッカーは(本当かどーか知らんが)戦争で勝った側が敵の首を蹴ったのが由来らしいしな
サッカーが勝ち やきうは負け のイメージそのまんまじゃんwww

そーいやー やきうには収容者にピッタリの要素が満載だな
時間を無駄にさせる事が目的 以外にも

・監督(看守?)の指示が絶対命令
・言う事を聞かせるために 考える事象を与えない
・消費カロリーを抑えるために 体を動かさせない
・反乱防止のために コミュニケーションを必要とさせない 

などだな

やきうユニが糞ダサい囚人服みたいなのはその名残なのね
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:07:34.01ID:N2R6URBi0
◆囚人の労役・野球

国家主義による「精神的奴隷」が蔓延した二十世紀だから後進地帯で流行ったのか


304 名無しさん@恐縮です 2019/02/05(火) 09:04:14.79

・考えさせない
・指示に従わせる
・待つことに慣れさせる
・同じことを繰り返しさせる
・工夫させない、物事の改善できる余地を与えない
・興奮させない
・グルっと回って逃げ帰る事を取り入れてるので 脱走願望の解消になる
・ピッチャーをやるようなジャイアンタイプが誰なのか看守が把握できる
・打順などによって 囚人間にあえてヒエラルキーを作らせる
・「駄目ー!」「アウトー!」と罵倒、人格否定を常態化し無気力化する
・時間や得点ではなく 失敗の数による試合進行なので 成功体験を奪う
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:08:29.53ID:qJiN0yOf0
>>15
何これwwwwwww
これじゃ総当たり戦と試合数大して変わらんぞ
トーナメント方式の利点を自ら潰してどうするよww
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:10:43.40ID:egkPc5AW0
>>2
韓国人だけだから日本でもやきうんこりあ(笑)が

大人気ニダ(笑)って

捏造してる老人は在日って事だろうね(笑)


【野球】米国で野球離れが進む一方、韓国では若い女性を中心に野球人気が高まっている
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442586131/

【メディア】韓国では近年、日本と逆に、サッカーより野球が人気 韓国メディアは「日韓協力の真実」伝えよ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420942224/
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:14:18.62ID:egkPc5AW0
>>15
頭がおかしいからみっともないのに必死に試合数

増やして話題作ろうとしたんだな(笑)

でも根本的に東京五輪やきうんこりあ(笑)なんか中継する

国は日本と韓国だけだから日本国内の老人を

騙すためだけの目的で無理矢理考えたやり方だろ(笑)
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:28:16.73ID:3dcjWU320
>>870
>素人目に見ても伝統派空手って
>フェンシングみたくポイントゲームに見えるんだよな
>思いっきり叩きつけるフルコンの剣道のほうがわかりやすい。

確かに寸止めのポイント競争は見てて面白くない。
当てればいいだけだからスピード重視のちょい当て、チャカチャカ感がうざいわ。

一撃必殺で相手を倒してこその空手だと思うのだが。

一方で極真が正解だとも思わない。
腹たたきと言われる理由がよくわかったw

結局、防具つけてフルコンが、
空手の威力発揮と安全性確保から考えて一番いいバランスだと思うんだが。

それと蹴りをもっと取り入れること。
今だと突きは空手、蹴りはテコンドーと役割分担されてしまう。
突きと蹴りが半々で決まるような競技となるべき。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:28:45.53ID:N2R6URBi0
◆除外された原因を全く改善する気のない野球
 ハナからパリ以降は考えていないんだよ


758 名無しさん@恐縮です  2018/10/05(金) 07:48:17.01
五輪の正式競技だった時期も含めて
今まで何十年も時間を与えられてきて全く普及しなかったのに
これから一年や二年で突然普及すると思ってるなら本物のバカ


770 名無しさん@恐縮です 2018/10/05(金) 08:17:21.70
IOCのレポートを見ると除外された一番の要因はそれなんだよな

「五輪で何度も実施され世界にアピールできる機会が数十年の期間あったにも
 かかわらず野球関係者は普及活動を怠ってきた
 MLBの態度や国際協会の方針 各国の環境から鑑みて今後も普及活動を
 熱心に行うとは思えない」

後は
・各国団体が組織として体をなしていない
・IOCからの収入の依存度が高すぎる
・放映権が売れない
・役員に女性がいない 
・ドーピングの問題に全くとりくんでいない 
最後に追加事項で
・MLB選手が参加しない 
・開催地負担が大きすぎる

逆に言えばMLB選手の参加や開催地負担はどうでもいいから上のを
なんとかしろと言われている
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:32:02.30ID:LY7ue4ZY0
男女差別種目が継続できるわけないだろ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:32:51.38ID:fgYWiips0
>>888

>>881
>中距離で全然相手にならないんだから
>五輪競技になったら歯が立たないよ

陸上男子 100m x 4 リレー
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:33:18.01ID:ApGdXGrJ0
>>920
それ、予選リーグも含めると、東京での野球の試合数は16試合
6チーム総当たりのリーグ戦だと、試合数は15試合
その不細工なトーナメントにして試合数は増えてる
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:39:27.62ID:dNudw+x80
五輪予選が始まると思っていたら、五輪から除外されていた
何を言っているのか分からねーと思うが、おれは野球が不人気だからだと分かっていた
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:41:33.40ID:QRykdKp90
TVで生中継するのは日本と韓国ぐらい
弱い国は結果を報道するだけで、出場してない国は存在も気が付かずに終わるだろう
なんで不人気スポーツは現実見ないで国際大会に拘るんだろう
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:47:35.25ID:vruFUltk0
>>15
トーナメントって事前に試合時間決めてるよね。
もしかして日本次第で自在に試合時間変更する気だろうか。
他競技が迷惑がるだろうね。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:04:26.61ID:HXUF7N5j0
WBCやプレミアなんちゃらと違って一応五輪だし
流石にそれはないとは思うが・・・
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:05:17.00ID:/VsFo2Uw0
サーフィンがよくわからんな
どうやって採点するんだろう
波の状態なんて刻々と変わるから公平な採点など不可能ではないのか
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:11:15.28ID:QRykdKp90
>>934
その運不運も含めての競技
スキージャンプとかと同じ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:13:58.99ID:QRykdKp90
追加協議もたいていは続かない
それより逆に毎回7競技を減らせるようにしたほうがいい
減らしてみて特に問題なかったら次の大会から正式に廃止すればいい

競技もそうだが種目も多すぎる
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:16:33.30ID:GogS5SnN0
>>1
玉蹴→優雅な貴族のスポーツ、世界的人気
棒振→野蛮な貧民のレジャー、アフリカですら不人気
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:19:44.66ID:VTgzmuRZ0
五輪からまた削除されるの決まったのに
来年6チームで3個のメダル争いしないといけないなんてつらいな
それも正式種目じゃないのにな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:35:58.75ID:QRykdKp90
>>938
結果も考えず手を挙げたんだよ
日本戦と韓国戦しか客が入らず、ほとんどの国で放映どころか結果も報道されない事実に目を瞑ってる
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:39:54.86ID:N2R6URBi0
◆幼児退行する野球関係者?

531 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/19(金) 09:46:33.99
野球関係者は何でここまでおバカなんだろうかね。
五輪でも開催すれば野球が人気になり世界に普及すると妄想したり
国内でも試合中継さえあれば野球人人気復活すると妄想したり、
両方とも実際やってみた結果が今の状態なのに・・・・・・。
根本的に競技と競技者の欠陥に気づいていないのだろうか。
スポナビがつぶれ、スカパーの野球セットもやきゅうだけでは契約者がいなかったのに
なぜかネットガーとかCS BSがーと言って妄想に逃げる焼き豚さんも多いし。


533 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/19(金) 09:48:57.81
アテネ五輪のあのガラガラっぷりで、「あっこれは無理だな」って気付くけどな普通


534 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/19(金) 09:51:39.33
前も書いている人がいたけど野球自体が自主性がなくてルーチンワークみたいなもので、自分自身で考えて行動する事をしないから、
他者依存になってしまって、マスコミがプロ野球や高校野球の親に当たるけど、その親がなんとかしてくれると思っている幼児みたいなものなんですよ多分。
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:45:09.63ID:3FhJLFgm0
>>928

しかし、やきう関係者は、この日本だけに有利で歪なトーナメントを恥ずかしげも無くよく通したな。


日本っても何人なのか分からんけど。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:59:03.96ID:Pv4LP08G0
全く勝てないサカ豚なんて五輪に出場する意味ねぇよバーーカwww
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:00:10.59ID:DCG6c4Uz0
焼き豚発狂してて草
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:17:03.44ID:LW7sqSSP0
>>943

焼き豚、五輪追放されて良かったなw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況