X



【野球】<テレビ局は盛り上げに必死>清宮で“客寄せ”感が色濃い 1軍半侍ジャパンでいいのか?自由席(1500円)依然発売中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/20(水) 20:16:04.73ID:LKekads89
日本野球機構(NPB)は18日、メキシコとの強化試合(京セラドーム大阪、3月9、10日)に出場する野球日本代表「侍ジャパン」のメンバー28人を沖縄・那覇市内で発表。
ところが常連組は不在で、初選出の日本ハム・清宮幸太郎内野手(19)、ヤクルト・村上宗隆内野手(19)ら、所属球団でもレギュラーどころか1軍当落線上の選手も名を連ねた。
初選出が11人を占め、苦しい裏事情が見え隠れする。(塚沢健太郎)

平均年齢24・2歳、平成生まれ27人という若い顔ぶれ。初選出は11人。東京五輪が来年に迫り、今年11月には前哨戦ともいえるプレミア12が開催される。
五輪本番へ向けてメンバーを絞り込んでいくことになるが、今回はなんとも“微妙”な顔ぶれだ。

稲葉篤紀監督(46)は「プレミアも見据えながら、チームを作り上げることをテーマにしました。本番までに不測の事態、想定外のことが起こる可能性があると考え、
このメキシコ戦は私の選択肢を増やすためにも、まだ見ていない、力のある選手を試す最後のチャンスと考えました」と説明。

「2020年以降のトップチームでの活躍を期待し、経験を積んでほしいと思った選手も呼んでいます」と21年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)第5回大会まで見据えた選考であると明言した。
しかし、フレッシュといえば聞こえがいいが、「この顔ぶれで侍ジャパンだといわれても…」というのがファンの率直な思いだろう。目玉の清宮にしても、“客寄せ”感が色濃い。

最年少の清宮について稲葉監督は「まだ1軍に生き残るかどうかという段階ではあると思いますが、19歳という若さで打撃はたけているものある。
まだまだ彼自身には課題がたくさんありますが、一度自分の目で見てみたいという思いで選びました」と正直な思いを口にした。スポーツ・コミュニティー・オフィサーとして日本ハムに籍を置いている稲葉監督だけに、清宮の現状は理解している。

「結果はそんなに意識しないが、内容は意識していきたい。外国人の動くボールに対して、どうアジャストしていけるのか。凡打した後の切り替えはどうなのかとか。対応能力をしっかり見ていきたい」と続けた。
もともと公式戦開幕へ向けた調整の時期に開催される代表戦には、出たがらない選手が多い。昨年11月の日米野球で4番を打った山川穂高内野手(27)は「チームが第一。そこで結果を出してこそのジャパン」と言い切っている

目玉選手が見当たらず、興行を成り立たせるために清宮が引っ張り出された感が否めない。

チケットは1月27日から一般発売されているが、指定A(3500円)から内外野自由席(1500円)まで依然発売中。
10日の試合はさらに売れ行きが悪く、人気のフィールドシート(2万円)も購入することができる。ファンも春の代表戦にベストメンバーが集まらないことは周知で、様子をうかがっているのだろう。

初戦はテレビ朝日系、2戦目はTBS系が地上波中継。この日の発表会見には記者に混じって、昨年限りで引退しTBSの解説者となった元広島・新井貴浩氏(42)の姿もあった。
会見後に稲葉監督と“番宣”の収録があったためで、テレ朝は元ヤクルト監督の古田敦也氏(53)が待機。テレビ局は盛り上げに必死になっている。

清宮は「まだまだ未熟ではありますが、日本代表の一員として日の丸を背負う以上、チームのために全力でプレーします。チームメートには偉大な先輩がいるので、負けないよう、必死で戦います」とコメント。
17日の阪神との練習試合では視察に訪れていた稲葉監督の前で2安打2打点をマークしたが、19歳に過酷な重荷が託されることになった。

夕刊フジ / 2019年2月20日 17時10分
https://news.infoseek.co.jp/article/00fujispo1902200005/?p=2
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 10:32:39.73ID:GJK+8rFs0
焼き豚は貧困層が多いんだから無料でチケット配ってやれよww
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 11:15:31.52ID:fyAEoosW0
>>535
春…大事な開幕前なのに代表戦なんてできるか!

夏…シーズン真っ最中なのに代表戦なんてできるか!

秋…シーズン終盤の大変な時に代表戦なんてできるか!

冬…寒くて故障の危険があるのに代表戦なんてできるか!
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 11:16:53.92ID:fyAEoosW0
>>542
高校生は練習試合含めるとそれくらいの試合数してるしやれるだろ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 11:19:59.02ID:fyAEoosW0
>>562
毎回侍ジャパンは無料チケットばら撒いてるぞ
大学野球部に大量のチケットが送られてきてるのツイートした奴がいてバレた
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 11:20:48.81ID:AyLrOR0s0
>>527
毎試合ガラガラだし視聴率悲惨だしパンダにすらなってないじゃん ただの捏造アンケート番長
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:24:19.16ID:7GJwZBBy0
>>38
2000年代では清宮が唯一ランクイン

■NPB高卒ルーキーHRランキングTOP10
1位 清原和博  31本 (1986年)
2位 豊田泰光  27本 (1953年)
3位 榎本喜八  16本 (1955年)
4位 張本勲    13本 (1959年)
5位 中西太    12本 (1952年)
6位 松井秀喜  11本 (1993年)
7位 並木輝男  *8本 (1957年)
7位 香川伸行  *8本 (1980年)
9位 王貞治    *7本 (1959年)
9位 清宮幸太郎 *7本 (2018年) ←New!
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:26:16.46ID:7GJwZBBy0
>>38
■高卒一年目の1軍ホームラン数(90〜)
90年 佐伯秀喜(西武)  1本
92年 中村紀洋(近鉄)  2本
93年 松井秀喜(巨人)  11本
97年 森野将彦(中日)  1本
03年 吉村裕基(横浜)  1本
06年 炭谷銀次朗(西武) 3本
10年 筒香嘉智(横浜)   1本
12年 高橋周平(中日)   2本
13年 大谷翔平(日本ハム) 3本
14年 森友哉(西武)    6本
15年 岡本和真(巨人)  1本
18年 清宮幸太郎(日本ハム)7本
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:28:06.31ID:7GJwZBBy0
>>38
■2018年NPBルーキー1軍成績

★2017年高校No.1スラッガー
清宮幸太郎(早実高卒/19歳)打率.200(160-32) 7本塁打 18打点 60三振 長打率.381 OPS.665

★2017年大学No.1スラッガー
岩見雅紀(慶應大卒/24歳) 打率.000(*24-*0) 0本塁打 *0打点 14三振 長打率.000 OPS.000
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:32:35.79ID:zqwp5pm80
>>542
公式戦全部大事って綺麗ごと言うなら
それぐらいした方がいいって
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:35:44.77ID:2TCEpT7X0
斉藤が一般に人気あったのは伝わってきたけど
清宮はマスコミが騒いでるだけだった感じだ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 13:23:32.65ID:CErTU+CY0
>>575
ハンカチは甲子園で活躍して、それで人気が出たんだが
清宮は突然出現して、そんなに凄いのかと注目を浴び始めるも
甲子園でろくに活躍せず、結局練習試合で一杯ホームラン打っているらしい
に終始していたからな

パパの政治力も高そうだった
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 13:24:37.70ID:AYm6o+WX0
ぷれみあじゅうにって
五輪予選になったんちゃうの?
五輪卒業したらどーすんだよ焼き豚w
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 13:54:30.93ID:PjFpE1ft0
やきう代表戦のチケットが売れ残るって、
焼き豚はどれだけ貧民なの?
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 13:56:00.05ID:APM/UKit0
日本人は垂れ目が好きなんだろうけど

垂れ目ってやっぱり欠点だと思うw
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 13:59:17.85ID:jHJQ/bdg0
鼻フック坂本勇人ど不細工
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 14:01:08.64ID:1aSWksOR0
マスゴミの三大ごり押し

A=秋豚インチキミリオン
K=K-pop
B=やきう
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 14:06:10.79ID:jdgZhqzs0
どーせ相手はクツ屋さんとか運転手さんとかばかりなんだから、いい勝負になるんじゃね???
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 14:54:27.07ID:UXJoozaA0
>>575
せ〜の!ゆうちゃ〜ん!頑張れ〜

先生ゆうちゃんって誰?
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 15:01:20.73ID:NAlQluwL0
オープン戦感覚だろうと書こうと思ったら
チケットも安いなおいw
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 15:23:12.61ID:1g4ANs5f0
>>578
代表選だからといって見る理由がない
同じ日にはオープン戦があるから、そちらを
見たい
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 16:03:43.40ID:PjFpE1ft0
焼き豚のおさむらいジャパンの価値は

オープン戦以外
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 16:12:09.35ID:1Kal2gBg0
もうオリンピックから永久追放食らったのに

やきうんこりあ(笑)の国際親善試合に

なんか意味あるのか?(笑)
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 16:34:55.70ID:ki05Li070
>>527
パンダにすらなってねーじゃねーかw
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 16:43:52.71ID:gL7mrO3f0
>>587
無いよ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 16:54:45.22ID:xZMDEwCA0
そもそもこんな練習試合プロが出場しなくても本来社会人とアマチュアオールスターで出るべきなんだわ。一時期キューバに勝てないって躍起になって意地張ってオールプロやり始めてからレベル落ちたよな本職のプロ
キューバもアマチュアと同じようなもんだぞ木バットに変わっただけで
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 18:47:08.00ID:dUH1GnAw0
来週あたりから野球メディアが総力を結集したごり押し報道が来そうだな
しばらくテレビは見ないで過ごそう
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 18:49:29.07ID:qDfaEtEN0
>>1
ハンケチ呼べよ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 18:50:01.45ID:Qe2DBgS40
タダ券ばらまいててワロタ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:15:34.68ID:wzcdJ5//0
侍ジャパン(一軍半で贔屓チームの選手が出るとは限らない)×メキシコ(選手は誰も知らない)
一方、オープン戦は、贔屓チームの選手が出て、相手チームの選手も良く知っている

これで、メキシコ戦を見ろという方がおかしい
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:21:01.20ID:4sFGyY1t0
メジャーに比べりゃ一軍半みたいなもんだろ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:23:11.87ID:H1afpWC60
清宮で客くるか?
客呼びたいなら 吉田かハンカチ呼べよ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 19:28:00.98ID:p/k94swc0
>>492
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 22:18:52.17ID:erPRVHr50
そもそもなんで代表戦なら野球ファンが見に行くと思ってるんだ?
下手すると、同日の甲子園でやる阪神×巨人のオープン戦の方が
客が入るぞ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:13:19.40ID:lIH8zj3Z0
代表に価値が無いなら、東京五輪にゴリ押しすんな。ほんまスカッシュが可哀想だわ。

やきうは国内でちまちま6チームで
リーグ戦やっとけ。
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 23:36:35.13ID:erPRVHr50
>>601
スカッシュ(笑)
だからといってスカッシュを見たいという人なんていないだろ
テレビ向きでもなさそうだし
スカッシュはやめとこう
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:11:33.75ID:XQn5gALm0
>>603
>だからといってスカッシュを見たいという人なんていないだろ

やきうよりは多いけどなw
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:19:23.87ID:egkPc5AW0
>>600
アメリカ人は一人も来ないけどな(笑)


【野球】来春の巨人-阪神の米国開幕戦、集客面などで大赤字が見込まれ中止 米国人はGT戦に全く興味なし
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1373025269/
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:25:20.12ID:P5Ez1+PN0
侍の客寄せになるのかどーかは知らんけどさ
清宮はやばいでしょ
ハム羨ましすぎる
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:54:05.25ID:NGZduE860
>>606
そんなものでしょ
日本でMLBの試合があったとして、見たいかといえば
特に興味ないから見たくない
日本人選手が複数出れば見るかもしれないけど、
NPBの試合と被ったら、間違いなくNPBの試合を見る
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:57:03.32ID:3FhJLFgm0
>>1
>チケットは1月27日から一般発売されているが、指定A(3500円)から内外野自由席(1500円)まで依然発売中。
>テレビ局は盛り上げに必死になっている。


wwww

嘘臭いけど、やきうの観客動員数は毎年増加してるんだろ、どうなってんの?
焼き豚は見に行けよ。
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:01:11.24ID:cOUx4rAi0
>>610
野球の場合、国際大会でナショナリズム煽って人気を装う必要がないってだけ
NPBはもちろんだけど春夏の甲子園っていうキラーコンテンツがあるしね
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:42:25.31ID:NGZduE860
>>610
野球ファンであれば代表戦に関心があるはずとどうして思うのか不思議
今回は大阪ドームだが、同じ日に甲子園で阪神のオープン戦があり、
関西の野球ファンの関心がどちらに向くか明らか
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:45:22.36ID:egkPc5AW0
>>609
やきうんこりあ(笑)とかいうレジャーがとてつもなくつまらないからな

だから全人類がブレークダンスを見たがっただけ(笑)
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:46:48.57ID:egkPc5AW0
>>611
老人しか見いない低視聴率コンテンツがキラーとか(笑)

キラーわれてるコンテンツが正解な(笑)
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:48:42.72ID:egkPc5AW0
>>612
マスゴミに洗脳されて五輪永久追放レジャーの

やきうんこりあ(笑)が面白いと思い込んでる

極小数の人類の奇形の事なんかどうでもいい(笑)
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:51:18.58ID:LW7sqSSP0
結局、テレビが無理矢理やきうを盛り上げようとしてるけど、国民の関心ごとでは無いんだよ。
一部のコアなファン向けのニッチな興行に成り下がったやきう。元々なのかも知らんが。

もう、スポーツ面すんなって事だな。
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:51:21.36ID:egkPc5AW0
>>611
W豚C決勝戦の視聴率がわずか1.8%(笑)

オリンピックや世界陸上の男子100m決勝なんて凄い注目度だろう

みんな世界最速の人類が見たいんだよ

しかしやきうんこりあ(笑)の世界最強国決定戦なんて

誰も見たくないんだな

要するにやきうんこりあ(笑)の競技レベルなんてどうでもいいんだよな

高校やきうんコリア(笑)で必死に地元だけ応援する

W豚Cで必死に日本だけ応援する

負けたら決勝含めやきうんこりあ(笑)なんか見ない

結局やきうんこりあ豚の方が圧倒的に

ナショナリズムだけでやきうんこりあ(笑)を見てるだけって事だな(笑)
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:52:56.60ID:egkPc5AW0
>>611
やきうんこりあ(笑)はつまらないから

プロのプレー見ても凄いと思えるプレーが無いんだよな

選手の優劣も100試合とかやってやっと出た

退屈な数字見て判断するだけだし

だから低レベルで下手糞なプレー続出の

高校生の部活見ていたほうが面白いって事なんだろうな(笑)

土壇場で信じられないエラーとかして大爆笑を誘う所とか(笑)

驚異的に歪な欠陥レジャーとしか言いようがない(笑)
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:02:08.89ID:egkPc5AW0
>>611
視聴率90%レベルでアカヒ新聞屋NHKはじめ全ての
マスゴミ総出で煽りまくってるのに
日テレだけの箱根駅伝にすら惨敗し
中身は50歳以上の老人しか見ていないゴミカスレジャーって(笑)
夏休みで子供や若者が見られるのに誰も見ない不人気
五輪永久追放レジャー高校の部活やきうんこりあ(笑)


高校野球決勝 世代別視聴率 関東地区

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
20.3 *5.3 *6.0 | *1.3 *3.4 17.5 | *3.6 *6.3 16.4 18/08/21(火) 13:50-15:31 NHK 第100回全国高校野球選手権大会・決勝
19.2 *7.4 *5.5 | *1.5 *3.4 15.2 | *3.5 *7.8 15.0 18/08/21(火) 15:32-16:04 NHK 第100回全国高校野球選手権大会・決勝
18.2 *6.4 *5.1 | *3.6 *2.5 13.9 | *3.6 *7.7 14.5 18/08/21(火) 16:05-16:31 NHK 第100回全国高校野球選手権大会・決勝
13.7 *2.7 *3.0 | *1.2 *2.3 *9.8 | *3.2 *4.3 11.9 18/08/21(火) 16:34-17:12 NHK 第100回全国高校野球選手権大会・閉会式
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:06:38.65ID:egkPc5AW0
>>609
ホント笑えるよな(笑)

つまらなさ過ぎて世界のスポーツの祭典であるオリンピックから

永久追放食らった不人気低視聴率やきうんこりあ(笑)

地球上の76億の全人類はつまらないやきうんこりあ(笑)より

ブレークダンスを見たがるから負けて当然だしね(笑)


【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550848830/
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:09:07.41ID:vruFUltk0
>>611
そうだよね、選手もファンも世間も世界も国際大会なんて求めないのにね。
野球は甲子園、NPBだけでいいでしょ。
見たい人が有料放送かスタジアムで観戦がいいと思う。
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:16:39.23ID:egkPc5AW0
>>622
マスゴミと老人の寿命と共に死滅する不人気レジャーやきうんこりあ(笑)か(笑)
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:20:20.05ID:eip1sTEd0
クソマイナー競技のくせに暇な補欠しか呼ばないって何考えてんだ
相撲だってお遊びのトーナメントに横綱も出てんだぞ
無名の下級力士だけでやってたら客に怒られるからな
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:26:16.11ID:LKW+GLn/0
NPBからたっぷり礼金もらって
日本観光のついでに練習試合ってメキシコはうれしいだろ
こんなのに侍ジャパンは負けるはず無いよな
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:29:50.88ID:WdMlHSmf0
>>624
むしろこの時期に各チームの主力を出せなんてなったら、
それこそその方がファンが怒るよ
開幕前の大事な時期に何を考えているのかと
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:44:51.48ID:mCBXNBEa0
野球に大事な時期なんて無いだろw
昇格も降格も無いし、140試合のリーグ戦で6チーム中3位以内に入れば勝ち抜けできるし、
ホント勝ち負けなんてどうでもいい世界
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:55:07.47ID:P5VeOj2q0
1500円って映画より安いやないかwww
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:56:36.63ID:x440tmlz0
俺くらいになるとこういう訳のわからないコンテンツは大好物
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:56:55.68ID:0ZdzpjQk0
つーか、日本でさえ手抜きメンバーなんだから
メキシコなんてどんな奴が来るのやらw
そこそこのレベルの選手ならMLBのスプリングキャンプに参加しているだろうし
趣味で野球やってる暇人ぐらいしか来ないだろ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:57:16.11ID:WdMlHSmf0
>>628
それはあなたが野球に興味ないからそう思う
だけで、大事なのは野球ファンがどう思うか

ちなみに、降格制度はデメリットしかないから
そもそも不要
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:59:46.05ID:iEPi5jUE0
代表の出ない代表戦詐欺だし試合する意味も無いのに今の時期にやるバカ
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:04:45.95ID:6WKyuPtr0
10日は下関のオープン戦を関西から観に行く
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:53:13.50ID:3FhJLFgm0
>>628

ここまで手抜きの強化試合に何の意味が有るのか?
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:57:29.02ID:MTLsDqoT0
国内二軍選抜とやった方がまだ良いでしょ?実際。
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:15:20.16ID:J7FaRwTd0
>>632
>ちなみに、降格制度はデメリットしかないから
>そもそも不要

やきうはスポーツじゃなくて
親会社がマスゴミに企業名を連呼してもらう為の宣伝ツールだから
降格して露出が減ったらバカを洗脳できなくて困るもんなw
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:19:53.22ID:LW7sqSSP0
>>632
>ちなみに、降格制度はデメリットしかないから
>そもそも不要

焼き豚、そのデメリットを説明して。
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:30:04.48ID:DsrrR3000
メキシコの選手よくわかんないから放送のとき紹介してね
メジャーの何処何処に所属してる とか、
メジャーで何年連続二桁勝利してる とか、
昨シーズンメキシコ選手として過去最高の○年×万ドルでFA移籍した
とかいろいろあるでしょ
国の代表なんだからアマチュアで本業は消防士、教師、トラック運転手、倉庫番、パン屋とかはいないよね
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:32:06.14ID:sbjb+3ay0
補強できる選手がいるかどうかを選ぶための大会と テーマは明確なのでよい人選だと思う
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:33:03.66ID:AlozEQGc0
テレビ局は世相を反映しないで昔へ逆行しちゃってんだよな
だからことごとくネットに負けちゃってる
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:36:25.78ID:CmqqU/vF0
何でこんなにも周りが雑魚を持ち上げようとするんだ
オヤジのコネがそんなに強いのかね
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:15:34.77ID:WdMlHSmf0
>>638

降格により主力選手流出の恐れがあり、
ファンが根付きにくい

降格によりスポンサー企業が離れる恐れがある

大都市圏のチームが降格し、地方中小都市が
昇格でもしたらリーグ全体の観客動員数に
影響が出る

逆に聞くが、降格制度のメリットは何だ?
J1なんかでも1年でJ2にUターンするクラブ
が大半という現状で何か意味があるの?
地方のクラブが何とかJ1に上がれても、J1に
定着できる程の戦力を保つのは厳しいのでは?
J1は大都市圏のクラブで固定にすればいいのに
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:19:55.95ID:rAeMViIV0
>>641
たまにニュースのスポーツコーナー見るといまだにプロ野球メインで驚く
20世紀で止まってるね
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:23:56.96ID:YBv2z5Yb0
降格制度のメリットというと中日やロッテみたいに
優勝する気ゼロで居座り続ける奴がいなくなることじゃね
totoやってるわけだしリーグ全員が勝ちに行くことは大事
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:44:41.06ID:J7FaRwTd0
>降格により主力選手流出の恐れがあり、
>ファンが根付きにくい

前に関西のガイジ珍カスは
野球は選手じゃなくてチームにファンが付くから
贔屓のチームから他所のチームに移籍しても
その選手に興味が無くなるだけって言ってたけどw

>降格によりスポンサー企業が離れる恐れがある

要するゴリ押し報道が無ければ
野球なんかのスポンサーになる価値は無いと認めてるんだなw
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:39:01.93ID:SZ8FtIKa0
不要だからオリンピックから永久追放された

やきうんこりあ(笑)


【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550884352/
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:05:37.25ID:mBTy0xjg0
☆おさむらいジャパン入場料☆

>>>>>>1500円<<<<<<

安いのに

焼き豚が全く買わないから、

売れ残ってます。
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:12:22.83ID:T0nNXY+H0
全打席三振する清宮が見たい
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:21:03.90ID:WksouClH0
年数回しかないビッグゲームなのに
J2より安いチケだな

まあ焼き豚は貧乏だからこのぐらいが適正価格か
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:22:36.45ID:GxsZIbVQ0
よくわかんないけど清宮ってので客寄せになるの?
野球ファンってのはよくわからんな
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:24:31.30ID:J7FaRwTd0
ジャニ・米津なんとか・なんとか46を呼んで隅で躍らせときゃ良いんじゃね?
やきう選手よりは有名だろうしオタクが来てくれるっしょw
試合は誰も観ないだろうけどw
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:24:44.84ID:dNudw+x80
>>652
清宮は練習試合では打ちまくるらしいから
練習試合みたいな侍ジャパンには適しているんじゃないかな

ただ本人が「国を背負った真剣勝負の国際試合」なんて思い違いしていたら別だけど
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:25:53.34ID:dNudw+x80
>>653
12球団全てにジャニーズ枠を設けたら、割と真面目に野球人気は回復する気がする
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:28:53.18ID:SZ8FtIKa0
>>654
そうなるとこうなるね(笑)


【野球】U18W杯 清宮3タコ 中村4タコ でブレーキ©2ch.net
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504859573/

【野球】U18W杯 日本がカナダに敗北…★4 [無断転載禁止]©2ch.net
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504941448/

【野球】4タコ清宮「申し訳ない」©2ch.net
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504990479/

【野球】<U18W杯>日本、韓国に敗北!決勝進出を逃す...3位決定戦へ★6©2ch.net
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505040490/
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:30:16.91ID:mKen5/WX0
>>1
これ笑うわ

>>655
スタメン中4,5人は必要かな?
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:31:16.66ID:p0TqKYGG0
1500円も出せない年金暮らしジジイ焼き豚www
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:36:51.67ID:uzoGyhDG0
529 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b5e-uGSY [153.222.220.235]) sage 2019/02/23(土) 11:32:52.84 ID:ci7NHYJK0
野球日本代表 侍ジャパン 公式 @samuraijapan_pr
■侍ジャパンオンラインショップ限定!
メキシコ戦代表選手の受注販売グッズは、2月24日まで。
代表初選出選手の記念グッズで日本代表を応援しよう!!
https://pbs.twimg.com/media/Dz_37fEV4AE_BCt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dz_38n_UUAAiGuM.jpg

かっこいい野球グッズ売れ筋まくりなんだろうなあ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:40:27.20ID:mBTy0xjg0
焼き豚は1500円と格安なんだから、
1人3枚がノルマな。


お前らのアイドル、清宮が可哀想だろw
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:50:01.21ID:N2R6URBi0
オリンピック(野球はアディショナル・イベント=空き時間の余興)
に比べたらタダみたいな料金なのに


◆東京五輪 野球チケット料金

準決勝
カテゴリーA:3万1000円
カテゴリーB:2万4000円
カテゴリーC:1万6000円
カテゴリーD:8000円

3位決定戦
カテゴリーA:4万5000円
カテゴリーB:3万6000円
カテゴリーC:2万円
カテゴリーD:9000円

決勝
カテゴリーA:6万7500円
カテゴリーB:5万4000円
カテゴリーC:3万円
カテゴリーD:1万円
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:52:16.34ID:N2R6URBi0
「一軍半侍でいいのか?オールスターに出るような人気者を出せ!」


まさに眼もくらむ豪華な夢の球宴!
「マイナビプロ野球オールスターゲーム2018」!
アナ「とても豪華なメンバーが集まりましたね!」

加治屋蓮  森 唯斗  山本由伸  上沢直之
石川 歩  甲斐拓也  外崎修汰  今江年晶
中崎翔太  岩貞祐太  東 克樹  石山泰稚
會澤 翼  中村悠平  田中広輔  糸原健斗


↓これがファン投票で各部門1位に選出された、いま各ポジションで
 最も人気のある野球界のウルトラスーパースターたち!

宮崎敏郎  宮西尚生  増井浩俊
森 友哉  山川穂高  岡本和真
源田壮亮  吉田正尚  近藤健介
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況