【テレビ】「ルパン三世」最新作、「スターウォーズ」が大コケ、「金ロー」に異変で“嫌な予感” ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/02/19(火) 22:55:17.63ID:ZXe/BtRC9
放送が続く唯一の「映画番組」

1月31日、朝日新聞は「2時間ドラマ枠、キー局の夜から消滅へ TBSが終了」と報じ、大きな反響を呼んだことは記憶に新しい。

 ***

だが、テレビ局関係者の間では「2時間ドラマの次は、『金曜ロードSHOW!』が終わってしまうのではないか」という話が流れ始めたという。

「朝日新聞の記事は、2時間ドラマを唯一、レギュラー番組として放送していた『月曜名作劇場』が終了するという内容でした。
となると、テレビ局の人間としては、同じように唯一生き残っている映画番組が終わる可能性も出て来たと見るわけです」

40代以上の方なら、テレビで放送される映画を楽しみにしていた記憶を持つ人も多いだろう。

だがレンタルビデオの興隆や、BS放送やケーブルテレビによる映画専門チャンネルの人気などを背景に、
90年代から2000年代にかけて番組は相次いで終了していく。

まずは、その歴史を表にしてみた。ご覧いただきたい。

「次々と映画番組が終了していく中、日テレ系列の『金曜ロードSHOW!』は安定した視聴率を記録し、
日テレが“視聴率三冠王”を獲得するのに寄与していました。
成功の要因はスタジオジブリのアニメ、『ハリー・ポッター』シリーズ、
劇場版の『名探偵コナン』など、子供からティーン層までを狙った作品を放送してきたからです」(同・関係者)

かつては金曜の夜ともなると、テレビの前に陣取る父親の姿は珍しいものではなかった。
だがライフスタイルの変化などから、父親だろうが独身の会社員だろうが、誰もが金曜の帰宅時間は遅くなる傾向が続いている。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/2/62f3b_1523_706a47d2_df4f2ef4.jpg

http://news.livedoor.com/article/detail/16041258/
2019年2月19日 6時50分 デイリー新潮

https://www.youtube.com/watch?v=5rGKCefnM_A
金曜ロードショーオープニング  

https://www.youtube.com/watch?v=hbtWuzBtbC8
金曜ロードショー テーマ曲"cinema nostalgia"

前スレ                       2019/02/19(火) 09:23
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550546822/
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 00:34:19.83ID:eCTb6/5r0
日テレでなくテレ朝がまだ日曜洋画劇場をやっていて
コマンドーで実況板が盛り上がってた頃が、遠くになりにけり
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 00:43:41.52ID:izx9vRBz0
DV贋ルパンなんてパチンコのおかげで存在してるだけで
作品としての価値は一ミリもないよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:08:30.66ID:RI0sFH+Q0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html


安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室


ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。安室本人の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:08:48.00ID:RI0sFH+Q0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:19:02.10ID:gE207L5G0
>>42
今のご時世、いくら規則があっても「我が家に視聴率の機械キター!」って
SNSに上げる人が一人もいないというのはやはり不自然だよね。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:25:39.52ID:mmrRUHcz0
ローグワンも暗くて面白くなかったなスターウォーズは冒険活劇がみたいんや
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:39:02.20ID:ltmAKpDP0
俺は字幕派だからWOWOWが始まってから地上波の映画はノーカット放送でジブリ映画やる時くらいしか観なくなった。
女性は吹替え派が多いし、ドラマもよく観るだろうからCM入る地上波映画も問題なく観てるんじゃないの。
俺の妻はよく観てるわ、WOWOWや以前地上波で録画してCMカットしたBDあっても放送すると観てる。
やってるとつい観ちゃうらしい。
俺の妻がアホなだけかもしれんが…
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:44:52.77ID:Ms12b7YP0
CMばかりだから見る気が起きない
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:53:29.08ID:nhGq0aVA0
金ロー少年の事件簿
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:55:56.88ID:v6puKgJM0
ちはやふるを4話一挙放送したらいい
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:04:27.41ID:FuR+h0EQ0
次元の声がおじいちゃん過ぎて途中で辛くなってチャンネル変えた。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:30:51.89ID:7COOtZ3S0
金曜スペシャルを復活させるべき
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:39:36.85ID:3eXqmnhA0
ジブリみたいなキモオタ向け糞アニメ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:45:02.02ID:4JtWtk+O0
ルパンは小学生中学生には知名度無し
また夕方に再放送すればいいのに
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:52:14.19ID:DOvAug9X0
ルパンのテレビスペシャルって毎度毎度
どこかの国のお姫様を助ける話
実は側近が黒幕
このパターン
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:54:22.51ID:hGa4R79P0
まあAmazonプライムビデオなんか画質もいいしな。
今ならサザエさんのファーストシーズン見られるよ。
残念なのは保存できないことなんだげと、若い層は気にしないっぽい。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:54:51.48ID:wQjEZQjf0
スターウォーズはこけんだろ
めちゃめちゃ面白いぞ
ep4しか見たことないけど
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:56:25.86ID:hGa4R79P0
>>86
それだよな、テレビって再放送にこそ意味があると思うのにどこの局もやらなくなってしまった。
面白くても知られなきゃね。

ルパンもヤマトも再放送から伸びたわけだし。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 03:02:15.09ID:5RO/Ou7C0
たしかにルパンの再放送なんでやらないんだろう
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 05:26:38.99ID:CgjMSr0C0
「2時間ドラマ」また再開してね?
この数日前、東のムネスエ刑事見たような気が
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 06:21:17.29ID:tuHQoOkQ0
ルパン三世の最新作は脚本の出来がすこぶる悪かったぞ?
次元が敵にってネタバレ煽りと、最初の60分で次元の裏切りが終わっちゃったのも含めて
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 06:22:51.03ID:tuHQoOkQ0
4週連続「今敏」やってよ
・パーフェクトブルー
・東京ゴッドファーザーズ
・千年女優
・パプリカ
ノーカット完全放送
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 06:38:00.30ID:CB36979U0
古い映画とか名作見たい人はBSでいいだろう。
旅番組とかグルメもBS多いし今地上波よりBS見ることのが多いかも
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 07:03:16.41ID:UkzpXC8S0
今年の冬のルパン新作映画はカリ城の続編をやるべきだな
新作映画ではクラリスは実は悪人だったという設定で出すべきだな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 07:04:14.41ID:RsFcceWL0
>>100
いやよ!
声が違うもん
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 07:05:23.40ID:UkzpXC8S0
>>101
クリカンは山田を完全に超えた
今年の冬のルパン新作映画はカリ城の続編をやるべきだ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 07:05:23.62ID:UkzpXC8S0
>>101
クリカンは山田を完全に超えた
今年の冬のルパン新作映画はカリ城の続編をやるべきだ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 07:06:45.64ID:RsFcceWL0
2回も言わんでも
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 07:31:27.52ID:Vq29g7mF0
そういえば最近金ローより
金スマからNHKかTBSのドラマ見るようになったな
加齢やスマホ中毒で映画に集中できなくなった
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 07:49:31.85ID:URfqV/CG0
ローグワン自分は大好きだけど結局最後に全員死ぬからゴールデンにだらっと見るには向いてないと思う
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 10:00:04.67ID:Yo1+NT/C0
バビロンの黄金伝説また放送して下さい(´・ω・`; )
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 10:14:19.22ID:YmYWOnBF0
スターウォーズもルパンも過去の資産を使い尽くしたんだろ
見てガッカリが重なりすぎた
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 11:08:41.31ID:LR/q91vW0
ハリウッド映画の昔のやつ放送してほしいね。
スクリームとか13日の金曜日とかホラーで実況したい。
出来ればテレ朝土曜枠でやってほしい
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 12:45:28.43ID:aZ3PmyYU0
今どきルパンをしつこくやってるのも意味不明
昭和のキャラで時代とズレてるし内容のクオリティも低過ぎだし、今まで視聴率取れてたことが不思議
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 12:47:40.11ID:3eXqmnhA0
カリ城とかゴミ過ぎw
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 12:58:14.32ID:/BCH3M2wO
水野春郎のコメントいれたほうがいいんじゃないか
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 13:00:40.94ID:OdzTrbsP0
ルパンは不二子ちゃんの声が酷すぎて見るのをやめてしまったな
次元も完全おじいちゃんだった
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 13:28:40.85ID:QkPEgfCx0
「4歳の娘が可愛くない」とSOSを出す母親に、鴻上尚史がまず最初に聞いたこと
http://onkabu.2waky.com/lgdce/9101b9922b1
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 13:44:38.72ID:pK8X6Y6b0
ルパンはロリコンが関わる前の大隅ルパン以外はゴミ。

あのイタリアンな雰囲気のハードボイルド感を復活させられない脚本家は何やってんの?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 13:45:58.04ID:yDrUlDkQ0
>>111
ルパンは知らんがローグワンはスターウォーズ史上最高傑作という人多い
裏がアジア杯決勝だったのが運の尽き
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 15:03:48.25ID:+c+GXV+z0
いますぐ行動を起こせば、結果にかかわらず、人生は必ず充実する。
http://onkabu.2waky.com/udrav/233942
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 19:45:30.43ID:wOH/Ht8h0
なお明日の午後ローは大脱走(1963年/アメリカ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 20:29:12.24ID:1cQLZjFE0
>>125
名作だけど10%行かんだろうな
大逆転ならまだしも
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 20:46:21.49ID:HiiiNy5M0
ルパンのファンって、夕方の再放送を繰り返し見てたそうじゃないのかw
やらなくなって久しいのにw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 20:47:34.24ID:HiiiNy5M0
>>125
へー
リチャード・アッテンボローが役者で出てるよな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 21:00:02.16ID:1cQLZjFE0
ルパンのあの顔は普通はイケメンに見えない
けど毎週みてたら洗脳されてかっこよく見えるんだよな
まず国民を再放送で洗脳した上での最新作でしょ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 22:00:26.19ID:gJnoSx460
>>57
シティハンターなんか本放送当時中学生くらいだった
ヲタヲバが見てるだけだろw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 05:35:42.84ID:eBuA2dy/0
>>12
日曜洋画劇場が一番辛い
トランスポーターの吹き替えはテレ朝版が良いのに

>>119
ほんそれ

>>125
午後ローは全国放送にしてくれ

金曜にシネマクラッシュ戻してほしい
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 21:44:23.23ID:kBOyjPC80
オープニングをフライデーナイトファンタジーに戻したら
あれだけでもなんか特別な時間が始まる感が有ったんだよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 21:55:07.48ID:/5JZgw9T0
こないだのテレスペルパンは本当ゴミだったな
クライマックスでのゲストヒロインと不二子の音楽会はアホかと思ったわ
自己満オナニー脚本極まれりだった
0136名無しさん@恐縮です(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:01:45.33ID:SbmYaKSQ0
昔は、子供達はアニメみたいけど
まぁ映画やってるなら見ようかって感じで
それでランボー2みたいなのにめぐり合って洋画好きが増えたりしてたけど
今はテレビでどんな映画の名作やろうがyoutubeでアニメ検索したほうがいいし
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:01:54.06ID:ktIPS9d0O
普通に面白かったけど
音楽会でアホとか見てないだろwオナニーって言っとけばいいやみたいな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:04:23.14ID:kCYFju4q0
ルパンってキラーコンテンツ?
毎週ジブリ流せばいいんじゃないの
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:05:04.11ID:/5JZgw9T0
>>137
で、出たー今回のテレスペ面白いと言わないと許さない青ルパン信者認定するぞマン〜w
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:07:21.34ID:nppjpJPM0
あれが面白いって凄いなあW
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:09:08.96ID:/5JZgw9T0
ルパン関係スレで1日中暴れてるキチガイだよそいつ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:13:17.70ID:nppjpJPM0
>>143
釣り師的なもんか
わざと逆張りして喜んでる
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:14:36.10ID:8tS7D/L/0
取りあえず全部見た感想
ルパン・・・小林さんの老化が気になって余りよく覚えてない
 内容自体はいつものパターンだった
ローグワン・・・EP4でなんでデススターの設計図と弱点を知ってるかって
 のを解った、見た意味あった
ラララ・・・最初の5分だけ、後はどうでもよかった
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:14:57.50ID:rrmMXtWz0
ルパンは去年やってたTVシリーズでもコンピュータシステムが
絡む話だったな。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:16:08.74ID:ktIPS9d0O
テンポいいし五右衛門かっこよかったし面白くて何がいけないんだろう
つか身に覚えないのにいきなりキチ呼ばわりとか怖いんだけどほんとなにこいつ?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:17:29.87ID:/5JZgw9T0
身に覚えが無いw
サイコパスかお前は
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:20:35.70ID:Khy8vTS10
>>4
ルパンは山田さん時代のやつを放送すれば最新作より視聴率取るだろ
クリカンも貧乏クジ引いたと思うがさ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:20:37.72ID:JVb/CWdL0
ルパンの声優がクソすぎて見る気も起きない
山田ルパンの映画見直した方がまし
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:55:03.14ID:n9dykYFT0
>>112
前にも書いたけど、ホラーは最近目だつ猟奇犯罪のせいでゴールデンは絶望的だよ
深夜放送に期待するしかない
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 22:55:58.61ID:2bCmaupk0
>>150
俺も今回のは面白いと思ったよ
次元の銃をああいうネタに使うのとか感心したし列車砲は笑った
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 14:37:22.95ID:/mynyAd10
>>14
嘘言ってるのはお前の方じゃねーかよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 14:39:38.16ID:/mynyAd10
>>156
クリカンこそゴミ
山田のエロい喋りが全くないしできないんじゃないかよ❗??❗??
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 14:43:43.54ID:SquIh8oo0
地上波で映画を見なくなったのは地上波カットとCMのせいでしょ
CMはまぁしょうがないってことにしてもカットはどうあっても許せないもんだからな
たまにノーカット放送とか言ってももう地上波で見るっていう選択肢自体なくなってるから無駄
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 15:19:51.94ID:kdO0iVEx0
ルパン最新作はラスト30分くらいは冗長過ぎて時折早送りで観てた
次元は深夜版でも元恋人らしき人との回想あったけどそう何人も近い内に出されて違和感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況