X



【芸能】<つるの剛士>“一生ウルトラマン”宣言 「僕はアスカとともに生きている」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2019/02/19(火) 22:40:56.19ID:7WSGGjXu9
 特撮ドラマ「ウルトラマンR/B(ルーブ)」(テレビ東京系)の映画版「劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル」(武居正能監督、3月8日公開)の完成披露上映会が19日、
東京都内で行われ、今作のキャストとともに、主題歌を手掛けたつるの剛士さん、DAIGOさんが登場。「ウルトラマンダイナ」で主人公アスカ・シンを演じたつるのさんは、「今でもウルトラマンだなと
意識すること」を聞かれると、「僕はもう一生ずっとウルトラマン」と宣言し、「僕はもうアスカとともに生きてますので、アスカならこうするかもしれないと考えながら生きてます。
等身大です」と熱い思いを口にした。

 「ウルトラマンR/B」は、ウルトラマンロッソに変身する湊カツミ(平田雄也さん)とウルトラマンブルに変身する湊イサミ(小池亮介さん)の兄弟戦士が、力を合わせて凶悪怪獣と戦う姿を
描いている。テレビ東京系で18年7〜12月に放送された。映画版は平和が戻った綾香市に、怪獣が1年ぶりに出現。ウルトラマンロッソとウルトラマンブル、別次元からやって来た
ウルトラマンジードが怪獣を迎え撃つ。

 舞台あいさつには平田さん、小池さん、今作でウルトラウーマングリージョに変身する湊アサヒ役の其原有沙さん、前作「ウルトラマンジード」の主人公で今作にも出演する朝倉リク役の
濱田龍臣さんも出席。

 平田さんに「ウルトラマンを漢字1文字で表すと?」と聞かれると、つるのさんは「『光』。“超人”と書いてウルトラマンだから、みんながウルトラマンになれるという。
その光を輝かせてほしい」と熱くコメント。映画「ウルトラマンサーガ」でウルトラマンゼロに変身する主人公タイガ・ノゾムを演じたDAIGOさんは「やっぱり『H』。ヒーロー」と
“DAI語”を決めたが、「アルファベットになっちゃうから(笑い)」と自分で突っ込んでいた。

 さらに、其原さんから「初めてウルトラマンになったときの気持ちは?」と聞かれ、つるのさんは「小さい時からウルトラマンに憧れていて、幼稚園の頃、七夕の短冊に
『ウルトラマンになりたい』って書いた。あの時の1年間は夢の中のような感じ」としみじみ。DAIGOさんは「『HH』しかない。ハッピーハッピー」と其原さんの“持ちネタ”で答え、
其原さんが「ハッピーハッピー」と会場に呼びかけて盛り上げていた。

 また、今作の主題歌「ヒカリノキズナ」は、つるのさんが作詞、DAIGOさんが作曲を手がけており、その出来についてDAIGOさんは「『US』。ウルトラソングです」と答えて決めポーズ。
「僕もすごくいい曲を書きましたし、つるのさんもいい歌詞を書かれて、『ウルトラマンルR/B』のエンディングにふさわしい楽曲ができた」と自画自賛するも、つるのさんから
「でもレコーディングに2時間遅れて来た(笑い)」と暴露され、苦笑いしていた。

まんたんウェブ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190219-00000024-mantan-ent
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190219-00000024-mantan-000-2-view.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 22:42:26.96ID:JKi58OWD0
ウルトラシリーズはセブンまで
異論は認めない
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 22:45:39.59ID:HIMI9Ib00
あんた馬鹿?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 22:51:51.00ID:sMYKPWHa0
ウルトラマンはレオまで、仮面ライダーはストロンガー、戦隊はサンバルカンまで
な団塊ジュニア
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 22:53:25.10ID:dnyzs9oa0
禿げるの?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 22:53:46.71ID:HS+4xnJ90
>>1
>「僕はもう一生ずっとウルトラマン」

僭越な
それ言っていい役者は黒部進さんのみ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 22:58:58.92ID:qlVIsBwz0
>>6
ダイナの方が先
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 22:59:42.69ID:qPImllXE0
>>15
元々省かれている
あれ、円谷じゃないし
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 23:00:09.42ID:JKi58OWD0
>>15
主題歌だけは認めてくれ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 23:00:10.68ID:T7rex/0rO
>>14
打ち切りになったのは杉浦太陽のウルトラマンコスモスで最終回がなくなったのはアイアンキング
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 23:04:33.60ID:qlVIsBwz0
>>26
打ち切りにはなってないよ
それどころかウルトラシリーズ最大話数の作品がコスモス
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 23:06:00.64ID:vIHAFyPn0
DAIGOとか元々名前が売れてた奴は別にして
ウルトラマンになる俳優ってなんで垢抜けない芋臭い奴ばっかりなんだろう
主題歌もなんかダサい
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 23:07:48.79ID:zy5IU+6E0
マコトは出るの?マコトは?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 23:23:24.39ID:J+4u6dxd0
最近のはよく知らんなぁ
てか先日おもちゃ売り場でふとソフビコーナー見たんだけど、仮面ライダージオウ関連も奇妙な造形だったが、新作ウルトラマンのは何かかっこ悪いのばっかりだった
頭がゴテゴテしてて何かバランス悪いのな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 23:24:59.64ID:REQA6LsQ0
一生ウルトラマンってもうあんたも年やから
レオの時のモロボシダンと一緒でもう隊長役の頃でしょ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 23:29:34.96ID:t1AkRlrE0
新世代は事務所を退職してフリーになった人 二名ぐらいいたような

五十嵐はもう お前 誰やねんな感じ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 23:29:41.26ID:Sn3rBx830
つるのさんのキャラにアスカの設定が引っ張られてる。最初は色々と葛藤を抱えてる感じだったがいつの間にか明るくて前向きなアスカになった
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 23:36:04.49ID:NVQMo5G30
>>1
ウルトラマンは仮面ライダーと違ってヒーローらしからぬ問題やってないから安心できる。
初代の浮気とメビウスの引退くらいで死亡者もいない(現時点)
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 23:36:13.05ID:7zGlLadn0
あんた馬鹿ぁ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 23:37:28.96ID:gW9D00ip0
シンアスカのほうが後か
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 23:45:21.08ID:fDv1CTRj0
つるちゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況