X



【映画】『スター・ウォーズ/エピソード9』撮影終了!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/02/18(月) 19:35:44.33ID:+kml/ndg9
 現地時間15日、映画『スター・ウォーズ/エピソード9(仮題)』の撮影が終了したことを、監督のJ・J・エイブラムスがTwitterで報告した。

 『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』から始まった新三部作の完結編となる本作。エイブラムス監督は、新三部作のメインキャストであるデイジー・リドリー(レイ役)、ジョン・ボイエガ(フィン役)、オスカー・アイザック(ポー・ダメロン役)が抱擁するエモーショナルな写真と共に、「信じられませんが、今日、エピソード9の撮影を終えました。実に魅力的なクルー、キャストに対して感謝しきれません。みなさんには、一生感謝です」と心境を明かした。

 また、ボイエガも自身のTwitterで撮影終了を報告するとともに、「J・J・(エイブラムス)、僕の夢を叶えてくれてありがとう」と監督への感謝をつづっている。翌日には撮影終了を祝福するパーティーも行われたそうで、チューバッカ役のヨーナス・スオタモは、パーティー会場でボイエガと撮影した動画をInstagramに投稿している。

 本作には、アダム・ドライヴァー、ルピタ・ニョンゴ、ケリー・マリー・トランら前作キャストも続役。さらに、マーク・ハミル、アンソニー・ダニエルズ、ビリー・ディー・ウィリアムズといった旧三部作のキャスト陣も登場。2016年に亡くなったレイア・オーガナ役のキャリー・フィッシャーさんも、『フォースの覚醒』で撮影した未使用の映像を使用する形で出演するという。12月20日全国公開予定。(編集部・倉本拓弥)

2019年2月18日 14時56分
https://www.cinematoday.jp/news/N0106899
https://img.cinematoday.jp/a/N0106899/_size_1000x/_v_1550469410/main.jpg
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:16:48.62ID:dNTrLlUF0
EP7もローグワンもそんなに面白いって訳でもなかったけど、それぞれに印象的なシーンがあってなんとなくいい印象が残ってる
EP8とハンソロにはそういうのすらなくてつらかった…
せめてルークをちゃんと暴れさせてくれたらなぁ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:17:52.42ID:NWj/14/80
>>27
まさしく
ハンソロすら見る気無くした
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:17:53.52ID:cKfP17430
ストームトルーパーがどんどんカッコ悪くなっていくの
見てられなかったわ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:18:18.13ID:Fb83bGNT0
子供の頃からスターウォーズにハマったオッさんだが
流石に前作は途中で耐え切れなくなってた
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:18:20.96ID:+jrViE380
実写化はマクロスでいいよロボテックじゃなくてマクロス
ただし劇場版のほうで
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:19:02.50ID:4wHLtyyd0
1〜3でさえたいして面白くなかったのに
7〜9がドラゴンボール超レベルってすごいな

素材的に最後にどんでん返し用意しとけば絶賛しかしないファンばかりなのにw
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:19:16.65ID:1/OikACb0
食わず嫌いだったけどこの間放送されたローグワンをきっかけに45612378の順で全話見た
なかなか面白いね
123が古いわりにCGがよくできていて驚いた
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:20:23.66ID:1/OikACb0
>>478
123じゃなくて456だ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:20:50.14ID:+HxH/qSF0
>>39
ほんとそう思うよ

ディズニーの女プロデューサーが8の監督が
お気に入りで10、11、12の監督をそいつに
やらせるらしい
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:21:17.47ID:LgNbBwtj0
>>330
ディズニーがダメなんだろうね
スペースオペラというものをまるで理解していない
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:21:30.98ID:Tlo/LUMc0
>>261
公開前じゃないの?
米批評家の評価が異様に高くて期待が高まった
そして公開後批評家が信用失った
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:21:32.26ID:+jrViE380
こういうのって何人もの一流スタッフがなんども脚本練り直して
見てる人の心理状態とか上げ下げまで計算しつくして、下手したら一から作り直して
プレ上映して反応見てとりあえず75点以上を作ってくるのがディズニーなのに
最近は文句言いにくいアジアンとブラックの活躍いれようとするから
アホな先進かぶれの連中が賞賛したんだろうな
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:21:35.51ID:wHdIPjAJ0
>>213
これな
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:22:06.09ID:1q192Emx0
>>481
面白いね、前触れも無く終了したけど再開してくれて嬉しいわ
シーズン7も決定してるし。
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:22:14.43ID:StSF1PeF0
カンジクラブって全滅したんだっけ?
イコとヤヤン勿体な過ぎる
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:24:10.89ID:+jrViE380
女を主人公にして黒人アジアンをパートナーにしとけばとりあえずOKなのがディズニー
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:24:40.05ID:wjEgQF9z0
公開前に、地上波でエピソード8の放送はあるだろうか・・・・あってもやっちゃいけないような気がする・・・・
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:25:01.02ID:6i4Nrewr0
スター・ウォーズ終了!だろ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:25:10.29ID:0XHCs2pN0
Yウイングじゃない鈍臭いボマー
セーバーポイ捨てルーク
宇宙浮遊レイア
お笑いのお約束みたいな前フリのスノークセーバー
ワープ特攻
緊張感なくカジノにお使い
結局一度もセーバー握らない、Xウイングにも乗らなかったルーク


そして 画面いっぱいに広がるキス


EP8も印象的なシーンでいっぱいでしたね
でも全て嫌悪感しか持たなかった印象
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:25:44.11ID:2OzEjKzp0
>>474
もうほんとに義務感だけで見てる
やっと終わるか
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:25:56.24ID:3RPKXq1i0
>>478
CGもやり直してるからその都度マシになってる
まあ、ルークをポカポカ殴るパペット丸出しの昔のヨーダとかそれはそれで可愛かったんだけど
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:26:54.85ID:DZCpXKEK0
駄作を製作することでスカイウォーカーと共にスターウォーズも終焉するということか
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:27:19.11ID:wjEgQF9z0
特にファンでもない俺が見てもエピソード8はちょっとひどいと思ったものなぁ・・・ファンならなおさらだろう。
しかし評論家が絶賛多しに闇を感じる人多数だものなぁ・・・
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:29:46.64ID:+HxH/qSF0
>>60
フィンの父親役だと思う
7のアメリカ版のフィンのフィギュアの箱に
ランドカルリジアンの息子と記入して
あったらしいよ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:30:49.35ID:7mda5wyi0
小原
明日(19日)朝は駅まで「兄の」車で行きます。
母は帰りにガソリンを兄の車に入れて帰ります。
気を付けてください。
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:30:58.55ID:QczrM1zB0
エイブラムスなら7と9だけ見ればいいみたいな作品を作ってくれるはず‥
思えばアナキン三部作も、メナスとシスだけ見れば事足りる感じだったしなw
クローンはアニメの補足編の方が面白いというね
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:31:51.98ID:+JPwUiYq0
放火魔ヨーダのゲリラ攻撃とワープアタックがあれば帝国も怖くないな
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:32:04.15ID:3RPKXq1i0
>>481
ディズニー入る前のカートゥーンのクローン大戦のほうが好きだったな
ルーカスの脚本が元になってるやつ
あれで全編作り直して、789も新しく元気に動けるルーク達でニュージェダイオーダー創立までの話にして欲しいわ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:32:24.50ID:YQo8wTLw0
大人気のジャージャーとローズとイウォーク族の世代を超えた交流のスピンオフを
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:33:20.74ID:8dqk5eyz0
>>478
旧作のCGは後から付け足されたものやね
というか旧作の時代は実写レベルのCG技術はほぼ存在しなかった
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:33:39.73ID:+jrViE380
いまだにクローンとか意味不明でみてるけどね
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:33:49.02ID:5yh45tF70
>>23
この人の登場でなんだか冷めてしまった
エピソード4映画館で見たリアル世代なのに

ファンビンビンとかチャンツィー、ビッキーチャオみたいな路線出しときゃ良かったのにな
特にビッキーチャオ、少林サッカーの時みたいに最初薄汚くメークしてあとで美貌を出すみたいな演出してればな
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:34:24.44ID:YQo8wTLw0
米ガンダムをレジェンダリーが作るから
ガンダムがスターウォーズに取って代わるよ!
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:34:50.05ID:wjEgQF9z0
ピクサーのアニメ映画とかって、すごく脚本を練るじゃない?いっぱいの時間と人をかけてさ。
スターウォーズとかもそうしていてこの結果なんだろうか・・・8とかは。
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:36:02.87ID:x3FGsCbI0
>>450
スター・ウォーズにニガーとアジア人はいらないね
はっきり言って。
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:36:31.22ID:wHdIPjAJ0
>>321
ほんこれ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:38:16.30ID:eUMrPLe40
ルーカス作品じゃなくなってからは間違いなく失敗作だろ。
バットマンやスパイダーマンみたいに過去作は無かったことにしてまた作り直してくれ。
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:38:48.09ID:3RPKXq1i0
>>509
すでに7が酷いクソだから9もどうしようもないだろ
個人的にJJエイブラムスは見た範囲ではトレーラーだけ傑作で本編は駄作しかなかったからもう見ないことにしてた監督だったが、
やっぱり7もそうだった
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:39:00.10ID:9iPq4Ltb0
>>511
グリーヴァスとメイス大暴れのやつか
あれ面白かったなあ
絵に癖はあるけど話のテンポも良いし良作だった
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:39:46.17ID:3inAZFaL0
何が酷いって
物語の大半を割いた3人のストーリーがまったく無駄って言うか
反乱軍にとどめを刺してる事w
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:40:10.25ID:78lLh7km0
>>5
ローグワン良かったぜ。
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:40:20.40ID:YQo8wTLw0
男はつらいよはホームドラマだが
スターウォーズもある意味ホームドラマだったのに
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:40:50.21ID:wHdIPjAJ0
>>340
6だね
ルークは覚えてなくて、レイアは雰囲気だけ覚えていると言ってた
ナタリー・ポートマン殺したから、あれ?と思っていた
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:41:12.13ID:o98Sq8B00
>>503
これだよな8のルークの扱いに腹たつのは
最後のジェダイの終わり方としても
新たなる希望だった人の終わりにしても
あまりにもリスペクトされてなさすぎる
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:41:14.02ID:x3FGsCbI0
>>503
うわぁぁぁあ! はっきり言われるとキッツい。

俺は新三部作で白けたのは、レイとかいう剣術ど素人が
いきなりライトセーバーを巧みに使いこなしてチャンバラしていたからなのに!ただそれだけなのに
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:41:51.70ID:HctA4Onu0
つーか7以降の世界観でジェダイの騎士が重要視される意味が分からない
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:42:26.81ID:g9GCWMXy0
石上三登志が生きてたら書いてるハズ。
「スター・ウォーズは死んだ」
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:43:00.80ID:3RPKXq1i0
>>521
たいしたことは無い
7で両キンタマとって、8で竿も切って遠くにぶん投げた
もう男には戻れんからニューハーフとして生きていこうってくらいよ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:43:01.62ID:78lLh7km0
>>525
もう面倒だから、
7から9に飛んじゃえばええやん?
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:43:15.70ID:09k7akKF0
クリエイターとして巨匠の築いた一時代をぶっ壊す8みたいな作品を撮るのはとても名誉で気持ちのいいことで
業界からあいつすげー!まじでやっちゃったよ!と称賛されるのも分かるんだが
客としてはそれは見たくはなかった
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:43:40.24ID:YSlk847k0
真面目な話あの8の後で、どうやって9に繋げるんだろう。
エヴァのQもそうなんだけど、夢オチでしたという展開が一番無難な気がする。
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:44:39.88ID:Xsq3as6P0
展開が飛び過ぎてついていけない
ドラマ化して
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:44:58.40ID:x3FGsCbI0
>>534
まったくもって酷い例えだが、確かにそんな感じだな
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:45:01.15ID:oQmL/Q+G0
ローグワン EP2はよ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:46:44.21ID:LboLVXbf0
ATARIのスターウォーズがベクタースキャンでうんたらかんたら・・・
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:46:50.89ID:HcdAXIxA0
7はゴミ、8もうんこ

もうどうでもいい映画に成り下がった
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:47:12.91ID:v2nPWf370
編集10ヶ月でええんか
撮影だいぶ掛かったからディズニーお得意の撮り直しさせた上に
糞になるパターン臭がプンプンするぜ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:47:35.09ID:YQo8wTLw0
2017年のは正式名称はスターウォーズ最後のジェダイだ。
エピ8とは言ってない
作り直せるよ
レイアは残念だが
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:47:45.18ID:x3FGsCbI0
そもそもレイア姫役の女優がブサイクなのが嫌だった

たしか枕営業で役を奪ったんだろ?ヤク中でもあったって自分で暴露本出してなかったか?
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:48:17.81ID:UPvctTtz0
>>470
あれは完結してるけど
別の時代の補完よ
ジェダイ評議会全盛期の頃のとか見たい
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:48:26.71ID:lLC8slte0
>>512
CloneWarsではウザ過ぎて遂にビンタを食らって黙らされたジャージャーか
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:48:27.89ID:qIxfoNyN0
まだ続いてたのスターオーズ笑笑

俺の中ではF1と同じ感覚で終わったシリーズなんだよね
スターオーズって笑笑
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:50:26.44ID:v2nPWf370
ルーカスが今作ったら
100%フルCGで役者が出ない


クローン・ウォーズの豪華版になる
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:51:54.92ID:lLC8slte0
>>535
フォースの力でEp.8は幽体になりましたとさ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:52:05.48ID:x3FGsCbI0
エピソード8はスターシップトゥルーパーズの続編並みにがっかりした

アジアのブス女が浮きまくり。コスプレ感がすごかった。ニガーの男は醜くてアップに耐えられなかったし。
途中退席せざるを得なかった
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:52:27.27ID:sEAsBiBD0
8は終始ロースにイライラして、最後の方で死んだと思ってスカッとしたら最後に生きてましたでもうみねぇよプンプンになった。
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:53:18.41ID:hih1m8LQ0
スノークの正体って9でわかるんだよね?
わかったところで。だけどさ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:53:27.45ID:vBxgyN/PO
>>544
やっぱり7からは酷いんか
4から6が良かったんだよなあ
ガンダムで云えば
ガンダム Zガンダム ZZガンダム迄みたいな感じだ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:53:28.50ID:6+xE9pVx0
>>23
前作は予告編でもポスターでもこれ隠しておいて
ふたを開けたらダブルヒロインだったという
白人キャストは太っていたらトレーナーを付けて徹底的にダイエットさせたのに
人種で比較したら一番太りにくいアジア系でデブを選んだところにも制作側の悪意を感じた
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 21:55:30.40ID:EiHvPUtu0
8ってそんなに評判悪いんだ
自分は7も8も旧キャラ久々に見れて嬉しい
けど新キャラがあんまり魅力ないなあくらいにしか思わなかった
ルークのキャラもそんなに違和感なかったし
最後の見せ場はかっこよかったと思うんだけど
ただローズがいらないと思うのは同意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況