X



【視聴率】NHK大河ドラマ「いだてん」第7話9・5% 2週連続1桁★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2019/02/18(月) 12:52:18.09ID:u2ui8YTX9
NHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺」(日曜午後8時)の第7話が17日に放送され、関東地区の平均視聴率が9・5%だったことが18日、ビデオリサーチの調べで分かった。
10日放送の第6話は関東地区で9・9%(関西地区8・0%)と、大河ドラマ史上最速の1桁視聴率を記録していたが、2週連続で1桁となった。

第7話は自費で渡航費を用意しなければならない金栗四三(中村勘九郎)が兄実次(中村獅童)に資金援助の手紙を出し、弥彦(生田斗真)とストックホルム五輪出場選手としてオリンピックのエントリーフォームに名を連ねる内容だった。
弥彦の豪邸で海外の食事マナーを学びながら、四三は、三島家の冷めた親子関係を感じ取るなどの様子も描かれた。

第7話は、家族愛が感動的に描かれ、笑いもバランスよくちりばめられた内容だったが、数字を伸ばすことはできなかった。

◆これまでの視聴率推移

第1話が関東地区で15・5%(関西地区12・9%)

第2話は12・0%(関西地区11・5%)

第3話は13・2%(関西地区11・6%)

第4話は11・6%(関西地区12・0%)

第5話は10・2%(関西地区11・7%)

第6話は9・9%(関西地区8・0%)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190218-40001057-nksports-ent

★1=2019/02/18(月) 09:50:06.56
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550451006/
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 14:50:03.10ID:Ukq0ocgZ0
台詞回しがわざとらしくて受け付けない
まあ日本のコネだけの棒演技はどれもおなじなんだけど

うるさいんだよね
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 14:50:46.59ID:TFn8fem80
山河もゆは今度テレ東でやるよ
幸四郎を小栗、ジュリーをムロでw
見たのは小学生低学年だったけどよく覚えてるわ
大人の大河って感じだった
今の子大河親と見るのかなあ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 14:50:58.73ID:d6hVtawT0
>>543
武って森山の年齢の頃でさえ
20センチぐらい身長低くて
骨格からして全く別人じゃねえかw
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 14:51:07.04ID:z6ZLmcXt0
壁に掛けてある絵が落ちるシーンが何度もあるけど
あれ面白いと思ってやってんの?
アホすぎるわ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 14:52:01.56ID:TrzKQ1IB0
ときどきチャンネルかえると
だれかが絶叫しているか
へんなのがふがふが言ってる
なんなんだ、これ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 14:53:09.33ID:d6hVtawT0
>>552
あと「ヒャー」な

池沼の水浴びの度に
視聴率-1%剥がれてるだろ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 14:53:18.37ID:2VROCEDc0
昨日はうまくまとまってる感じで良かったな中村獅童の兄貴も良い
やっぱり現代パートをもう少し分かりやすく絡めてほしいわ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 14:53:43.64ID:7lahMwnP0
そもそも大河を見てる層ってクドカンなんて全く興味ない層だろ
クドカンもある意味気の毒だわ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 14:53:44.54ID:Q6OEEeN70
糞つまんねえもん
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 14:54:21.77ID:GDVemXV30
>>85
だろうね
関連番組にねじこみたいだけ
開会式とかで秋元軍団だしたら、忖度しない海外メディアから総バッシングされてイメージ悪くなるだけ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 14:55:02.77ID:eDrWNLBO0
主演が綾野剛だったら喜んで見るのに
リアル陸上の選手だったから走る姿も様になる
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 14:55:14.00ID:LT4lzYEj0
>>24
クドカンは為政者達の権力闘争といえる歴史物に興味はない また成功者よりも挫折した人にこそ興味があるという
それで選ばれたのが金栗なのかな?
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 14:55:17.99ID:2n6Jlhf40
暗い日本を作ったのがこの世代だからね、後のことを知ってるから白ける
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 14:55:25.48ID:86Xz8rDW0
>>526
>森山未來とたけしって同一人物の役だっけ?

それがまず伝わってないよね
たけしの役も老けメイクで森山にやらせとけば奇形構成もギリ受け入れられただろうに
奇形構成なうえに森山とたけしが別人で完全崩壊
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 14:55:34.53ID:sp5LYWzg0
タケシがうざい
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 14:55:40.22ID:koFZap9Q0
まあこの大河は忖度枠だから上からストップかかるまでやればいいよ
本番は来年の光秀主役の大河だな
これで数字が芳しくなかったらいだてんのせいでメインの視聴者に逃げられ、オワコンと化した枠ってことになるな
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 14:56:05.01ID:TOdqlWnY0
松ケンが笑いながら↓
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 14:56:14.39ID:okfkQpWz0
>>558
それは挑戦を恐れるネガティブな人間の発想であって、
引き受けた以上は勝つつもりである長谷川博己からすれば、
担当する枠が放射能汚染地みたいに避けられてる状況は不安だろう。
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 14:56:27.09ID:vGta2Q+D0
クドカンも可哀相だわ
そもそも視聴者を感動させる脚本なんて書けないのに、
こんな料理しづらい題材渡されたって糞脚本しか書けるわけない
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 14:56:46.08ID:rMVCmsdv0
たけしがスケープゴートにされてるけど、昨日なんて全く出てないんだが?
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 14:57:00.08ID:YiokKkxG0
>>551
でも画的には並ばないから体格差はあまり気にならない感じだったよ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 14:57:30.01ID:ZHyhMtvqO
>>46お前は過去の大河ドラマの独眼竜政宗、武田信玄を見て来い!話はそれからだ!TSUTAYAで借りて見て来い!
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 14:57:41.97ID:D4zq9H0e0
>>547
あまちゃんの著作権はNHKなんだから使おうと思えば使える
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 14:57:45.35ID:2cZwpzS60
>>1
100m走が9.5なら、
まさしく“いだてん”じゃね
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 14:58:11.68ID:8h0KN2pp0
クドカンは生理的に受け付けない。
あまちゃんも内輪の笑いについていけなかった。じぇじぇじぇには、ぞぞぞってした。

最近のNHKのドラマはどれも韓流ドラマみたいだけど、
クドカンの大河は特にそう感じる。
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 14:58:48.27ID:V28wg5S50
クドカン本人が五輪で大河やりたいって言ったんだろアホ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:00:38.33ID:jyNsL0jA0
受信料取ってこんな糞つまらないドラマ作ってんだからな
詐欺みたいなもんだろ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:00:41.56ID:ZdwzdpiE0
>>561
公式行事に捩じ込んだら叩かれるの分かりきってるから、テレビとか稼げるほうにゴリ押しするんだろうな
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:01:07.48ID:e3eRxMc10
本当に面白い大河って、なんか評判悪いよね。平清盛も平安時代の暗く退廃的な雰囲気がすごく史実に沿っていて面白かったのに。いだてん、キャストもいいし、これまで描かれて来なかった近代史のお話で、興味ある。
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:01:23.19ID:OQv0nsbU0
視聴率下落もいだてん級
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:01:29.77ID:izG4+eZt0
八重の桜 大コケ

精霊の守り人 爆死

いだてん 大爆死

受信料泥棒綾瀬はるか、、、、、
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:01:45.07ID:YUP92x8p0
一般のオリンピックにたいする無関心ぷりが露になるな
どこまでも下がりそう

焼け野原から復興して世界的なイベントを日本で開催することになって西洋に追い付け追い越せで国民全体が盛り上がってた前回とはもう状況が違いすぎるのよ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:01:47.35ID:jDhLtQRe0
初の打ち切りか?
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:02:00.91ID:LugUJHHM0
信者は大爆笑回だったらしい
絵が落ちるのが面白いって
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:05:20.77ID:0GAQ5KLD0
OPだけ凝っていて素晴らしい
ドラマ自体は金かけたセットに感動した。内容は糞つまらない
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:05:22.62ID:xiEbbpy+0
「ボボボ」とかいってなかったか? あれあまちゃんのセリフを引用しとるだろ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:06:08.91ID:Lq4Jvrus0
そもそもクドカンも長くやってるからクドカンドラマ試聴慣れしてる層も色々意見がわかれるところかと
個人的にはクドカンはIWGPとかピンポンとか流星とかの原作付は凄くまとめるのが上手いて思うけど
オリジナルは小ネタがくどかったり寒かったりで苦手
あまちゃんでクドカン初試聴の母なんかは新鮮でおもしろいと感じたみたいだけど
自分はあまちゃんもまた小ネタととっちらかった展開かあと思ったわ
いだてんは役所さんが良いけど先が気にならない展開で脱落しそう…
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:06:12.95ID:GXcGukPM0
こんな誰も見ないような大河を垂れ流すなら受信料を返金してください
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:06:17.54ID:8BvdYRsD0
>>460
そこに関心持てないのはどうしようもないな
自分はそこがおもしろいけどね
明治〜昭和初期の物語で抜け落ちてたとこでもあるし
わかってるようでわかってないところだから
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:06:58.83ID:QU3CHOx00
クドカンの脚本だけじゃなく
演出が全くだめなんだよな
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:07:32.42ID:tp5vJaF00
母ちゃんが日曜夜の習慣だった大河やめて、ポツンと一軒家とか昨日の空き家特集食い入るように見てたわ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:08:18.89ID:/PZLoHwM0
朝ドラだろ?

イイヤンカベツニコレグライノ視聴率でも・・・。

ソンナコトヨリ福放送局のアナウンサーヲ芸人デもダセッテ。
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:08:53.22ID:enwC/Fgd0
番宣やりまくったのが裏目に出たな
テコ入れでまた番宣やるらしいが、もう無理だろ
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:08:55.36ID:RlAarQJo0
国策啓蒙プロパガンダ大河ドラマだろ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:09:50.71ID:+iDMM7Q10
>>1
役所広司が怒る度に額縁がずれるのはとてもつまらない
ドリフ以下の茶番劇
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:10:43.43ID:YY7aEHm80
史実縛りがクドカンの良さを…というのもわからなくもない
でもそれ以上に先がどうなるか気にならないっていう作りがもうどうにもならない
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:11:00.72ID:xiEbbpy+0
「ボボボ」とかいっていたが、あれはあまちゃんの「じぇじぇじぇ」のパロディ?
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:11:03.96ID:lwnSTePn0
日本下げの犬hkとしては本領発揮。
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:11:19.05ID:hKV/vZrp0
すまん、良く見てないのだが
会津征伐は何話目?
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:11:28.20ID:U8OjnSXc0
どんなだろ
とまぁ観てみたら
本当にこりゃダメだと思った
大河って一体何なんだろうか?
これでいいのか?
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:11:28.39ID:NyRxtuS+0
>>1
前から駄目だと言われてたのになぜやってしまったの?
皆様のNHK?
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:11:54.13ID:+zW/9iPc0
クドカンにオファーしたのが悪いんだけど、やっぱふざけ過ぎなんじゃないw
史上一番くらいに。大河視聴者はそういうの慣れてないし好まないよ
そうしないと見てられないくらい、題材が地味って側面もあるけどw
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:13:09.84ID:8BvdYRsD0
>>597
小ネタがつまらないって言うひと多いけど
そういう人ほど大事な小ネタには気づいてない様子
小ネタってのは幾つか気づいてわかった気になるのは間違いで
他にも何か意図があるんじゃないかと思わせるものにすぎない
昨日の三島が暗室で現像してるシーンなんかそう
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:13:10.86ID:FVYU1ieo0
>>507
オリンピックというものがどのくらいお国の繁栄の
ために意味があるのかを国民に理解させ、
そのような素晴らしい行事に国民が喜んで協力する
ことの必要性について理解させ、
ひいては、そのオリンピックを我が国に誘致した
我らが首領様の偉大さを国民に理解させることだよ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:13:22.93ID:ZHyhMtvqO
琉球の風みたいに半年で打ち切りして島津義弘か最上義光辺りを放送しろ!
ジェームス三木も弟子を取って後方の育成をしたらいいのに良い脚本家が居ない。
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:14:03.52ID:Iu6D1HXm0
>>606
ぜんぜん見てないが、それはそれで面白いような気もする。
やっぱ、大河ドラマと思って見るからつまらないんだな。
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:14:14.85ID:86Xz8rDW0
>>599
明治〜昭和初期は朝ドラでよくやってるでしょ
主人公の子供の頃が明治後期で→学生の青春時代が大正→子供が出来て戦争が起きる昭和中期を乗り越えて完結という定番メニュー
あさがきた なんて遡りすぎてチョンマゲスタートで新撰組まで登場してたけどw
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:14:26.75ID:dp3c+Rk10
あの時代スポーツができるのエリートっていうのは最初の方に言ってるのはいいんだが
主役の金栗があれじゃただの白痴状態だからな
たけしパートは減らせてももうこのへんは改良できないだろうから
主役が軽く描かれすぎて
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:14:32.03ID:qeyzNCmW0
>>595
あの糞気持ち悪いオープニングが素晴らしい?

タイトルロゴが気持ち悪い
中村勘九郎が気持ち悪い
阿部サダヲがドブ川を泳いでるのが気持ち悪い
日常のシーンとスポーツの動きを対比させへてるところが意図不明で気持ち悪い
背景の地図と実写人物の組み合わせ方かま気持ち悪い
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:15:24.67ID:w8jxmfJr0
本編は1回も見たことないけど
NHK見てると途中で入る予告みたいなのだけで糞ドラマなのは分かる
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:15:31.92ID:GyLabY4b0
あまちゃんは東北大震災からの復興
この世界の片隅では戦争からの復興
いだてんでののんの役割は低視聴率からの復興
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:15:48.99ID:1SoX8ExZ0
五輪のドラマやりたかったら大河枠じゃなくて
全5回位のドラマで良かったのに
なんでいけると思ったんだ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:15:51.38ID:cV79IeW70
人気ないの意外だなぁ。
録画だと見たことにならないのかな?
金栗家と周辺、師範学校、三島家と、役者もいい感じだと思う。
泣き笑い有りだし。
近現代の文化風俗なんかも楽しいけどな。
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:16:10.89ID:qeyzNCmW0
>>606
僕はドリフ以下とは思わなかった。
ドリフ並みだと思った。
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:18:22.16ID:R+5C2eGD0
ここが賑わってる内はまだいいよ
花燃ゆは芸スポの視聴率スレも過疎ってたから
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:18:37.46ID:YY7aEHm80
>>624
普段大河を見ない層を掘り起こすのが目的だから大河枠でやる意味がある
まあ、結果はこうなってしまったけど
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:19:12.13ID:/PZLoHwM0
夕方しょぼしょぼ〜ん
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:19:19.73ID:UWmFsEVT0
つまらなくはない

ただ再現ビデオ感がすごい
ワイプでこじるりが出てても
違和感はないだろう

大金かけてやることか
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:19:50.84ID:TYAV5CQw0
どこまでが史実でどこまでがギャグなのかよくわからない
笑いどころが難しい
天狗クラブなんてすべてギャグっぽいけど史実らしいし
アニ子がクラブとかフォーティスリーとか言ってたのは史実?
クラブさんの時代に透明人間って概念あったのとかw
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:20:01.85ID:qeyzNCmW0
>>617
現代劇を書けるのは脚本家として普通だけど
時代劇を書ける若手(40代)がいないね
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:20:15.29ID:pdEybgD50
クドカンは イダテンの

じゅもんを となえた!

たいがドラマは くだけちった!
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:20:57.57ID:B9SOkY6u0
>>571
>意外かもしれませんが、こちらから持ち込んだ企画なのです。
>「大河でオリンピックやりたいんですけどー」と

ほ〜
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:21:09.09ID:YUJuI95l0
>>606
面白いツボが根本的に違うんだよな
ステーキ注文してるのに無理矢理ラーメン食わされて、ほら旨いだろ?と言われるようなもん
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:21:16.50ID:cW7puvfD0
>>627
花燃ゆはひどかった
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:21:21.74ID:HScyJcBv0
【ゴキブリ韓国人8原則】
1)平気でウソつく
2)平気で約束やぶる
3)恩は仇で返す
4)悪いことは何でも日本のせい
5)強者にはすぐ土下座
6)弱者には威張り散らす
7)優しくされたら付け上がる
8)卑怯なこと大好き
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:21:29.16ID:/PZLoHwM0
イヤァ、驚いた!

新聞ガパキィダヨ

このセリフガ無いセイデモノ低視聴率ダワナ・・・。

チャネラーボケ言葉ガヨワイワナ・・・。
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:21:38.28ID:GyLabY4b0
ビートたけしは引退しろ!
ピーナッツの「恋のフーガ」でも歌ってろ
フガフガフーガフガフガフーガ
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:22:31.48ID:knbHgVAN0
>>625
録画の数字も悪いね
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:22:37.95ID:a+d0QBG60
>>624
元々は坂の上の雲枠で3年連続のスペシャルドラマでオファーが来たらしいよ
クドカンがラジオで言ってた、主役もリレー方式で3人立てるつもりだったらしい
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:22:47.99ID:/PZLoHwM0
細かい字も %D,
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:23:36.20ID:lcyPjLEZ0
>>629
新規を開拓しようとして常連を逃してしまったのですね
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:23:42.56ID:/PZLoHwM0
小室哲哉サッサト仕事シロ!!
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 15:24:20.67ID:/PZLoHwM0
BLUEベリーカトリマッチョ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況