X



【プロ野球】阪神、藤浪晋太郎、初対外試合は3回7安打2失点 毎回出塁許す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あずささん ★
垢版 |
2019/02/17(日) 15:33:28.64ID:+jtzQqmV9
「練習試合、阪神−日本ハム」(17日、かりゆしホテルズボールパーク宜野座)

阪神の藤浪晋太郎投手(24)が、今キャンプ初めて対外試合に登板した。初回に最速154キロを計測するなどしたが、3回を投げて7安打2失点と、毎回走者を置く投球内容だった。

初回、先頭の浅間を空振り三振に斬ると、続く石井には直球勝負でバットをへし折った。不運にも一塁後方でポトリと落ちる内野安打で出塁を許した。それでも続く西川を三ゴロに。王柏融にはストレートの四球を与えたが、清宮を151キロの直球で左飛に抑えた。

二回は先頭の森山に中前打を浴びたが、続く海老原、石川を連続で空振り三振に。平沼には左中間を襲う安打を許したが、中堅・江越の好返球で二塁でタッチアウト。好守にも助けられ、なんとか無失点で切り抜けた。

だが、三回だ。先頭の浅間に左中間を破る二塁打を許すと、進塁打の後、西川に左中間を破る適時打二塁打を浴びた。さらに王柏融、清宮と3連打で勝ち越しを許した。後続を断って追加点を許さなかったが、3回で65球と球数も増えた。

藤浪は前回11日に紅白戦に登板。2回を1失点に抑えた一方で、2死球とクイックなど、セットポジションからの投球に課題を残していた。今クールは「修正ポイント」として、セットに重点を置いて投球練習。この日は毎回走者を出す内容だったが、四球は1つだけと大崩れはしなかった。今キャンプまだ2度目の実戦登板。徐々に実戦勘を養いながら、シーズンに向けて精度を高めていく。

ソース/デイリー
https://www.daily.co.jp/tigers/2019/02/17/0012073581.shtml
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 18:16:35.21ID:tXqPzoMo0
左だと開きまくって ボール見やすいからうちごろなんだよなあ
150q出ても平気で打たれる 右打者は恐怖でしかないけど
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 18:17:56.41ID:MGjxlNx60
この時期の試合なんて別に打てなくても勝てなくてもいいからな
左並べたのは本当に壊されたくないからだろ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 18:19:03.20ID:Wck9KMt90
環境変えなきゃだめなんだよ
巨人ファンなんだから巨人にあげよう な?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 18:20:57.64ID:CK5Kyqhz0
藤浪なら案山子立たせても5勝は貰える
勝手に自滅してくれるから
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 18:22:31.84ID:K9kc02v40
>>194
かといって右打者でてきてくれないと藤浪も調整にならんからなあ
このままじゃ今シーズンもあんまり期待できないだろうな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 18:24:29.13ID:eejXAJyA0
デッドボールの恐怖を他の投手と比べて色濃く印象付けたのは相当アドバンテージだよな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 18:25:56.43ID:9JQQLi2o0
引退だな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 18:27:55.35ID:tXqPzoMo0
藤浪みたいなのはかえって荒れ球武器にするぐらいでちょうどいい
変にまとまりだしたら終わる
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 18:29:53.70ID:6C54aV3/0
死球の数は?そこが1番重要だろ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 18:30:10.90ID:FowZCmGi0
よくも大阪桐蔭の宝を台無しにしてくれたな
阪神なんか今後一切指名お断り
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 18:31:54.16ID:BiN+aYKi0
>>179
ハムは基本的に自主性尊重スタイルだから自己管理が出来ないと無理
栗山のパフォーマンスで夜遊び禁止令とかはやるけど
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 18:32:26.39ID:ftIAAxMs0
代表候補の近藤が足痛いって回避するくらい藤浪の死球嫌がられてるぞ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 18:33:23.88ID:cMFMFx930
環境変えてやらせてあげたい
今ならトレードで引き取り手もあるだろ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 18:34:01.06ID:ZiutMLsh0
>>162
間違ってるよ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 18:36:03.66ID:U6Xq6Zen0
無死球じゃまだまだ仕上がってないな、仕方ない
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 18:40:09.34ID:S+tfd0yf0
阪急の今井みたいに投げる前に
ビール飲めばいいんじゃないか?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 18:43:46.98ID:X+BpTbM/0
もしかしたら目が悪いんじゃね?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 18:44:57.22ID:xBExnlOm0
スナイポしなけりゃ藤浪にとっては、この成績でも完封みたいなもんだろう
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 18:51:49.04ID:wN3U0fki0
デッドボールがなければいいよ。
今のうちにたくさん打たれてどれが駄目なのか確認するのはいい事。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 19:04:35.52ID:ydM6pYsC0
217
それは悪かった
でも偏差値49でも、広島県内の難易度順位は平均以上て書いてあるじゃん
多分全国平均を基準にして地方だし多少アレなのかもしれんし
それをちら見しただけだから、何とも言えないけど

俺はバブルだけど、多分当時の広商の偏差値60前後
て見た記憶あるよ 商業高校から昔は地元の大手銀行、
大手デパートに入るてコースもあったのかもだけど、商業 工業
高校なんて時代遅れになってるのかもね 馬鹿大も増えたしね
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 19:05:15.14ID:3B3PWnyNO
>>222
それは進歩だ
去年ヤクルトも全員左打者並べたのに2人ぶつけられた(笑)
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 19:10:20.06ID:W1j8U/ED0
お前らみたいな野球すらした事のない雑魚がゴチャゴチャうるせーよ
藤浪に睨まれたらションベンちびる弱虫のくせにwwww
ブヨブヨのだらしない体のお前らと野球一筋で鍛え上げられた藤浪
どっちが強いか一目瞭然だろwww実際に1打席勝負してみろやwwwwww
お前ら全員バットも振れずに一塁だよ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 19:12:25.19ID:ydM6pYsC0
○ >>217
でも最近も広商以下の商業高校から高卒で中国電力に入れた成績良い
美人も学内に一人はいるて聞いたことあるけど、今でも成績良い美人とかで
就職実績を多少は伸ばしてるのかな 知らんけど
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 19:14:00.05ID:D/1UmpXF0
犯珍なんかに行ったばかりに
蛆浪は高卒No.1投手だったのがゴミカス以下に
惨めだねえ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 19:16:17.47ID:UuXXLio30
レーザー照射や徴用工でお馴染みの韓国民族本名キムジホンこと通名金本知憲の160球晒し投げですっかり壊れましたな
メシウマwwww
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 19:16:35.14ID:dkWQ1abC0
>>19
以上は無いわ。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 19:20:52.33ID:vlV/dbdW0
やっぱ江越すげえよ!
練習試合ごときで首やっちまったかとヒヤヒヤしたぜぇ〜?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 19:22:38.80ID:zqNe9lXv0
やっぱり左打者並べとくしか無いのか
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 19:27:09.62ID:/q3NBbnv0
>>26
唯一の右打者がキャッチャーと言うのも危なかったけどな
腰痛で1人離脱してるから…
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:15:32.98ID:onDtoWo1O
>>1
藤浪はイップスだからもう無理だろ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:16:39.17ID:D3nKYMDE0
ここまできたらオープナー的に使える。
藤波先発→相手左ばっか。
藤波1イニング→次回から左投手登板
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:17:26.46ID:FUOkX51A0
今年中日大野が去年のままだったらこの二人でトレードな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:17:48.00ID:Qn4rJkzS0
阪神藤浪3回2失点「直球の高さと質反省」も感触○

<練習試合:阪神4−4日本ハム>◇17日◇沖縄・宜野座

阪神藤浪晋太郎投手が沖縄・宜野座キャンプで日本ハム戦に対外試合初先発し、
3回7安打2失点だった。

140キロ台の真っすぐをはじき返される場面が目立ち、「真っすぐをきれいには
じき返されたし、真っすぐの高さと質は反省です」とコメント。一方で今年初
登板となった11日の紅白戦で2回2安打1失点2死球とやや乱れた制球面は、四
球1個にとどめた。「打たれた結果、見栄えは良くないですが、ゾーンで勝負で
きたし、感触は悪くなかったです」。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:19:11.04ID:UrLoCRAL0
>>26
そこまで配慮してもらって3回7安打か、、
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:20:33.57ID:8NczqnYR0
藤浪うちならもっとよく出来るのにって思ってる球団あるのかな?
トレードした方がいいだろ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:20:47.82ID:EnUNNf2m0
もうこいつも巨人へトレード出したれ!小林辺りと釣り合うと思うわ!
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:24:34.59ID:d3YleFKP0
左打者のインハイには絶対来ないから結局右に当てなくなってもこれで攻略されちゃうだろ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:27:42.81ID:IQLcIzw40
藤浪は金本と相性がよくなかったみたいだけど今年はどうかな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:29:09.42ID:4UMBIudC0
まるで成長していない・・・
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:30:15.57ID:9OrHMlUs0
今日は相手が怖がって左並べられたらしいね
練習試合なのに相手に制限かける投手てすげー迷惑
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:31:27.59ID:4q8ArOVT0
>>171
そういうのはどのスポーツの選手にでも居る
ここはそういう奴の棲家なんだし
有名人相手にマウント取ってまるで自分の方が上みたいに錯覚してるだけ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:33:24.12ID:Prj35JTQ0
何も改善されてないのに急にチャンス与えられだしたな
気持ち悪い
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:34:53.25ID:pDMXuIcd0
MLBでは速球は筋トレすれば身につくけどノーコンは練習しても直らないからボールコントロールの能力が才能だと言うよね
球速だけ見て才能がある投手だと思われているけどコントロールの矯正が効かないならこのままなのでは
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:35:42.76ID:2jCDN+mg0
プライドの高い藤浪はなんでこんな早い時期に投げないかんねん
一軍に生き残りかける若手扱いやんけ、俺はそんなんと違うんや
そんな顔してたな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:37:22.30ID:gPNvF8MD0
藤浪を干した前監督は正しかった
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:40:02.42ID:9+Qyt+9k0
解説の福本さんが「右バッターは怖いでしょうよ 自分に向かってくるんですから」
「藤浪は逆にそれを利用せなアカンね」て言ってた
いろいろおかしい
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:41:59.79ID:xnMhdNSz0
人に投げると腕が縮こまるからなあ。イップスだからやっぱり復活はなさそうだね。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:44:34.37ID:sN18pMax0
安打数の割に2失点って
さすがなのか何なのか

何かいつも同じパターンで打たれてるような
そこを改善しないと
ずっとダメなんじゃ
監督コーチわかってるのか
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:44:59.29ID:+N8BZBqW0
>>249
球団は知らんが栗山は思ってるだろうね
ハムのユニフォームも似合うと思う
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:47:59.06ID:+rkarPQk0
どれだけ才能や資質があっても
メンタルが弱いと 一流の世界ではやっていけないということを 証明してくれたな

斎藤佑樹みたいにそもそもは一流のプロのレベルでいられる才能じゃないばあいもあるが
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:51:23.91ID:fEJUqu250
周りが特別扱いしすぎなんじゃね?
西武の森みたいなのと楽しそうにしてるのが本来の藤浪っしょ
何だかんだ西岡居た一年目が一番良かったし
阪神ファンは藤浪を良い子扱いしすぎなんだと思うわ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:53:47.67ID:I3TR+nkT0
潔く引退して、介護建設運送工場サービス業農業漁業で働け
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:58:59.69ID:WTw/31w30
解説の福本豊が言ってたけど
真ん中構えてストレート投げとけばいい
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 21:03:47.95ID:ydM6pYsC0
パリーグとトレードしろよ
榎田トレードで西武に貸しはないのか? 野手育成の上手い
西武の多少は使える野手とかと 西武も郵政抜けて、先発P欲しい
だろうし 森もいるし

つうかセリーグにいつまでもいられても、贔屓球団はいつかは対戦するし
大迷惑なんだが
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 21:04:35.35ID:FowZCmGi0
阪神なんかに指名されたせいで、指名されたせいで
首脳陣に一欠片の思いやりがあるならトレードに出してくれ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 21:07:27.06ID:BkMuVaTy0
そりゃ右バッターには外角しか投げれない縛りがあるからな
その中でよくやったよ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 21:23:34.00ID:r8HuW0TD0
清宮は普通に活躍しそうだな
長打力だけなら高校生の時点でプロと遜色なかったし下手したら阪神一軍の平均より飛距離は上だった
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 21:26:08.01ID:qAXJpdkV0
最速は154キロを計測したが、空振りを奪ったのはフォークの2球だけで真っすぐでは0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190217-00486190-nksports-base

藤浪は打って捕るピッチャーの方向性に決めないと迷走するだけだろうな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 21:28:12.63ID:+W8Ntbdb0
藤波の名前聞いただけで何かヒヤヒヤするな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 21:30:29.48ID:4BvtZAbC0
そもそもピークが18歳〜21歳だけだった説
ハンカチみたいなもんやろ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 21:39:35.78ID:mfE4hX9t0
○○魂
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 21:40:43.08ID:PNDoZnRb0
>>137
自業自得のわけねーだろバカかおまえ
糞制球なら高校の時から荒れてるっつーの
間違いなく黒田が原因

大リーグ時代に当てられたのがどうしたって?
女々しい発言すんなよ低能
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 21:41:42.98ID:Yzy7otKJ0
>>269
和田時代に自主性とか言って好きにやらせてフォーム固めなかったツケだな
周りにきつく言える奴もいなかったし
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 21:45:06.84ID:TwAzZ8lj0
>>286
黒田に当てそうになった前年も11個ぶつけて最多与死球なんですが。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 22:02:56.97ID:isNPlOmI0
>>269
特別扱いした結果藤浪本人が高校時代より練習楽とかいいだすし
周りの先輩からもっと練習しろと言われても聞き入れず
某ツイッター芸人投手の自主練に参加するようになり楽な練習ばっかりするようになった結果が今だし

阪神出して崖っぷちなんですよと自分自身の目を覚まさせないと変わらんと思う
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 22:10:43.53ID:hRV+Etr00
ダルビッシュもウェイト重視の練習に切り替えとたんに
怪我がちになり結果出せなくなったところ見ると
投手の走り込み不要というのは机上の空論なんだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況