X



【芸能】宇多田ヒカルつぶやく「歌姫ってなんなん」★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/02/17(日) 08:29:47.65ID:8F7pZytI9
シンガーソングライターの宇多田ヒカル(36歳)が2月15日、自身のTwitterを更新。「歌姫ってなんなん」とつづったツイートが話題を呼んでいる。

最近では2月11日に放送された「歌のゴールデンヒット 昭和・平成の歴代歌姫ベスト100」(TBS系)や、15日放送の「ヒルナンデス!」(日本テレビ系)内
「超限定マーケティング 日本を代表する『歌姫』TOP10」など、
なにかとメディアで特集が組まれ、目にする機会が多い“歌姫”というワード。

これについて、宇多田は「歌姫ってなんなん」と疑問を抱いたかのようなツイート。その後さらに「『平成の歌人(かじん)』枠とか『平成のDAW使い姫』枠とかあったら素敵」と、
ディープな方向のツイートを投稿した。

ネットでは「DAW使い姫w」「歌姫ってのはあなたのことです」「結局、姫は使うんかい!」「歌だけではないから気になってしまうのかな」「歌王とか歌殿とかも
あってもいいのかもね」といった声が上がっている。

【参考】「歌のゴールデンヒット 昭和・平成の歴代歌姫ベスト100」(TBS系)※歴代シングル総売上ランキング

1位 AKB48
2位 浜崎あゆみ
3位 ZARD
4位 安室奈美恵
5位 乃木坂46
6位 松田聖子
7位 宇多田ヒカル
8位 DREAMS COME TRUE
9位 モーニング娘。
10位 globe

【参考】「超限定マーケティング 日本を代表する『歌姫』TOP10」(日本テレビ系)※20代〜50代女性に聞いたイメージ

1位 安室奈美恵
2位 宇多田ヒカル
3位 浜崎あゆみ
4位 美空ひばり
5位 MISIA
6位 西野カナ
7位 吉田美和(DREAMS COME TRUE)
8位 松田聖子
9位 山口百恵
10位 松任谷由実

http://news.livedoor.com/article/detail/16029653/
2019年2月16日 9時47分 ナリナリドットコム

https://www.youtube.com/watch?v=f_M3V4C8nWY
宇多田ヒカル - 真夏の通り雨

https://www.youtube.com/watch?v=jYDM0sYfqnM
宇多田ヒカル - SAKURAドロップス

https://www.youtube.com/watch?v=h6EqqOiTiwk
宇多田ヒカル - Addicted To You

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550305399/
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 09:42:07.28ID:AxqAKmk70
スカートの裾を潮風に投げて夢も悲しみも欲望も歌い流してくれる人だぞ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 09:42:41.74ID:NbAOG+Ao0
舞姫って言葉があるんだけど、
安室サイドがこの舞姫という言葉を使わずに宇多田や浜崎をパクって歌姫と言い出したのは失敗だろ
自分の長所も理解してない安室サイドの頭の悪さに失笑
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 09:47:44.08ID:j2HF0DgX0
2月15日のヒルナンデス「日本を代表する『歌姫』ランキングTOP10」 ※20代〜50代にアンケート
https://i.imgur.com/U2JY0p0.jpg

1位 安室奈美恵
2位 宇多田ヒカル
3位 浜崎あゆみ
4位 美空ひばり
5位 MISIA
6位 西野カナ
7位 吉田美和(DREAMS COME TRUE)
8位 松田聖子
9位 山口百恵
10位 松任谷由実
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 09:48:47.05ID:j2HF0DgX0
10代〜60代に聞いた「歌姫と聞いて思いつく歌手は?」 世代別TOP10 (王様のブランチ)
https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/negigasuki/imgs/9/4/94ca4f51.jpg

各世代 上位TOP5のみ抜粋

10代
1 安室奈美恵、2 西野カナ、3 アリアナ・グランデ、4 宇多田ヒカル、5 浜崎あゆみ

20代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 西野カナ、4 宇多田ヒカル、5 倖田來未

30代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 倖田來未、5 吉田美和

40代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 中森明菜、5 吉田美和

50代
1 安室奈美恵、2 中森明菜、3 松田聖子、4 美空ひばり、5 宇多田ヒカル

60代
1 美空ひばり、2 安室奈美恵、3 中島みゆき、4 宇多田ヒカル、5 テレサ・テン
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 09:51:43.25ID:/oCLCYUN0
ディーヴァは元々オペラのヒロイン役から来てたと思うが
AKBとか集団を指すのはおかしい;
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 09:53:30.57ID:GeWrSuF60
せやな。姫って歳じゃないもんな。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 09:54:24.97ID:M2PdUs340
中島みゆきオタクが一番と評する名曲『歌姫』

夢も悲しみも欲望も歌い流してくれ〜♪
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 09:54:31.64ID:+W8Ntbdb0
そりゃ真面目に語るのも馬鹿らしいような
ふざけたアンケート調査だもんな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 09:55:29.19ID:Sx+EIwo30
>>1
昔は良かった世代からしたら
世間の支持を得られる大多数に嫌われてるakbだけに対するピンポイント攻撃になるけど
昭和は良かった世代からしたら小室時代以降も
ただCD売れてるだけの曲になるんじゃないの
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 09:56:31.41ID:VIal8Qae0
歌姫てドリカムとかミーシャとか平井堅の
実力派ボーカリストの女性てイメージだわ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 10:00:02.85ID:xZsR2n160
昔、豚姫みたいになってた時期あったな。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 10:00:37.86ID:j2HF0DgX0
TBSクイズ東大王「歌が上手いと思う歌手ランキング」 (20代〜60代の男女500人に調査)
http://livedoor.blogimg.jp/mildch/imgs/7/f/7fe5121e.jpg

*1位 美空ひばり
*2位 宇多田ヒカル
*3位 安室奈美恵
*4位 吉田美和
*5位 Superfly
*6位 玉置浩二
*7位 MISIA
*8位 中島みゆき
*9位 マイケル・ジャクソン
10位 石川さゆり
11位 小田和正
12位 平井堅
13位 絢香
14位 ホイットニー・ヒューストン
15位 桜井和寿
16位 マライア・キャリー
17位 AI
18位 中森明菜
19位 松田聖子
20位 桑田佳祐
21位 山下達郎
22位 山口百恵
23位 いきものがかり
24位 フレディ・マーキュリー
25位 三浦大知
26位 椎名林檎
27位 槇原敬之
28位 高橋真梨子
29位 布施明
30位 岩崎宏美
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 10:01:17.82ID:j2HF0DgX0
「美人だと思う女性歌手ランキング」 (TSUTAYA調べ 集計期間:2014.7.23〜8.7) 
http://www.tsutaya.co.jp/tty_cate/cp/yrank/bok.html

1位 安室奈美恵
2位 May J
3位 柴咲コウ(RUI)
4位 柴田淳
5位 YUKI
6位 椎名林檎
7位 miwa
8位 森高千里
9位 YUI
10位 坂井泉水(ZARD)
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 10:01:34.31ID:j2HF0DgX0
■長いこと人気が衰えないなと思う女性アーティストは? (yahoo、2015年)
http://beauty.yahoo.co.jp/lifestyle/articles/568829

・1位:安室奈美恵……50%(91人)
・2位:宇多田ヒカル……15%(28人)
・3位:吉田美和(DREAMS COME TRUE)……13%(23人)
・4位:松田聖子……8%(15人)
・5位:aiko……5%(9人)
・5位:椎名林檎……5%(9人)
・7位:MISIA……1%(2人)
・7位:倖田來未……1%(2人)
・9位:YUI……1%(1人)   
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 10:01:47.13ID:JujlJ8hk0
>>51
父親が山口県山口市生まれ(プロフィールの出身地は東京都中野区)で
ヒカル本人は米国生まれ米国育ちだから日本語の先生的な存在は親だけだから
娘の話し方が西日本っぽくなっても特に不思議はないのではないか?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 10:02:31.28ID:E86ueAFU0
>>71
セルフカバーした時、紅白の松田聖子並に崩して引っ張って唄ってたから、あまり印象良くないわ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 10:03:01.51ID:I9cp5n570
歌ババアとか居てもいいよな
中島みゆきとか松任谷由実とか
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 10:04:30.53ID:CGEO0EKa0
なんなん?じゃねーよボケェ!!
女性歌手=歌姫くらい小学生でも分かるだろうアホが!!
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 10:04:56.56ID:dtJc3ufr0
周王室の血を引く歌手のことに決まってんだろ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 10:05:48.58ID:P5efNvgJ0
美空ひばりと松任谷由実と中森明菜をゴリ押ししてくるホモがキモい。。。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 10:06:37.35ID:X0JtQOZu0
>>1
一緒にするなってか?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 10:08:17.79ID:UgDLzjv30
>>41
あんなのが歌姫か
現代は不作なんだな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 10:11:41.97ID:NIbap9aT0
>>90
いや昔から大したのいねえだろ
日本人の限界ってのもあるし
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 10:12:02.51ID:TCy50J710
枕48!!!
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 10:12:50.05ID:JizZ4P6f0
>>41あれは女さだまさし
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 10:13:15.96ID:5189/yDP0
10代「宇多田ってだれ」
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 10:16:02.01ID:fhiwSHyV0
シングル総売上ランキングじゃん
AKBが1位で間違いない

TBSのランキングで疑問抱いてるやつはタイトルも読めないアスペ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 10:16:04.09ID:EEXqUbNO0
今頃言われても
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 10:16:45.14ID:dJuhYmsq0
AKB以下の雑魚
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 10:27:23.71ID:z096UX9g0
歌姫だの偉大なアーティストだの天才だので必ず安室奈美恵が1位になるような

世間一般のアンケートやらも、もう要らない
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 10:35:03.61ID:pDdTxWk+0
最初は「シングルCD売上一位=歌姫はないだろ」って話だったのに、宇多田が発言してからは歌姫という単語自体にイチャモンつけてる

意識高い系が女性差別だと言い、女が憎い系が女を特別扱いするなと言う
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 10:38:28.43ID:gOVzdmWEO
>>73
その辺の区切りは難しい
武田鉄矢は聖子明菜にピンと来なかったとの発言からも
ジジババ達が昭和なら手放しで喜んでたという訳ではないから
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 10:39:50.28ID:pDdTxWk+0
>>102
武田鉄矢はユーミンにもピンとこなかったと言ってるし、もともとそういいう気質で一般論化するのは間違い
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 10:43:32.59ID:ilA/2nTx0
管理売春をやってる秋ブタグループはランキングから省けよ
ランキングが汚れるだろ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 10:45:42.69ID:FmjEbOkd0
お浜さんに決まってるやんw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 10:48:56.41ID:rIntodHZ0
歌姫ってなんやねんだな
マスコミのおっさんのセンスに洗脳されてたわ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 10:49:57.23ID:JizZ4P6f0
松田聖子が嫌われたのは山口百恵が凄すぎたのもあるとおもう
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 10:51:33.21ID:AESZ5za60
マツダを山口の後遺継承者と思ったものは当時にいないw

山口好きはむしろ明菜とか三原じゅん子のほうに面影をもとめていたw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 10:55:24.33ID:JizZ4P6f0
>>109だから世間の評価と乖離していて叩かれたのもあるんじゃないかな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 10:55:24.54ID:AESZ5za60
まあ、四畳半フォークのセカイみたいなww
貧乏くさい山口もももえの後遺継承臭さがキツイ中森明菜や三原じゅん子が続かなかったのは

バブルに沸き立つ裕福平成日本であればこそだろうねw

松田聖子のエログロナンセンスな白人大好きセクハラスキャンダルで
平成初めのワイドショは賑わっていたw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 10:56:58.16ID:g6z9iTkh0
20歳の頃はブログに絵文字つけてはっちゃけたこと書いてたのに、今は「歌姫ってなんなん?」だからな

歳とった
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 10:57:05.01ID:AESZ5za60
男からセクハラで訴えられたアイドルとか

前代未聞のどんだけ陳子好きなんだよ松田聖子だったかとww
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:05:04.64ID:29913zpa0
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ(画像)
http://www.yy.glowingpixel.com/entry/8.html
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:11:14.25ID:tS4W0w+p0
>>74
ドリカムにもミーシャにも天は二物を与えなかった
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:12:26.10ID:RaCExd5v0
こいつ愛に飢えた構ってちゃんだし
おまけに鼻の穴がデカイ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:18:13.48ID:foi7Wudk0
歌をうたうセレブてことではダメかいな。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:32:25.52ID:f6TfZFfL0
ウタダの歌い方っていちいちあざと過ぎて気持ち悪さしかない
ミラクルに歌わせた方がいいよ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:36:19.49ID:5jhWyL/B0
自分は曲作ってるから歌だけの歌手とは違うんだと言いたいんだろうけど
宇多田は歌だけの評価だとそれほどのもんでもないからな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:38:39.19ID:hUQieL3g0
マライア・キャリーが出て来たときにDIVAと言われてたし 数オクターブもある音程差でも歌いきれる歌唱力がある歌手は 日本でも少なかったけど(華原朋美とかかな) DIVAは元々イタリア語でオペラの女性歌手の事だから それを日本語だと歌姫と訳すんじゃなかろうか
女性シンガーとディーバは少し意味合いが違うし
女性歌手と歌姫も意味合いが違う

でも最近の歌姫って言葉は カリスマ性のある女性歌手を指す一般名詞になって定着した感があるな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:43:23.43ID:/XoFFPIX0
圧倒的な歌唱力がなければDIVAでも歌姫でもねえよw
宇多田は微妙だはー
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:48:11.99ID:mS5ob6LK0
見た目に華がないから宇多田は歌姫ではないな
歌姫は明菜、安室、浜崎のイメージ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:48:24.70ID:T2abXv+s0
>>102
武田鉄矢とか贈る言葉が売れるまではコミックソングしか歌ってねーだろ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:51:26.42ID:JizZ4P6f0
>>126大黒摩季は〇オクターブボイスとそういう売り出しだったが姫という感じではないんだよな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:56:06.98ID:ChPJgaht0
単にdivaの和訳だよ
歌姫マライアキャリーとか使う

diva
a celebrated female opera singer.
a famous female singer of popular music.

本来は有名なオペラの女性歌手のことだったけど
現在では有名な女性ポップシンカーに対しても使われる
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:59:28.71ID:UqGD1n9+0
「日本を代表する『歌姫』TOP10」(日本テレビ系) 20代〜50代に聞いた

1位 安室奈美恵
2位 宇多田ヒカル
3位 浜崎あゆみ
4位 美空ひばり
5位 MISIA
6位 西野カナ
7位 吉田美和(DREAMS COME TRUE)
8位 松田聖子
9位 山口百恵
10位 松任谷由実


いろいろ沢山いるが後に歴史の教科書に載るようなレベルなのは
安室奈美恵、美空ひばり、松任谷由実、ウタダくらいだろうな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:00:00.54ID:vRXJwaBv0
>>131
あとバンカラソングとか軍歌調の歌とか
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:02:55.23ID:Wy+PyEm70
じゃあ今度から歌ババアって呼んでやろうぜ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:08:56.43
泡姫なら知ってる
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:15:37.17ID:gqL9yisK0
>>102
昔を振り替える映像などを見てると70年代〜80年代の間で流行りの歌や歌手の
曲調から衣装から振り付けから何から何まで大きく変わったなって印象は受けるな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:20:59.46ID:knrCpOb30
>>126
華原はただ声が高いだけで歌唱力なんてなかっただろw
生だと一本調子だわ音外しまくるわ自慢の高音すらろくに出ないわで酷いもんだった
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:30:15.28ID:o37k/f9k0
全く同時期に活躍した野球の松坂と被って見えるのは自分だけか
どっちも天狗の鼻が伸びきってプライドだけは人の何倍のピノキオ感が滲み出てたな

それはともかくジョンレノンとかさ愛に飢えて居場所がない環境で育ち心の闇はそれとなく見え隠れするけど
宇多田ほどのとにかくちやほやされたい構ってちゃんの雰囲気は出さなかっただろうに
両親いない安室も親戚で育ったaikoも闇は見せない

気持ち悪いんだよ甘ったれた宇多田とそのファンは
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:40:29.94ID:Db+qM43c0
どこの言葉かわからんけどディーヴァが相当するのかな?
今有名なところだとMISIAがイメージに合うけどマドンナたちのララバイの頃の岩崎宏美が一番ぴったりだと思う
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:43:07.58ID:a7i44sEW0
宇多田は独特の世界観が売りだろ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:43:15.02ID:pDdTxWk+0
歌姫なんて女性歌手の呼び名に過ぎないのに

こだわるのはそこじゃなくてCD売上で評価を決めてるところだろ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:46:45.51ID:B5yOI57c0
この人、すごい人だけど…
ノイローゼだよね(´・ω・`)?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:47:56.93ID:Z0sRjt+h0
>>135
安室が入るわけねぇだろキチガイ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:49:37.60ID:Lg+hCcfk0
歌姫は宇多田ヒカルや安室奈美恵や浜崎あゆみのことです

歌姫のイメージだから
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:49:51.24ID:JzxJw4c60
ブタ姫に聞き間違えてイラっときたんだろ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:50:32.41ID:DFoYp9cTO
面倒くさいババアになったな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:50:35.78ID:Lg+hCcfk0
美空ひばりは歌婆さんなので歌姫ではありません
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:52:13.76ID:Lg+hCcfk0
松田聖子は歌唱力が実は高くても
イメージはアイドルなので歌姫ではありません

歌姫の表現なんてそんなイメージみたいなもので
特に気にすることではない
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 13:00:19.97ID:ZsorlLFi0
CDを曲で売るかオマケで売るかの違いだろ
AKBらの場合はCDに付いてる各種権利が主だから
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 13:00:32.68ID:jf8hqweY0
歌麿
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 13:03:53.56ID:gfWLO9z+0
確かマライア・キャリーが日本で知られ出した頃(90年代初頭?)のキャッチコピーが「7オクターブの歌姫」じゃなかったかな?
その影響で声量と高音を誇示するスタイルで洋楽調の曲を歌う日本人女性歌手が「歌姫」と呼ばれるようになっていったイメージだったな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 13:04:32.03ID:6mMpy7pG0
姫ってなんなん?
もう姫って歳でもないだろ、きっついわぁ

鼻歌おばさん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況