X



【テレビ】<加藤浩次>「振り返ったら当時の民主党はちょっと、僕はひどかったと思うんだけど?」発言にネットは賛否!★3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/13(水) 20:20:20.62ID:y25u/ia59
 今や一介のタレントが政党批判するのは珍しくはないが、かつての民主党政権に改めてNOを突き付けたのは、あまり見られない光景だった。極楽とんぼ・加藤浩次が、13日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)で、こんな発言をしたのだ。

「振り返ったら当時の民主党はちょっと、僕はひどかったと思うんだけど?沖縄の問題にしてもそうですし。僕はうーんと思っちゃう」

 さらに、評論家の宮崎哲弥氏に向けて、「宮崎さんどうですか?当時の民主党政権は悪夢じゃなければなんでしたか?」と質問したのである。

 加藤のこの発言の発端は、12日に開かれた衆院予算委員会での出来事にあった。安倍晋三首相と立憲民主党・無所属フォーラム所属の岡田克也元副総理が、10日の自民党大会で首相が発した「悪夢のような民主党政権」という言葉をめぐり大激突。「撤回しろ」「撤回しません」と激しい応酬を繰り返していたのだ。

 2009年、民主党は衆院選で300議席を超える絶対安定多数を獲得し、政権交代が実現。だが、この政権の初代総理大臣・鳩山由紀夫氏が、沖縄の普天間基地移設問題で内閣総辞職。続く、菅直人氏、野田佳彦氏と3代にわたって政権が維持されるも、2012年の衆院選で57議席にとどまり、終焉した。

 評論家の宮崎氏が民主党政権は「経済政策はダメだった」「バラ色ではなかった」とトーンが抑え気味の中、加藤はあえて踏み込み、「ひどい」と先のように明言したのだ。これに対し、視聴者の反応は様々だった。

 「加藤さんの言うとおり!」「加藤浩次ナイス発言!」「加藤浩次、普通の日本人の感覚」「加藤浩次がしっかり事実認識してる事に驚いた」と称賛する声もあれば、「加藤さんって改竄、捏造、不正統計の安倍政権が最高だと思ってるんだ?!」「民主党政権はダメだったよね発言は、ちょっと朝から微妙な気分になったな。その時の年齢、家族構成によっても感じ方は違うと思う。うちは娘二人が小さかったので、食費もガソリン代も高速代も安くて子ども手当が多かったので、本当に助かった」など、意見が割れている。

 それにしても解決しなければならない問題が山積しているのに、13分も、不毛な議論に費やす2人のやり取りを見させられている視聴者こそ悪夢だったのでは……。
 
2019年02月13日 12時50分リアルライブ
https://npn.co.jp/sp/article/detail/91051635/
 
Egg ★ 2019/02/13(水) 15:36:17.00
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550047722/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:56:16.93ID:LJatJmio0
>>837
受かってもお前みたいな妄想統計しかできないなら意味あるのかよw
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:56:41.24ID:0OmP0M7L0
>>806
増税したら意味なくね?それと公共投資費の平均値は民主党政権よりも低いよ
税収が増えるのは増税してるからね、外需も勿論ある15兆円ほど
ちなみに、それを利用されて法人税減税と増税の組み合わせね。
後、増税前の方が税収の伸び率が良い、結局、今は増税前よりも増加率が低くなりつつある。
所謂ラッファーカーブってやつだと思うけど
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:56:52.95ID:Mnm8cBEi0
>>836
自民党よりも仕事ができなかったという実績
チーズチャンピオンの安倍政権よりも仕事ができない
できるのは、しょうもない難癖
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:57:18.69ID:PaZ9wR+b0
>>836
消費増税を決定した
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:57:21.79ID:QNWf60zq0
>>843
ウヨさん何言ってるんですかw
金融引き締めしてたのはここ最近だと第一次安倍政権だけで
民主党政権も金融緩和してましたがなww
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:57:34.88ID:I2jmGz2V0
>>852
消費増税を決めたのも民主党政権だろうが、忘れたのかよ?
他の奴はみんな忘れてねーよ。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:57:49.83ID:LJatJmio0
>>841
まあお前は100点どころか70点もとれないだろうから自慢すらできないわなw確かに俺と違うわw
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:58:31.09ID:xoyrlq3v0
>>830
マイナス金利の深堀りで低金利政策が限界に来ているのは確か
そして需要が必要なのも確か
だから大規模な財政出動が必要なんだよね
じゃないと金融緩和の効果が中途半端で終わってしまう
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:58:48.46ID:1bLT9Wco0
>>853
あの当時の判断がアホだという事実も変わらんけどな
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:59:01.99ID:6VQWZf+W0
>>850
それに限らず誰でもって言われてるものを自分だけがとれないのは辛かったんだろうな
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:59:02.82ID:SAdBTX440
>>633
つうか前原が外務大臣の時なんて閣僚が反対の事言ってただろ
あれこそが民主党が無責任政党って呼ばれるゆえんだ
前原は八場ダムでも混乱させただけだった
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:59:32.73ID:QNWf60zq0
>>851
簡単に受かると豪語してる割にずいぶんと弱気になってきたなw
まず明日受けてこいってw余裕で受かるんだろ?w
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:00:42.70ID:byOYF+El0
>>849
お前は景気対策としての財政出動の効能を全く理解していない
マクロ経済学、財政学からやり直せ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:00:48.81ID:/aZOuw8F0
加藤がワイドショーの司会になったことがいちばんひどいことだわ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:01:01.14ID:1wLu/pDS0
>>849
同意はするけど、確かロケットの例を持ち出して
一気に加速する事でデフレを抜け出せるとも言われてる(元藤井参与によると)
またローン式だと安く済ませることが出来るのでお得らしい(財務省にとっても)
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:01:04.98ID:m+JSNIRM0
>>833
高速道路1000円は麻生政権の政策やで
民主党のはそのさらに上の無料化だったんだけど、途中で頓挫したのよ。
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:01:27.07ID:Nntc5xSo0
>>856
右翼にビビってさん付けするのはカッコ悪い
ネトウヨもしくはネウヨって呼んでやればいいんだよ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:02:02.86ID:XTRbkXOu0
>>796
中国人や韓国人や在日が愛国発言しても批判しないのに
日本人がすると問題視するのと同じ
日本のマスコミやリベラル系の発想
学生運動で挫折してから権力憎しで反日こじらせて脳内が名誉中国人、名誉
韓国人になった人たち
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:02:27.51ID:uFtQFcz50
>>868
acer
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:03:03.40ID:5l6/qIpg0
>>863
いや必要ないのに受けねーよwwwお前は余裕で受かる試験は何でも受けるのかよwwさぞかしいい大学に行ってるんやろなあwww
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:03:06.25ID:EqdrUQra0
民主時代は
日本人は海外に行って
王様のようにふるまってたんだよ。

今は旅行者の召使やってまーす。


ゴキブリ害虫
低知能ネトウヨ言い訳してみろよ
日本を衰退させたのは誰?
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:03:10.91ID:byOYF+El0
>>856
ファクトを知らんやつに何を言っても無駄やな
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:03:12.79ID:2zIAjLud0
んで氷河期の統計くんはなんで共産支持者が全員立民候補に入れる前提なの?
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:04:51.79ID:YXia0Iol0
安倍自民がベストだと思ってない、ミンス与党時代があまりにも酷すぎて自民の方がマシってヤツが多いんだぞ
左翼メディアはアベガーとかいってる暇があったら野党に厳しくしてちゃんと育てなさいな
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:06:10.33ID:/t09+5WH0
>>864
だったら民主党政権の財政出動で何かしら効果があった事例を教えてくれよ。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:06:14.86ID:wuKxg7r/0
>>827
スーパー堤防が利根川江戸川荒川多摩川淀川大和川の5つだと知らないって罪だわ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:06:21.67ID:uFtQFcz50
>>878
それより自民内でさっさと与党内野党を作ったほうが早いし今までそうしてたし
ウヨが自民を甘やかしすぎなんだよ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:06:44.77ID:PsD0eRwa0
>>784
おまえには足りない情報があるな
もう一つは経団連の既得権益をなくそうとしたからな
いわゆる子ども手当てをはじめとするバラマキが富裕層や企業から反感買った
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:07:12.63ID:XTRbkXOu0
いつか権力を引きずり降ろして日本を社会主義国にするのが夢になった人たちが野党やマスコミや
その他リベラル陣営にたくさんいる
それが日本の洗濯、革新だと本気で考えてる人たち
その人たちにとって、日本が好きな人たちは自分たちを否定する存在でしかない
だから愛国行動を憎む
ネットウヨクとレッテル貼りをする
彼らにとって綺麗な愛国行為をしている中国人、韓国人のそれは当然否定しない
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:07:19.11ID:EqdrUQra0
>>878
うるせーよw
言い訳するな

お前らは自民党がベストで神聖不可侵の神の教団であり
批判する人間は邪教徒だと思ってるわけ。

カルト団体だよお前ら
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:07:19.75ID:mNNfdXs40
>>878
野党は何言ってもマスゴミから庇われるから好き勝手やって結果国民に愛想尽かされてるんだもんな
辻本がドヤ顔で失言叩いてるのとか見ると野党死ねマスゴミ死ねにもなるわ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:07:34.86ID:1wLu/pDS0
>>857
三党合意なんだけど…
自民・公明も了解したわけでそれを理由には出来ないだろ
ちなみに増税は結構闇が深く中曽根政権くらいまでの流れでありTPP構想も含まれたりしてる
その背景は共産党の日本の独立を防ぐように財政法4条で縛る事を意識してる
これを指導したのが香山健一などのグループ1984
まぁ話は戻るけど、結局増税は法人税減税とのバーターでこの10年くらいでトントンしてるからね
ちなみに、軽減税率をしてもマイナス税を作るくらいしないと消費は戻らないとも言われてるw
今の官邸でどこまで出来るか分からないが予算が通って4月くらいが勝負だとは言われてるけど
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:07:46.38ID:MDyrmwRS0
普通、ベストだと思っていないならベストになれと叱咤激励するのが健全なのに
ワーストの事を責めて、ワーストよりマシだと擁護する行為に建設的な意味があるのか?
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:07:51.29ID:2zIAjLud0
>>880
一般人は知らんでしょ
というか自民と共産の二択で白票入れたとかいう話を良く聞くし
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:08:22.31ID:uFtQFcz50
>>881
民主党政権が麻生と同じレベルで公共事業に突っ込んでた
さらに東日本大震災でさらにぶっこんだって
情弱ウヨ以外はみんな知ってる話なんだけど?
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:09:27.92ID:UhFjwCHL0
電波でさえ賛否なだけで
ネットもお茶の間もミンス時代は思い出したくもないだろ…
それをネットが賛否とか電波の押し付けがドイヒー
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:09:38.98ID:eR+wpdmD0
加藤浩次にコメントさせるなよ
本当のバカなんだから  
公共の電波の無駄遣い   
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:10:21.89ID:EqdrUQra0
>>889
ほんそれ
ゴキブリネトウヨは完全な異常者
アブノーマル過ぎてついていけない。

切磋琢磨していけばいいんだよな。

ネトウヨヒトモドキは甘やかされて育った
おぼっちゃんなんだろ。
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:10:42.80ID:1wLu/pDS0
>>859
確か、前回の消費税の時に反対してたのは60人中たった2人…
菊池英博氏と片岡剛志だったかな。前者は積極財政派で後者がリフレ派だと思うけど
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:10:45.15ID:Uypu5Yb10
自民も大して変わらんだろ何言ってんだ?
いや不正捏造誰も責任取らず
官僚に罪擦り付けトカゲのしっぽ切り
今の自民のがよっぽど酷いだろ

しかも安倍糞は外ではペコペコ金をばら蒔くしか能がない
内で数を頼りに弱い者イジメして
ふんぞり返ってるだけのただの無能害悪
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:11:30.44ID:2zIAjLud0
>>895
アベガーが切磋琢磨w
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:11:32.38ID:/t09+5WH0
>>888
あのな高齢化で社会保障費は確実に増える。
増税は高齢化を見捨てない限り誰がどうやっても必要なの。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:11:50.08ID:mBY9UC3z0
経済的にはリーマンショック直後だからね。
戦後資本主義の最大の危機といわれた時期に
政権を担ったから。
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:11:51.78ID:yK2Bm+b30
一度やらせてくださいで取った政権は悲惨な結果
二度はあるわけないのに党名変えれば忘れるだろうという馬鹿にした発想
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:12:27.91ID:XTRbkXOu0
>>887
巨人を持ち上げすぎてアンチ巨人が激増したのと同じだね
いまはイデオロギーこじらせた結果、反権力の象徴として巨人を
マスコミが叩きまくってアンチ巨人がそれに乗っかってるが
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:12:35.79ID:MtWLKRiW0
民主党時代はひどかったから、安倍政権は素晴らしいってはならんだろ?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:13:00.86ID:EqdrUQra0
アンチネトウヨの
俺の好きな言葉は切磋琢磨

ネトウヨが好きな言葉は

褒めたら伸びるのに
ビエーーーン!!!


褒めてくれたら僕は伸びるんだよおおおおおおおおお

ああああああああああああああああああああああ



これがネトウヨだろ?wあ?
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:13:24.74ID:/t09+5WH0
>>892
それは民主党の政策でも何でも無いだろ。
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:13:57.16ID:sN7KPnWQ0
そのひどかった民主党政権は、マスコミがこぞって民主党に1度政権を任せてみようというキャンペーンをやったからなわけで・・・
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:13:59.24ID:uFtQFcz50
>>901
55年体制みたく自民に3分の2を取らせなきゃいいんだよ
三分の二をこんだけ長期間握ってるのに
社会がよくならないとかどんだけ自民は無能なの?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:14:23.04ID:2zIAjLud0
>>904
切磋琢磨してたらもっと支持されてるだろw

アベガーは切磋琢磨とは言わんのだよww
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:14:29.12ID:cJt3dyx/0
物価安くて外人もたくさん居なかったし今よりましだった
あんだけ外人だらけだともう国内観光はする気せん 
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:14:56.77ID:c1fRIkNx0
ひどかったじゃなくて、地獄です。日本転覆罪です。

民主党は国外追放でも飽き足らない。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:15:17.90ID:tusEbbja0
真面目に働くものがバカを見るような社会はだめだ
だらしのない怠け者が得する社会はうんざりなんだよ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:15:18.07ID:EqdrUQra0
切磋琢磨する事から逃げて


甘やかしてくれと叫ぶ
幼児じゃんw



テメエだよゴミw


日本ホルホル番組ばかり見やがってw


ゴミ雑魚!!!!!!!!!!!!!!!!
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:16:09.63ID:/hsLlNVh0
移民関連は民主が始めたものをこねくり回してる状態。
移民大推進してた方々がチラホラ自民に戻ったりしちゃってるのが不気味。
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:16:14.17ID:uFtQFcz50
>>906
因みに民主党政権の財政出勤も相まって東日本大震災以後GDPも伸びてるしなあ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:17:08.49ID:/t09+5WH0
>>903
アベノミクスで、大規模緩和、株価上昇、円安誘導、輸出拡大、外国の観光や投資増大、国内の雇用増大、
賃金上昇、インフレ誘導、国債負担軽減という
一貫した方向性に沿った政策が進められてるのが素晴らしい。

民主党は円高容認してるのに林業を成長産業にとか言ってて支離滅裂だった。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:17:20.03ID:2zIAjLud0
>>913
マスゴミから甘やかされてるパヨ党さんw
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:17:21.08ID:iObCajGI0
> 「加藤さんって改竄、捏造、不正統計の安倍政権が最高だと思ってるんだ?!」

なんでこういう頭の悪い発言できるんだか
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:17:34.74ID:sJcu6y9I0
日本の科学者、政府の科学技術予算削減への抗議に結集
http://www.natureasia.com/ja-jp/nature/specials/contents/budget-cuts/id/nature-news-120109
スパコン事業仕分けにおける「二番じゃダメなんですか?」
シナ共産党のために足を引っ張ったとみられても仕方ないw
大体、日本人のアイデンティティがない奴が日本で政治家やっても妨害はしても
日本の利益のためには動かない まぁ、政治家すべてに言えることだが
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:17:39.25ID:ZIfMm9T70
テレビつければ、民主党に一度やらせてみてダメなら変えればいいじゃないですかぁ、がらがらぽん!韓国最高とかやってたね
嫌な時代
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:18:05.65ID:uPvivJE30
賛否なんて言ってること自体がウソだろ。
否定しかない。
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:18:09.27ID:1wLu/pDS0
>>899
増税した分の半分近くを政府の負債に使っているんだけどw
それに、成長してインフレにしたら債務者の負担がへるので財政もよくなる
だからこそ今は財政を吹かせてデフレを脱却しないと、いくら増税しても足りない
ちなみに、すでに日本は税収分における増税の負担は北欧などに並んでるけどね
今回の10%で税収における消費税の割合は37%になる
また、そんなにお金が足りないならなぜ法人税減税とバーターなの?
本当に足りないなら持ってる所から取るのが筋
直間比率の是正を言った所で、消費税は逆進性が高いので格差社会を作り余計に貧乏になるだけ
増税しても結局それ以上に使わないと無意味でしかないからね、金はため込むためじゃなく使うためにあるのだから
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:18:11.11ID:EqdrUQra0
切磋琢磨は最高に楽しいよ。

ネトウヨ君も、
甘やかしやめて
こっちの路線で修行しようよ一緒に。
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:18:39.32ID:uFtQFcz50
>>917
賃金上昇??インフレ誘導??
統計読めない人?
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:19:14.35ID:XTRbkXOu0
文政権を選択した韓国は09年の民主党と同じだよ
ハンナラ党(旧自由韓国党)の金権体質におしおきをした韓国人の
決断がどうでるかだね
全く10年前の日本と同じ
韓国民主党は日本の民主党よりもっと左巻きだけど
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:19:50.45ID:isz+xwmi0
民主がひどかった?
そうでしたっけ?ウフフw
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:20:26.41ID:/t09+5WH0
>>924
これ以上、勤労世代の負担を増やすな。
高齢の資産家とか外国人から満遍なく徴収出来る消費税の比率を増やし、
欧米並みの20%まで引き上げるべきだわ。
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:20:47.14ID:tusEbbja0
>>921
> がらがらぽん

あったな、今でもこの単語にめちゃくちゃ嫌悪感あるわ
年寄りのセンスに加えて軽薄短小さが吐き気をもよおす
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:21:12.86ID:XTRbkXOu0
韓国が共産圏に取り込まれて韓国人の生活が破たんしてもそれは自己責任になるよね
おしおきされるのがハンナラどころか国民にならないといいけどね
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:21:13.44ID:WyOWpwBY0
民主党政権が悪夢だったのは景気がどうこうだけの話じゃないからな
>>9こいつなんてテロリストの捜査情報流出させたし
首相官邸には左翼やらの前科者が出入りしてた
堂々とスパイ活動や破壊活動してたから
これが悪夢じゃなかったら何なんだ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:21:25.96ID:1wLu/pDS0
>>920
まぁ今予算を付けないと20年後に花は咲かないからね
リニアコライダーの話もあるし、どこまで財政に関しての思想を転換できるかだけど
まぁ法律で縛ってるから難しいだろうな…
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:21:39.05ID:MDyrmwRS0
大規模緩和、株価上昇、円安誘導、輸出拡大、外国の観光や投資増大 → 日本人の賃上げにつながらず
国内の雇用増大 → 少子高齢化による労働者不足の影響の方が大きい
賃金上昇、インフレ誘導、国債負担軽減 → 腹痛いw
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:21:48.10ID:uFtQFcz50
>>924
日本の税分配率がどえらい事になってるんだよな(´・ω・`)
なぜか金持ちの方に分配されてるとかされてないとか(´・ω・`)
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:22:03.01ID:/t09+5WH0
>>926
ゼロ金利、量的緩和、円安による国内への雇用回帰でインフレ圧力が高まるのはマクロ経済の基本です。
それに則った策を次々と実行してるのがアベノミクス。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:22:12.54ID:OY8vXT5m0
・マニフェストは何一つ実現せず
・絶対に上げないと約束した消費増税を決めた
・311時の酷い対応
・いつまでも解散せず政権をたらいまわしにする居座り

逆に旧民主党の連中に、暗黒時代じゃなかったらなんなの?って訊いてやりたいわ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:23:02.14ID:tusEbbja0
>>934
近視眼的というか短絡的と言うか、中長期的視野で見られない人間が増えた気がする
隣の国を笑っていられない
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:24:27.03ID:tusEbbja0
>>938
度し難いのは、政党名を変更したから我々には関係がないと責任放棄した元民主党議員どもだわ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:24:27.25ID:uFtQFcz50
>>937
統計見ないで経済学部一年次レベルの知識でドヤってて楽しそうだなウヨはw
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:24:30.54ID:MDyrmwRS0
>>937
賃金が上がっていないから間違ってるんだろw
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:24:44.46ID:uxhwYmnp0
2000年代からいいことなんてなかったろ
ネットの普及で目立つようになっただけかもしれんが
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:25:26.17ID:FHw8Eoid0
ノリで政権取ってしまったから本人達が一番慌てたんじゃねw
馬鹿全開だから未だに野党としてもあのダニの群れw
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:25:52.85ID:1wLu/pDS0
>>929
はぁ?逆だわw
増税しない事が勤労世代の負担を増やさないことでしょ
その欧米並みに消費税を上げて苦しむのはあなたが負担を掛けるなと言ってる勤労世代なんだけど…
しかも、すでに北欧並みに消費税の負担は高いって指摘してるんだけど…
また北欧はその分、教育の無償化など結局はお金を使う事で国民に返してるけど
日本でそれが出来るのか?むしろ、減税と積極財政でインフレにして、人出不足も合わせて
国民の所得を増やす方が社会保障負担にも使えるし(税収になるので)、国民の負担も軽減する
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:26:07.43ID:OY8vXT5m0
国民がミンスに満足してたら政権を失わなかったし党名を変える必要がなかった
「確かに我々は国民を失望させたが今は成長した」と切り返すならまだ理解できるが
「暗黒という言葉を撤回しろ」と安倍に言いかえす姿勢に
こいつら何にも反省してないんだな、という印象しか抱けない
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:26:12.82ID:Rs7OACRo0
旧民主党からしても
「本来ならもっとうまいことやって日本国民を騙しまくり、国情を裏からグチャグチャにして
中国に国ごと身売りする足がかりを作ることが可能だったのに、
無能揃いだったせいでなかなかうまくいかなかった」
という点で、ある意味悪夢の期間だったのでは。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:26:54.60ID:oj3DTyaZ0
素人がこう感じたって事は名も無き一般人の大半もそう感じてたって事だろうな
いくらテレビが民主の味方して批判をほぼしなくても今は政党も無くなって逃げた先で野合だからな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:26:57.38ID:/t09+5WH0
>>942
高齢者や主婦などの労働面で低質な層に雇用が広がってるから全労働者平均なら下がってるように見えるだけ。
新卒初任給の平均は増加しとる。
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:26:59.46ID:uFtQFcz50
>>939
大学を職業訓練校にしようとしてる安倍ちゃんの悪口言わないでよ
一般教養(リベラルアーツ)が足りないから三権分立も理解できてない安倍ちゃんの悪口言わないでよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況