X



【サッカー】<乾貴士>セルジオ越後に反論!「誰も海外に行っただけで満足してる選手はいません」「現場で監督やって笑」岡崎も意見★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/13(水) 19:56:03.88ID:y25u/ia59
アラベスのMF乾貴士は12日、自身のツイッター(@takashi73784537)でサッカー界のご意見番・セルジオ越後氏に反論を唱えた。

セルジオ越後氏はメディアを通して、MF香川真司のトルコリーグ移籍について言及。記事内で出場機会が減っていた香川の移籍が遅かったことを指摘している。
さらに、海外移籍で自身のレベルが上がると思っている、とJリーグ軽視の現状に疑問を呈していた。

乾は自身のツイッター上でこのセルジオ越後氏の発言に、「誰も海外に行っただけで満足してる選手はいません」と反論。
「W杯で戦ったり、世界のほんまにすごい奴とやったり、憧れのリーグでやるために、皆んなどうなるかわからん挑戦をしてるんです。
もちろん試合に出れる事が一番やけど、そこでもがいて頑張る事も必要になる事はある」と海外挑戦の意味を説いた。

さらに、海外挑戦がJリーグ軽視になることも否定。「半年でベティスから移籍した俺が言うのもおかしいけど、色んな事を経験して強くなる事は絶対あるから。
全部を否定しないでほしい。別に日本のリーグが悪いとは思ってない。けど、海外に出ないとわからない事はいっぱいあるから」と国内外で優劣をつけるべきでないと主張した。

最後には、セルジオ越後氏にもチクり。「あ、あとそれだけ色々言うならそろそろ現場で監督やってください!笑」と現場への進出を訴えている。

2/12(火) 21:59配信 ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-27883262-gekisaka-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190212-27883262-gekisaka-000-view.jpg

■セルジオ越後 香川真司の移籍は遅すぎる!海外移籍するなら試合に出ろ!

香川の移籍は遅いですね。ヨーロッパでも国内でもやっぱり試合に出るというのがプロ選手であって、どのリーグにいるとか、チームが強いとか(試合に出れなければ)意味がないと思う。
野球でいえばジャイアンツの二軍。それはステータスになるんですかね?

香川が長い間、試合に出れないで。ニュースでスペインに行きたいとか。試合に出てたらオファーが来るはずで、試合に出れていないから移籍先は選ばないで。
一年前くらいから(トルコリーグからのオファーの)噂があって。(試合に)出れないなら衰えていくし、代表にも選ばれなくなったから急に移籍する。それは当たりまえのことで、遅いくらいですね。

あとは海外に行ったから(だけで)レベルが上がると思っている。それは自分の国内リーグを侮辱しているだけでね。(元スペイン代表の)イニエスタとかすごい選手が日本に来るようになってね。
日本の選手はその選手たちを上回っていないのに国外に(すぐ)移籍するのは矛盾しているんじゃないかなと思います。

最初は、(元ブラジル代表の)ジーコ、(元西ドイツ代表の)リトバルスキー、(元イングランド代表の)リネカーとか錚々たるメンバーが来たときはみんな海外に行きたいとは思わなかった。

世界が日本に来たかったんですね。今思うと日本の実力が一番伸びた時代ですね。韓国の選手が、韓国代表がJリーグに来て、日本人のポジションを奪うということは向こうの(韓国代表の)強化になって。

Jリーグの日本人のレベルが高くないということですね。日本以外でも韓国は日本人より活躍している。韓国の選手がJリーグでレギュラーになれないくらいの(日本人選手は)レベルにならないといけない。

海外に行っても試合に出れていない選手が結構いる。これは移籍(海外組)の中に絶対入れちゃいけないし。彼らが試合に出れていないから日本サッカーの低迷に繋がっている。レベルの高いチームで(試合に出れなくても)練習すれば上手くなるとかは大きな間違い。

2/12(火) 20:28配信 テレビ東京
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00010008-tvtokyos-socc

また、レスター岡崎慎司もツイッターを更新し、乾の意見に同調。「セルジオさんの立場だからこそ責任ある発言してほしいというのはあるな」と御意見番に要望。「選手はプレーや結果で証明しなきゃいけないけど、それ以上に高いレベルに身を置きたいというのはある。そこでもがく事がその先につながる事もあるはずやし。それを踏まえた発言なら多分選手だって納得する」と、訴えた。

2019.2.12(Tue)ディリースポーツ
https://www.daily.co.jp/soccer/2019/02/12/0012060286.shtml#btnMore

1 Egg ★ 2019/02/12(火) 22:07:21.53
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550006766/
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:19:21.85ID:FXRAWJ6t0
松木ってセル塩と同列に語られること多いけどライトファンをいかに取り込むかということ意外と考えてるらしいな
だから戦術の話をしないんだってよ
まあ代表戦なんてライトファン半分以上だろうから

というか松木は監督もしてるし戦術の話は本来余裕で出来るんだよ、セル塩と違って
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:20:34.92ID:2WYqpeQI0
>>359
乾、岡崎、本田
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:21:24.07ID:ezWETXQu0
>>372
松木のこと舐めてるやついるけど監督として黄金期のヴェルディまとめ上げて2連覇してるしな
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:21:50.49ID:k1bRRR+J0
セル爺は止まらない。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:22:23.31ID:9R0bTaeG0
>>359
吉田ぐらいかな
冨安も間違いなく五大リーグ行けるだろうけど
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:22:46.18ID:a2b4jXmYO
こいつダサいな
爺の繰り言なんか笑って聞き流すくらいの余裕を持てよ
仕事できていない自覚があるから批判に過敏になってるんだろ?
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:24:04.56ID:2WYqpeQI0
セルジオって本田、香川をスターに仕立てあげているメディアを批判しているけど
なんで自分がコラムを書いている新聞社の社長に文句言わないのかね?
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:25:37.41ID:ascUKOz70
乾のわざわざ反論発言がウザったくなってきてる。
セルジオなんか勝手に喋らせてればいいんだよ。
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:25:46.10ID:9R0bTaeG0
>>374
乾はブンデス二部から個人昇格
岡崎はシュトゥットガルトだからブンデス直
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:26:20.68ID:FXRAWJ6t0
>>380
セル塩は協会員でありながら他人事のように協会批判してたクズだからな

なんかそこらへんもろにブラジリアンなんだよなー
所属してるならお前の責任でもあるだろというのが日本人なんだが協会に所属してながら他人事のように協会批判

まあクズなんだろうな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:27:21.73ID:2WYqpeQI0
>>384
いやいや
岡崎はブンデスからプレミア
乾はブンデスからリーガだろ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:27:49.97ID:PMYrPzDm0
どんな分野でも、国内に居るよりか海外に行った方が良いと思うぞ?
チャンスやオファーがあれば尚更
活きるかは行ってみないと分からん
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:28:04.40ID:2WYqpeQI0
>>386
一本化?意味不明だな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:28:30.96ID:lRrxHKqP0
>>383
サッカー選手に限らずプロスポーツ選手なんてしょっちゅう批判されるのにな
頭の使うサッカー選手がバカ丸出しの文章で反論煽りしても自分のレベルの低さをさらしてるだけ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:28:31.50ID:a1ZmxhXg0
普通に考えて古代ブラジルの州選手権とアマチュア日本リーグが主戦場だった奴が辛口言うのは
人としてってレベルでおかしいからな
解説者を出きるだけの経験知識が無いのだから
勉強しなおして幼児レベルの育成現場に行くのが正しい道かと
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:28:59.00ID:hqMmcEDi0
>>14
現役時代は知名度の割にアンチが少ない感じのお方だったのに
解説になってからはすっかり老害OB化して嫌われ始めたのが意外だったわスコールズ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:29:23.67ID:2WYqpeQI0
>>388
誰かが言ってたけど海外移籍の成功、失敗は他人が決めるものではないと言ってたな
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:30:45.48ID:9R0bTaeG0
>>387
>>359をよく読んで
辺境=ポルトガル、オランダ、ベルギーみたいな周辺リーグ
上位リーグ=スペイン、イングランド、ブンデス、イタリア、フランスの五大リーグ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:30:52.02ID:lRrxHKqP0
>>388
サッカーで言うと試合に出れなくても海外チームに所属するメリットって何?
これを具体的にいえる人がいないからセル爺の発言が生まれた
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:31:13.53ID:Ps06x1tN0
>>365
奴らはメディア市場を使って本業アピールで金稼ぎしてるだけ
セルジオ越後も同じ
セルジオなんて政府も崩壊した貧困ブラジル出身だから金への執着はスゴイから貧困(それなりの生活できる)日本には合わない
日本の貧困はビジネスだけどな
貧困=手当ビジネス(ナマポ以上に貰える)
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:31:14.08ID:uMFGNQkH0
>>292
バイショォオオオオオオ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:31:28.30ID:VpDmrpmh0
セルジオみたいな代表歴ゼロのヤツをありがたがっている日本のサッカーメディアがバカなだけ
口ばっかりで実績ゼロなんだから、そもそも解説者として起用すんなよ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:31:33.27ID:lQJbWFwE0
>あ、あとそれだけ色々言うならそろそろ現場で監督やってください!笑

これが最高にダサい
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:32:00.65ID:FXRAWJ6t0
セル塩にも関係あるけどそもそも戦術後進国のブラジル持ち上げすぎなんだよ

球際緩くまったりしたサッカーがブラジルサッカー
欧州に進出したブラジル監督がどれだけいるか、球際激しいアルゼンチンと比べたら歴然
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:32:37.78ID:g06tpclN0
セルジオ越後ってテレンスリーと同じ匂いがするわ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:32:56.91ID:bE7bbnpn0
結果が良い方に出るか悪い方に出るかわからないのが挑戦だろ。挑戦せずにw杯優勝できるほど日本はレベル高くない
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:33:08.17ID:f8nwS1Cf0
>>316
釜本は監督やっただけだよなw
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:33:26.34ID:FXRAWJ6t0
リーガ選手>>どこの馬の骨かも分からない何の実績も無い胡散臭い戦術分かってない老人
0407ちんぽう次郎
垢版 |
2019/02/13(水) 22:33:34.79ID:lmXfwk260
セルジオフルボッコとか
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:33:37.23ID:2WYqpeQI0
>>395
ブンデスの下位なんて辺境リーグのトップと変わらんでしょ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:33:58.54ID:pfz3jAJs0
セルジオの文、というか書き起こしなんだろうが、いったい何が言いたいのかさっぱりわからないのは俺だけなのか
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:34:07.59ID:PMYrPzDm0
ちょっと今最初に思い浮かんだ悪い例を挙げるとセルティック水野とか
蛍とかも同じだがロシアに出てただけ成功なんじゃね?
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:34:18.00ID:CA6/KoYy0
セルジオなんか言ったの?
スルーなら軽蔑する。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:35:20.96ID:dGJMRBVs0
セルジオ越後はいらんひとみたいね
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:35:25.86ID:iveyY3+y0
セルジオはペレの再来とまで言われた天才ですか?
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:37:04.74ID:9R0bTaeG0
>>408
辺境リーグのトップにいるのは南野だけだが
同僚のファンヒチャンはブンデス二部に武者修行に出て行ったな
リーグ戦がヌル過ぎて話にならないんだろ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:37:05.46ID:qlJFMisA0
最近のセルジオ、厳しい意見と言うか指摘するコメントがちょっとズレてる。
昔はそれでも納得できたんだけどなぁ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:38:18.01ID:roCVQG7n0
セルジオはこんな感じだからテレビからも遠ざかったよな
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:38:42.57ID:f8nwS1Cf0
セルジオは厳しいけど言うことがパターン化されてると気づいてる人多いからなあ
マンネリだろ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:39:41.48ID:Ft1d8CaT0
正論かどうかは人が自分でそれぞれ決めるもんだからな。
セルジオは正論ってそれはその人だけが思ってることだけなのに、
それを言えば正しいみたいに思ってるのがバカだよな。
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:39:44.45ID:TVKlq/w40
いつまでもカタコトのセルジオはただの老害でしかないわ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:39:45.83ID:fHjkiSxQ0
まあセルジオの気持ちも多少は分かる。
どう考えても帰ってきた方がいいやつもいるのに欧州にすがってるのを見るとね。
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:41:36.28ID:LSoGbQ940
乾はダウンタウンなうに出たとき、セルジオ嫌いって言ってたな
何なの?あのオッサンそもそも誰なの?なんであんな偉そうなの?みたいなノリだった
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:42:10.13ID:FXRAWJ6t0
>>415
お前のレベルが上がったんじゃね

セル塩は海外組が海外に適応することで日本代表が強くなったと言う現実が分かってない
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:42:28.46ID:y/NNM/cn0
>>422
それはそれで良いんじゃない?
ちょっと行ってろくに頑張ってもないのにすぐ帰ってくる方が問題でしょ
それなら海外なんて行くべきじゃないってのはわかる
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:42:59.08ID:00IORrx30
ブラジル人といっても国籍だけで両親ともに日本人、奥さんも日本人だしなぁ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:43:33.04ID:U1YXgvBU0
Jリーグからだって、バイエルン・ミュンヘンみたいな超ビッグクラブから声が掛かることがあるんやで
若いうちから才能発揮してればの話だけどね
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:43:46.44ID:iz+jgvTs0
試合に出て欲しいってのは周囲のわがままだろ
選手には選手のキャリアというものがある
ベテランの選手ならそこはこだわりたいはずだろ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:43:56.67ID:ezWETXQu0
>>424
疑問に思うのもわかる
Jリーグ元年からサッカー見てる俺でもセルジオが何者か知らんかったしなw
日本リーグ時代から見てる人じゃないと分からないだろ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:44:00.60ID:2WYqpeQI0
>>415
それは君が成長したからだよ
昔のコラムから見ると矛盾していること連発だから
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:44:05.35ID:V4UZAQjR0
最後の一文はちゃんと訳さないと
「現場での監督のオファーすらないやつがデカい口叩くな」
だろ。
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:45:38.50ID:pLWLggPQ0
そりゃ本人はスタメン獲るつもりで覚悟決めて移籍するんだしベンチ暮らしになるとは考えないよな。結果そうなるだけで。経験してみんと分からない事も当然あるだろうし。
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:45:52.72ID:9R0bTaeG0
>>431
それは香川バブルのおかげ
香川の大活躍のおかげで猫も杓子もブンデスに行けた時代の話
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:46:25.18ID:lRrxHKqP0
なんかの試合で見たけど日本が点取ったとき松木と一緒に狂ったように喜んでたぞ
日本サッカーが好きすぎてだらしない日本サッカー選手を見た時の苦言じゃないかな
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:48:51.22ID:40bd96bS0
成長するとか関係ないわ
海外でベンチ生活するような奴は代表に呼ぶな
セルジオも乾もそこをハッキリ言いやがれ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:49:50.20ID:zkxKH2Uy0
>>329
両リーグ共100年以上の歴史でUEFA所属
日本はJリーグになって四半世紀位だしな
そりゃヨーロッパ行くだろう。
三木谷が12人位いてJリーグ盛り上げてるわけでもないしね。
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:49:53.19ID:WODL++I20
>>439
ボケる前はそうだった今は思い付きで発言する老害
サッカーの勉強も何もしない
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:50:17.72ID:Ps06x1tN0
日本人Jリーガーはガンガンベルギーにいけ
レギュラースタメンとれるところな
ビッグクラブなんて誰かが活躍して出来たところに行く必要はない
PSGだって今はビッグクラブだが
前はたいしたことなかった
誰かがビッグクラブにした
CL優勝したモウリーニョの時のポルトも一緒
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:50:23.11ID:iz+jgvTs0
セルジオはもう批評家として終わってる
ヤフコメにすら突っ込まれる質の悪い批評記事出してんじゃねえよ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:50:41.83ID:ieZRCkcj0
セルジオ爺はやきう派メディアからの刺客だからな
サッカー人気を低下させる事が目的
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:52:00.38ID:2WYqpeQI0
>>445
日本代表弱いよね
Jリーグつまらんよね

セルジオの発言を聞いたらこうなるよね
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:52:37.97ID:9R0bTaeG0
>>440
こういう世界を体験するのはいいことだよ


「やっぱりタフですね。こっちの選手みんな。やっぱり日本と比べても全然タフさが違うかな。戦うし。
それプラス、1部には技術がある。2部は、その技術がない分、そのタフさで補ってるみたいな。
だから選手によっては2部の方が絶対やりにくい選手もいますよ。
1部の選手で2部行ったら活躍できない選手、たくさんいると思います。」

「速いです、速いです。カバー、ドイツってホントに堅いと思います。みんなしっかりと組織を守るから。
ミーティングとかもカバーリングの意識とか、セカンドボールとかやっぱりすごく言いますもん、監督は。」

「練習は激しいですよ。もう単純に激しい。もうガツガツ1対1、2対2、3対3しますからね。シーズン中でも。」

「なかなかないですよね、日本じゃ。」

https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/201803170000576.html
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:54:01.02ID:RGis1QnB0
中国リーグ行った人って大抵ヘロヘロになって劣化していく不思議
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:55:00.23ID:VpDmrpmh0
食ったこともない料理のレシピ本書いたり、行ったことのない国の観光案内書いたり
セルジオの言っていることはこんなこと
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:57:30.79ID:zkxKH2Uy0
>>400
セルジオ越後は現代のサッカーを語るにはスキルが足りないって事だろう、もう選手は出来ないのだから。
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:59:11.03ID:dLfcScpo0
日韓やドイツWCの日本代表で欧州リーグを経験した選手が指導者や評論家や解説をしてるんだからセルジオみたいなやつの意見なんていらないんだよな
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:59:16.09ID:lRrxHKqP0
海外に行くことの上積みの限界がきたんじゃねえか
カタール戦見たけどある程度のレベルに達したらやっぱ身体能力ある奴にはかなわんよ
手っ取り早く日本サッカーを強くするなら日本人帰化の壁をとっぱらうべき
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:03:01.34ID:CDTDnwde0
ブラジルのクセに越後かよ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:03:28.17ID:zkxKH2Uy0
>>423
お前セルジオ越後だろ?
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:05:26.75ID:kpQydeeu0
>>451
メディアからしたら正論を語れる人より中身が無くても日本の一流プレイヤーが反応してくれる発言をしてくれる人の方を重要視する
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:05:48.88ID:FAYdUrAX0
>>449
しかも知識が
「コゲは食べるとガンになる」
「牛乳をたくさん飲まないと背が伸びない」
みたいなネタで固まっているという。
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:07:13.84ID:Ugge4+O10
乾みたいな何も成し遂げてない選手がこんなこと言うのは滑稽
カズ中田本田レベルでないと言う権利ないわ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:08:39.92ID:d3LWjH3t0
お前らこの件に関してはいつもセル爺と同じ事言ってるのにセル爺が言うと叩くよな
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:11:07.00ID:nSQuw/vH0
>>52
そういうのいらない
前からセルジオ越後にムカついてる選手が多いんだろ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:12:56.26ID:YkRuQ9Rk0
セルジオ越後さん、もってるよね
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:13:33.22ID:+gZBMcAk0
セルシオの言うとおり
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:13:39.08ID:zkxKH2Uy0
>>452
十代の日本代表には黒人ルーツの子が沢山いるよ。
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:15:02.59ID:kpQydeeu0
>>447
こういう素人でも理解できる発言を出来る人は賢いんだろなってURLを開いたら大迫だった

やっぱ海外で成功するには頭も良くなきゃあかんね

乾みたいな馬鹿には無理
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:16:53.28ID:sMeUDHUo0
外国人「誰が言ったかより何を言ったかで判断する」日本人「何を言ったかより誰が言ったかで判断する」←この差って何ですか? [無断転載禁止](c)2ch.net [257926174]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1504562044/

「何を言ったか」より「誰が言ったか」で判断するやつ多すぎない? [989661427]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1516501844/
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:17:20.51ID:YkRuQ9Rk0
セルジオ越後さんも頭悪いんだよ、おい

で、っていう・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況