X



【視聴率】NHK大河ドラマ「いだてん」第6話9・9% 大河史上“最速”で1桁に陥落★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2019/02/13(水) 17:22:46.97ID:6WKz5Eo89
歌舞伎俳優の中村勘九郎(37)と俳優の阿部サダヲ(48)がダブル主演するNHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜」(日曜後8・00)の第6話が10日に放送され、平均視聴率が9・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが12日、分かった。
大河ドラマの視聴率1桁は、昨年10月7日放送の「西郷どん」第37話の9・9%以来で、第6話での1桁陥落は“史上最速”となった。

これまで大河ドラマで1桁視聴率を記録していたのは、12年「平清盛」、15年「花燃ゆ」、18年「西郷どん」の3作品だった。
「平清盛」は9回、記録したが、初めて1桁になったのは8月放送の第31話(7・8%)。
また、15年「花燃ゆ」の初の1桁は第15話(9・8%)、「西郷どん」は第37話(9・9%)だった。

「いだてん」は初回15・5%で、0・1ポイントながら前作「西郷どん」の初回15・4%を上回ったが、第2話は12・0%と大幅3・5ポイント減。
第3話は13・2%、第4話は11・6%、第5話は10・2%だった。
NHKの上田良一会長(69)は7日の定例会見で「これからストックホルムオリンピックのシーンとなりますけど、放送した分しか見てないので、今後の展開に期待します」と前向きに話していた。

裏番組は日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」(日曜後7・58)、テレビ朝日「ポツンと一軒家」(日曜後7・58)に加え、この日はフジテレビ「四大陸フィギュアスケート選手権2019 男子フリー」(後7・00〜9・00)も10・5%と普段より高かった。

大河ドラマ58作目の「いだてん」は、86年「いのち」以来33年ぶりの“近現代大河”。
2013年前期の連続テレビ小説「あまちゃん」で社会現象を巻き起こした脚本家の宮藤官九郎氏(48)が大河脚本に初挑戦。
オリジナル作品を手掛ける。20年の東京五輪を控え、テーマは「“東京”と“オリンピック”」。
日本が五輪に初参加した1912年のストックホルム大会から64年の東京五輪まで、日本の激動の半世紀を描く。

勘九郎は「日本のマラソンの父」と称され、ストックホルム大会に日本人として五輪に初参加した金栗四三(かなくり・しそう)、阿部は水泳の前畑秀子らを見いだした名伯楽で64年の東京大会招致の立役者となった新聞記者・田畑政治(まさじ)を演じる。
主演リレーは00年「葵 徳川三代」以来19年ぶりとなる。

「昭和の大名人」と呼ばれる落語家・古今亭志ん生(1890〜1973)が物語をナビゲート。
志ん生役にビートたけし(71)、若き日の志ん生・美濃部孝蔵役に俳優の森山未來(34)を起用した。

第6話は「お江戸日本橋」。
オリンピックに送るに足るだけの選手を見つけて喜ぶ治五郎(役所広司)だったが、派遣費用が莫大で頭を抱える。
おまけにマラソンを制した四三(中村勘九郎)は、負ければ腹切りかと恐縮し、短距離の覇者・弥彦(生田斗真)は帝大後の進路を考えたいと出場を断る。
そんな二人に治五郎は「黎明(れいめい)の鐘になれ」と熱弁する…という展開だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00000085-spnannex-ent

★1=2019/02/12(火) 09:59:25.90
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549953869/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:24:44.99ID:7Fd0aom40
背中まで45分、って曲があるけど…契約まで1週間とは…(;´д`)

http://kokusai.kir.jp/politics/?lang=
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:25:22.00ID:sBnPkVZ20
フガフガ…
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:26:01.83ID:tja7h9tJ0
やっぱつまんねーんだな
クドカンらしさないもんな、たけしの喋りうぜーし
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:26:50.65ID:5lGSp4JP0
勘九郎とか森山とか演技以前に不細工過ぎて
日曜夜のお茶の間じゃ見る気になれん顔だろ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:27:39.10ID:67WTJoZo0
2時間ドラマで良かったのに
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:27:47.02ID:bumvpeoI0
平成の糞大河ワースト3

第1位 糞燃ゆ 2015年放送平均12.0%
第1位 平糞盛 2012年放送平均12.0%
第3位 西糞どん2018年放送平均12.7%

糞てん初回15.5%二回12.0%三回13.2%四回11.6%五回10.2%六回9.9%
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:28:29.18ID:ebpkdOyk0
もう打ち切りにして

中井貴一主演の武田信玄を再放送した方がいいぞ!
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:29:01.95ID:sNTie7Lf0
だからたけしが嫌い どうしようもない 
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:32:24.46ID:GMF5Aw6K0
やっぱ三谷鋼機は凄いんやね
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:35:34.36ID:nuJGztGS0
3,4話でいい話だからな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:40:07.44ID:GXgjvmGC0
早よ、のんちゃん出してや!
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:42:20.55ID:zSlh86Gd0
治五郎が怒鳴ると額縁が落ちる
周り「あぁあぁあぁ!」と直す
↑繰り返す

見事に滑ってたなぁ
なんか、つい録画して見ちゃってるけど、五輪直前に2週くらいのスペシャルでやれば好感度高かったかも
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:43:06.31ID:eOqYNyqf0
人は記憶型と思考型に大別できる

視てない
江戸時代以降の大河は基本的に視ないからな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:45:17.79ID:mOt+Erug0
>>27
出たがってるヤツが他にいないし出れるかもね
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:45:30.27ID:qeiqMDnb0
>>30
けど志ん生って
たけしに似てるよな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:48:10.56ID:a+LVk8GQ0
関東大震災と戦争で引き伸ばせばワンチャンあるで!
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:51:33.81ID:1bj2fYEe0
見せ場はピエール瀧の足袋屋がどうやってマラソン足袋を開発するかだな
嘉納治五郎の役所が金を工面して足袋屋を支援する
陸王の数十年前に完成していたという裏話
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:52:47.15ID:QahdLtly0
陸王R2
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:53:02.68ID:mOt+Erug0
>>34
ベルリンオリンピック絡みでヒトラー来るかしら。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:53:12.18ID:IqYQta/10
これだったら朝の安藤百福のやつと枠を交換しても違和感ない
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:54:27.26ID:iyqklHwl0
主人公が基地外みたい
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:55:40.16ID:mOt+Erug0
>>41
せめて脳筋って言って
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:56:28.51ID:VXWHB3d30
>>35
ハリマヤのシューズ、1990年くらいまでは
陸上競技の選手で使ってる人結構いたね
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:58:52.82ID:1bj2fYEe0
走った後に勘九郎の顔に歌舞伎の隈取ができる小細工
受けないけど
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:01:41.86ID:Na5vEe1E0
>>41
東京人が地方出身者を見下して、馬鹿にして楽しむ趣旨のドラマなのだから、それで良いんだよ。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:05:58.09ID:ADpQNcOb0
今年の大河は打ち切りでおk
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:09:15.22ID:KkWI5/V0O
大河ドラマて近代は
人気がない。
武士を描かないと
視聴者は見たがらない。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:11:38.38ID:5LvxaVgY0
こういうのは大河とちょっと違うと思ってしまう

のんちゃんが出れば観るけどw
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:14:06.51ID:hry24M5s0
クドカンが人物や行間の描写に長けた脚本家だったら、この作品はまだ観られるレベルだったのではないかと。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:32:05.22ID:rX+H/maf0
>>1
打ち切りにして「真田丸」のモザイク版を放送した方が視聴率が取れるぞ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:32:30.65ID:tXZV0sBZ0
久々に見たけどたけしが出るところ以外はまあ見られた。

初回の印象が悪すぎる。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:37:45.49ID:tSnijs3a0
まあ何にしても記録を塗り替えるドラマってのはオリンピックに向けて
縁起が良いのでは?最高か最低かのどっちかがいいよ
0061sage
垢版 |
2019/02/13(水) 18:44:42.11ID:uxt/VREN0
>>56
真田丸なんて大して面白くなかった
最初だけ数字良かったが次第に右肩下がりに
毎回放送後ヤフーに上げてた必死のステマ記事の記憶しかない
真田丸ヨイショしてるのは西軍オタだけだよ

堺雅人はあれで役者生命が終わってしまったのを見ればわかる
今や活躍の場はCM限定に
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:47:35.99ID:5rCas73K0
>>61
鎌倉ものがたりヒットしただろ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:51:27.44ID:gsx2L1Pb0
だって全然面白くないんだもん
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:53:09.34ID:zSlh86Gd0
>>64
真田丸は
あんなにウザかったきりが
だんだん頼もしいお母さん化してて笑った
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:54:37.93ID:AbLBrSwR0
>>19
土曜9時だろうな、放送するなら
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:56:04.98ID:AbLBrSwR0
>>61
後半駆け足で忙しかった印象
新撰組は面白かったけど
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:56:44.64ID:a+LVk8GQ0
>>64
秀吉死んでからはゴミだけどな。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:58:09.92ID:hry24M5s0
>>70
三谷幸喜が朝ドラを手掛けられない理由のひとつがペース配分だろうね。
最大の理由は1日15分、週90分の中で物語が一区切り付けられないからだろうけれど。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:58:17.43ID:AbLBrSwR0
未だにのん()とか言ってて笑うわ
0075ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2019/02/13(水) 18:58:35.53ID:SL2jXxWKO
最初から最後まで絶対に見ないと決めたのはこれがはじめて
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:58:40.33ID:Zr9P16jA0
たけしは、キャスティングミス。
毎週、ランニングの場面しか見たことがない。
単純すぎてつまんない。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:00:55.87ID:wt9a4f+Y0
>>17
2人ともメ―クィーンだもんなぁ
マラソンの人は贅肉のない身体に仕上げるのは仕方ないが、
どっちかはもう少し愛嬌のある雰囲気の俳優か多少男前風味の俳優を用意しろよと…

まぁ、一番悪いのは明治と昭和を移動する作風とフガフガだとは思うが。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:01:18.49ID:r/NEK3q50
一応二話から録画してるのだが第一話見逃していて、無料動画探してもことごとく削除されていて見れないので消すか迷っている
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:01:42.78ID:zSlh86Gd0
俺は駄目大河も途中までは付き合うぞ
江は離脱早かった
本能寺ファンタジーくらいでwww
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:03:07.18ID:zwrkyopq0
単純に需要に合ってねぇんだもん
面白い面白くない以前の問題
五輪関係でどうしてもやらざるを得なかったのは理解出来るが
そんな事情は視聴者には関係ないからな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:04:26.61ID:Ee7Sh2Tl0
そろそろ役所広司あたりがやらかしてお蔵入りにすれば伝説の大河に、、、
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:04:43.81ID:1OFkLS1A0
真田丸は草刈正雄が死ぬまでは最高に面白かったな。
でもなんか、ようやく主人公登場のはずの終盤はスピンオフ作品を
見てるかのようだった。新キャストで出てきた哀川翔もVシネ感満載の芝居で
失礼だけど正直安っぽかったし。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:05:18.23ID:sTyrc0xg0
つまらないわ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:06:54.66ID:utt4EY630
いま地元ローカルで「大人気!いだてん主人公の聖地巡り」
って放送してるけど、なんか痛々しさを通り越して笑えるw
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:07:53.96ID:LyfHSioZ0
工藤のお友達内輪学芸会みたいなドラマ
うんざりしてるよねみんな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:09:08.41ID:AbLBrSwR0
今はまだ明治がメインだからナレは森山中心だけど、昭和がメインになったらフガフガがずっとしゃべるのかな
何言ってるか分からないんだから、3%切るぞw
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:09:42.46ID:U1lTy35J0
じっくり見てないけど、勘九郎に華がないと思う
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:10:15.99ID:Hr5UvrTU0
>>84
本当はこれを全国で大々的にやるのが目的なんだが
しかしこれが全国で流せないとなると、最早強引に長崎ルートを完成させて、「九州新幹線全線開業」と
全国ニュースで大々的に流すしかなくなるというのがもうね
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:11:12.60ID:1OFkLS1A0
>>86
フガちゃんに悪口を言うネット民はまだ優しいほうで、
最近の安住は興奮して「ほいでよ!フガフガ!ストリップの姉ちゃんがフガフガなのよ!」と
なんか言ってるたけしを軽蔑の眼差しで見た後にノーリアクションで次のコーナーへ行く。
TBSがたけしを降板させようとしたとき、だったら自分も一緒に降板すると言ったのは
自分だろうに。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:11:52.10ID:VSUnAUHI0
去年、予告が流れた時から見る気のかけらすら出なかった不思議な大河。誰が出てるとかどんなストーリーだとか全く興味がない。俺だけじゃないと思うわこういうの
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:12:26.68ID:oMr9q1fl0
東京オリンピックの話しなんて2時間ドラマで充分だわ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:12:34.89ID:AfxJm+Ut0
なんかキャラはやたらたってるんだけどシーンが全部一緒で印象に残らない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:15:28.45ID:hurNEnkd0
毎年、あんまり面白くない年でも大河を見続けてる俺も3回でgive upした
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:16:09.56ID:499Nc0jC0
フガフガ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:19:38.60ID:bHIDgMp70
1回45分のドラマの内容がわからないって
どういう感じなんだろう…
日常生活でも理解できないことだらけで
不便だろうな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:21:44.46ID:xdGj2XwC0
>>49

早稲田の選手が出てこないのに、早稲田の角帽を被ったテング集団が、
「早稲田早稲田話早稲田、たまに慶応、また早稲田」を連呼してるからな。
今週、初めて三島が、帝大という名前を、チョロっといったぐらい。
二人の出身校の東京帝大(東京)という名前を出したくない連中が、この大河を作らせてんだろねw
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:22:53.21ID:4m1sg1F50
大河として見るから、おかしなドラマに思えるんだよ
大河無視して普通のドラマとして見たら結構面白い
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:23:13.81ID:HgHDTtfj0
ふがふがたけしが喋りの達人志ん生って、視聴者をバカにしてるとしか思えない。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:23:47.31ID:HgHDTtfj0
>>98
じゃあなんで大河枠にしたんだよ・・・
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:24:37.30ID:guEIoDUj0
こんな面白いのに見てない奴がいるなんて信じられない
俺の事だが
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:25:07.04ID:HgHDTtfj0
>>77
ふがふがたけしを更迭しろよ。ただただ不快。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:25:58.43ID:DhdH9xbr0
>>84
「大人気!」っていきなり嘘やん
ブラックサンダーの「若い女性に大ヒット中!」ってキャッチコピーのほうが信頼できるわ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:26:18.23ID:4m1sg1F50
>>100
NHKの人じゃないから解らん
ただ大河の枠だと、他より予算は使えるってメリットはある
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:26:22.53ID:AbLBrSwR0
>>100
なんで大河枠じゃダメなんだw

でも土曜9時向きだと思うけどね
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:27:28.40ID:/gd8nr/I0
>>97
天狗倶楽部は早稲田大学の在学生と卒業生が大多数
大河では三島弥彦役の生田斗真に天狗倶楽部の筆頭をやらせて先頭で発声させているが
本来は天狗倶楽部に東大出身者の数は多くないし弥彦も目立った存在ではない
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:29:20.41ID:AbLBrSwR0
>>104
クドカンいわく元々は坂の上の雲みたいな3年連続の枠だったみたいだけどね
震災での熊本推しっていうのもあるだろうな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:29:26.95ID:HgHDTtfj0
>>105
この視聴率が物語ってるだろ。
大河枠では視聴したくない人が大多数なんだよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:31:33.87ID:AbLBrSwR0
>>108
なんでそんなに大河を特別視してるの?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:33:06.34ID:HgHDTtfj0
>>109
俺ではなく、日本中の視聴者がそう判断してるんだから仕方がないだろう。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:35:45.79ID:I9Tl8l2m0
>>93
『まんぷく』撮了からすぐに『麒麟がきた』の撮影は流石に無理がある。
所作と武家言葉、殺陣を徹底的に叩き込む時間が必要だから。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:36:31.32ID:AbLBrSwR0
>>110
わざわざ変更して大河枠でやってんのはNHKなんだから興味ない作品ならほっとけばいいじゃん
何むきになってんの
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:39:04.41ID:AbLBrSwR0
>>111
朝ドラはまだ出てるのか
そろそろ終わるなら8月頃から撮影にちょうどいいな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:44:50.11ID:pwVn5oQV0
男主役で男脚本家だから、ネット上のレイシストも今ひとつ盛り上がってないな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:50:01.36ID:gDghJ3rF0
ワースト大河は男ばっかもう女大河の時代だな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:56:00.22ID:HgHDTtfj0
>>112
お前こそ何向きになってるの?
関係者?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:56:14.74ID:4mJOFTNN0
>>114
それが全て。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:59:26.73ID:AbLBrSwR0
>>117
まあ一定数の視聴率は見込めるらしい
花燃ゆは幕末より萩の大奥パートの方が安定してたらしいし
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:15:11.35ID:I9Tl8l2m0
>>113
6月に撮影開始と公式がアナウンスしている。
その前に妻と両親、織田信長と帰蝶、斎藤道三と朝倉義景の配役が発表されると思われる。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:27:13.01ID:6tJQtC7u0
事実と同じ様に全裸で走れよ。
竜馬伝も本当は全裸だったらしいし、
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:55:00.56ID:2huLY7SR0
面白くないと言ってる人、頭悪い。
製作者の皆さん、馬鹿は放っておいて、思う存分、突っ走ってください。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:55:58.21ID:rG5pdTOu0
あのくらいで「話の展開が速すぎてついていけない」低脳って生きてる必要ないと思う
多分野球見て喜んでるような古い層ばかりのはず
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:10:41.06ID:VONI7hkm0
>>111
脚本家の池端俊策の
太平記は所作とか言葉遣いがよかった
扇子の使い方が秀逸で
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:17:21.32ID:guEIoDUj0
>>127
まんま金八な正成
関西弁で芝居は下手だが声がうるさい正季
妖怪っぽい近藤正臣
陣内
弟をころしたーっ!
くらいしか覚えてないなw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:18:08.15ID:sFlWCNY80
途中で切り上げて、坂の上の雲を再放送して欲しい。某地方のTSUTAYAに在庫がない。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:40:13.19ID:9VlBGvOL0
毎週見てるけど面白いのに・・・視聴率低いのか。
やっぱりビートたけしが不要なんだね。
無理に落語家からませないでいいから。
金栗や嘉納たち、日本のスポーツ黎明期を支えた人だけで良かったのに
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:42:44.28ID:lj1VOQdt0
ムロツヨシ出したら80ぱー行くんじゃね?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:43:35.93ID:wWFTrjSG0
金栗に魅力が無い、なんかいつもオドオドしてる感じ
加納先生は好き、あと足袋屋も凄く良い
ビートたけしの起用は最大の失敗
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:47:01.71ID:7qdrcaac0
フガフガ言ってるだけの糞ドラマ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:47:55.29ID:88khz3zQ0
クソカン儲クッサイのが専スレにイタい援護
618 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/13(水) 15:53:05.92 ID:o0Xl4Cfp
くっだらない大河自体要らないと思ってるから、
ぶっ壊してくれるクドカンに期待してる。
もう五輪関係者も怒らせて一泡吹かせてほしい。
大河観てるやつらは大抵先祖が百姓だったくせに
戦国武将気分になってるのがお笑い。
企業戦士を重ねてる?社畜が何言ってるの!

623 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/13(水) 21:43:52.36 ID:o0Xl4Cfp
数字はそこそこだが、誰も覚えてない大河より、
数字はダメだが、熱狂的信者にいつまでも語られる大河
どっちがいいのだろう?
たぶんDVDの売り上げがいいから
ビジネス的には後者じゃないか?

【大反省会】いだてん〜東京オリムピック噺はなぜ失敗したのか?
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1546773256/
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:49:35.46ID:rX+H/maf0
>>61
真面目かw
モザイクをかけないといけないと言う所で視聴率を稼ぐのに
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:51:51.35ID:tc8GQ+6K0
歴代最低視聴率の新記録を打ち立ててほしい。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:53:28.57ID:KS8LEMsyO
笑いがことごとくすべってるのがイタい

クドカン、この枠じゃない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:54:32.65ID:4ziuWZYf0
坂の上の雲(・ε・)まだぁ?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:56:13.13ID:cknJ1W3A0
>>138
勝手に人の文章使うなクズ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:56:30.69ID:Tp4Y4PCS0
バカな東京都民しか見てねーだろ
関東のローカルドラマ枠で充分だわ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:57:19.63ID:rBDoiMsL0
621 日曜8時の名無しさん[sage] 2019/02/13(水) 21:34:54.98 ID:EvqEU09M

「評判に数字が伴わないのは、“クドカン信者”と“そうじゃない人”の二極化が起きているから。
クドカンのクセのあるセンスが『全く受け付けない』という人は意外と多い。
これは、今に始まったことではなく、2010年の長瀬智也主演『うぬぼれ刑事』(TBS系)もプライム帯で8.2%と撃沈。
ヒット作と思われがちな『木更津キャッツアイ』(同)や『タイガー&ドラゴン』(同)も、数字的には惨敗している。
『ごめんね青春!』の大コケ時、クドカンはラジオで『俺が面白いと思うことは、ダメなんじゃないか』『心はズタズタ』などと嘆いていましたが、
正直『今更、何を言っているんだ?』と思いました」(テレビ誌ライター)

視聴率爆死で凹む糞カンざまあw
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:02:44.36ID:QRbm8s2A0
タケちゃん、客寄せに1話だけ出たんだと思ったら、ずっと出てるんだもんな。
キャスティングしたやつ頭おかしい。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:03:09.23ID:88khz3zQ0
>>143
コピペ出来る仕様なんだからしょうがねーだろ(・∀・)/ヾ〜〜╋┓
コピペ嫌ならチラシの裏に書いとけボケが!あと無駄な改行止めろやドクズw
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:12:02.86ID:ixM7nmFR0
電気グルーヴのSONGSに、コメント寄せてたVTRのクドカンの顔色がひどかったわw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:12:48.27ID:JWFQbc+d0
そもそも東京五輪になんの思い入れもないでしょみんな。年寄りもまだ万博のが話題にする。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:16:17.87ID:ZlL40KRf0
>>138
むしろ、そのレスに同意したわwww
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:17:50.32ID:kmA/pPrc0
糞カン信者「え、円盤の売れ行きはいいんだから」
なおソースはない模様
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:22:01.13ID:e4B7sgQ80
明治の浅草奥山の風景は面白いけど、
本番で日射病で倒れるのが分かってるからなあ。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:22:25.82ID:I9Tl8l2m0
そもそも『あまちゃん』の後にクドカンが手がけた連ドラは円盤の売上は良かったのだろうか?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:22:36.90ID:boSznA020
クドカン作品らしいな
低視聴率だけど業界では大人気設定
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:23:25.20ID:f8nwS1Cf0
直虎とかローカルヒーローものでいいじゃない
適当に楽しめ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:33:57.29ID:BQiebF1F0
9,9%なんて、役所広司の肛門45分アップにして放送してもとれるわwww
綾瀬はるかの肛門45分なら20%こえるわwww
もうドラマなんぞいらんわ
肛門アップでええわ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:34:18.35ID:S3KxEV4q0
>>139
石田三成に新井演じる加藤清正が「お前には心がないんだよ」って詰め寄る場面とかの新井の顔がモザイクなんか〜と想像したらワロタw
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:37:10.61ID:JO0WjW330
綾瀬はるかが出てこない
小泉今日子が出てこない
橋本愛が出てこない
杉咲花は出てきてもしゃべらない

男ばっかりでドラマ進めていてむさぐるしい
歴史なんかどうでもいいから女性の出番を増やしてほしい
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:40:45.68ID:nsPWLp+S0
演技は別にして、セリフをわかるようにしゃべるというのは最低限の守るライン
それをあえて外してたけしの起用は何がしたかったんだかわからんわ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:44:08.54ID:xTrBjvEA0
数字は正直だよな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:44:44.77ID:aG78HfnB0
中村や阿部を主演するってチャレンジャーだなNHKは
単発ドラマならまだしも
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:45:40.78ID:4VCdSjbQ0
惰性で見てるけど、所々で見入って面白くなりかけたときに
時代変わったりフガフガが出て来たりで気持ちが途切れる
役者も名ばかり豪華+クドカン作品のいつもの面子なだけで役にはまってない

あと、四三の鼻水と涎の垂れ流しはグロで見ていられん
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:46:16.15ID:QahdLtly0
大多数の見てないやつが発狂するスレw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:46:50.25ID:2huLY7SR0
俺は6時からのBS放送で済ませた。
8時からの池上彰さんの番組を見るために・・
今の時代、視聴率の数字が悪くたって気にすることはない。
価値ある番組を作ることが大切。
「いだてん」は全然、面白い。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:47:13.62ID:aG78HfnB0
これだけ低いと大河ドラマの枠を更に破壊しそうで怖い
花燃ゆ、直虎、西郷でかなりダメージ受けたけど
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:49:22.96ID:xZCPs3Ni0
全てスマホに駆逐されてるんだよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:51:55.96ID:jRH4VdWR0
NHK総局長、いだてん1桁視聴率に「3月は…」
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201902130000439.html
「このタイミングを利用して分かりにくいとかというところを
PRや解説番組などで補強して前半のヤマ場を楽しんでほしい」と語った。

PR?
これ以上ゴリ押しやめろ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:55:56.74ID:U1YXgvBU0
日曜8時は戦国時代と幕末しか数字は取れないことはわかりきってる
それでも公共放送として二度目の東京五輪を盛り上げる使命感でやってる番組。
高い低い言っても仕方ないやろ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:01:17.14ID:o5mp2pn40
大河? えっ、大河なの? 大河なんだよね?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:07:16.75ID:ymWczhfK0
ふだん大河にチャンネル合わせている層も見なくなったか
だいたい8月くらいに来るんだけどな、無人気大河
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:09:03.88ID:LyfHSioZ0
>>168
盛り上げるためなら多くの人に見てもらえる枠で放送しないとだめだろ
時代劇しか受けない枠でやって大コケしてるからバカにされてるのに
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:11:53.41ID:a/URgol40
>>111
長谷川は大河も時代物も経験してきた人だし、必要な所作はだいたい入ってると思う
今月公開のサムライマラソンでも殿様だ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:17:33.17ID:I9Tl8l2m0
>>164
NHKが視聴率を気にする最たる理由、それは国会に予算を通してもらう必要があるから。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:20:54.25ID:p/ffHRbj0
サムライマラソンの予告見たけど
長谷川は信長も似合いそうだった
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:21:34.17ID:QfdwIvhd0
これは一度も大河ドラマ誘致に成功したことのないわが県にもチャンスがあるか?
高虎と宗茂さえ倒せばワンチャンあるはず
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:32:02.66ID:I9Tl8l2m0
>>127
4月から再放送されるだろうから、今から楽しみだったりする。
『夏目漱石の妻』も拝見したけれど、登場人物の心の動きを静かに、なおかつありありと描いていて1時間があっという間だった。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:33:38.38ID:e6hzALVi0
>>171
別に色んなドラマやればいいじゃん
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:34:48.75ID:e6hzALVi0
>>174
オッサンだらけなのに朝ドラ?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:36:46.22ID:fkFTpZ4b0
何となく見ちゃうときもあるんだけど、続けなくてもいいかな、見逃しても仕方ないか
っていう感じかな。連ドラとしては致命的だよねw
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:37:03.86ID:dv3mr+YCO
クドカンといえば『あまちゃん』の例もあるから、『いだてん』は朝ドラ枠なら良かったと思うな
やっぱ大河は時代劇だよ
過去にやった人の話をまたやっても良いと思うんだが?
伊達正宗とか?でもあれは渡辺謙がカッコ良すぎるからなぁ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:38:18.75ID:6iNtBuod0
>>182
いだてんに朝ドラの要素がない
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:44:18.90ID:TKGWrQVe0
>>182
龍造寺・島津・大友の九州三国志とか
長宗我部の四国平定とか
尼子と山中鹿之助とか、津軽の国盗りとか
まだまだやれるキャラクターは幾らでもあるやろ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:44:48.60ID:dv3mr+YCO
>>183
オリンピック開催に尽力した男達
それを支えた妻の物語
ってやれば良いんじゃない?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:00:28.55ID:kDc71ASH0
>>145
こんなにたくさんつまらないドラマ作ってきて
大河ドラマの脚本やるってなんかある意味すごいわ・・・
普通なら大河の脚本拒みそうだけどな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:15:03.57ID:UuVYh1eT0
>>182
西郷でるんなら政宗リメークで
渡辺謙輝宗で出てほしかった
最後の政宗ーッ天下を取りとうないのかーッみたかった
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:17:13.52ID:6HdKgkTY0
「つまらない」「全く見てない」って人から受信料をもらわず

その分「面白い」「毎週見てる」って言ってる人から受信料を2倍徴収すれば、誰からも文句出ないよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:24:46.84ID:gnKgf2Ee0
 
 
犬HK時代、

受信料が原資の制作費を横領しまくってた

有働由美子!( 怒り )

不正の自覚なく、ジャーナリスト宣言( 苦笑 )


NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:X7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
 
 
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:31:35.05ID:nDzoysId0
>>97
弥彦て東大なの?
あれじゃ早稲田の人にしか思えないよ
ドラマじゃ兄がかなり賢く弟は脳筋な感じにされてるな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:31:58.95ID:MHRMarD10
>>150
今度は自演かw
クソカン信者ってしょうもないな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:35:17.23ID:MHRMarD10
>>167
なんでわざわざPR番組を視聴してまで補強しなきゃならんのか
それくらい大河としてはお粗末レベルだと認めろや
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:35:59.52ID:Plv166Nu0
クドカンが関わると全部寒くて見てられない
時代劇で良かったのに
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:39:25.67ID:ZS+eufdy0
たけし以前に脚本が全く面白くない
ごめんね青春は大好きなドラマだったし面白かったがいだてんのクドカン脚本は糞
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:44:31.88ID:wlsowl/F0
前スレで歌舞伎ファンと思われる人がキレてて怖かったw
長年見てる人からすると、子どもが巣立つのを見守ってる感じなんかなあ…
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:46:05.80ID:hg8uCU//0
まあ、率直に言って、
6話費やしても1話周辺をうろうろしただけで
話がほんのちょっとしか進んでないもんなー

詳しい情報がわからない人物使っても、
結局書けることがなくて、朝ドラのまんぷくみたいに
頭のおかしい家族のゴタゴタとかで尺を浪費して
時間稼ぐ未来しか見えないんだが
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:48:14.76ID:MHRMarD10
>>199
歌舞伎座で歌舞伎だけ観てろって感じだよなー
大河にあんなキモメン要らん罠
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:50:01.61ID:hg8uCU//0
俺は個人的には金栗役の役者、良い演技だと
思ってる。
だけど、構成と脚本が致命的にダメ…
役者がいくら頑張っても、そもそもホンが良くないもの
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:52:26.26ID:qpb2wQ9NO
>>197
信者じゃないが別にクドカンが悪い訳じゃないと思うんだ
ただあの人の軽いノリを昔の時代の設定でやられるとすごく違和感があるんだわ
「オリンピック?何それ?面白いの?」ってセリフ、あの時代の人は絶対に言わないだろ
クドカンが悪いんじゃなく、クドカンを起用した大河サイドが悪い
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:57:09.23ID:GnokTbIk0
三谷はまだ大河や歴史に対してリスペクトしてる分まだいい
クドカンは歴史に興味ないと自分から言ってるし単に自分の脚本に酔ってるだけ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:08:56.54ID:hg8uCU//0
さすがに俺も、もう大河終わってもいいよな
みたいな気持ちにはなってきている
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:10:28.17ID:suVE+a8B0
明智光秀繰り上げスタートさせろ
全90話ぐらいの構成にして
韋駄天は全10話完結でいいよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:11:26.78ID:3xT4t45A0
それでも吉田松陰の妹よりはマシだと思ってる
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:13:09.22ID:koxwAOMV0
 
 
犬HK時代、

受信料が原資の制作費を横領しまくってた

有働由美子!( 怒り )

不正の自覚なく、ジャーナリスト宣言( 苦笑 )


NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:X7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
 
 
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:15:07.46ID:RkOZNEKO0
>>107
震災といっても東北のやつもコミだけどな
だからこそ玉名の人間をわざわざ持ってきてるわけで
あとは前年が西郷隆盛だったからというのもあるかも
熊本配慮は絶対だったんだろう
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:15:46.29ID:MHRMarD10
>>206
歌舞伎の勘九郎が好きな層が居るのは分かったw
だが、こたびの大河の主役としては苦しいキャスト、イケメンが走らないとダメなんじゃないかな?
もうすぐ古希の家族(ジジイ)は勘九郎のツラが嫌いで観ないと宣言していたぜ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:17:49.15ID:iOH837B+0
平清盛面白かったのに(´・ω・`)
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:20:12.29ID:PaV/VbOA0
ふがふが
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:21:01.10ID:mi58yPz10
清盛って中盤は役者の数が少なかった覚えがあるなあ
スタッフロールとかスカスカで変な間があった気がする
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:21:05.24ID:t/QqDtiC0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html


安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:22:41.85ID:t/QqDtiC0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:23:28.21ID:ccI6TynT0
いだてんとかいう落語ドラマ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:30:31.32ID:koxwAOMV0
 
 
犬HK時代、

受信料が原資の制作費を横領しまくってた

有働由美子!( 怒り )

不正の自覚なく、ジャーナリスト宣言( 苦笑 )


NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:X7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
 
 
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:30:43.47ID:8+I+RYU20
結局、この大河って裏金D通による「2020東京オリンピックの番宣大河」で、
ひいては「東京マンセー!の東京オナニー大河」って全国でバレちゃってるからな。
事実、視聴率もいよいよ一桁突入くさいしなw
ま、東北の復興と言いながら裏金で掴み取った2020東京オリンピックには東京以外の
人には勿論、当の東京人でさえその大多数がシラケてるから当然の結果だわなww
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:33:22.37ID:owrqMNzH0
歌舞伎役者っていつもゴミじゃん
勘九郎も忠臣蔵クソほどつまんなかったし海老蔵もゴミ演技で世紀の駄作だったし
今回の主役も何もないわ華もなけりゃ器用さもない
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:33:33.71ID:ctWQf9sh0
韋駄天なだけに数字落ちるのも最速かwうまいねぇ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:35:21.90ID:UEFny81w0
おにぎり海賊王よりはおもしろい
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:40:43.28ID:iwBF7iCc0
>>158
確かに男キャラ率は半端ない。
世界観に女性キャラが皆無
腐女子のホモ漫画レベルの男祭り
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 02:14:55.17ID:+WL2mMFf0
>>229
6戦全敗の分際でw一回でも勝ってから言おうか

清盛
17.3-17.8-17.2-17.5-16.0-13.3
いだてん
15.5-12.0-13.2-11.6-10.2-?

清盛といだてんとの差
1.8- 5.8- 4.0- 5.9- 5.8-?

花燃ゆ(歴代ワースト1位)
16.7-13.4-15.8-14.4-12.8-13.3
いだてん
15.5-12.0-13.2-11.6-10.2-?

花燃ゆといだてんとの差
1.2 -1.4 -2.6 - 2.8- 2.6-?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 02:21:53.79ID:MHRMarD10
>>232
るろうに剣心の映画はぴったりだったな、佐藤健
地上波で観たけどあーそんな感じ、という
大河に呼ばれはしないだろうけど、他のもっと見栄えする男前を連れてきたらよかったなー
勘九郎は芋臭くて明治のザンギリ髪を超えた坊主頭似合うかもしれんが、馬ヅラだからな
そこまで明治の日本人像に寄せると女性視聴者もそっぽを向くんでないかい
粋でイナセ感漂う方がいいかも
ハイカラ文化もあったなら腐女子も食いつける俳優の方がわずかでも視聴率に貢献出来ただろうな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 02:24:21.10ID:N5co96U10
一桁来たか
次の目標はフジの月9切りやね
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 02:27:18.84ID:ffreWUuy0
たけしの志ん生のシーンって、韋駄天とどう関係あるの?

なんか、別々の話見てるみたいなんだよね
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 02:34:48.90ID:iuS3t0/E0
いだてん大野が突撃〜♪
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 02:40:44.66ID:udItmhyw0
一桁出す大河=駄作
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 02:44:04.06ID:rho+VgAi0
>>237
志ん生は最初から高座で
金栗のマラソンの話をしてるよ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 02:44:39.73ID:JQu8ATIz0
クドカンの作風とたけしのフガフガが敗因
明治と昭和を織り交ぜ過ぎなんだよ

主役が男前なら・・・って、
かっぺ丸出しの脳筋キャラのマラソンランナーを佐藤健が引き受けるはずないやん
勘九郎に森山未來に阿部サダヲという不細工をメインに据えたんだから、女性さま向けに媚びてないんだぞ
かといって、どの層をターゲットにしてるのかは知らんが
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 02:47:01.96ID:wGPyIXa70
>>234
圧倒的だな糞てんw
クソ盛り糞燃ゆが高い高いw
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 02:49:25.22ID:koxwAOMV0
 
 
犬HK時代、

受信料が原資の制作費を横領しまくってた

有働由美子!( 怒り )

不正の自覚なく、ジャーナリスト宣言( 苦笑 )


NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:X7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
 
 
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 02:51:22.24ID:wlsowl/F0
一切見てないが、せめて森山未來なら変な顔なりに華はありそう
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 02:58:19.68ID:WOkIyXP80
結局は窪塚とか能年クラスの漫画チックな華がある役者ありきなんだよな、クドカン。
しかも来年は五輪イヤーで原作コミックが明智光秀の身内の偏見オナニーでボロクソ
叩かれてる奴w
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 03:11:36.05ID:gwOeKc7c0
>>247
来年の明智光秀は脚本の池端俊策のオリジナルなんだが
原作コミックって何のことだ?
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 03:42:00.68ID:/5R5XVuf0
>>244
目くそ鼻くそ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 03:43:53.89ID:ewMYrJDo0
>>247
全然ないわ、たけしにも似てないし
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 04:48:26.74ID:GnokTbIk0
BSの日曜昼の大河の再放送枠なくなるんだな残念
太平記やってほしかった、、、
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 05:13:02.55ID:CgeAlxhi0
脚本は頑張ってると思うんだよ
断片しか見てないけど。
演出が酷すぎるだろ。
どうせコネで仕事もらってる無能二世とかでしょ。
二世とか歌舞伎役者とかさ、大作に起用するなよ。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 05:28:02.71ID:DL+Hq7BC0
脚本が寒い
演出も悪い
あと音楽が安っぽい
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 05:29:45.83ID:lhkXno2X0
たけしのパートがムロツヨシ並みに寒い
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 05:37:31.10ID:SxZ5rxXF0
主役の坊主頭のおっさんが知恵おくれのブサイクで気持ちワルッ!
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 05:47:26.68ID:Z8SrFE630
>>251
マジかよ…。吉田松蔭の妹の年とか政宗や信玄で補えたけど来年の光秀まで大河なしの一年になるじゃねえか。こんなの打ち切って日曜20時再放送やれ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 06:06:53.82ID:koxwAOMV0
 
 
犬HK時代、

受信料が原資の制作費を横領しまくってた

有働由美子!( 怒り )

不正の自覚なく、ジャーナリスト宣言( 苦笑 )


NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:X7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
 
 
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 06:46:01.53ID:6UU/C2iH0
糞カンはマスゴミ受けがいいだけのゴミ脚本家
一桁連発のクズ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 07:23:16.28ID:kDbo7rnm0
>>248
信長を殺した男って漫画で、秀吉が凄い悪党に描かれてるらしい
黒幕秀吉みたいな漫画
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 07:38:36.14ID:MSLpe7F+0
大河ドラマ「新井浩文」に差し換えろよ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 07:59:15.32ID:jPkOuadm0
1話だけ見てあとは録画してるだけだけどもう録画するのもやめようかなあ
大河ドラマは見ても見なくても録画保存してきたんだけど
1話の出来とその後の評判聞くともう一生見ることもなさそうだし
録画自体が無駄な気がしてきた
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 08:03:02.46ID:g5Sk8yCh0
>>258
一桁連発は糞盛
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 08:07:17.97ID:qiX6FD/p0
すごく面白いのになあ
時代があちこち飛ぶのがボリュームゾーンの年寄りにはきついのかも
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 08:08:49.71ID:kDbo7rnm0
>>262
だから麒麟がくるの原作は、光秀の子孫が作った漫画ぽい
秀吉が悪い奴で出てくる
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 08:10:14.63ID:mrlLPOsN0
>>264
清盛を糞扱いするのは一回でも勝ってからにしようねw

清盛
17.3-17.8-17.2-17.5-16.0-13.3-14.4
いだてん
15.5-12.0-13.2-11.6-10.2- 9.9-?

清盛といだてんとの差
1.8- 5.8- 4.0- 5.9- 5.8- 3.4 -?

花燃ゆ(歴代ワースト1位)
16.7-13.4-15.8-14.4-12.8-13.3-11.6
いだてん
15.5-12.0-13.2-11.6-10.2- 9.9- ?

花燃ゆといだてんとの差
1.2 -1.4 -2.6 - 2.8- 2.6- 3.4 -?
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 08:32:58.22ID:tMRN9UC+0
ストーリーがわかりにくいとか言ってるやつバカなんだよ
バカのために名作が軌道修正されるなんて
文化的損失だわ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 08:48:10.44ID:kDbo7rnm0
>>268
その漫画は麒麟が信長
だから原作かと
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 08:50:02.24ID:8G3iWjV20
日本のオリンピック史をやるんだろうなぁ
じっくり見ようと思って見始めたら
オリンピックより落語の比重が高いしなぁ
テーマの比重間違えてねえか?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 08:51:25.81ID:tMRN9UC+0
1話の内容を登場人物それぞれの立場からの
視点で回収してゆくここまでの展開はドラマの入りとしては完璧
この脚本の美しさがわからない奴はかわいそう
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 08:54:26.69ID:8G3iWjV20
>>267
清盛は中井貴一が出てる間だけ見てたけど
コーンスターチ酷かったり不潔そうだったりはしたけど
話はそれなりに大河ドラマだったな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 08:56:24.20ID:e7voLGi60
走ってるシーンがコント。本当に頑張ってる感じがしない。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 08:58:42.05ID:09u87jgK0
世間はともかく清盛は俺的に高評価
公家のために血塗れで働く武士とかリアルで良かったわ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 08:59:31.49ID:ONTkeOYF0
>>275
おもしろかったが後半平家の名前が「〜盛」だらけで覚えにくかった記憶
オレ「江」も好きだった特殊な人間だけど
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:00:45.78ID:tG2oUkTp0
4月からの滝川の後釜誰がやるの?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:00:54.91ID:8G3iWjV20
清盛はなぁ
主役がビミョーに訛ってるのにどうしてもついて行けなくて
春先でごめんなさいしたわ
ごめんな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:01:23.56ID:OHijRVv00
>>269
いくら美辞麗句で語ろうと結果が冷徹に物語っている。
まぁ、通年でやらずに坂の上の雲方式でスペシャル枠でやってたらよかったんじゃね?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:08:12.21ID:09u87jgK0
古くからの大河ドラマファンだった高齢者が離れちゃったのが敗因だそうな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:13:08.29ID:IADJ84AB0
ストーリーのわかりにくさが原因だなんて言ってるけどそうじゃないだろう。
始まった早々、反日朝鮮人の姜尚中なんて出演させたらまともな日本人は
見るのを止めるよw
姜尚中っていう朝鮮人はこういう発言をしていたんだぜ。

「吉田茂、岸信介、池田勇人、佐藤栄作、田中角栄などは米国に
おむつを履かされた存在に過ぎないが、金大中はおむつを履いた
似非リーダーたちと戦った 真のリーダーであり、日本人は
金大中を見習いなさい」
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:13:25.61ID:x/stHyKy0
大河がつまらなくてチャンネルを変えたら
ポツンと一軒家という、うるさくなくてしみじみと面白い
高齢者の大好きな番組があるからね。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:14:51.43ID:ONTkeOYF0
そろそろ大河ドラマ「茂雄」を作ってくれないかなあ
天覧試合の天皇陛下のキャスティングで揉めるから無理か
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:18:36.79ID:B4AFgFaC0
>>11
勘九郎って歌舞伎では大した看板なんだろ?体は鍛えてるけどとにかく太らない体質なのか役作りなのか痩せて貧相
森山は見るからにあっちな顔だし
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:18:39.10ID:JGxc7l6F0
そやあ、あの不細工主人公が出てきたら見る気失せるよ。
歌舞伎役者はドーラン塗って、顔を隠してなんぼでしょ。演技だって舞台なら誤魔化せるけど、映
画やドラマだと大根そのものになるし。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:21:58.75ID:8G3iWjV20
海老蔵もだけど親父が大河ドラマで主役準主役やったから
子供も大河ドラマで主役って言う歌舞伎俳優優遇は舐めてると思う
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:23:58.28ID:zaOLMGTS0
>>276
そうなんだよな。
一番運動してる感があったのが綾瀬の自転車だもんな。
走るシーン全部にコント要素を入れる必要ないよな。
脚本の人は、ホントはたけし主役の芸能内輪ネタ演芸話が
書きたかったんじゃないの。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:24:05.03ID:zVS/fTvD0
やっぱこの枠は歴史ものじゃない見る気がしない
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:24:41.97ID:xHbmaZ4x0
勘九郎は傘お化けみたいだな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:28:31.59ID:iwE89UP50
こんな題材、朝ドラか五輪向けスペシャルドラマとかでやれや
大河ドラマでは歴史物が見たいんだよ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:32:13.69ID:9ZFtNJ7S0
たけしはいらん。滑舌が悪くて何言ってるか聞きとれない
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:33:31.90ID:3kdd/tXB0
題材が題材だけに物語のスケールがめっちゃ小さい
良くも悪くも庶民的すぎて大河って感じじゃないな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:36:34.59ID:RP45lQkY0
時代が飛んでわかりづらいなんてことないけどな。
登場人物別れてるし。
そんなことより、全体的に漂ういちびってる感が鬱陶しくて見ていられない。
どや、この展開おもろいやろ、みたいなのが鼻につきすぎて胸焼けする
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:36:35.24ID:toNquTIa0
おもしろいけどなぁ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:38:08.78ID:AZCXwZyd0
>>1
視聴率低迷「いだてん」テコ入れ、いろんな形で補強
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-40000038-nksports-ent
2/14(木) 7:31配信

民放なら莫大な予算を使った看板枠が大不振なら
社長からお前ら全員クビにするぞの勢いで鬼のような檄が飛んで
担当者は必死に改善策を考えてるところだが

何この呑気な対応・・・・

つい先程アップされた平日朝7:31配信の記事に
どこかで見たような臭い工作コメントがたくさん・・・

駄目だこりゃ・・・
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:40:15.32ID:RP45lQkY0
>>278
水川あさみが小学校低学年くらいの年齢設定で
江がわたしのお菓子食べたーとかやってる地獄絵図を見てドン引きした
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:40:21.18ID:ng+cPEvY0
視点がポンポン変わるから感情移入しづらいんじゃないか
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:40:51.37ID:i3gHeIKb0
そういえばまだ1度も見てない
花燃ゆでさえオープニング好きで見てた
数字は正直だわ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:40:57.52ID:5v6CuwAE0
オリンピックは下火だからな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:41:11.84ID:Su3hHvTa0
>>301
SONGSに電気グルーヴ出てたから見たんだけど
この糞ドラマの宣伝でひどいもんだったわw
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:42:35.10ID:5v6CuwAE0
花燃ゆのつまらなさは異常
でも最後まで見たというw
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:44:04.58ID:OHijRVv00
>>301
やっぱり問題のたけしには触れないんだよな
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:48:30.73ID:4Vm4EcZb0
>>301
ネット工作に金払う公共放送…

毎週楽しみに見ています
〇〇や〇〇は素晴らしいです
視聴率など気にせず頑張って下さい。(まる)
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:51:00.14ID:ONTkeOYF0
>>302
水川あさみより宮沢りえの方がキツかった・・・
オレはなんかの映画で岩下志麻のセーラー服見て耐性あったからかもしれんが

当時もなんで子役を使わないんだって大河スレでぼやかれてたな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:53:37.91ID:IDcVEmXf0
ヤフコメは揃ってクドカンをエクストリーム擁護で噴いた
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:56:31.18ID:4Vm4EcZb0
とても面白いドラマだと思います
〇〇や〇〇はさすがです
視聴率など気にする事はありません。(まる)
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:57:09.43ID:BixukEq/0
タイトル文字とかオープニングの雰囲気は好きなんだが
内容が面白くない
ここまで頑張って見たけど今後に希望が持てないので離脱する
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:57:18.59ID:3kdd/tXB0
>>311
そりゃ興味のあるやつしか居ないからなぁ
好きの反対は無関心ってよく言うから、見てない人はそもそも記事を読みに来ない
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:57:52.33ID:MOo6nGEr0
あまちゃんみたいに現代の平成と80年代なら
行き来しても見てる方もわかるけど
見た感じ同じような昔で行き来されると本当にわからない
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:58:39.43ID:4Vm4EcZb0
>>316
ほんと勘弁しろよなあ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:58:41.37ID:+eO8Kj9K0
CMはよく見るが
小汚い矢部太郎が新聞配達するドラマなのかと思ってた
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:02:52.01ID:MC5zbcFA0
クドカンの脚本が嫌
時代劇じゃないのが嫌
たけしの滑舌が嫌
そういう層にはスッパリ諦めてもらってこのままやっちゃっていいと思う
現実的にこれからどうにかしようったってどうしようもないもの
俺は毎週録画で見続けるしこのまま走りきってしまえ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:02:58.27ID:e4P9z/xy0
ヤフコメは40代中心だし
年寄りはついてけない、若者はテレビ自体見てない
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:03:05.37ID:gwOeKc7c0
>>271
史実の信長は麒麟の麟の字を型どった花押を使ってた
だから信長と麒麟を結びつけるのはそのマンガ特有の話ではない
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:04:17.75ID:IDcVEmXf0
やっぱりテレビって不便だな
スケジュール組んじゃってるから、駄目でもやり遂げるしか無いんだよねw
完全に時代と合ってねえわ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:05:03.44ID:AWZ49Kga0
さすが いだてん やw
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:06:04.11ID:wlsowl/F0
最初はもっと若い俳優を使えばよかったのにね
かわいい子がいきなり西田敏行になるのとか、大河視聴者は慣れてるんだからw
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:07:28.44ID:FxcDpksQ0
>>301
脅しじゃなく実際打ち切りにされるからな
社長もスポンサーからどうにかしろと言われてるわけで
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:10:11.28ID:KTQNQLK70
この枠はこってこての時代劇求めてんのに朝ドラもどきやっちゃうからなー自業自得
これに懲りて王道時代劇に集中しろ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:10:21.28ID:th4Cbbz80
大河と歌舞伎は親和性高いけど
だからってあの主役(の顔)はないだろう
あの人がただの俳優なら絶対主役やってないだろうw
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:11:57.14ID:MC5zbcFA0
もしかしてリアルタイムで視聴しないとダメなの?
リアルタイムではイッテQやポツンと一軒家を子供と見て録画でいだてんゆっくり楽しむのじゃダメなのかな
こんなんで変な改編やテコ入れや打ちきり食らうなんて見てるこっちからしてみるとよっぽど理不尽な暴挙なんですが
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:15:17.47ID:t3PVuTEM0
>>326
NHKの給料ってほぼ年功序列だろ?
女子児童虐待死を止められなかった構造と同じだよ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:16:33.17ID:ieBFA48v0
>>321
年寄りは、所さんの「ポツンと一軒家」見ているよ
先週は番組史上最高の15%取ったらしいな
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:23:44.22ID:CWonpW6Y0
>>331
クソてんが一軒家を育ててしまった
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:31:01.31ID:fqH5Mn1c0
偽物志ん生現る てな感じで本寸法の落語をなぎら健壱にニセ志ん生役を演じていただきたい 髭剃って眼鏡外し帽子を脱げばバッチリ
 
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:33:06.17ID:RFFtXYTb0
>>327
ほんこれ
これが当たっちゃったらこの路線今後もたまに続くところだったから大コケしてもらってよかった
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:35:01.54ID:zKcB5PFC0
何を勘違いしたか大河枠に朝ドラを持って来てしまったおかげで
一軒家が育ってるのか
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:39:20.32ID:T+c/RyUo0
円谷幸吉物語なら最低でも15%で
20%くらい視聴率が行ってたかもしれないのに。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:43:19.04ID:BPlCf2oK0
>>301
NHKは腐ってるよな、まさにイヌHK
こんなの1年間放送とかフルボッコ続けるなんてねドMかよw

>>306
電気グルーヴより糞カンのメッセージタイムが長くて呆れたぜ
ピエール瀧繋がりで糞脚本家引っ張り出して番宣ふざくんなだよ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:46:47.74ID:nWZM9VhZ0
テーマもひどいし取り上げる人物もおかしい
年寄り取り込みたいならもっとメジャーな昭和のスポーツ選手とかでいいのに
誰だよ金栗と田畑って
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:49:54.30ID:gDwGYJ7m0
視聴者が「主観批評」するだけでは、ドラマはおもしろくならない。

「形式批評(評価基準を明確にした評価)」によって、客観的な評価をくださなければ・・・。

よろしければ、spontaの「映画・ドラマの評価基準」について、ご覧ください。

http://sponta.seesaa.net/article/452054184.html

※ 「大衆による集合知」は感情的であり、陽動される危険性大です。
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:51:34.59ID:NcXM63+N0
内容は割りと面白いのにな
せごどんとか八重のなんとかよりはずっと面白い

真田丸には負けてるけど、官兵衛(秀吉除く)と同じくらいかな
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:53:49.23ID:kGkUwWLD0
大河の枠で朝ドラチックな近現代劇はいただけないけどかつての人気作リメイクなら許す
独眼竜政宗や武田信玄、おんな太閤記とか今の役者で見てみたい
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:54:58.60ID:/OGlYi3E0
陸上篇 金栗・織田・人見・円谷
水泳篇 前畑・古橋
誘致篇 嘉納・田畑
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:56:57.23ID:/OGlYi3E0
二つの祖国篇 金
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:58:12.52ID:r2XVPu8t0
>>344
今演れる役者がいないかと
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 11:04:27.16ID:x/stHyKy0
受信料で運営されている公共放送なのに
民放と同じように芸能事務所とズブズブで、
オーディションで新人を発掘してスターにしてみせる
という気概も無いんだな。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 11:06:45.61ID:/OGlYi3E0
大河はホリとアミューズが交互に主役つとめて
ときどきジャニタレや歌舞伎・狂言役者が入っているようなイメージ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 11:22:56.35ID:u6DKs6A10
>>265
こういう年寄りのせいにする
クドカンヲタがいるから
クドカンが自らを省みず
大河枠でも同じやり方を突き通し
首絞めたとしか思えない

年寄りだからじゃないよ
クドカンが面白がってるやり方がつまらんだけ
別に斬新でもない
物語の焦点がブレて見えるのが問題
来年50歳になるのに、欠点をなおせないままベテラン先生様になっちゃったんだよ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 11:23:25.30ID:IADJ84AB0
東京五輪を応援するためと言いながら、のっけから反日朝鮮人の姜尚中を
登場させたりしていたら、日本人は見るのが嫌になるよ。
NHKはもう駄目ポ。あまりにも朝鮮人が多勢入り込んでしまってる。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 11:30:12.08ID:t83p/So40
>>289
>>11
>勘九郎って歌舞伎では大した看板なんだろ?体は鍛えてるけどとにかく太らない体質なのか役作りなのか痩せて貧相

中村勘九郎は親父同様、太りやすい体質
ランナーらしい体型になるようにと
プロトレーナー金の指導に従い、わざわざダイエットしてああいう身体付きになった
明治時代の若者としては、ちょっと細い程度じゃ?
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 11:34:38.89ID:HyXg+iZ80
手法について別に文句はない
いったり来たりも構わない
個人的には時代によってもっと明確に画面の色を変えたほうがいいとは思うが

だめなのはたけしのしゃべり
これに尽きる
狂言回しで解説や間の機能を持たせるなら
もっと情報を多くして明確に伝えないとだめだ

いまのはまったく聞き取れない
村本の漫才でも聞き取れるんだから早さの問題じゃない
言葉を言えてないから致命的だし無意味な時間
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 11:38:00.94ID:Bfd/L9/s0
一回もみてないけど
能年でたらみるかも
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 11:40:35.71ID:nGNf7HX40
予想通りの数字か
やっぱ、誰もが知る歴史的人物じゃないとキツいわな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 11:43:23.47ID:UxUMRBH70
前畑、西、円谷、君原、人見、アトランダムに列挙してもこれだけ
大河にふさわしいメダリストいるぞ・・・
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 11:51:52.50ID:lVm3dyO50
>>325
菅田将暉あたりの二十代の俳優じゃないときついよな
アラフォーのおっさんがやる役じゃない
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 11:52:08.29ID:ORgBYhFH0
視聴者の逃げ足だけは速いな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 11:56:46.83ID:MC5zbcFA0
たけしの志ん生師匠は最初キャスティング聞いたときにえーとなったが
ふとした瞬間呂律や間の取り方溜め方がそっくりってのがちょいちょいあるので騒がれてるほど気になってないんだよな俺は
晩年の志ん生師匠の音声やVTRでしか知らないけどいつも酔っぱらってたせいもあるのか結構本家も呂律あやしいとこあるよ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 11:58:06.19ID:lVm3dyO50
五輪の話したいなら前半は金栗三島治五郎の三人に絞って志ん生全カットにすればかなり見やすくなるのに
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 11:58:16.32ID:f//9zhFV0
6話はたけしと昭和パート後ろにまとめてきたし、小泉今日子も出なかったから見やすかったけど手遅れか
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 12:01:28.80ID:B2eLTm7F0
 
 
犬HK時代、

受信料が原資の制作費を横領しまくってた

有働由美子!( 怒り )

不正の自覚なく、ジャーナリスト宣言( 苦笑 )


NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:X7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
 
 
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 12:08:03.35ID:opSVgkm90
>>265
時代の入れ替わりは、若年層にもウケが悪かったりする。
良くも悪くも全盛期のクドカン作品を観て育った30代後半から40代しか受け付けない。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 12:19:24.37ID:MC5zbcFA0
>>369
文句言ってる層はどこの枠でやっても文句しか言わんとおもうぞ
番組自体が気に入らないんだから
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 12:20:08.50ID:HyXg+iZ80
ろれつじゃなくて聞き取れない
TBSの番組でも半分くらいしかわからないし
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 12:23:02.26ID:aZ0SADQ60
清糞がイッテQを育て隆糞がポツンとを育て大河終了
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 12:23:18.56ID:JoAMglHB0
自分のようにBSで早く見てる人かなり多いと思う。録画もしてる。
8時からはポツンと一軒家
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 12:23:31.41ID:mrlLPOsN0
>>370
ほとんどの国民に気に入られないから大河ドラマなのに史上最速で一桁の汚点を作ったんだろw
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 12:24:31.73ID:mrlLPOsN0
全国でそっぽを向かれる糞てん

272 名無しさん@恐縮です[] 2019/02/14(木) 12:23:44.42 ID:700HzRzo0

2月10日
関東 イッテQ17.2 一軒家15.2  いだてん9.9  フィギュア10.5 消えた6.9 池上5.4
関西 イッテQ14.9 一軒家14.3  いだてん8.0
東海 イッテQ17.4 一軒家19.0  いだてん7.2

イッテQと一軒家 関西はほぼ並び、名古屋は一軒家が逆転
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 12:30:06.45ID:0IrO6u4I0
オリンピック企画大河だから
・低視聴率でも誰も責任を取らない
・オリンピック関連の仕事が欲しいので、低視聴率でもマスコミは叩かない
・低視聴率なのに、一部のノイジーマイノリティがマンセーしまくる
という、内輪受けの無責任状態。このまま脚本家交代も路線変更もせず、視聴率が落ちるだけ落ちるだろう。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 12:35:13.37ID:cepqsVZZ0
坂の上の雲や精霊のなんちゃらみたいに
特別枠でやればよかったのにな
金と放送枠がもったいない
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 12:35:16.78ID:+EsVn2080
糞盛二号
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 12:38:40.65ID:2PmcJCER0
主演が歌舞伎役者で、時代も近現代なんて、誰も興味ないだろ。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 12:40:32.03ID:JoAMglHB0
今んとこたけしの場面が聞き取りづらいのだけが不満で、他は変えなくていいと思う
せっかくおもしろくなってきてるのに今さら変えられるのも困るよ。なにも視聴率に拘る必要ない。失敗したっていいじゃない。NHKなんだからw
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 12:47:12.00ID:e4P9z/xy0
結局NHKはクドカン信者の多い40代を取りに行って
岩盤の高齢者を失った
来年はこれを意識すれば戻ってくるよ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 12:47:48.36ID:t83p/So40
>>385
>>373
こういう無知な人の意見が聞き入れられたら困るなあ
NHKは視聴率が劇的に悪いと国家でも取り上げられるってのに
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 12:50:06.23ID:t83p/So40
>>387
1ケタ台にまで陥落したんだから
クドカンヲタが予想より少ないんだろう
40代だけじゃなく50代もヲタいるのに
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 12:52:42.36ID:ONTkeOYF0
>>382
2019東京五輪の為の戦意高揚ドラマだからしょうがない
いだてん見て感動して我も我もとボランティア志願者が殺到する予定だったんだろうな
失敗しているが
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 12:58:54.36ID:CgeAlxhi0
一般人の人気などほぼ皆無の歌舞伎役者なんかを
なぜこんな大作に起用した?
大河の主役って、俳優の世界で一度でも頂点を極めた人がやるんじゃないの?
意味がわからない。
あの細長い顔も頬骨もエラも鼻筋もギョロギョロした目も全部受け付けないわ。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 12:59:22.35ID:IADJ84AB0
仮に東京オリンピックを来年に控えての雰囲気づくりだとしても
金栗なんとかなんてマイナーな名前を主役にするのはどう考えてもおかしい。
オリンピックを日本に招致することに死ぬ間際まで情熱を燃やし続けた加納治五郎を
主役にすれば、オリンピックの話題だけではなくて、柔道を世界に広めた話
弟子の西郷四郎(姿三四郎のモデル)など、いくらでも興味深いエピソード展開が
可能だった。
無理やりおかしな筋書きを創ろうとしているNHKのスタッフの正体を明らかにしろ。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 12:59:32.15ID:e4P9z/xy0
>>392
bsの受信料を徴収するため
看板だから朝ドラと大河は
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 13:00:18.34ID:jjnxUHYM0
NHK大河ドラマ主演俳優の“ある偏向”を検証する…ジャニーズ、ホリプロ、歌舞伎?

2019.01.13
https://biz-journal....9/01/post_26258.html
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 13:06:48.77ID:jjnxUHYM0
wpu********さん
歌舞伎役者の人がバラエティやドラマに出るのはどうしてですか?

本人の出世意欲なんでしょうか?
需要もそもそもあるとは思えずテレビ局が使う理由も分かりません。


ベストアンサーに選ばれた回答
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!

kai********さん
番宣や舞台の宣伝、歌舞伎のPRですよ。
テレビがキッカケで、本業の役者さんを観たいという気持ちに
なるお客様もいらっしゃるのでは?
もちろん、一回だけのテレビ出演でチケットが完売するという
わけではありませんが、役者さん方がテレビに出ることで
歌舞伎の世界の扉が開かれているような気がします

https://detail.chieb...44OQ44Op44Ko44OG44Kj
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 13:07:45.59ID:MC5zbcFA0
>>389
クドカンオタなんているんだろうかな
大人計画オタなら女性中心にいそうだがそういう女性は大河ドラマにもクドカンにも否定的だから最初から見向きもしないので考慮しても仕方ないと思う
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 13:09:25.54ID:WJdK+Im60
>>394
熊本に気を使おうとしたのが悪い方向に出た
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 13:13:43.38ID:It+kc3Tz0
視聴率をよくするには今から主人公が戦国時代にタイムスリップするしかないだろ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 13:15:22.81ID:t83p/So40
>>393
>大河の主役って、俳優の世界で一度でも頂点を極めた人がやるんじゃないの?

まだ世間的には無名に近かった俳優が
主役やってる大河は、過去に色々あるよ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 13:15:46.51ID:WQbchisO0
半分青いの永野芽郁とか朝ドラヒロインの様に主役をちゃんとオーディションで選べ
歌舞伎ありき、ホリプロありきだから
西郷どんやいだてんになってしまう
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 13:18:03.00ID:t83p/So40
>>313
> 43がアホの子にしか見えない
>丸刈りだし

本当は美川も丸刈りなんだが
そういう学生の方が多い時代では
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 13:18:29.41ID:zgzxwXdm0
坂の上の雲を大河で見たかったな
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 13:20:51.31ID:u220Rroo0
今期ドラマの中で1番面白いと思う
よく言われる時代ジャンプは最初はウザいと思ったが慣れてきたし
たけしの噺も生放送のたけしのしゃべりに比べればかなりマシなので許容範囲
金栗主人公と見ずに加納治五郎主演と置き換えれば楽しめる
大河厨には不満なのはわかるが1年間我慢しろ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 13:23:40.38ID:RHhRYExe0
>>409
地を這うような視聴率で楽しませてもらうからどーぞどーぞ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 13:25:17.18ID:RHhRYExe0
一桁王争いに注目!

一桁視聴率の回数
花燃ゆ 5回(9.8-9.4-9.9-9.6-9.3)
清盛 9回(7.8-9.3-9.7-9.6-7.9-8.9-7.3-9.2-9.5)
西郷 1回(9.9)

いだてん 1回(9.9-)残り41回
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 13:29:02.30ID:OeEBI6o40
ドキュメンタリー見てたら
勘九郎って役者に向いてるとは思えない
鶴松の方がいい
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 13:32:53.14ID:ZEy6rZEv0
勝地が「ぼかぁ」って言うのとか結構凝ってるんだけど視聴者が役者の大袈裟な演技とか分かりやすさで評価下すのがちょっとね
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 13:36:17.12ID:t83p/So40
美川の役はオマケだから
そんなところでドラマ全体の評価しないなぁ
本来なら既に退学してるキャラクター
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 13:36:27.31ID:aFV2I9E+0
糞カンはしょーもない小ネタでしか目先をごまかせない過大評価の小物
大河の視聴者はそれを見抜いてほとんどが去った
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 13:45:38.14ID:cQMpdbUb0
幕末をやっても戦国をやっても数字取れなくなったし大河は終わった
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 13:52:21.37ID:TmtnvHzV0
生姜を出したのが致命的だろう
なんでこのご時世に朝鮮人をみなきゃならんのだと
保守層を敵に回したのが致命的
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 13:55:27.04ID:xef1YAiC0
大河最速1ケタ視聴率「いだてん」逆襲秘策 転げ落ちる数字に歯止め「のん待望論」
2019年2月14日 11時0分  東スポWeb

そこで救世主として名前が浮上しているのが“あの女優”だ。

このままでは視聴率がどんどん下がっていくのは避けられそうもない。
どこかでカンフル剤的な劇的なテコ入れが必要になる。
そんななか「やっぱり」というか“あの女優”への待望論が渦巻いている。

「『あまちゃん』で主演したのん(旧芸名・能年玲奈)です。
出演者とスタッフを見れば、むしろのんが出演しないのが不自然なくらい。
元事務所とのトラブルがいまだに尾を引いているという話もありますが
、昨年10月に、のんサイドが元所属事務所を訪れ、和解を申し入れたことも明らかになっている。
クドカンのことですからアッと驚く“サプライズ”を考えていないはずがない。

局内でも『のんに出てほしい!』という声が噴出していますよ」(前同)

 クドカンも露出が激減したのんを応援しているというだけに、
とびきりのタイミングでのオファーを考えているはずだ。

 ネット上でも“のん登場”を待ちわびるファンが多数いる。
低迷する視聴率に局内からも「待ったなし」の声が出ている以上、
緊急登板も十分あり得そうだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/16019044/
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 13:58:55.33ID:fx7hTfiv0
>>420
NHKのいつもの配役ですよ。
日本人に嫌がらせしたつもりで満足してんだよ、

鹿鳴館の華・大山捨松を、わざわざ、韓国人の水原希子
幕末のヒーローとして人気の坂本龍馬を、わざわざ、新井浩文(本名「パクキョンベ」)
戦国時代の英雄・加藤清正を、わざわざ、新井浩文(本名「パクキョンベ」)
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 14:01:07.67ID:fx7hTfiv0
>>394
単純に、東京五輪も盛り下げたかったから、
めちぇめちゃぐちゃぐちゃにして、視聴率爆死させたかったんだと思うよ。
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 14:01:33.86ID:IGJa5f6i0
流石にいだてんは興味持てないわ。

興味ある偉人・英雄が、
どう生きたり、どう描かれたりするのかは興味あるけど、
東京オリンピック誘致で、
偉人・英雄視されるのは、違和感がある。

昭和を描きたいなら、
美空ひばりとか、石原裕次郎とか、
そっち方が受けそう。
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 14:08:33.40ID:hcyd3PWi0
市川亀治郎と中村勘九郎は
海老蔵の様なCMオファーが無い
舞台のために大河ドラマに出て
顔を売るしかない
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 14:29:53.70ID:biOAEGVn0
>>424
それはクドカン脚本を受け入れた時点で
NHKプロデューサーの完全な判断ミスだよ
クドカン、世間が褒めるような大成功した人物には興味がないと断言してる
最初から424が言うような対象は眼中にない
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 14:33:34.60ID:iy+Lfw6V0
大河を書く技量なんか全く皆無のクドカンに大河を書かせた結果

初一桁
いだてん 2/10 9.9%←ダントツ史上最速

花燃ゆ 4/12 9.8%
平清盛 8/05 7.8%
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 14:43:06.26ID:CgeAlxhi0
>>398
これまで歌舞伎役者がいろいろテレビに
出てたが(出演のドラマも結構見たが)
歌舞伎を観に行こう、とまでは思わない。
PR効果は微々たるものだと思うけどね。
観に行く人はテレビで宣伝しなくても
観に行くんだろうし。
本業の役者はどう思ってるんだろう。
こっちの世界にしゃしゃり出てくるな、
って感じか。
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 14:48:16.95ID:18DF6afe0
>>427
海老蔵も若い頃から大河に出て顔を売ってたよ
・1994年「花の乱」(当時18歳)…足利義政の青年期役
・2003年「武蔵」(当時27歳)…宮本武蔵役(主役)
・2017年「直虎」(当時40歳)…織田信長役
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 14:52:50.60ID:biOAEGVn0
昔から日本の映画や演劇界のスターは
元々歌舞伎役者の子供が多かった
長谷川一夫、中村梅之助・梅雀、萬屋錦之介、北大路欣也、津川雅彦ほか

現代でも歌舞伎役者と共演経験のある俳優たちは
その底無しの体力や柔軟な対応に舌を巻く人が多いので、
一般視聴者よりも共演を嫌がる俳優は少ないと思う
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 14:53:17.62ID:n1J4jyYU0
>>302
それって撮影見に来た脚本家の田渕の指示だよ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 14:57:33.82ID:Z3dXyVoa0
綾瀬は疫病神だなあ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 14:58:31.15ID:/hoTLCSa0
>>421
その話は無くなったよ
のんサイドは低視聴率大河に出るメリットがない上に、低視聴率のイメージがついてダメージになるからね
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 14:58:39.43ID:uKRHSOzt0
めちゃめちゃ面白くて毎週3回確実に観てるわ
出てくるキャラみんないいやつだし

ただ森山からたけしになるのは理解しにくいだろうなお年寄りとかには
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 15:01:22.62ID:uKRHSOzt0
>>426
役所広司うまいよね〜

主役の中村勘九郎の演技もいいし
白石加代子も笑える芝居するし
出てくる役者みんないいわ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 15:03:50.93ID:Qmhrk5wb
3月で打ち切りか(笑)
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 15:16:43.34ID:It+kc3Tz0
今からでも遅くないNHKはジェームス三木呼んで来いよ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 15:19:25.38ID:n1J4jyYU0
>>436
まあ2度と地上波ドラマへの復帰は無くなるけどね
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 15:20:41.65ID:FQXTULQ+0
>>393
それって映像至上主義でしょ。
日本の商業演劇の大元は歌舞伎なので、そこから起用しても可笑しくはないよ。
無名ならともかく、勘九郎は有名な上に演技力もあるから尚更ね。
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 15:30:32.35ID:iC6PFxYt0
>>446
とっくに致命傷おってるだろうが
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 15:32:56.79ID:5O9SllIM0
CM取れてるみたいだから、まだ致命傷ではないな
個人事務所でCMが無くなったら終わりだから
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 15:56:46.76ID:kkz2/cj50
>>445
歌舞伎俳優の演技と、普通の俳優の演技は違うだろ。
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 15:59:56.62ID:hHI3rFdQ0
>>445
大根もいいとこだろ。
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 16:04:00.65ID:hHI3rFdQ0
>>433
またまた御冗談を。歌舞伎俳優は無理やりねじ込みだろ。
他の俳優や政策サイドが嫌がっても、なんせ国が認めたかのような世襲制だからどうにもならん。
何で、周りが才能認めたかのように書いてるんだよ。本末転倒も甚だしい。
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 16:04:34.62ID:xudLGlzaO
時世の行ったり来たりはわかるけど、あれを頻繁にやられると誰にも感情移入できない
贔屓になる前に違う時代が出てくる
金栗と志ん生が同時代人であると、どのくらいの人間がわかる?
知っていてもついていけない
すごい不親切
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 16:08:05.15ID:biOAEGVn0
>>455は認めないだろうが事実だから
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 16:08:05.55ID:uKRHSOzt0
>>442
ジェームス三木って根底に女性蔑視の思考があるから
作品がたとえ戦国時代だとしても彼の脚本は今の時代には合わないと思う


 
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 16:08:23.89ID:hHI3rFdQ0
政策サイド→制作サイド
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 16:11:18.81ID:iC6PFxYt0
>>458
何年か前の神様の女房とか流石だったけどなあ
年齢的に大河は無理だろ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 16:19:20.69ID:hHI3rFdQ0
>>457
どこに根拠があるのか。
まあ、インタビューとかのコメントとしても、権力者への配慮に過ぎないと自分は判断するから
提示されても無駄だけどなww
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 16:23:01.82ID:kkz2/cj50
>>457
歌舞伎俳優は、歌舞伎をしてる時はいいんだろうけど、普通の演技を要求されるドラマには、
あまり向いてないと思う。何か動きとかセリフの言い方が大層なんだよ。
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 16:32:53.97ID:jXJ1XH9L0
梨園の人たちが出るのはコネとかもあるんだろーけど
着物着慣れてる(着物時の所作が自然にできるのも含む)とか役者さんに必須の発声ができてるとかもあるんじゃないの

>>442
ジェームス三木なつかしいw昔は人気脚本家だったね
息子さんハンサムだったけど俳優としての人気は出なくて見なくなっちゃったな
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 16:55:49.34ID:c07BOaJB0
>>449
糞盛、糞燃ゆ以下になりそうだけどな、糞てん
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 17:08:13.28ID:0DJW/EtF0
毎年、新しい大河ドラマが放送を開始すると
関連書籍、関連雑誌がたくさん発売されるけど
今年はそれも少ない感じだね
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 17:38:54.94
まあ、主役のせいにする奴多いけど、しょせん、芝居なんて一に脚本、二に演出、三に役者だよ
脚本、演出がダメだったら、もうどんな名優でもどうしようもないもん
役者に変に責任持たせ過ぎなんだよ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 17:39:05.99ID:umolbtS80
NHKも受信料とって今年のやつみたいな失敗の見込んでのドラマ制作をするのなら
同じ失敗覚悟で変化球なしのガチガチの正統派の大河作ってみればいいのに
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 17:54:09.22ID:DL+Hq7BC0
歌舞伎にしてもさ、勘九郎は無い
せめて売れない俳優レベルの顔面偏差値ならまだ話が変わってたよ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 17:58:54.00ID:zqhXQ8jl0
戦犯は西郷どん
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 17:59:52.30ID:ZBQKXsE70
下がったのが勘九郎のせいかどうかは見てないから知らんが
予告だけで見る気を失わせる容姿だった
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 18:01:00.90ID:iC6PFxYt0
>>471
正統派って僕が考える正統派ってだけだろ
何年も戦国→幕末→戦国→たまに源平→同じ時代の繰り返しじゃん
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 18:01:58.24ID:cpKmvt4b0
昔の若者はオヤジくさいから勘九郎あたりでちょうどいい
戦国や幕末じゃなくて本人には気の毒だけど
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 18:57:03.55ID:fZnGV9ON0
豚コレラと同様にしろ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 19:00:14.17ID:LHYJft5n0
オクニョのほうが視聴率ありそうだなw
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 19:25:54.07ID:0/UWPTlT0
中村勘九郎の次は弟の七之助が
大河ドラマの主役は僕の番だと
言い出す
歌舞伎の私物化いい加減にしろ
日本人は韓国と歌舞伎に怒り心頭
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 19:29:04.06ID:V9Hwp7+W0
題材のせいじゃない
脚本がまずい
スター脚本家を取り巻きが甘やかすからこうなった
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 19:37:19.14ID:0/UWPTlT0
勘九郎の収録部分だけを谷原章介に
代役で撮影するとか?
売れっ子谷原は多忙でムリかな
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 20:07:07.85ID:L5BANG0d0
昨今、ドラマて大河しか観てへんのにまた今年もアカン
藤原四子政権はいつやってくれるんやろう
1年て気が遠くなるほど長いなぁ
これ観てて囚人の眉間に水滴を落とし続けるとそのうち発狂するっていう拷問思いだした
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 20:27:33.87ID:bFIYitxR0
冬はとりあえず自己紹介、ストーリーは単純にして、登場人物の顔や性格を覚える、起
春になってストーリーが本題に向かって動く、承
夏になってさらに時代の移り変わり、主人公は成長し、周囲の顔ぶれも変わる、転
秋から年末に向けて、着地点に向かう、結

これが大河の王道とすると、いだてんは最初から飛ばしすぎ
時代を転じながら二人一役を同時に出すのは、ちょっと策に溺れた感があって、正直見ててしんどい

金栗さんは好き
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 20:29:32.38ID:xHxOog550
>>485
大和朝廷から平安時代の大河ドラマが難しい理由は、歴史考証の難しさと宮内庁絡みの問題。
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 20:31:40.24ID:daqeejIC0
たけしパート要らない
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 20:38:17.92ID:7t5K4xqp0
大河じゃなくていいから
センゴク外伝桶狭間戦記をやってくれ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 20:41:50.90ID:7AslyESG0
組!みたいにDVD売り上げが凄く良くて元取れるって言うなら全然OKだけど、はたしてこの大河、DVD売上伸びるのかね…・
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 20:47:06.45ID:Az+zNTFM0
>>485
>藤原四子政権はいつやってくれるんやろう

天然痘で・・アボーンww
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 20:49:10.64ID:VdRI4rcR0
まさに、いだてん
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 21:09:24.26ID:XoGXrvgZ0
>>432
演技としては新之助時代の足利義政がまともw
今の松たか子主演で日野富子なら見たいかも
草刈正雄のあくどい日野勝光もよかった
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 21:09:59.91ID:Az+zNTFM0
>>493
>早々に打ち切って「徳川家継」でもやろうぜ

いいじゃんか
月光院と間部詮房のラブロマンスで50話作れるぞww
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 21:23:27.02ID:qpb2wQ9NO
>>463
『独眼竜政宗』見たいわ
OPの兜だけあって「ウゥウー、カカン!」って所好きw
音楽も重厚な感じでカッコ良かった
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 21:26:40.06ID:TrFU28I40
それか「大河ドラマ視聴率ベスト30回」とかやって年末まで持たせよう
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 21:30:16.57ID:8N3g9SKC0
厄病神のたけしなんか使うから・・・・
たけしの芸人寿命は20年前のバイク事故でもう尽きてるから
20年は人を笑わして無い
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 21:31:11.41ID:m6tBL7aZ0
中村勘九郎や阿部サダヲみたな芋俳優を何故主役に据えた?
そこのところから小一時間問い詰めなければならないよ。
物語が低調なのは主役の魅力の無さに起因すると思う。
みんな言ってる。
「中村勘九郎は芋っぽいし華がない」ってさ。
打ち切ろうよ。決断しようよNHK
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 21:40:28.54ID:T1rP/wBU0
自分はこの時代やテーマに興味あるからそれなりに楽しく見れてるけど
ドラマ的には面白いとは言い難いのは確か

普通の人は早々に離脱するのは仕方ないかも・・
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 21:54:31.20ID:n1J4jyYU0
>>498
後半が恐いよな、今は若き日の志ん生にしゃべらせてるけど
昭和に入ればずっとフガフガがしゃべる
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 21:56:03.00ID:47eb4xJw0
打ち切りにして、過去の作品の総集編の再放送流しときゃいいよ。
1作品3〜4時間程だろうから、1作品で1ヶ月持つだろう。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 21:57:25.98ID:n1J4jyYU0
>>502
発表してないけど後半キャストのスケジュール押さえてるだろう
どうすんだよ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 22:13:29.21ID:YDhkgF0A0
34話まで脚本終わってるそうだし
打ち切りしないで1年やると思うよ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 22:39:35.31ID:+WL2mMFf0
脚本家の交代が現実的路線
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 22:45:16.41ID:B2eLTm7F0
 
 
犬HK時代、

受信料が原資の制作費を横領しまくってた

有働由美子!( 怒り )

不正の自覚なく、ジャーナリスト宣言( 苦笑 )


NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:X7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
 
 
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 23:04:21.74ID:7t5K4xqp0
>>498
たけしのオールナイトニッポンのファンだったが
事故前までの北野ファンクラブまでだよな
あそこまではホントに面白かった
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 23:55:07.26ID:N1FBZyFc0
大河ドラマそのものが、来年で打ち切られるんじゃないかなあ。
スリーアウトは確実なので、来年でフォーアウト。
「麒麟がくる」が最期の大河。
山崎の合戦で大河ドラマの歴史は終わる。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 23:57:19.27ID:7t5K4xqp0
>>510
いや終りは小栗栖村だな
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 23:58:24.74ID:N1FBZyFc0
若年層は「イッテQ」に、高齢層は「ポツンと一軒家」に流れて
それぞれが橋頭堡を築きつつある。
もうこうなると、大河ドラマの視聴習慣が崩壊する。
もはや末期ガンの状態。
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 23:58:53.14ID:64Foq6e+0
途中で番組が行方不明になり、数十年後に最終回が放映されるという展開でいこう
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 00:07:22.28ID:jRG/qA7/0
「麒麟がくる」のキャストも難航するんじゃないかなあ。
今、下手に大河に出ると
「ギャラばかり高い低視聴率俳優」という烙印が押されるだけ。
そうなると俳優人生が詰む。
松山ケンイチ、綾瀬はるか、井上真央、柴咲コウ、鈴木亮平
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 00:17:06.50ID:pmO2MKe10
松ケンとかあれ以来大根に見えてしまうもんな、頑張ってたのは分かるんだけど
子役とか脇役を発掘するのが楽しい枠
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 00:20:02.21ID:v70sSEXOO
>>499
この二人がダブル主人公なのか
最近のダブル主人公なら『西郷どん』の鈴木良平&瑛太
『龍馬伝』の福山雅治&香川輝之
トリプル主人公なら、『利家とまつ』の唐沢敏行&松嶋菜々子&香川輝之

二人とも良い役者さんだと思うけど、ダブル主人公だと弱いわ
阿倍サダヲさんは脇役で良い味出す方でしょう…
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 00:26:45.75ID:tmk6l7Ga0
落第だ点
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 00:31:12.33ID:4dxtl7H00
>>514
綾瀬はなんの謎の力か知らんが大河後もドラマに出まくってるやん
いだてんにも出てるし
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 00:48:54.77ID:5ZqPyFxX0
面白くないわけじゃないけど…
あちこち飛びまくるから、ぶつ切りぶつ切りで、あれ今いつ?って疲れる。
あお、たけしパートのとこ、いる?これ。
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 00:49:59.84ID:RgM52FTA0
いだてんは、年末の総集編だけ見れば充分かな。
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 01:20:09.46ID:d3BshYPg0
>>2で速攻言われてたwww
まだまだ落ちるよどこまで落ちるか楽しみw
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 01:22:25.54ID:jRG/qA7/0
さすがに連続で一桁はなさそうな気がする
NHKが「いだてんを見ないと不幸になる」とか
「いだてんを見れば包茎が治る」とか
必死でスポットCMを撃ちまくるだろうし
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 01:25:06.54ID:lycfTfJk0
初回放送見た時に歴代最低になるのは確信できた
ヒロインのいない朝ドラ風のドラマじゃないかw
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 01:25:52.02ID:cUbcCWIL0
これからもこの調子で昭和を出来るだけまとめて後半にお願いします
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 01:30:24.30ID:pmO2MKe10
>>525
どこの高須w
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 01:45:13.39ID:jRG/qA7/0
やっぱり、のんを出すしかないかもなあ。
猪熊功は実は女だったとかで。
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 02:15:59.93ID:xHw7pd+10
今週はファミリーヒストリーに勘九郎が出てたから次回は回復するかも
しかし勘九郎は勘三郎に比べて真面目過ぎるよなあ
なんか遊びがない
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 02:19:11.61ID:nhCw8cS80
>>512
しかもフジでフィギュアがあったからな
いつも一桁枠が10%取ってる
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 02:19:48.53ID:mEBh2m0p0
視聴率は次回で少し盛り返してもう暫くしたら一桁で固定していく予想
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 02:25:24.93ID:XWLrKVsr0
これなら『夏目漱石の妻』を大河でやるべきだった
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 02:30:18.24ID:AfXhXeLI0
主役の坊主頭のおっさんが知恵おくれのブサイクで気持ちワルッ!
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 02:48:20.02ID:VMMH1/I90
本放送の時間は他局の方が面白くてそっち観てるから
再放送を観るんだけど
主人公以外の人にも焦点が当てられてとっ散らかってる割に
毎回同じことやってる気がする・・・
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 04:35:58.04ID:HzQZd0/M0
>>431
PRというより舞台への箔付けが目的なので
「風林火山」の市川亀治郎も英雄武田信玄役を
選んだ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 04:47:33.40ID:1uY+XeaA0
勘九郎はあれd歌舞伎の時は白塗りの二枚目やりたがる。

最近ヱビスビールのCM見たが、まるでモアイ像のようなナガーク岩みたいな
ゴツゴツした顔に眼だけ見開いて、もうぞっとするわ。

整形前はただのブスだったのに、今や不気味
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 04:48:43.86ID:dMt6hjyV0
主演俳優に華が無さ過ぎ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 04:53:52.21ID:pmO2MKe10
たしかに写真見てもいつも目が見開いてて怖いねw
あれはわざとなの?父親や弟はあんなことしてないよね
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 04:55:44.53ID:CBAnNm3/0
たけしの兄も姉もフガフガ言ってないから事故の後遺症だろ
プレートの位置を直す手術したらいいのに
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 05:06:44.82ID:yIF+ic410
タイムワープは理解できる
今のたけしは好きになれないけれどフガフガは聴き取れる
クドカンの力量で大河の退屈さを感じない
自分にとっては優良大河
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 05:32:57.42ID:RLBvBb5E0
>>403
西郷は最初は堤真一にオファーをしたが断られた

>>435
綾瀬はとにかくNHKと相性が悪い
去年民放で主演したドラマが珍しくヒットしたのに これに出演して1年間無駄にするようなもんだろ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 05:35:32.25ID:nRhfhedI0
たけしパートになる度に婆ちゃんがテレビの音量あげていく
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 05:40:53.58ID:RLBvBb5E0
>>543
時代がワープするのは 朝ドラおしん でもあった
でもそれで視聴者が不評だった件は聞かない
橋田とクドカンの脚本家としての能力の差が出ている
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 05:52:18.33ID:kbo/dbgL0
たけしじゃなくて、近藤正臣とか風間杜夫みたいな器用な爺さん役者を使えば、
タイムワープも爽快で軽妙なテイストに仕上げられたかもなw
たけしと同じ場面が多い神木まで台詞が白々しく聞こえて困ったもんだ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 07:39:55.04ID:t1RNPqfG0
題材がゴミ
脚本家が糞
爆死して当たり前
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 09:56:31.44ID:qqkhiWne0
大河ドラマを毎年見ている固定層には、「日本の歴史が好き」な人がかなりいる。
ところが今回の「いだてん」でいきなり、姜尚中という反日朝鮮人を登場させた。
あいつを嫌っている日本人はかなり多いということをNHKはまったくわかっていない。
大河ドラマの中心固定ファン層の5%くらいが、あれ以降、この番組を見るのを
止めたと思う。
だから今年中はこの大河は15%を回復するのは困難だろう。
おそらく6%〜11%が予想される範囲内。
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 10:09:12.32ID:izdPsxLa0
主役のかりんとうハゲが薄汚過ぎる
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 10:17:09.80ID:aD7M3+W/0
>>514
>「麒麟がくる」のキャストも難航するんじゃないかなあ。
>今、下手に大河に出ると
>「ギャラばかり高い低視聴率俳優」という烙印が押されるだけ。
>そうなると俳優人生が詰む。
>松山ケンイチ、綾瀬はるか、井上真央、柴咲コウ、鈴木亮平

スポンサーも今年の大河の敗因は
宮藤官九郎の脚本にあるのを分かってると思う
今まで民放でも散々な視聴率しか取ってないのは、業界で有名じゃないか?
NHKの大河担当統括プロデューサーは減俸にしろと言いたい
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 10:19:59.41ID:6U5WFvzA0
視聴率の落ち方が一番いだてんだったな
これから解説番組を増やすらしいけど
いくら解説しても無駄じゃないの
興味ない物は見ない人は見ないよ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 10:22:32.09ID:2yd8LbyU0
来年の明智までは信長の野望でもやってろ。
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 10:31:05.23ID:2ExJRqTi0
>>556
スポンサーは爆死の原因が脚本だとわかっていても、低視聴率大河出演者は避ける
視聴者のイメージがあるからね
真犯人が誰かは関係ないんだよ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 10:41:31.21ID:kNPLZcpk0
>>554
松山ケンイチ、鈴木亮平、
歌舞伎息子、、と明確なA級戦犯がいるばあい、それほどでもないよ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 11:01:10.23ID:iSoyxmQx0
わかりにくいから解説番組やります?馬鹿じゃねえの
単純につまらないから視聴切られたんだよ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 11:03:51.85ID:fc10bPIi0
近代路線でも「山河燃ゆ」や三田佳子がやっていた「いのち」は
良かったけどなあ。やっぱり脚本の問題なんじゃないの
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 11:06:52.23ID:Bq71OmQK0
金栗「俺はようやく登り始めたばかりだからな、この果てしない坂を」で打ち切りで
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 11:07:19.20ID:m62dOLQd0
夏場は5%狙えるかな
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 11:12:42.19ID:tqwxEb/W0
>>566
阿部サダヲと交代するまでは
消費税と一進一退の攻防
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 11:15:15.33ID:zEbIXrMV0
つまらないからポツンとに流れてんのか
ポツンと見るために切られたのか
どっちなんだろ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 11:22:53.91ID:ZP0pHjc00
戦国や幕末の時代モノだと、途中から参入できるから、テコ入れも可能だけどさ。
こういうドラマは難しいね。
とりあえず、録画して6話たまったので、見てみたが、
オープニング映像はおもしろかったけど、
たけしが志ん生演ってて、1回で見るのやめた、
4回ドラマならいいけど、こんな軽いのりで50回見続ける元気ないわ。
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 11:31:30.10ID:ziAzU/G90
題材のせいだ脚本のせいだと責任なすりてける
歌舞伎関係の工作員!
番組始まる前から承知の上で引き受けたくせに
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 11:46:19.40ID:L5a7Reg20
時代が行き交うし単純に誰が主役なんだかとっ散らかってて面倒臭い
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 11:50:53.53ID:wQ0LwTSS0
熊本の復興支援に気を使ったのが最大の原因
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 11:57:35.47ID:D8jfKEJ40
独眼竜政宗、武田信玄、春日局、翔ぶが如く、太平記と続いた昭和末から平成初期がピークだったな
麒麟は太平記の池端脚本なんで期待はしている、ただもう時代が違うからなあ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 12:05:38.93ID:3sHWP1da0
テコ入れならまずはドラマの構成変えたり不要な部分カットさせるべきじゃね
別の番組で解説してもらう必要がある大河とか聞いたことない
まずはドラマ内で修正させるのが先だろ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 12:22:59.47ID:IzERDWkU0
>>514
大河視聴率歴代ワースト5位圏内の『おんな城主直虎』に出演した面々は、仕事が増えていたりするけどね。
菅田将暉は言わずもがな、高橋一生や矢本悠馬は出演前より露出が増えていたりする。
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 12:32:08.04ID:xFTyA2jI0
 
 
犬HK時代、

受信料が原資の制作費を横領しまくってた

有働由美子!( 怒り )

不正の自覚なく、ジャーナリスト宣言( 苦笑 )


NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:X7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
 
 
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 12:34:02.22ID:48IWbfkw0
のんちゃん絶対出ちゃダメだぞ
V字回復なんてあり得ないんだから
効果が無けりゃそれ見た事かと叩かれる
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 12:38:36.45ID:ZP0pHjc00
>>577
それはちがうでしょ、
有名じゃなかった人は、演技が注目されて仕事が増えるのは当然。
視聴率の責任云々で叩かれるのは主役級の俳優です。
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 12:47:46.85ID:aD7M3+W/0
>>575
禿同
つまりドラマ内での修正不可だと白旗あげた感じ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 12:57:19.15ID:vtcLcR6f0
>>10
連続テレビ小説と被るような内容。
時代を間違えたとしか。
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 12:58:31.49ID:vtcLcR6f0
そのうち、民主党政権時代の大河ドラマとか?
やめてくれ、マジで。(笑)
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 13:01:25.45ID:vy5pTDVw0
>>584

真面目に20数年後・・・戦後から100年目前後に


「吉田茂」とか「岸信介」やるんじゃないの?
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 13:02:09.87ID:HWziQwpt0
>>500
自分も近代って新鮮だと思って意外に楽しみにしていたんだよ
時代や場面、人が様々入れ代わりながら物語を編み上げていく手法にも慣れている
スポーツも落語も好きだ
その上で「な…なんか宮藤官九郎って思ったより筆力のない脚本家だな…(あまり大河以外のドラマは見ないので人気脚本家なんでしょ、くらいの認識)」ってガッカリしてしまって、とうとう先週は見逃した
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 13:20:46.79ID:oglfiaOL0
内輪受け狙いすぎててつまらなかった
あれじゃヲタしか楽しめないと思う
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 13:40:35.39ID:320yR8KA0
>>575
それはビートのパートのことかな?

まあ誰が考えてもビート含む落語家パートを削ればスッキリするし焦点が絞り込まれる。
削った箇所にナレーションなりミニコーナー的に当時の情報状況を差し込んでいけばいい。

アクロバット擁護が目に余るwが、そこが最大のガンなのは間違いない。
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 14:08:35.20ID:VJPvS3mM0
舩坂 弘(ふなさか ひろし、1920年10月30日 - 2006年2月11日)

この人が主役の大河にしよう
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 14:27:13.46ID:2L2VQuQA0
オープニングは自分の卒塔婆を引っこ抜くシーン
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:01:52.94ID:o7GKVX+S0
>>574
その黄金期は元気が出るテレビ全盛期でもあるw
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:06:56.93ID:KckbULgM0
>>559
毎年大河に何人キャスト使ってると思ってんだ、このバカは
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:09:45.77ID:KckbULgM0
>>580
一生、あーちすと()してるならいいと思うよ
本人はどっち希望なんだろうか
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:19:23.57ID:dDl0gmK90
オッサンらは、オッサンらにしか見えなくて、途中、今は何才の役なのか確認→納得しながら見ないと、混乱してくる
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:21:46.49ID:jd5yBmEc0
★★★★★宇野のインチキジャンプに世界中が指摘や批難


>>>コリャダのコーチの件ちょっと話題が古いけど宇野に関する部分のみ訳

на одном из судейских семинаров
Валентина Чеботарёва громко возмущалась
техникой квадофлипа Шомы Уно,
ジャッジセミナーにおいてヴァレンティーナ・チェボタリョーワはショウマ・ウノのフリップの技術について大声で憤慨した。
говоря, что это ритт, а толчок ребром на зубцовом прыжке - самая грубая ошибка.
言うなれば、あれはリット(注1)のようなもの。トゥジャンプをエッジで押しているーこれは最悪の間違い(注2)である。と

(注1)ритт リット=リットベルガー=ループジャンプのこと
(注2)грубая ошибка 汚点の意味も有るので「最大の汚点」とも取れる
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:22:06.47ID:jd5yBmEc0
★★★★★ 宇野の優勝に批難と疑問続々

中華オタが今回の宇野批判はアジア大会の比じゃない
微博アカウントのコメ欄が非表示になるのは余程の事と言っていたけどやっぱり

レコードチャイナより
宇野昌磨の逆転優勝、中国版ツイッターで「コメント非表示」の理由

フィギュアスケート男子の宇野昌磨が米カリフォルニア州アナハイムで行われた四大陸選手権で初優勝したニュースが中国でも伝えられたが
中国版ツイッター・微博(ウェイボー)の一部アカウントのコメント欄が非表示の状態になっている。

ショートプログラム(SP)4位(91.76点)と出遅れた宇野は、10日フリーで見事な演技を披露。
細かなミスはあったものの、ルール改正後の最高得点となる197.36点をマークし、トータル289.12点で鮮やかな逆転優勝を飾った。
2位は273.51点で中国の金博洋(ジン・ボーヤン)、3位は272.22点で米国のヴィンセント・ジョウが入った。
SP2位の韓国期待の新星チャ・ジュンファンは6位だった。

この結果は中国でも伝えられたが、中央テレビのスポーツチャンネル(CCTV5)など複数の微博アカウントのコメント欄が「非表示状態」になっている。
あまりにも批判的なコメントが多数集まったためCCTV側が「配慮」した可能性が高い。
実際、記事のコメント欄など他の場所には「国際スケート連盟(ISU)の息子だ」などと宇野が採点で保護を受けていると示唆するようなコメントが並んでいる。

中国では日本の羽生結弦や浅田真央の人気が非常に高い一方、宇野に対する風当たりは強い。
きっかけは17年2月に札幌で行われた冬季アジア大会。
SP2位の宇野がフリーのジャンプで2度も転倒しながらSP1位の金博洋を逆転して優勝したことが、中国だけでなく日本でも物議を醸した。
さらに、同年3月末からフィンランドのヘルシンキで行われた世界選手権で
ジャンプが完璧ではなかった宇野がフリー歴代3位(当時)の高得点を出したことも拍車をかけ、中国での宇野に対するマイナスイメージが固まってしまったようだ。(北田)
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:30:42.17ID:KckbULgM0
>>601
恩を売っておかないと誰も使わないだろ
それ以外に地上波復帰できる見込みは0だし
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:55:37.96ID:qqkhiWne0
明後日はどこまで下がるかな〜〜 ♪
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 16:12:22.87ID:xFTyA2jI0
 
 
犬HK時代、

受信料が原資の制作費を横領しまくってた

有働由美子!( 怒り )

不正の自覚なく、ジャーナリスト宣言( 苦笑 )


NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:X7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
 
 
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 16:46:25.39ID:wQ0LwTSS0
>>606
三連休の中日じゃないから少しは戻すだろう。戻さなかったらマジでヤバイぞ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 16:55:40.42ID:sUidBwL00
クドカンは イダンテの
じゅもんを となえた!
大河ドラマは くだけちった!
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 17:54:38.65ID:V/8exTcY0
>>1
朝ドラは朝ドラ王道路線を守って20%前後を維持
大河は路線変更してついに10%切り
特に今年はその傾向が顕著に

もう正解はハッキリしてるよな?
余程の間抜けじゃない限り気付くと思うが
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 18:39:46.25ID:qqkhiWne0
加納治五郎を主役にすれば「大河ドラマ」になったんだろうけど、
オリンピックに出てもメダルに手が届かなかった金栗なんとかでは
とてもとてもww
花もなければ実もない人物では、喜劇の主役にはなれても、大河は無理です。
あまりにもスタッフ連中の奇妙な小細工を感じてしまうんだよな。
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 18:54:14.87ID:QDvSQ9Zy0
>>611
>これ上半期で打ち切りだろうな。

下半期は、大河ドラマ「あまちゃんU」だなww
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 18:59:59.15ID:Uhvg0Dwc0
>>615
その方が絶対視聴率が取れるなw
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:31:21.35ID:4KwTKQFq0
裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:31:55.03ID:4KwTKQFq0
裏番組見ている5ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:34:33.37ID:4KwTKQFq0
>>13
どれも裏番組に負けているのでしょうか?情報求むっ!!
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:35:04.89ID:4KwTKQFq0
>>16
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:39:12.43ID:jRG/qA7/0
もう、のんに出てもらって
「あまちゃん2 - いだでん第二部」というタイトルに変更して
バカを騙すしかない。
「未来少年コナン2 タイガアドベンチャー」みたいな感じで。
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:41:04.96ID:lwXSK2vQO
裏番組の影響というけど何故裏番組を見るんだと思う?
答えは大河がつまらないから裏番組に行ってる
どう見ても露骨に避けられてるわ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 20:13:48.19ID:jRG/qA7/0
「刑事ヨロシク」みたいに、ビートたけしにアバンで
好き放題しゃべらせれば、ちょっとは面白くなるかも
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 20:14:33.66ID:xFTyA2jI0
 
 
犬HK時代、

受信料が原資の制作費を横領しまくってた

有働由美子!( 怒り )

不正の自覚なく、ジャーナリスト宣言( 苦笑 )


NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:X7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
 
 
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 20:42:22.26ID:M26uUgGk0
>>292
クドカンは去年までインタビューで古今亭志ん生がやりたいと提案したと証言していた
ところがいだてんが始まると自分がオリンピックがやりたいと言い出して企画を持ち込んだと
全責任被らされる形に
クドカンはどう考えてもスポーツに興味ないでしょう、そんなの過去に自分の舞台でやってないし
逆に訓覇Pはそういうの好きそう
嫁の石田ひかりが主役勤めた朝ドラも相撲部屋の話だった
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 20:55:52.29ID:IzERDWkU0
志ん生師匠の妻を主役にした朝ドラなら、クドカンのノリが苦手な自分でも観られて、地味ながらヒットしていただろうけど……。
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 21:55:45.39ID:HOcCJQKf0
>>624
核家族は日曜夜8時といえば日テレ
これは「西遊記」の頃から変わらない
お爺ちゃんお婆ちゃんのいる家庭は大河かな
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 22:12:48.26ID:f+tGzxmj0
>>611
ストックホルム大会で終わったら
今残ってる9.9%の視聴者から
馬鹿野郎と罵声が飛び交う、あり得ない
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 22:23:20.27ID:3Q3uVBZk0
スイーツファンタジーの真田丸と軍師官兵衛は何度も脱落しそうになりながらもガマンして完走したが
クソ燃ゆは乃木坂十福神、平クソ盛は壇之浦の船がショボ過ぎ、去年のキムチどんは鶴瓶そのまんまという芸スポ板のスレタイで各1回ずつ見たわ。今年はまだ1回も見てないが笑えるネタが提供されたら見るわ
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 22:45:07.35ID:Av8xrOAN0
路線変更で第二次世界大戦を中心にやって
復興と五輪は二回でいいよ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 23:37:48.03ID:4KwTKQFq0
>>29
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 00:08:04.75ID:vuMKx9SG0
オリンピックだからそれ関連ってw
世論誘導みたいなことされてもね。
0639 【大吉】
垢版 |
2019/02/16(土) 00:13:00.53ID:HCHM/x750
>>40
裏番組見るのでしょうか?情報求むっ!!
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 00:17:10.30ID:3Ur1QRn+0
>>633
坂の上の雲の爾霊山攻略戦か日本海海戦位のクオリティでバロン西の硫黄島戦をやってくれたら
視聴率爆上げ待ったなしだけど、宮藤官九郎じゃ無理だろう。
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 00:21:33.06ID:TdqAwtgY0
>>613
朝ドラは純と愛での奇怪な路線が大失敗してから学んだよな。
今でも東京パートだと、どうも冒険したり暴走しやすいけど、そこを何とか押さえ込めば
20パー切ることはなくなった。
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 01:38:51.17ID:LER5KTrW0
大河は最初に1桁落ちしたクソ大河からなにも学んでないなw
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 01:54:12.45ID:byvfegxkO
>>641
その前の話
8:15始まりだったのを8:00に変えたときだよ
それまでAK・BKともに現代ものを続けて視聴率が地を這ってた
8:00開始に編成を変え、題材も王道のゲゲゲの女房から視聴率が回復した
その後の安定ぶりはご存知の通りだけど、たまにてっぱんやら純と愛やらまれやら誰得の現代ものをやってコケてる
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 02:10:50.40ID:GESeIwNp0
 
 
犬HK時代、

受信料が原資の制作費を横領しまくってた

有働由美子!( 怒り )

不正の自覚なく、ジャーナリスト宣言( 苦笑 )


NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:X7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
 
 
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 04:18:18.35ID:Z8x9Q0lk0
NHKが反日姿勢を改めない限り
絶対に受信料は払いません!
 「テレビ無い!」
と言って追い返します!
家の中を見せろと言ったら
 「家宅捜索令状を見せろ!」
と言い返します!
NHKが反日姿勢を改めない限り
絶対に受信料を払いません!
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 05:18:35.28ID:HCHM/x750
>>645
ババアじゃないんだっ!!
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 05:20:23.19ID:HCHM/x750
>>65
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 09:03:53.42ID:cX0az5zr0
いだてんって最初はBSで単発で作ろうって話だったのにな 
スポーツの話なのになぜか落語を思い切り入れてるのはクドカンの希望

でも、近代という舞台とたけしのフガフガ落語に頼ったせいで低視聴率 
策士策に溺れる
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 11:12:40.27ID:HCHM/x750
>>75
もちろん本当に裏番組見ているのでしょうか?じょう
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 12:14:30.46ID:A9N7svgY0
>>649
>最初はBSで単発で作ろうって話だった

それマジネタなの  自分は初めて聞くけど
本当なら何で大河でやることになったんだろうな
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 13:09:08.17ID:/5Bc9Lu10
平成の糞大河ワースト3

第1位 糞燃ゆ 2015年放送平均12.0%
第1位 平糞盛 2012年放送平均12.0%
第3位 西糞どん2018年放送平均12.7%

糞てん初回15.5%二回12.0%三回13.2%四回11.6%五回10.2%六回9.9%
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 13:22:48.87ID:xupTMi6R0
>>630
日曜20時=日テレは、久米宏がMCやってた頃に一度崩壊してる
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 13:26:40.07ID:t56A11Gl0
国策大河

戦時中じゃないんだから止めようようよこういうのは
オリンピック宣伝するならあの馬鹿大臣辞めさせた方がよっぽど効果あるよ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 15:07:14.95ID:wmE2mAV90
 
 
犬HK時代、

受信料が原資の制作費を横領しまくってた

有働由美子!( 怒り )

不正の自覚なく、ジャーナリスト宣言( 苦笑 )


NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:X7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
 
 
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 15:17:20.73ID:TNf5+uAG0
>>657
最近なら『昭和落語心中』かな?

クドカンの望む古今亭志ん生の大河は企画が通らなくて、それならとオリンピック要素を入れて熊本出身の金栗四三を前半の主役に据えて、ようやく企画が通った感じかな?
熊本振興なら、城を築いた加藤清正で良かったのに。
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 16:01:12.39ID:HCHM/x750
>>76
当然裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 22:27:22.06ID:lP5RNakjO
今日の新聞の番組欄で、いだてん(再)作・宮藤宮九郎
ってなってたな
過去の大河の再放送では(再)マークついただけなのに、わざわざクドカンの名前を入れるとか必死だな
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 22:31:02.57ID:+lhSGFaN0
綾瀬が出ると6%になるよ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 22:49:38.57ID:XQpgPF+g0
綾瀬は5%以下は出した事ないから安心だ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 22:50:08.46ID:GSYYUAqd0
綾瀬の抱いてんならもっと取れた
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 22:54:59.16ID:5ck866xu0
>>659
玉名市が喧しかったのかも?
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 23:47:16.66ID:HCHM/x750
>>79
もちろん裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 00:02:04.27ID:t7gBEUDy0
テレビ離れのこのご時世に9%も視聴率取れてんだからスゲーじゃん(笑)
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 00:05:07.36ID:A0SnmNdS0
>>665
綾瀬はるか、山本美月、橋本愛はこのドラマでも最高だ
クドカンは女を使うのは上手い

クドカンはこんなクソみたいな「いだてん」ではなく「出演者が女だけの女大河」でも書いておけばよかった
日本女子で五輪初メダリストの人見絹枝とか、五輪初金メダリストの前畑秀子とかの大河ドラマを
0671 【凶】
垢版 |
2019/02/17(日) 00:22:49.07ID:uD1QI84T0
>>83
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 00:28:51.93ID:kVvedXWK0
金栗四三とか題材がショボすぎる
朝ドラでやってる安藤百福なら凄い人だと思うけど
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 05:10:29.03ID:WRXa2p5F0
まんぷくはチキンラーメン過去最高売上に波及か
アシックス赤字なんだから助けてやれよ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 05:17:43.84ID:BckHk7YkO
>>661
クドカンの芸風は大河とは合わないから
逆効果にしかならんよーな気はする
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 05:50:07.64ID:uD1QI84T0
>>87
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 08:40:59.82ID:ew0BbOgS0
>>675
クドカンのドラマは苦手って思ってる人には却って逆宣伝になるんだよな
知らずに見てもやっぱりクセが強くてなんとなくわかるからすぐ脱落するし
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 08:44:28.92ID:kVvedXWK0
大河に相応しいテーマじゃないからな
まだチキンラーメンやった方がマシ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 08:52:46.33ID:DedYAK2u0
>>659
城が復元したタイミングでやるんじゃね?
後、過去に演じたパクキョンベの強制性交事件で加藤清正にケチがついたからな。
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 09:03:08.96ID:DedYAK2u0
>>640
イーストウッドにやられちゃったけど、バロン西はオリンピックにも、戦争の愚かさ悲惨さを伝えるのにも
日本善戦した派にも全てバランスよく訴求する題材なんだけどなぁ。
諸葛亮曰く将が小粒になったってヤツで、製作陣も演者も重厚な作品を作れる人材が居なくなりつつある。
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 09:14:43.21ID:w/1N4knx0
>>670
クドカンは好みの女には演じやすいように当て書きしてるんだろう
演技が上手いでもなんでもない
性格クソすぎる
視聴率低くても自覚症状なさそう
役所広司が上手い分ちょっと浮いてる感じがして気の毒過ぎる
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 09:52:16.66ID:DedYAK2u0
>>683
イーストウッドは日米双方別々の視点ごとの作品だけど、大河はひとまとめだから。
当然アメ側からの視点の映像もあるわけで、激烈な艦砲射撃のシーンや、火炎放射器などのトラウマ級のシーンは含まれるから、能動的な映像にもなる。
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 10:13:02.03ID:KMiocVoU0
あのキモいロゴにも喜べるのが信者
伝統的なデザインという擁護もあったが
そっちはあんなグルグル回ってないだろ
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:40:24.73ID:l8ov2+yl0
最後は円谷幸吉のドラマに変えてしまおう
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:43:22.51ID:IoHBrSbP0
先んじた番組の運命。

ガンダムだって、本放送時には視聴率が振るわず、事実上の打ち切りだしな。
イデオンとかおもいっきりわかりやすい打ち切りだし。
どちらも時代に先んじすぎた名作。

いだてんが評価されるのは、3年後とか10年後。
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:44:50.55ID:C0veGvj90
『ガンダム』も『イデオン』も、中身が濃厚だった事もあって、再放送で評価された。
『いだてん』には肝心の中身がない。
これはクドカン脚本全てに共通するけれど、ね。
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:46:20.96ID:Eq5h5JI20
>>687
心配すんな
史上最大の大爆死大河として永遠に語り継がれる孤高の存在だから
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:53:32.41ID:IoHBrSbP0
>>688
大河が全50話と過程して、6話はガンダムでいうなら、大気圏突入、イデオンなら無限力(むげんちから)・イデ伝説

見所ありますね…(´・ω・`)
いだてんで大気圏突入とかソロ星脱出エピに該当するようなのって…(´・ω・`)
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:08:24.09ID:p/bJLaio0
>>688
大河版でも書いたが 
ガンダムもイデオンも 近年の大河よりも余程戦争を描いていた

ガンダムは本当なら富野氏は最終回でアムロを殺すつもりだった しかし反対されて断念した
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:16:30.76ID:Q6DYhPjD0
>>556
その中で唯一失敗していないのは綾瀬はるか
民放ドラマの主役なら、クールで視聴率TOPも取れる存在

なおNHKドラマとは相性が良くないという逆転現象を持つ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:47:43.93ID:3+yXVwu60
歴代最低とか言われた糞燃ゆすらこの時期12%くらいあったからな
圧倒的な下り最速
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:54:07.76ID:p/bJLaio0
>>687
>評価される

八重の桜は変な形でネットで評価されている
八重は  「 大河ドラマ史上の女性の登場人物で “一番直接に人を殺している”」 という説がある
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:59:26.70ID:C0veGvj90
>>691
シナリオが濃厚だから、現段階ではシナリオがスカスカな『いだてん』と一緒にしては失礼だと言うこと。
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 14:02:29.03ID:E5JG0vH00
今の脚本家は、3か月(全10話)の台本を書くのが限界なのに、
それが1年(全50話)に渡って書かなきゃいけないなんて無理がある
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 14:19:20.23ID:uD1QI84T0
>>94
それ以降は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 16:11:57.08ID:DQS9mat60
>>656
×国策大河 → ○クドカン大河

宮藤官九郎の『いだてん』執筆記。「辛さのレベルは全然違いますが」 Number Web
https://number.bunshun.jp/articles/-/833236
>意外かもしれませんが、こちらから持ち込んだ企画なのです。
>「大河でオリンピックやりたいんですけどー」とお伺いを立てた時の各所の反応は、総じて及び腰だったようです。

『いだてん』は危険水域に突入!?〜それでもテコ入れヒントは『あまちゃん』にある〜 鈴木祐司
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20190217-00115139/
>活舌の悪いたけし・時代がスリップする瞬間・外国語や議論の頻出・過去の映像シーンなどで大量の流出が発生
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 16:15:36.96ID:gOCPEZbK0
>>700
これが本当ならドラマの今年一年の結果如何では
クドカンは「あまちゃん」とかの功績も吹っ飛ぶな
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 16:27:55.61ID:YYk5+ypj0
今日あるなあ
あんまり楽しみじゃない

土曜時代劇のクッキング侍のほうが面白いわ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 16:52:58.32ID:p/bJLaio0
>>697
両面あるんじゃないかな

左翼脳の人からは  八重は人殺しじゃないか  と言う意見
通称ネットウヨクや歴史ツウの人からは  こんな人を殺しまくった女性を主人公にした大河はもう今後作られないだろう  と言う意見

自分は個人的には八重の銃撃戦パートだけでも 無名でもいいからガンアクションが書ける男の脚本家に書いてほしかったけどね
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 16:59:06.45ID:Y14VtMYC0
クドカンもだけど
製作統括の訓覇圭の責任も重い
「あまちゃん」で成功して調子に乗ってやったのだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況