X



【テレビ】<加藤浩次>「振り返ったら当時の民主党はちょっと、僕はひどかったと思うんだけど?」発言にネットは賛否!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/13(水) 15:36:17.00ID:uJC5BQsv9
 今や一介のタレントが政党批判するのは珍しくはないが、かつての民主党政権に改めてNOを突き付けたのは、あまり見られない光景だった。極楽とんぼ・加藤浩次が、13日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)で、こんな発言をしたのだ。

「振り返ったら当時の民主党はちょっと、僕はひどかったと思うんだけど?沖縄の問題にしてもそうですし。僕はうーんと思っちゃう」

 さらに、評論家の宮崎哲弥氏に向けて、「宮崎さんどうですか?当時の民主党政権は悪夢じゃなければなんでしたか?」と質問したのである。

 加藤のこの発言の発端は、12日に開かれた衆院予算委員会での出来事にあった。安倍晋三首相と立憲民主党・無所属フォーラム所属の岡田克也元副総理が、10日の自民党大会で首相が発した「悪夢のような民主党政権」という言葉をめぐり大激突。「撤回しろ」「撤回しません」と激しい応酬を繰り返していたのだ。

 2009年、民主党は衆院選で300議席を超える絶対安定多数を獲得し、政権交代が実現。だが、この政権の初代総理大臣・鳩山由紀夫氏が、沖縄の普天間基地移設問題で内閣総辞職。続く、菅直人氏、野田佳彦氏と3代にわたって政権が維持されるも、2012年の衆院選で57議席にとどまり、終焉した。

 評論家の宮崎氏が民主党政権は「経済政策はダメだった」「バラ色ではなかった」とトーンが抑え気味の中、加藤はあえて踏み込み、「ひどい」と先のように明言したのだ。これに対し、視聴者の反応は様々だった。

 「加藤さんの言うとおり!」「加藤浩次ナイス発言!」「加藤浩次、普通の日本人の感覚」「加藤浩次がしっかり事実認識してる事に驚いた」と称賛する声もあれば、「加藤さんって改竄、捏造、不正統計の安倍政権が最高だと思ってるんだ?!」「民主党政権はダメだったよね発言は、ちょっと朝から微妙な気分になったな。その時の年齢、家族構成によっても感じ方は違うと思う。うちは娘二人が小さかったので、食費もガソリン代も高速代も安くて子ども手当が多かったので、本当に助かった」など、意見が割れている。

 それにしても解決しなければならない問題が山積しているのに、13分も、不毛な議論に費やす2人のやり取りを見させられている視聴者こそ悪夢だったのでは……。
 
2019年02月13日 12時50分リアルライブ
https://npn.co.jp/sp/article/detail/91051635/
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:50:31.76ID:8mKeVklP0
ちょっとじゃねぇだろ
とてつもなく酷かっただろ。
そら在日チヨンコに帰化人ワンサカなら売国政策とるわな。日本を破壊する。
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:50:36.34ID:tGphRODA0
>>671
韓国の慰安婦デモに参加してる写真見て引いた
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:50:39.01ID:Gop3AeuJ0
正直民主の悪夢は政権交代した2009年からじゃなくて前の安倍総理の段階からだよな
マスコミと協力しての大バッシング、偏向報道、あれも含めて悪夢だ、今も同じことしてるけど
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:50:47.28ID:Sihw/rEk0
>>683
おっと、菅直人を忘れちゃいかんw
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:50:49.15ID:kHayOepx0
>>654
何で、そこで安倍のせいにするのかが意味不明

わざわざ問題行動を起こして突っかかってきてるのは韓国やろ
こないだの「天皇陛下(韓国報道では日王)が謝罪しろ」も、韓国側からけしかけてきてるやんけ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:50:57.09ID:dhAxxvlS0
この20年で日本の世界に対するGDPのシェアは18%から6%に大転落してるぞ
日本国民は貧乏になり日本国は小国化し日本経済は3分の1に減少した
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:51:10.96ID:A3QZN9530
>>1
左翼の言い分がアホだとわかる流れ

左翼『自民党が悪かったから民主党政権になったんだろ!』
一般人『民主党政権でもっと最悪になったね』
左翼『民主党時代は世界情勢が最悪だった!』
一般人『じゃあ自民党が悪かったんじゃなくて世界情勢が最悪だっただけだね』
左翼『アベガー!アベガー!アベガー!』
一般人『うわー…また始まったよ…』
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:51:22.56ID:AMjwX0Ow0
野党は相変わらず開き直りでほんと反省しないよな
隣国みたく謝ったら死ぬビョーキなのか?
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:51:29.03ID:5ZnpEnzl0
>>688
まあ、左翼は民主主義ってよりマシな選択をする政治システムだってわからないんでしょ?
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:51:30.33ID:tPt7Ra920
これだけめちゃくちゃな政治をやっててどうやって安倍なんか支持できるのか頭の中割って見てみたいレベルwww
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:51:32.19ID:M6zS+RHq0
埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!(引っ越しおばさん風)
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:51:32.95ID:kHayOepx0
>>689
ソース出せ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:51:52.88ID:gBo8x6R70
民主党が自分達の評判落とす足かせになるからって
小池百合子にすがり付いてたじゃんついこの前
民主党そのものを自分達所属してる議員が一番嫌ってたんだろ
じゃなきゃ希望の党合流民主解党に満場一致にならない
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:52:06.86ID:JRsokN3D0
>>12

高速道路無料にする!
 
で、選挙後、やっぱ無理っ!
 
で終わりw 
 
何もかもグダグダ
 
無能の烏合の衆だった
 
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:52:13.24ID:N3OHtZk90
>>686
俺は右寄りだと自覚はあるがヘイト野郎は許せん
日本国と日本人を貶める売国行為に他ならない
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:52:23.78ID:zvGAw7r20
増税して社会保障費増やしまくり
公務員給与上げまくる今の方が悪夢だわ
民主党政権の頃の方が間違いなく暮らしやすかった
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:52:36.48ID:tPt7Ra920
>>709
で税金泥棒はほっとくわけ?www
朝鮮人のゴミクズw
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:52:38.23ID:qqRL3iUp0
韓国での反日デモに参加した岡崎トミ子が国家公安委員長
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:52:40.66ID:2xf5xmgN0
加藤はよくも悪くも普通の日本人だよ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:52:50.56ID:AMjwX0Ow0
民主党政権が失敗だったのは事実だろ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:52:55.20ID:v7xeTBdJ0
>>704
これだよね
円の価値を下げて輸出型大企業に媚売って
ドルを買い支えて、余ったドルは海外にタダでばら撒いてる
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:52:55.98ID:DxKas0Rp0
でも麻生がそのまま続投していたら株価も上がり地震も起きずバラ色だったかな
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:52:57.81ID:TxES6hgj0
>「加藤さんって改竄、捏造、不正統計の安倍政権が最高だと思ってるんだ?!」

これは民主党政権の時にも続いてただろw
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:53:00.57ID:N5QdPyu40
俺を誰だと思っている!松ジャギ様をお忘れなく

あと記事にしたらその社は終わりだから
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:53:03.08ID:FgBVfdX50
海保が体当たりされたの時の対応だけでも最低だったわ
今も民主だったらレーダー問題でも同じことしてただろうな
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:53:11.99ID:MKhjBoWl0
震災で全く被害無かったうちのところでなぜかガソリン無くて20リッター入れるのに半日並んだりしたの意味不明だったわw
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:53:27.12ID:sA9a/eBe0
なんというかまともな左翼がいなくなったよな
そら宇都宮も怒るわ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:53:31.23ID:1h/ZeK8o0
ても民主が政権だった時、マスコミは一切批判しなかったけどな、
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:53:40.72ID:nLiSvHSG0
>>460
今なんか完全に中国に抜かれたからなw
振り向けばフィリピン
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:53:43.35ID:LiSdoqc80
アヘチョンの売国のほうが酷いけど報道しねえだけだろ
どんだけ実習生入れてんだよ
中国人とベトナム人が目にわかるほど増えてんじゃねえか
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:53:48.57ID:9zxsXvne0
>>290
これを見たらそうは思えないんだけど

麻生内閣のリーマンショックの失策(金融引き締め、増税、天下り)
https://togetter.com/li/1281906
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:53:50.82ID:ArCAEgob0
>>1
今回も民主党に投票!

政権交代!!
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:53:59.92ID:iSI9gv4/0
NHK世論調査

民主党政権
発足時(2009年9月) ⇒ 崩壊時(2012年12月)
https://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/2009.html
https://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/2012.html

内閣支持率 72% ⇒ 20%(−52)
内閣不支持 16% ⇒ 64%(+48)

政党支持率

民主党 42.0% ⇒ 16.1%(−25.9)
自民党 18.9% ⇒ 26.6%(+7.7)


現在の政党支持率

自民党  37.1% 
立憲民主  5.7%
国民民主  0.6% 


民主党 42.0% ⇒ 16.1% ⇒ 6.3%(立憲民主+国民民主)
自民党 18.9% ⇒ 26.6% ⇒ 42.0%

これが現実
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:54:03.48ID:L2SUB3I30
そもそも酷くなかったらたったの3年半で与党の座から滑り落ちるわけないんだよ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:54:06.65ID:Gop3AeuJ0
まず野党もマスコミも自分達の悪夢を認めて改めろよ(´・ω・`)
そこやらないからずっと安倍総理に負け続けてるんだぞ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:54:11.47ID:M6zS+RHq0
おお高速道路無料かあったな明日からできるみたいなこと言ってたよな
全て埋蔵金で賄えると
埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!詐欺集団!
よくいまでも顔晒して生きていけると思うわ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:54:31.56ID:QNu4wHLC0
>>1
>食費もガソリン代も高速代も安くて

↑欧米がガンガン金融緩和してる中、日本は一切なにもしないから異常な円高によって起きたものだろ
企業がアップアップして巡り巡って自分や旦那の苦しくなっても目先の小銭しか見ないんだね

>子ども手当が多かったので、本当に助かった

↑こんな一時的な続かないものに幻想見てるって自分だけよければいいって感じだな
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:54:48.57ID:3J/Y+aM70
>>652
さあ?
でもアベガーに対して、野党よりマシ以外の論法見かけないから2択しかないのかなって思った
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:54:48.97ID:tPt7Ra920
>>719
日本で1番心配してるのは今だけどなwww
国民全員から借金増税して大量の金すって金持ちにだけ回してインフレ分貧乏になって将来の社会保障費も削られて増税負担だけ回されてまだ旗振ってるバカwww
一生むしられてろw
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:54:49.57ID:dhAxxvlS0
俺も野党に票入れる
安倍の人柄は信用できない
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:54:54.09ID:ArCAEgob0
>>1
民主党に投票しようと調べたが、党がないぞおい!
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:54:57.52ID:nLiSvHSG0
>>678
アへは株につぎ込んだ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:55:02.83ID:rBznjVB40
昔は自民は酷いと思っていた
今は自民も酷いが野党はもっと酷いって認識に替わった

マニフェストが胡散臭すぎて俺は民主には入れなかったけどな
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:55:10.29ID:ykzrB2jGO
振り返ったら山本抜けたあとのめちゃイケはちょっと所じゃない酷さだったし加藤が言うな
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:55:15.50ID:/FyqF9SM0
>>539
そうだよ。自民党が政権の時に、原発事故が起きていたら、自民党は袋叩きにあって、
消滅してたかもしれない。
なにしろ、原発政策は自民党が促進してたんだから。
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:55:17.92ID:yWAwiN/E0
加藤言うようになったな
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:55:22.03ID:JzwLLUz50
>>660
小選挙区の真の狙いを考えた小沢。
知ってたから大反対したのに、総理総裁になったら見事に使い切った小泉。
まああの手法は裏でこそこそやる小沢には向いてなかったよ。
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:55:30.37ID:bSbXv6DK0
>>718
普通だよな
全く支持率が上がらない野党みると現状の仕事ですら評価されてないのがよくわかる

政策やってないしな
モリカケも騒ぐだけ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:55:39.75ID:nLiSvHSG0
年金80からw
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:55:45.16ID:rAiero7q0
村井知事にラグビーボール蹴っ飛ばした、松本龍は忘れられない。
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:55:48.96ID:vcJA+U4e0
賛同の意見しか無いのに賛否とか嘘つくな
クズ記事
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:56:06.94ID:+5o6rC980
そら国会運営すらろくにできてなかったもん
自民党なら当たり前のことでもね
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:56:14.00ID:GdZgcIOG0
国会 伝説の神質疑!齋藤健先生が民主党をメッタ斬り!再起不能に!爽快!爆笑!面白い国会中継
https://www.youtube.com/watch?v=nmtqsQnTYM4
これ見れば1発で解決
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:56:20.29ID:fUvnkbGA0
酷かったと実感した。
当時の反省もできない馬鹿民主党の残党。
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:56:20.95ID:7XaXR+ie0
誰も自民党が酷くないとか言ってないし、安部を賞賛するなんて事はないが
マジで民主は比べものならないレベルでクズだからなぁ
普通の国民はアレルギー並みに拒絶するわ。
それが民主支持派は判ってないのか判ろうとしないのか
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:56:27.03ID:f8nwS1Cf0
狂犬も犬という本性には贖えなかったんだな
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:56:30.74ID:tPt7Ra920
失敗な
音声入力は駄目だな

ま自民党は一生懸命税金使って知恵遅れ釣るネット工作だけはご熱心wwww
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:56:32.01ID:v7xeTBdJ0
>>710
でも尖閣は国有化したよね?
今みたいに南千島をロシアに割譲してないよ?
3000億もやってないし、戦後攻め込んでるロシアと和解もしてない

現実みてみたら?今の外国人が市政に溢れかえる今の
IF話じゃなくさ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:56:39.99ID:AMjwX0Ow0
小池がゴミ民主入れて希望転けたし当分自民一強だよ
誰も元民主なんて期待してない
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:56:50.74ID:zaNl62tI0
あの時の民主党の旗頭や上層部(執行部)に居た連中が
今どういう評価されてどんなポジションに居るかでわかるよな

反吐が出るほどの売国奴共ばかりで
国政に混乱をきたすことしかしてないばかりか
必要なことはまるでしないし
与党の反対、邪魔だけしてれば良いと言わんばかりの
中身のまったくない主張しかしてないよな

控えめに言っても悪夢どころの評価じゃないでしょ
悪政の反動で得をする業種もあったけど
あのままなら日本はとんでもない窮地に陥っていたと断言できる
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:57:10.17ID:6DtnvGsl0
岡田が質問したから答えただけで安部が時間を無駄にしたかのような印象操作する糞マスゴミ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:57:12.23ID:4DLfq8ih0
事業仕分けすれば金が集まるはず!
停止した事業によりスーパーコンピュータや堤防おじゃん
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:57:17.99ID:cHB+oL930
自民も明らかに慢心というか勘違いしてるよね

下をみて上を見ずじゃどうしようもない
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:57:21.89ID:yz/mupzz0
最高だったら民主党消えてないしな
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:57:30.11ID:Mn6Zv4av0
>>727
さすがに漁船衝突の時は言ってたぞ
というか脱税、漁船衝突、菅北送金、尖閣国有化、親書宅急便、需要文化財返品、消費税
当時さすがにマスコミもこれは酷いと言うてたわw
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:57:41.39ID:WpNYoL0Y0
ひどくなかったら政権維持できてるわけで
たった4年も持たなかった奴らがひどい以外なにがあんだ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:57:49.82ID:MNVTp17g0
ヘーゲル弁証法を知っておけ
どっちかがダメならどっちかが良いなんてのは詭弁だからな
どっちもダメだという選択肢をちゃんと持て
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:57:50.49ID:nLiSvHSG0
年金80歳からw
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:57:55.00ID:fR46/ETX0
>>735
「民主党なんて政党もう無いですからw 」
「何時までそんなことを言ってるんですか? 」
「俺ら立憲民主党だしw 」

こんな感じだろ
まあ何て言うか、嘘ではないから困るんだよなw
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:58:12.99ID:f8nwS1Cf0
体感的に当時と今でそんなに変わってる奴いるの?という
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:58:23.15ID:dMImWqKEO
一番重要なのは公務員改革をしようとした第一次安倍内閣を倒幕し、やがて傀儡民主党政権を作り、日本を混乱に巻き込んだ財務省を始めとした各省庁の官僚たちの存在だよ。中国の歴史における宦官の謀叛に等しいことをしてきたんだよ。
財務省などは当時マスコミ等に国税という番犬を焚き付け、自民を徹底してディスり、民主を徹底してアゲて、結果バカな国民たちは洗脳されて民主党政権を誕生させた歴史。
全ては自民に公務員改革を行わせず、あわよくば自分らこそがシャドーキャビネットとして国を支配しようとした官僚たちの謀叛を、そろそろ歴史の表舞台に引きずり出すべき!
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:58:30.48ID:tPt7Ra920
>>749
小沢は読み間違えたんだよ
国民はこれほど馬鹿だとは思わなかった
二大政党制にすれば構造改革をやると言って何にもやらずに増税と腐敗だけする連中をいつまでも支持すると、マスコミぐるになっていくらやろうが日本の国民がそこまで大局的には馬鹿では無いだろうと

予想をはるかに下回ったんだよw
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:58:32.60ID:qtOj94+70
加藤浩次にコメントさせるなよ
本当のバカなんだから
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:58:39.09ID:7jXJn6py0
民主党時代はとにかく原油高がエグくてそれも政権の評価を下げちまったんだよな

アベノミクスもあの原油高では難しかったろうし
震災の件も含めて民主党は運を持ってなかったのは間違いないよ

菅直人の手腕は正直解らんよな
平時ならもう少し違う評価になったかもしれん
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:58:40.92ID:yAja2kzR0
ひどかったよ
つかあの悪夢の政権のツケを国民はまだ払っている
尖閣とか辺野古とか働かないやつのフォローとかw
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:58:42.37ID:x9FvbkGA0
>>703
先に仕掛けたのは大日本帝国だけどな
何もしてないアジア諸国を侵略して大した反省もせずに植民地支配してた国から文句言われていちいち反論して関係を拗らせる
いい加減学べ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:58:55.24ID:fKbmrjRJ0
マスゴミの自民落しと韓国民団動員で国民が乗せられ生まれた能無し政権だった
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:58:59.52ID:GeGNfl8s0
加藤は何か事業してるのか?
テレビでこういうこと発言すると仕事無くなるイメージあるんだけど
それとも日テレの弱みを握ってるから強気でいけるのか
いずれにしてもよく言ったな全国生放送で。
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:59:08.55ID:cEiGLmF10
ちょっとじゃねーだろってやつか
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:59:19.71ID:+5o6rC980
>>776
そりゃ今のほうがましでしょ
就職難じゃないし
少なくとも若者には楽な時代
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:59:21.46ID:M6zS+RHq0
いざ政権取って調べてみたら埋蔵金なかったでーす
ごめんなさーい♡


ふざけるなこっちはトラウマだよ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:59:22.75ID:AMjwX0Ow0
政党名変えても中身は民主党
有権者バカにすんなよ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:59:32.76ID:MNVTp17g0
個人的に、どんなに日本がボロボロになろうとも、移民さえ入れなければまた1からやり直せると思ってる
そういう意味で安倍政権は過去最悪の売国政権
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:00:01.82ID:sENQW+oR0
家計的には民主時代の方が楽だった。
安倍政権は消費税+物価上昇がキツ過ぎる。
更に消費税10%とか無理筋だろ。
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:00:06.88ID:v7xeTBdJ0
民主は稚拙で失敗続きだったがそこまで国民に悪政やってない
今は酷すぎるぞ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:00:14.03ID:yAja2kzR0
>>780
あんたみたいな無責任な有権者があの悪夢を招いた
もう一回ってことになったら日本はマジで終わるよ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:00:16.64ID:Doa5StKV0
酷いと言うよりも騙されたと言う感じの人が多いんじゃないのかな
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:00:22.84ID:ZKj6KRpa0
マジレスすると野党は与党になりたいと思ってない
野党は常に与党のやることなすことに文句を言って国民に仕事してますアピールして政治ごっこしてお金貰えればそれでいいの
だって与党になったら実現的な政策考えなきゃいけないしめんどくせーじゃん
与党も野党のやること見透かしてるから国会はプロレスです
国民がとうなろうが正直どーでもいいし
適当にやって金貰えればそれでいいからね
議員を守る法案だけは与野党関係無く即仕事して法案通します
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況