X



【野球】DeNA筒香嘉智外野手「勝つことが第一に優先され子供の将来がつぶれてしまっている」 外国特派員協会で会見

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/13(水) 12:04:40.10ID:DfFOEZTX9
 プロ野球DeNAの筒香嘉智外野手(27)が25日、東京都内の日本外国特派員協会で記者会見を開き「勝つことが第一に優先され、子供の将来がつぶれてしまっている」とスポーツ界の指導者の意識改革を訴えた。

 野球界では勝利至上主義が子供たちのけがにつながっていると批判。多くの大会がトーナメントで行われることを問題視し「連投、連投で肘や肩の故障が小中学生に増えている。メンバーが固定され、試合に出られない子供もいる」と話し、改善策としてリーグ戦の導入や球数制限の実施を掲げた。

 高校野球についても「昨年も球数の問題が出た。本当に子供たちのためになっているのか」と厳しく指摘。「新聞社が主催しているので、現状が良くないと思っている方がたくさんいても、なかなか思いを伝え切れていない」と問題提起した。

2019.1.25 21:39|
産経新聞
https://www.sankei.com/smp/sports/news/190125/spo1901250066-s1.html
https://www.sankei.com/images/news/190125/spo1901250066-p1.jpg
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:39:15.34ID:3OQIqyNm0
頓珍漢な事いってるから野球人口へるんだろうな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:40:14.83ID:qC8nwho10
スター街道から大きく逸れましたな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:43:33.03ID:bXl70chs0
勝たなきゃ意味ないよ、プロなんだから

ちなはま
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:44:31.11ID:3830cEB50
球界OBにろくなのがいないから現役が発言しとる
まあメジャー帰りのやつじゃないと提言もできないわな
筒香はキューバかどっかに武者修行に行っただけで影響されすぎだけど
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:44:38.62ID:v82Mbkm/0
案外意識高い系だよな筒香は
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:47:14.56ID:A3ul5svw0
「メンバーが固定され、試合に出られない子供もいる」

自分はこれで試合に出れなくて、つまらなくなって辞めた。
て言うか、「あの子は母子家庭だから」とか言う理由だけで試合出してもらってた奴もいたからねw
0067@u@ ◆p8gXXOvz.o
垢版 |
2019/02/13(水) 12:48:52.87ID:TgWVqeVz0
ねえ筒香、
チコちゃんに叱られるぞ❣💖
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:49:16.22ID:PFJsY1Bh0
実績を残して引退してから発言しような

ヨコハメ箱庭スタヂアムでインチキホームラン稼いで、数ふやしてもいいからさ〜

w
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:51:36.73ID:Rn2n9QWf0
子供の頃から何百人もの人の夢をへし折ってここまで来た人がそう申しております
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:54:35.28ID:IMQo84440
それを言うならその競技が強い学校に通うために他県へスポーツ留学することは禁止にしないとな、スポーツ留学の目的がスポーツなので自宅から通えるからとも言えなくなる、学校は勉強する場所で部活動はおまけ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:55:07.06ID:x5TF+hRo0
これに対してダメ出ししてるやつはなんなん?
野球やる子供いなくなったらヤバいってわからんの?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:55:24.56ID:1Y3PH9W20
だらしない体型
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:57:20.04ID:kPKomqeM0
この選手には

 角を矯めて牛を殺す

という言葉を贈ろう。
もうそういう時代じゃないんだよ。旧態を維持してこそ
今の地位を保てるんだし。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:59:41.38ID:oC/WuZcR0
自分で金出して部活と切り離したプロ育成用の下部組織作ればいいだろ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:07:11.99ID:tGOQ8XKr0
お前ら筒香の本読んでから書き込めや
記事の一端だけでは筒香の言いたいことは分からんぜよ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:08:29.64ID:PI5JnWAz0
けど筒香自身が田舎の和歌山から勝つこと優先の横浜高校に行ってるよね
去年も一昨年も怪我してるの黙って不調なまま試合出続けたよね
こいつにだけは言われたくない
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:08:41.01ID:bbeqwO4D0
メジャー行くまでは国内のファン大事にしろよ なんだよ外国人記者クラブって
日本人記者に言え
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:11:30.69ID:v/Xm13wC0
こいついつも文句言ってるよな
自分の考えが100%正しいとでも思ってるのか?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:12:43.54ID:7vWWq1EA0
筒香は当たり前のことを言ってるだけなのに焼き豚連中なぜか激怒している模様wwwww
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:17:24.62ID:ryCkKZIQ0
筒香が言ってることは間違ってないけど、言ってる人と言い方が間違ってる
高校野球が悪、新聞社が悪、メディアがドラマを作ってる、母親が強制させられている
挙句には記者会見で関係のないメジャー談話
あと自分の体すらまともに管理できないやつが言うことじゃない
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:19:36.61ID:bbeqwO4D0
もうポスティングで売っちまえばいいんだよ
3年もすりゃ帰ってくるだろ 
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:22:46.57ID:tUu46Q3V0
>>36
つまり、おまえは相手の葬式を祝う狂人というわけだw

だから脳筋というのだよ。愚か者めがw
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:26:01.93ID:tUu46Q3V0
>>75
科学的根拠皆無の昭和の脳筋か?

おまえの時代はとっくに終わったんだよ

死ぬまで水飲むの我慢してうさぎ跳びしてろや
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:26:07.54ID:4sXwPzoR0
なんなんこいつなんか宗教にでもはまってそう
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:26:46.22ID:tI9LDG130
>>14
今はそんな時代じゃない
岩手に毎年2回戦で負けてる高校に150q出す投手いるけど
普通にドラフト上位指名候補だぞ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:27:36.33ID:tUu46Q3V0
>>88
昨年の甲子園の吉田みたいな酷使が
当然だと思ってるヤツの方が宗教だわ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:31:11.74ID:1Y3PH9W20
韓国朝鮮

共産党ー日本ユニセフ

筒香(実家石油屋、日本で10世帯の苗字)⇒⇒⇒⇒⇒高校野球(朝日、NHK)批判

DeNA(朝鮮球団)―韓国朝鮮

南場(実家石油屋、ドケチ、無補強)
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:33:08.54ID:a9Fc3UWF0
外国人特派員協会w
こんな場所でマイナースポーツ選手になんの需要があるのwww
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:35:46.86ID:dShLhnCl0
これ正論じゃないの?
野球って軍隊か何かなの?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:37:43.98ID:yIHsmFbn0
>>11
勝つ喜びはスポーツの醍醐味でもちろん大切なこと
でもそれよりも優先されることがあるってだけ
特に育成年代はなによりも身体の保護が最重要
>>79
選手としてより良い環境を求めるのは当たり前
プロの選手は自分の責任で仕事として試合に出てる
まるで別の話
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:49:05.42ID:LLqDFYRW0
本当なら、ダル、マー、マエケンあたりが言うべき事を
誰も言わないから、こいつが言ってるて話?甲子園
大学野球で潰されて、そこが自慢話で終わるだけて現状は
変えるべきだと思うな

具体的に言えば、公立の野球部が厳しくなってもしゃーないな
本来公立は金がないけど、教育を付けに行く所で
飛びぬけた生徒は都会の私立に集まってもしゃーない
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:51:53.96ID:/zHtJ7pP0
筒香は少年野球の現状をどこまで調べて言ったのかね?言っていることのすべてが間違いだとは思わないが
どうも薄っぺらな主張のような気がする
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:53:53.43ID:vyBTP/AR0
>>66
子供試合で使ってやるから1発やらせろって言うコーチもいるし
ばれてチーム解散したけど
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:55:27.88ID:/zHtJ7pP0
例えば少年野球に関しては組織の問題を抜きには改革は考えられない(野球界全体でもそうだけど少年野球はなおさらそう)
高校野球に関しても現状が良くないと思っている方がたくさんいても・・・も、具体的に何が問題なのか、どういう人たちがそういうことを考えているのか
曖昧過ぎて、本当にそんな人いるの?と思う
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:57:54.65ID:XTYOmZcV0
>>106
そこに気付いてしまったかw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:58:44.25ID:A++ZzZ1N0
>>108
ミスター特派員やな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:00:50.37ID:/zHtJ7pP0
これ1月の記事か 以前、スレが立っていたよね、また立てたのか?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:02:01.98ID:FAP+irI20
中学3年生で上級生が居なくなり、やっと試合に出られたら2回戦で負けて終了
3年生になるまでは球拾いでウェーイウェーイと毎日声出ししてるだけだった

やめたわ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:14:39.90ID:iA/V0FzM0
やきうっていう行為が子供にとって害だから
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:19:20.70ID:bPRWoILd0
筒香「子供たちが潰されているんです」

――では、どうしたら良いとお考えでしょうか
筒香「僕がメジャーで活躍する、その姿を見せる、そうすれば子供たちも野球を始める」

――??
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:21:30.93ID:K+8rw3pD0
言ってる事正論だが何故ここでこんな風に?出る杭は打たれる。筒香いい選手だし変な事に巻き込まれて欲しくないわ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:22:37.64ID:SHDI0/Lq0
馬鹿だろ
プロなんて目指してねえんだよ
仲間と1試合でも多く全力で仲間の為に戦いたいんだよ
将来とかプロとか言う奴は他所でやってくれ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:23:47.92ID:F7II2VXO0
>>1
Me too問題と同じ
あれだけ騒いでたのに自分たちの会社がセクハラやってるのがバレて沈黙するなど、身内の不正には甘い新聞テレビ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:24:31.79ID:V1Z0C98C0
野球教える前に法律教えろよ

野球は犯罪者しか生んでないだろ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:34:50.48ID:EhTta6NQ0
>>102
ダルは昔から散々言いまくってるけどな
高校野球批判もしまくり
ただTwitterで…
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:37:34.63ID:ia7uNwBZO
ほとんどが高校で野球なんて辞めるんやからなあ
球数制限とかも迷惑な話や
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:38:04.71ID:75zdtZJ40
まず球児全員がプロを目指してる前提で語らないでほしい
筒香はプロになりたくて横浜高校に行ってしごかれたんだろうけど
プロを目指してるのなんてほんの一握り
甲子園を最終目標にしてる球児のほうが圧倒的に多い
そしてプロを目指して入る強豪校は既に昔みたいな選手生命を駄目にする練習なんてしていない
筒香の考えが的外れ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:39:41.96ID:K+8rw3pD0
辻内みたいに高校での投げ過ぎを後悔してませんみたいに言ってる人もいるから困っちゃうわ。まあ自己否定もしたくないだろうから解るけど
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:41:17.41ID:r8nXDQ3F0
つか負けるのはしょうがないとしても
負けてもいいやでやるのは時間の無駄だろ
チームスポーツで勝たなくてもいいんだよなんてどーなのよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:43:18.39ID:6I4UozkI0
筒香より上の団塊jrとかシニアがそんな盛んじゃかった世代は
強豪校でもないのに公式戦はおろか練習試合でさえ
1試合も出たことない野球部員とかけっこういるんじゃないかな
部員多そうだし
中学でそれだと高校でも続けようって気にはならんよな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:44:59.13ID:EhTta6NQ0
>>122
ただ肩や肘が完全にぶっ壊れたら手術したり場合によっては10代から肩肘を全力で動かせない後遺症が残ることになる
プロにいかなくてもただの部活にそこまでさせるのかって話

100球制限や中4日は過保護過ぎだと思うけど150球制限とか100球以上投げた選手は翌日投球禁止とかくらいはルールで縛った方が良い
そんなルールなくてもちゃんとした監督は170球とか投げさせたり連日120球以上の連投はさせないだろうけど
一部守らない奴もいるのでどの学校も平等に強制するしかない
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:46:03.37ID:Jmk51h/S0
というか勝つことを優先ってのは黒人呼んでるバスケとか駅伝だろ
野球で勝つことを優先してるのはむしろ選手
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:46:28.02ID:HLWYEWaG0
母親が子供のために強制的にボランティアさせられているとか、何もわかってないよなこいつ
私立なんて我が子のために喜んで参加してる父兄さん多いのに
全て批判すればいいと思ってる
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:46:39.67ID:w2WuR7uf0
>>112
監督が「あいつはもう三年で今年が最後だから」って思い出スタメン
優先的に起用されて下級生の優秀な子が使ってもらえなかったりするケースも少なくないよね
モンペがそういうので口出ししてくるケースもあるし
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:47:35.17ID:PxOR3O6e0
プロもアマチュアも「壊れる選手はその程度の選手」ってことでいいだろ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:49:06.28ID:Cls5+C+v0
メジャー行ってからやれよと
こいつのせいでベイスターズにマスコミが近寄らなくなった
また筒香に余計な事言われると思われてる
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:49:22.41ID:LLqDFYRW0
今時坊主頭ほぼ強制も辞めた方が良い
色気付く頃に坊主頭ほぼ強制で、どんだけの才能が
始まりさえせずに消えたんだか 坊主で針金みたいな
眉毛て時代じゃない

スポーツ刈り強制は許す 球蹴り見たく金髪茶髪長髪も見苦しいしなア
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:52:23.59ID:qjw3A7+B0
>>123
こういう主張よく見るけど
高校球児のアンケートとかみんな将来はメジャーでやりたいとか言ってるぞ

甲子園で燃え尽きたいなんて奴見たことない
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:56:49.63ID:OLSANRYJ0
どの高校スポーツでも高いレベルでやれば壊れる野球に限ったことじゃない
みんな足ボロ腰ボロ肩ボロよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:57:57.77ID:6PTw5l3U0
>>127
済美の上甲とか金足農業の監督かな?
最近の監督は多少不利になっても先発投手を守るためにリリーフを用意したり連投のときは二番手の選手を先発させてるイメージ

でも勝つことだけ考えたら多少疲れてて全力投球できなくても絶対的エースだけを酷使した方が抑えられるからな
去年酷使でボロボロになった吉田が大阪桐蔭にボコられまくっても頑なに交代させなかったのは理解不能だった
二番手の打川は130台後半の球速出せてコントロールもそこそこだから大阪桐蔭以外の中堅校打線なら最低限は抑えられたかもしれないのに
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:08:47.27ID:l9fiZqzJ0
>>136
99%はプロは無理だと諦めるからな本格的に職業としてプロを目指すのなんてそれこそ一握り
夢がメジャーなんて言うのは自由
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:08:49.66ID:EhTta6NQ0
>>138
一方大阪桐蔭はエース柿木と根尾と横川の3人の先発をうまくローテして疲労を最低限にしてたな
決勝戦の柿木だけ連投だったけど決勝戦は根尾の予定がどうしても自分が投げたいという志願だったらしいし

ただドラフトにかかる投手が3人も出る高校なんて大阪桐蔭以外ありえないという
ドラフトかかるレベルじゃなくていいから140`ピッチャー2人欲しいな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:09:17.38ID:FAP+irI20
>>130
3年生優先チーム はそれあるよね

少年野球の頃はグローブを枕元に置いて寝るほどの野球好きだったけどな
勝利至上主義だと早熟を優先するから晩成の子供は試合に出られないからきつかったなあ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:12:10.89ID:eDC1iJ640
また半月も前の話を今頃…
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:16:11.40ID:6PTw5l3U0
>>141
プロ目指してなくても肩ぶっ壊したら大学・社会人野球どころか草野球のピッチャーすらまともにできなくなるけど若い一瞬の情熱に全て投げ捨てていいのか?
高校生がトミージョン手術なんてやるわけないし日常生活で重い物を持てなくなったり遠投もできなくなるかもしれん
0147川邉雅志
垢版 |
2019/02/13(水) 15:16:29.60ID:8IcB8mjG0
筒香、よく言った!男の中の男!
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:18:51.50ID:YlxNl9yN0
今オフポス移籍確実だな
日本球界への絶縁状
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:29:53.55ID:/zHtJ7pP0
桑田や筒香のような意識高い系の野球関係者のコメントは俺には響かないんだよね
全部間違っているわけではない、だけどきれいごと過ぎるんだよな そして他人事

例えば筒香ぐらい稼いでいるのなら、和歌山にチームを作ればよい、金を出して実践すればよい
桑田もそうだけど自分はやらないんだよな 筒香のチームが成功すれば広がるだろうよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:36:29.15ID:RLsHvMAS0
これになんで発狂してるんか分からん
少子化プラス競技人口減少で子供の健康を願うの当たり前だろ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:43:02.80ID:qjw3A7+B0
>>146
長谷川も言ってたけど野球肘は野球出来なくなる程度の甘い怪我じゃなくて
日常生活にも影響出るし肉体使う職業にもつけなくなる程の重症だよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:43:48.68ID:xeNKQVwz0
野球やらないことが子供の将来につながるんだからいいじゃんw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:44:20.82ID:w2WuR7uf0
>>143
十代の頃の一年の差ってでかいからね
上級生がでかくてごつくてすんごい怖かったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況