X



【野球】DeNA筒香嘉智外野手「勝つことが第一に優先され子供の将来がつぶれてしまっている」 外国特派員協会で会見

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/13(水) 12:04:40.10ID:DfFOEZTX9
 プロ野球DeNAの筒香嘉智外野手(27)が25日、東京都内の日本外国特派員協会で記者会見を開き「勝つことが第一に優先され、子供の将来がつぶれてしまっている」とスポーツ界の指導者の意識改革を訴えた。

 野球界では勝利至上主義が子供たちのけがにつながっていると批判。多くの大会がトーナメントで行われることを問題視し「連投、連投で肘や肩の故障が小中学生に増えている。メンバーが固定され、試合に出られない子供もいる」と話し、改善策としてリーグ戦の導入や球数制限の実施を掲げた。

 高校野球についても「昨年も球数の問題が出た。本当に子供たちのためになっているのか」と厳しく指摘。「新聞社が主催しているので、現状が良くないと思っている方がたくさんいても、なかなか思いを伝え切れていない」と問題提起した。

2019.1.25 21:39|
産経新聞
https://www.sankei.com/smp/sports/news/190125/spo1901250066-s1.html
https://www.sankei.com/images/news/190125/spo1901250066-p1.jpg
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:18:08.02ID:wzfQnV9Q0
多くのプロスポーツはそこを目指す段階でふるいにかけて負け犬を排除していく過程を踏んでんだぞ
自分もそこを通過してんのに何いってんだ筒香は
でも日本でそんなことやるのは強豪やそこを目指す学校だけで
スポーツエリートと関係ないところじゃ全然違うだろ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:23:53.34ID:PlLc4ikW0
結婚してから変わったな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:27:57.87ID:AdYC3bPs0
>>179
焼き豚にとって野球選手はゲームの駒でしかないのです
子供の一人二人ぶっつぶれたとて知ったことではないのです
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:29:25.00ID:jWgFLXiy0
野球に関してはドミニカ以下の後進国

野球は恥ずかしいから韓国に移住してほしい
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:47:10.49ID:QEDYKzIx0
>>3
野球界の頂点
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:19:39.69ID:eDbGzpbO0
>>6
なんかぬるくていいシステムだな
適当にやっても問題ないし
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:28:22.99ID:wp9EjA4h0
>>191
筒香ってセリーグ本塁打王じゃないのか
プロ野球きってのスラッガーだろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:41:16.84ID:IXn4OHjU0
本当に子供達のためって言うなら、乱闘だの報復だのってのを否定しろよ。
ぶつけたら反撃だの、乱闘に参加しなかったら罰金だのって。
そんなもんサッカーでやったら無観客試合&永久追放だろ。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:47:37.86ID:tmzK+sVM0
>>183
これからもグシンやりまくりたいのでそこから逸らす為でしょ。発言内容自体はど正論だしね。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:48:15.98ID:82oyyKYq0
なんかどこ行っても温室育ちの変なやつ増えたなプロ野球。これだから見る価値をなくしているんだよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:11:16.96ID:ziu9aMzq0
筒合の言ってることは「スポーツ」の文脈なら正しいかもしれんけど、高校野球はスポーツじゃなくて
特に一部の生徒にすれば将来の生き残りのための手段でしかない。そこを理解しないと。
甲子園に出ると地方上位常連の学校の半分くらいは野球以外に進学や就職の手段が見いだせない馬鹿の集団。
そういう連中はそれこそ命がけで血道を開こうと必死になってる。筒合もそれを知らんわけないんだから
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:13:51.29ID:wFS3DlpO0
>>199

それが歪なんだよ。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:16:37.37ID:qjw3A7+B0
焼き豚の主張どおり何も改善しないからまた被害者が出たぞ


部員を「クレイジー」のあだ名で呼ぶ…高校野球部監督の教師 部員の頭を金属バットで叩く体罰
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190213-00020873-tokaiv-soci
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:20:38.40ID:ziu9aMzq0
>>200
そういう歪なところを十分に知っているのに「スポーツ」だからと、いうのはただの逃避にしか見えないってこと
高野連だけじゃなくて起業や大学の問題。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:22:49.72ID:hPSF70Mm0
>>191
WBCなんて関係ないけどね
アメリカの準決勝でホームラン打った菊池がホームランバッターとは呼ばれないだろ?ベイビー?
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:24:05.13ID:g6KDTotQ0
アメリカの事を知れば知るほど日本野球界のガラパゴスっぷりが酷いと思い知らされたんだろ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:30:42.54ID:5N+SQuqW0
>>202
そういう環境を作ってきた業界全体の問題よね、選手や指導者だけに問題を押し付けて済む問題ではない
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:37:55.92ID:hPSF70Mm0
プロ行きたくて意識高すぎな奴は中卒で行けるようにしてやれよ
邪魔なんだよ、アホ奴等
どうせ勉強なんてしてないんだろ?
高校時代からメジャー行きたいよーんメジャー行くよーんって大騒ぎしていた大谷は高校でもプロに入って5年を経過しても英会話すらマスターしてないんだから、
滑稽だよ、
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:41:06.39ID:6lhJ5iFN0
上からの意見聞きたくないって人に限って歳取ってから自分の意見を押し付けるようなやつになるよな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:13:16.61ID:ztCLzDiH0
まともな焼き豚もいるんだな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:20:18.54ID:lIxfUW5M0
>>210
焼き豚からは筒香はサカ豚と言われてます
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:30:09.01ID:7wMhK8az0
まともな奴は大抵サカ豚だからな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:12:42.23ID:u9iZvQsl0
筒香は洗脳されてるくさいしな
ある意味被害者
本人もどうせ来年メジャー行ける気満々だから踏切ったんだろうけど
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:14:13.92ID:GryUxKes0
お前は柴田をベルトで叩くの止めろよ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:17:37.58ID:g6KDTotQ0
ナベツネに洗脳された連中が筒香叩いてるww
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:20:24.13ID:lIxfUW5M0
野球脳は深刻な心の病気だよ
病院に行くことをお奨めする

普通の頭してたらこんな物が面白いわけがない
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:21:47.75ID:58fd1b470
勝つことが第一なんだよ
それが全て
なにをやってもいいから勝つことが全て(犯罪以外)

それでつぶれてしまう奴はどのみち勝負の世界では生き残れんよ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:25:59.93ID:jcbUXDXr0
>>212
それな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:26:25.55ID:zMJSUobx0
やきうは勝つ以外の目標がないから競技人口減らしてるんだと思うけどな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:28:45.87ID:jcbUXDXr0
>>189
育成年代の話を言ってるのに、なんでプロも勝たなくていいと言ってると勘違いしてるんだろう
野球界の為に発言する人を総叩き
焼き豚は本当に頭がおかしい
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:29:41.07ID:jcbUXDXr0
>>220
それを小学生のうちからやるから問題なんだろうが
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:31:16.16ID:jcbUXDXr0
>>204
いつもいつも
「ここは日本だ!」の焼き豚が発狂するわけだ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:52:13.46ID:58fd1b470
>>224
小学生のうちからやらなきゃ一流の場で生き残れねーんだよ
どのスポーツでも一緒だ
テニスでも卓球でも、いやさピアノだったりバイオリンだったりの楽器関係でも結局小学生どころか幼稚園児からの英才教育でゴリゴリやってるやつが一流になる
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:07:08.67ID:zMJSUobx0
>>226

つつごうはごく一握りのトップクラスしか相手にしない人材使い捨て思想がダメと言ってるんじゃないかな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:08:54.61ID:v2D5S1KS0
勝利至上主義でこうなってるんじゃなくって、単に日本の野球界がアホでスポーツ医学の進歩した常識すらアプデされて広がってないのが問題なだけだよw
連投もそうだがアホみたくランニングさせたりなw(野球でランニング力で鍛えられるようなもん必要ねぇのにw)
勝利至上主義だけだったら連投もラニングもさせねーわw
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:27:30.37ID:7wMhK8az0
筒香が言うと焼き豚もダンマリ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:31:04.73ID:irFQVcmt0
そこはかとなく貴花田臭w
洗脳されとるんか?w
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:42:21.62ID:bPRWoILd0
>>229
もうすぐメジャー行っちゃうからね、それまで報道規制で隠しておけばセーフだよ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:15:48.24ID:wFS3DlpO0
いいこと言ってんのに
焼き豚は何で筒香を叩くの?
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:21:08.55ID:ymWczhfK0
>>233
145km/h以上の速球打てないのにMLBに行きたいとか言ってるから
MLBの速球平均が150km/h超えてる時代にポスティングとか
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:04:28.05ID:0Vk/qCdU0
>>233
事実だから叩くんだろ焼き豚は
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:16:22.27ID:JoZyH0o90
>>212
真面目系クズというやつですね
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:18:08.43ID:qcJ16WV+0
現役の、しかもトップ選手がこういうこと真正面から発言するって凄いな
それだけ現実はヤバイってことか
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:54:34.18ID:wjqurMPv0
筒香がいくら野球界のことを心配しても無意味だよ。野球はスポーツとして決定的に退屈でつまらないしスポーツもどきなんて言われているんだからwww
このまま順調に衰退し続ければいいのさ野球なんてwww
もう国民の多くは野球にウンザリしている
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:57:22.51ID:HBBKRWE20
まともな事言う度に焼き豚にサカ豚扱いされる筒香
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:09:48.22ID:gWtZYz2y0
多くのゲーム開発者は「緊張感のあるプレイが面白い」と考えてゲームを作る。
しかし,あるゲームを30回プレイして勝率50%の人に聞いてみたところ,「面白くなかった」「アンフェアだ」と回答する。勝率75〜80%のプレイヤーは,「非常に面白かった」「フェアだ」と答えた

勝負は勝たなきゃ面白く無いし勝てる奴は決まった数しか生まれない
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:49:13.49ID:vjPQsZS40
トーナメントだと一回負けたら終わりだからリーグ戦にしろって話だろ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 02:39:45.17ID:5cuS8FdH0
>>233
台本通りの白々しいコピペやなw
egg親分のスレはさすがの★2突入やね
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 02:47:26.78ID:63fH/11g0
馬鹿な指導者ばっかりだもんね
ホントに適性のある子が伸びない
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 03:07:04.66ID:96nvXj1V0
ほっときゃ馬鹿な指導者が貴重な将来の野球選手である野球少年壊すし
改革したら子供の虐待が見たい野球大好き老人は離れていく

もしかして野球つんでね?
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 03:29:18.62ID:V+TIbXRc0
アサヒは「新聞社の」のくだりを報じていないらしいな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 03:32:41.43ID:N2II3rvh0
>>1
25日の会見がなぜいまニュースに?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 04:04:26.01ID:vPhwWIYy0
>>239
NPBに裏切り者扱いされた野茂がNOMOクラブで野球の普及育成に貢献したり
「野球はレジャー」と言い切った駒田が高知FDで地方の野球を支えてる
プロ野球ファンはコレをどう考えてるんだろうな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 07:20:26.39ID:0lyHKLBw0
ずっと寡黙だったのに急にいろいろ発言し始めて誰かに操られているのか心配って記事最近読んだな。
何で急に外国特派員協会?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 07:48:47.42ID:wn9dLDyv0
いや、その勝者に言われましても……
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 07:56:18.01ID:4K71OjjC0
>>129
家庭板とか見てみろ
半ば強制的に参加しなきゃいけない雰囲気にやらされてる親がいかに多いか分かる
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 08:07:27.02ID:sMVHZh3k0
野球にとってネガティブな発言は御法度なのに、筒香は懲りないな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 08:20:58.86ID:9LQDJrtA0
アホがやるレジャーだから仕方ないね(笑)
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 08:32:14.57ID:/VnHDw5D0
一度衰退が始まると歯止めは効かない。
高校野球の連投球数制限が息の根を止めるだろう。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:14:27.31ID:oeSefilI0
ぐうの音も出ない正論
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:20:42.69ID:4jpCC4cU0
筒香もベイのチームの勝ちを優先したバッティングしてから言えよ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:28:22.44ID:aglwId8Y0
大学野球だと投手は酷使されてガタが来たら、もう下手に契約社員で社会人野球にいったり
独立リーグに行ってまで野球にしがみつくという選択肢が消えて、すっぱり体育会優先枠で
一流企業の新卒正社員就職にまい進できるという受け皿があるから投手は無茶する
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 11:19:33.24ID:GsZO4+b50
野球界が改革出来ないのは改革することによって野球が過去に行ってきた悪行や悪習が世間に知られて人気低下を引き起こす恐れがある為

ネット社会になって臭いものに蓋的なやり方はもう通用しない時代なのに無駄な足掻きにしかならないがマスコミの報道しない自由を好きなだけ使える野球界はまだ大丈夫だと思っている
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 12:02:24.03ID:zROkJsff0
>>226
エリートしか野球をやらなくなるよ
フィギュアみたいな見るだけのスポーツになる
それでもいい、むしろそれを望んでいるのであれば
それでいい
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 12:19:49.83ID:Jl4n467i0
そのおかげで野球で飯食えてるくせに
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 13:00:48.46ID:fD7/lHql0
改革なんてしたら焼け野原になるんだって自覚はあるのかな
ずっと野球漬けで生きてきた人間なんだろうから、外部から見たらいかに野球が利権まみれのクソヌルい世界でやってるか
って自覚がほとんどもってないと思うんだよね、王様が裸だって周知されたらフルボッコにされんだよ?
そういう覚悟を持って野球について語ってるのか甚だ怪しいと
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 15:03:14.87ID:jztDxwBN0
全員がプロ目指してるわけじゃないからプロに行けないような雑魚は肘や肩をぶっ壊しても良いと思ってるのか?

プロに行けなくても高校部活の大会程度で人生で何千時間も費やした趣味である野球ができなくなるのは大問題だろ
プロは無理でも大学や社会人ならできるかもしれないしお遊びの草野球ですら肩痛くて投げられないのは悲しすぎる
重症の場合は野球どころか他のスポーツも無理になったり体力あるはずなのに力仕事系もできない
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 15:24:27.22ID:kbaMklUN0
勝つために自分から横浜高校志願してセレクション受けにいった癖に何言ってんだコイツ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 15:38:01.35ID:9IcEBI9x0
脱税の青汁王子・三崎容疑者

https://www.instagram.com/p/BnqjuYzAEtF/
yuta_misaki
パワプロにはまってから野球が好きになった???
?
ずっとゲームで野球してたんだけど、リアルにやってみたくなって、草野球チームに参加??
?
前日にバッティングセンターで練習したおかげで、ヒット打てました???
?
次の試合も楽しみ???
目指せホームラン???
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 18:30:12.37ID:9LQDJrtA0
>>263
そもそもエリートはやきうんこりあ(笑)みたいな

五輪永久追放のドマイナーレジャーなんか端からやらない(笑)


【野球】日本ハムのスカウト「昔は子供がやるスポーツと言えば野球だったが最近はサッカー等に運動能力の高い子供達が取られている」★7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327274410/

> 特に野手には、なかなかいい素材がいない」と、
> アマ球界をとりまく現状を嘆く。
> 少子化や若年層の野球離れが、状況をより深刻な
> ものにしている。


【野球】子どもが野球にそっぽ  体育が「5」の子どもたちはサッカーに行く
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400812605/
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 18:32:05.10ID:SfOXkM1eO
>>266
そもそも雑魚は壊れるほど投げる事すらできない。
これはトーナメントの良い所。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 18:37:25.44ID:mmK58Kwz0
プロ野球でも初回からバントとかするからなー優勝かかった終盤なら分かるけど4月とかでもやるw
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 18:45:20.80ID:9LQDJrtA0
不人気ドマイナーやきうんこりあ(笑)五輪永久追放スレ(笑)


【パリ五輪】<野球・ソフト、空手は存続危機!>フランスでの人気や若者へのアピール度を考慮する方針
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550122689/
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 19:29:08.14ID:Kli72StK0
こいつ消されるぞ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 19:35:13.06ID:KioBrNYP0
筒香は野球界の問題児
たぶん引退後のポストは用意されないな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 19:39:23.19ID:S1cnf+4o0
こいつあほ?
勝つためにみんなやってんだよw
いくら稼いでも、脳ミソすかすか?
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 22:44:08.05ID:px9hHc8w0
焼き豚かっこ「筒香は極度のサカ豚」
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 23:26:49.84ID:wHuT+RAx0
>>134
強制はダメだけど、強制しなくとも球児の大半は坊主頭にするんじゃないかな?あれほどスポーツするのに楽な髪型はないと思う。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 23:29:46.34ID:QAHe/V+10
張本「筒香に喝だ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況