X



【テレビ】まんぷく、ついにラーメン完成 昼食はチキンラーメン?ネット「食べたくなる」の声

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/02/13(水) 10:32:38.55ID:6Jy9auYJ9
13日に放送されたNHK連続テレビ小説「まんぷく」で、ついに萬平(長谷川博己)が即席ラーメンを完成させ、まんぷくファンからは労いの声が上がった。
ただ最後に真一(大谷亮平)が考え込む表情を見せて番組が終わったことに、不安の声も上がった。


10月の放送開始から5カ月。不当逮捕や会社の倒産などの数々の苦難を乗り越えて、ついに萬平が即席ラーメンを完成させた。
試食会場では万歳の声が沸き起こり、厳しい評価を下し続けた鈴(松坂慶子)も合格点。試食した萬平の息子・源が「萬平と福子でまんぷくラーメン」と名付け、立花家は幸せに包まれる。

ついにラーメンが完成したことに、ネットのまんぷくファンも歓喜。「完成おめでとう」「チキンラーメン食べたくなる」「今日のお昼はまんぷくラーメン」
「食べたい」「萬平さんが鈴さんと喜びのハグをしているシーンで泣けた」など祝福の声が上がった。

ただ、最後に試食した真一の考え込む表情が気になる人も。「あさイチ」の博多華丸大吉も、朝ドラ受けで「ラーメン完成しました。良かった」と拍手。
華丸も「ここから進駐軍に捕まらなければ大丈夫」と胸をなで下ろした。

だが大吉は「真一さんがちょっと最後…」とやはりあの表情が気になった様子。
すると華丸は「僕は多分言い出すと思う」と切り出すと「この麺にくぼみをつけて卵を落とす…」
と現在のチキンラーメンの形をなぞると大吉は「いやいや、だとしたら(真一は)予言者だよ」と笑っていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/16013210/
2019年2月13日 9時43分 デイリースポーツ

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/02/12/jpeg/20190129s00041000200000p_view.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DzPcaLhUcAAesih.jpg
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:41:50.74ID:Ri2xbFzX
母親そっくりの不細工顔だな
半島系か?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:41:51.44ID:ZvgMb7ed0
台湾のチキンラーメン「本家」へ

麺を油で揚げた料理を思いついたのが、戴清潭さんの妻だった。

極細の麺を揚げ、麺に絡めるスープに鶏のダシを使ったので、「雞絲麵」と名付けて売り始めた。まさに「チキンラーメン」である。
違う点は、揚げた後に麺に粉をまぶして味をつけたところだ。チキンラーメンは揚げる前に麺に味付けをしている。細い麺にしたのは、太い麺だとうまく揚がらなかったからだという。

日本へ送られていた雞絲麵  

店の奥で、ちょうど麺を揚げていた。揚げ方は基本、祖父時代と何も変わっていないという。油に麺を入れる時間は30秒。
週に1回まとめて揚げて、保存する。油が麺に付着するので、お湯を注ぐと「油香味」がする。それがうまさの秘訣でもある。油はもともとラードだったが、いまは菜種油を使っている。

この雞絲麵は好評を博し、あっという間に台湾全土に広がった。チキンラーメンの「発明」より10年以上前のことだ。

当時の日本は食糧難であった。日本には多くの台湾人が戦前から暮らしていた。台湾の家族から日本の家族へ、雞絲麵は盛んに船便で送られたという。

チキンラーメンより少し薄味のスープで、麺はかなり細く感じる。一食、245キロカロリー。夜に小腹が空いたときに食べるのにぴったりだ。卵を落としているところはチキンラーメンに似ている。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:41:54.73ID:YJy9+Hjf0
どっちも全く観てないからマラソン大河のタイトルがまんぷくだと思ってた
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:42:15.13ID:BZGykYhA0
昔はおいしかったはずなんだが年くって胃が弱ったかな
鍋で煮込んで溶き卵入れるのが好きだった
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:43:09.47ID:d7oafl0n0
>>110
ぶっちゃけあの福子があそこまでブサイクじゃ無ければ歴代1位でも良いわ
話は良いのにさww
うちの親父とか近所の爺さんが朝からあのブサイク見て気分が悪いって怒ってるのが面白いwww
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:43:14.37ID:F064p1kx0
>>17
創業者の安藤百福氏、健康に悪いと言われるのが甚だ不本意で
毎日必ず一食自社のインスタントラーメン食べて健康で長生きして
96歳で亡くなる直前まで精力的に仕事もしていたそうだが
いまだにインスタントラーメンは健康に悪いと言われ続けてて可哀想w
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:44:17.90ID:ZkCywvU90
>>114
大阪で初めて行われた歩行者天国でまんぷくヌードル発売したところ、
若者から歩きながら食べるのがカッコいいと好評でそれをテレビ局が生放送で伝えたので全国的大ヒットになったところで終了
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:44:34.19ID:AmjNTZ370
でもさ・・・どうやって調理しても日清の麺って
致命的なまでにまずいんだよな。正直ゲロみたい
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:44:34.59ID:p6D/zhNc0
チキンラーメンもUFOもどん兵衛も
食べるとなぜか気分が悪くなるんだよな
健康に悪いのは間違いないわ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:44:34.94ID:33s+XBep0
>>81
相当昔から電通様が深く刺さり混んでるぞ
トップニュースで安室とかAKBとかやっちゃうんだから
推して知るべし
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:44:36.14ID:Wr7WXHvK0
食べてみると糞不味いのがチ○ンラーメン
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:45:16.12ID:1kAFeodZ0
NHKは朝ドラを監査した方が良いんじゃね

同じ事務所の若手女優ばかりが主役になり、
このドラマとか日清の宣伝にしか見えない

問題が露見する前にやった方が良いと思うわ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:45:16.54ID:kW6fK8a30
>>131
この親にしてこの子あり、だな
親が子供の前でブサイクだなんだと下品な会話をよくもまあ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:45:26.31ID:NAR8E3UN0
未だに浜口京子似のヒロインが受け付けられない
特にオープニング
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:45:34.14ID:ko1QntT10
>>127
IDいじっていきってんじゃねーぞ
浪人焼くぞコラ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:45:42.13ID:H+fd5BYy0
>>132
こんなもん信じてるバカいるのか
お前ちゃんと毎日見てたのか
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:45:56.32ID:i9ap983x0
史実では大和通商の陳栄泰って人が
鶏糸麺っていう台湾の油揚げ麺を売ってたんだよね
それをパクって別の会社で販売したから特許争いになったとか
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:46:08.00ID:I1F/aL2c0
安藤サクラって池江璃花子に似てるよな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:46:30.57ID:Ri2xbFzX
ドリカムの歌も大嫌いだ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:47:07.46ID:d7oafl0n0
>>74
日清の創業者の人が
チキンラーメン開発から死ぬまで昼食は毎日自社製品のラーメン食べてたから
1日1食までなら40年ぐらい食い続けても問題無いみたいだよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:47:08.61ID:3JWZfRdN0
チキンラーメンって大阪で産まれただけあって関西人好みな味な気がする
カップヌードルは全国受けする味だけど
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:47:12.26ID:1kAFeodZ0
同じ事務所の若手女優ばかりが主役になって時点で、

何もないと思ってる人はほぼいないと思うよ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:47:26.72ID:Ri2xbFzX
>>144
なんだお前?(笑)
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:47:29.30ID:uNcOpYpY0
昼はどん兵衛食うわ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:48:58.53ID:Ri2xbFzX
>>147
ないわ
池江に失礼
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:49:07.99ID:d7oafl0n0
>>145
これ実話やぞ
日清の社員とかみんな見てるし絶対に本当
下請とか出入り業者の人も確認してるし
さすがにデマならとっくの昔に否定されてる
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:49:26.27ID:xGsER13G0
福子の娘の子役がブサ可愛い♪
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:49:29.03ID:EhTta6NQ0
>>111
「台湾人?台湾人なんて設定消してしまえ!気色悪い!」

でまんぷくを作った日本人とそれ喜んで見てる日本人そのものが
最悪のクズどもだろ

全力で差別してんだからよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:49:34.52ID:CA8jBCRW0
まあこれ見てチキンラーメン食ってあまりのまずさにビックリする奴がほとんどだろな
こんなもん毎日食ってたら確実に死ぬわ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:49:45.08ID:1+miJXni0
卵を落とすは考えないだろう。
昔は卵、高級品w
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:50:29.25ID:B1EeHpEq0
昼間はくら寿司かな。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:50:39.83ID:E5nCypd00
>>126
鉄板焼きそばは明星
日清カップラーメンなんていう商品はない
おまえは全てにおいてええ加減なやつやろ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:50:43.43ID:1kAFeodZ0
これで目に見えてチキンラーメンの売上が伸びたら、
宣伝効果があったという事になるね

大丈夫か?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:50:50.83ID:d7oafl0n0
>>132
だよな
この話関西圏なら大体知ってるよな
安藤氏が亡くなってからカップ麺食べて早死にするって言う人減ったもん
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:51:00.60ID:dbE25oVf0
ラーメン完成したのは良いが、最近安藤さくらの演技が投げ槍というかぶっ壊れてきてないか?
セリフよりもリアクションのほうが多い気がする
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:51:37.37ID:S2p/impA0
お湯なしでも食べれるから一応災害など想定して保存食にしてる
月1くらいで食べて補充かな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:51:38.71ID:xGsER13G0
>>161
社員の話はあてにならんよ

あさま山荘の話もひとりの営業マンの証言が流布された眉唾の逸話だし
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:51:40.05ID:J8wO/Kya0
朝ドラって気色悪い

宝塚的な気持ち悪さ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:52:05.23ID:GQcOYWNZ0
>>161
みんな日清関係者だしな
毎日見てもないだろ
それにたった一人のデータで安全言われても意味ないんだわ
日清社員全員が毎日食って90まで生きたら安全だと信じてやるよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:52:30.84ID:MAY5q7EJ0
大阪の喫茶店って
いちいち客の会話を盗み聞きしているのか
って錯誤するほど
おかしな設定のドラマ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:52:39.84ID:c2yP1LxR0
やっぱ味付きとか麺の質感とかヒット要因色々あったんだな
皿うどんとかも同じなのに、どうしても未だに料理の素材ポジションだもんな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:53:16.18ID:1kAFeodZ0
ageるのやめとけ

朝ドラとか全く見ないけど、今日おまえのおかげで、
NHKが日清の宣伝ドラマやってるの知ったわ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:54:58.04ID:yjzFbxzA0
てるてる家族のときもバカ売れしたんだよな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:55:19.61ID:Jq1FT2Kw0
>>82
オマエモナー
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:55:21.79ID:FEXQbSAl0
正直、安藤さくらは顔も演技も朝から観たいとは思えない雰囲気なんだよね。
うまく言えないけど、「応援しにくいカオ」ていうのかな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:55:29.53ID:Sz9wU5pJ0
松坂慶子の悪役ぶりはすごいわww
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:55:54.89ID:d7oafl0n0
>>176
デマなら日清退社したやつとかあんなの嘘だとか否定した話出るのに
一切無かったからな
安藤氏が40歳後半から死ぬ間際まで毎日昼食に日清の製品1個食べてた話は事実だろうよ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:56:20.04ID:6qF/DB6T0
>>172
再現シーン入れるだけでも結構な予算かかるしね
商品名まんまて当時のV使うわけにもいかんし
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:57:08.15ID:dVA6enFh0
>>25
後からやるけどパクリ商品がどんどん出る
トノサマラーメン(東海地方)もその一つ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:57:13.93ID:Sz9wU5pJ0
今のはノンフライが主流だろ。どうやってるんだろ。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:57:29.95ID:1+miJXni0
>>174
通常番組やめて、各局ずっとあさま山荘から中継してたんだわ。
で、機動隊員がカップヌードルをすすってるのも映ってた。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:58:39.04ID:d7oafl0n0
>>183
私は武士の娘です
ねーちゃんが足軽のな!ってツッコミ好きだったw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:59:05.96ID:dbE25oVf0
サンヨー食品とのバトルもリアルでやるんだよな
日清よりもサンヨーからクレーム出そうだわ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:59:40.90ID:9KlGwuNc0
>>168
マッサンでアサヒ飲料(ニッカ)だけでなくサントリーのウイスキーもバカ売れしたし
あさが来たで大同生命の知名度も広まったし ごちそうさんで焼き氷を復活させる大阪の茶店もあったし
五平餅も売上増えたそうだし久慈への旅行者とウニ弁当も売れたし
水木しげるの本も赤毛のアン本も売れてプリンスエドワード島への旅行の問い合わせも増えたそうなのに何をいまさら
チキンラーメンも60周年もあいまって明らかにスーパーで置くスペースが増えた
このドラマ見て食べたくなって買っても実際あんまおいしくないので途中で飽きるけどな

「〇〇が朝ドラのおかげで大ブームに!」って聞かないのはべっぴんさんのファミリアとわろてんかの吉本ぐらいか
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:59:49.83ID:RMwDPpL50
チキンラーメンの宣伝やるのは良いけど
だったら受信料を取るなよ
宣伝料が電通=NHKに入ってるんだろ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:00:04.20ID:EhTta6NQ0
>>179
ニッカウヰスキー
吉本興業
ファミリア
暮しの手帖
日清
大同生命&三井
コシノブランド

が最近の朝ドラだぞ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:00:30.83ID:d7oafl0n0
>>177
大坂では結構普通やぞ
甲子園とかでも知らんおっさんが焼きそば買ってくれたりとかよくある
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:01:49.53ID:GLsEJNOK0
長期入院してた時にマグカップに作った
チキンラーメンは死ぬほど美味かった
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:01:51.72ID:2a/disvS0
>>185
昔に安藤さんの密着ドキュメントやっていて毎日チキンラーメンを試食するって言っていたな。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:02:19.86ID:MAY5q7EJ0
ドラマはクソだが
安藤氏の偉業を思いながらこれから
チキンラーメンいただいますわ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:02:19.94ID:iz+jgvTs0
さいたまの栗橋にあるオートパーラーのことかと思った。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:02:34.08ID:xWBaH8ib0
サプライズゲストでガッキーを出すべき
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:02:46.67ID:DqHifvoF0
アクマのキムラーっていう3個パックが108円だったんで買ってきたなかなか美味かったぞ、百福さんに感謝。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:03:10.46ID:QPQAm+XG0
12月頃にラーメン完成させないと
すっかりラーメンも情熱ものびた
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:04:17.31ID:0pElmSd50
>>182
主役が多部ちゃんや黒木華ぐらいなら見れるのに
主役をやっちゃいけないラインを超えるときつい

朝からはとくに
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:04:22.53ID:MAY5q7EJ0
>>197
マジかw
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:04:46.52ID:qy+lw5u70
吉本興業は株主が電通
暮らしの手帖の創業者の花森安治は電通の前身の大政翼賛会宣伝部にいた
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:04:53.87ID:J9o2VLHf0
麺にダネイホンを練り込んだ塩ラーメンなら最強だったろう

そしてそのラーメンを万引きするシーンが見たい
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:04:59.05ID:4KI/mkrU0
見てないんだが、どんぶりに入れてお湯入れるだけなのに五ヶ月もかかるとかどんだけ紆余曲折してるのよwww
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:05:11.27ID:9KlGwuNc0
>>198
あの存在そのものが黒歴史に触れるか・・
でもアレも黒木華と吉田羊を発掘したという実績があるんだよな

能登の合唱ドラマのが悲惨か 性犯罪者と宗教出家女のせいでマジで何も無かった事に
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:05:25.11ID:RFwTBCA50
今チキンラーメンのCMで0秒チキンラーメンをやってるけど
あれってようはベビースターってことだよな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:05:39.39ID:dMO6/0TG0
世良の土下座はあったの?
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:06:16.42ID:MAY5q7EJ0
>>204
安藤サクラの父ちゃんが出る
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:06:19.37ID:tLTzrCafO
ちょうど俺が子供の頃は東京じゃチキンラーメン売ってなくてオバQの小池さんはどんぶりに直接お湯注いで何を食べてるんだろうと思ってた
また東京でも売る様になって初めて食った時にはもう大人になってた
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:06:26.77ID:VFgOuTBW0
土曜日が半ドンだったとき両親仕事だったのでお湯沸かして食べてたなぁ
大人になった今なんであんな不味いのを美味しく食べてたのか謎
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:07:03.45ID:wvhAUTi40
福子ー!やったぞー!!
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:07:57.19ID:5lWgVd3r0
食べたくなって久しぶりに食べたが、やはり不味くて半分以上残してしまったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況