【サッカー】「乾 vs セルジオ越後」の場外乱闘戦、岡崎慎司も参戦

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/02/13(水) 10:13:06.84ID:6Jy9auYJ9
何の前触れもなく再び始まった「乾貴士 vs セルジオ越後」。

概要は「乾貴士 vs セルジオ越後、因縁のバトルが再び勃発!」をご覧いただきたいが、Livedoor風にざっくり言うと
「海外に行けば成長できると思うのは大きな勘違い」という某マンガの名台詞のような主張を展開するセルジオ越後氏に乾が噛み付いたものだ。

このサッカーファンを賑わせそうな“場外乱闘戦”に、岡崎慎司も参戦した。

何の前触れもなく再び始まった「乾貴士 vs セルジオ越後」。

概要は「乾貴士 vs セルジオ越後、因縁のバトルが再び勃発!」をご覧いただきたいが、Livedoor風にざっくり言うと「海外に行けば成長できると思うのは大きな勘違い」という某マンガの名台詞のような主張を展開するセルジオ越後氏に乾が噛み付いたものだ。

このサッカーファンを賑わせそうな“場外乱闘戦”に、岡崎慎司も参戦した。

http://news.livedoor.com/article/detail/16012722/
2019年2月13日 7時10分 Qoly
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:13:31.47ID:b7qb6UUu0
>>856
語ってるぞ?
「まずは韓国人をレギュラーから締め出すくらいの国内リーグ強化が必要なはず」って
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:14:07.06ID:0jjNst2n0
>>859
ベンチで外国語学習してるからOKw
まあスタメンになれるところにいるのが一番ではあるけど
そううまくもいかないわけで
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:14:09.81ID:SsIdcisW0
日本中をサッカー教室で周ったのはトム・バイヤー

セルジオは嘘つきの詐欺ジジイ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:14:30.33ID:nmnK6mlw0
コカ・コーラ様に金だしてもらって日本旅行満喫しながら
サッカー教室(笑)で子供と戯れて遊んでただけの元アマチュアセルジオなんかよりも

一人一人の子供と何年も向き合い真剣に指導し育ててきた
日本中の何千何百もの町クラブの指導者達のほうがよっぽど日本サッカーに貢献してるわ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:14:31.33ID:WsQDyaT+0
>>869
韓国人が「全員」レギュラーになれないなんか一言も言ってないけど?
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:15:14.30ID:fetm+gWl0
現場の仕事しない
現場に取材に行きもしない
試合も観ないで批評書く
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:15:20.15ID:hknMJ7K00
試合に出してもらえないんじゃなw
とは思うわな。ありきは間違いだろ。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:15:36.09ID:ezWETXQu0
セルジオのサッカー教室なんぞよりキャプテン翼のがよっぽど普及に貢献しただろ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:15:45.12ID:/s+5bEbX0
セル爺は仕事であのキャラやってるんだろ
いつもはざっくりと代表批判だけど
今回は香川を名指しで書いてたから乾がキレただけの話
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:15:51.79ID:EIrtKQIT0
セルジオじじいって普段は何やってるの?
監督もコーチもやった事無い感じだが
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:16:00.17ID:b7qb6UUu0
>>874
「全員」なんてワード論点ではない
そういう趣旨のことを言っている
ほれ

韓国の選手が、韓国代表がJリーグに来て、日本人のポジションを奪うということは向こうの
(韓国代表の)強化になって。Jリーグの日本人のレベルが高くないということですね。
日本以外でも韓国は日本人より活躍している。韓国の選手がJリーグでレギュラーに
なれないくらいの(日本人選手は)レベルにならないといけない。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:17:12.63ID:nmnK6mlw0
>>751
パワハラ加害者の発想だな
低知能な昭和脳
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:17:28.45ID:WsQDyaT+0
>>883
てめえの勝手な解釈だろ?
何で勝手に「全員」なんて付け加えたん?
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:17:38.98ID:kZ0Zmo8R0
プロなら、賞賛も批判も受け止めろ、ドアホウ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:17:42.77ID:+xYMaotA0
これに焦った「経験・実積のない」スポーツライターがこぞってセルジオ擁護してるのがまた笑える
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:17:44.89ID:BZvF0FHS0
試合に出れると一番いいけど
欧州はガチンコの練習してるから
正直Jリーグの体をあまり当てない試合に出るよりは
やっぱり強くはなるよ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:18:36.15ID:b1+6ZtGw0
>>864
>リフティングを見せるだけ

そのリフティングやボールさばきが凄いんだが…
子供達はみんな真似した
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:18:41.30ID:MNVTp17g0
>>883
>日本以外でも韓国は日本人より活躍している。

セルジオはこういう明らかな嘘なんかも普通に語るから批判されてるんだよ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:18:51.59ID:ee0HtE9v0
岡崎「ジジイのくせに何でドフサやねん!」
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:18:56.52ID:5nk99jz/0
>>863
>そのサッカー教室程度はなんの功績にもならん

その理由が>小さい頃にちょこっと習っただけのことは誰も覚えてない

まじでゆとり脳まるだしの 理由付けだよな?(笑)
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:18:57.82ID:0jjNst2n0
>>871
まあね
こいつの経歴あやしすぎるからなぁ
ショーンなんとかみたいなもんかもしれないやつに「ご意見番」されてもね
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:19:01.53ID:IdNkhhmt0
>>882
本当に何やってるんだろうね
家に居てもどこのサッカーの試合も観てないようだけどw
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:19:08.33ID:VFm45nmb0
こんな老害を使うメディアが悪いんだよ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:19:22.13ID:1t7GP35m0
>>888
試合に出れない選手は駄目だよ。柴崎も本田も酷かっただろ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:19:24.79ID:yowoE42eO
>>889
つーか好きなやつなんかいんの?
フランスの時ですら選手みんなチクチク言ってたやん
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:19:31.65ID:b7qb6UUu0
>>885
それは>>477の子の言葉のあやでしょ
そこに噛みついたって仕方がない
実際問題

韓国の選手がJリーグでレギュラーに
なれないくらいの(日本人選手は)レベルにならないといけない。

とセルジオは発言してるわけで意味的には通る
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:20:14.75ID:QsWl8XM00
>>860
元々日本人の中でも能力の高い人が海外に行くわけだから
ベルギーリーグに所属していたから
貢献できるようになったのかって言ったら微妙じゃねw
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:20:31.52ID:6TlQeKFD0
セルジオ越後がいたから今お前らがサッカーやれてる様なもんだろ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:21:12.19ID:5nk99jz/0
>>382
そういや言ってたな。

いやまじでここまで頭の悪い奴だとは思わなかったわ。

言葉を覚えないんで使えないって言われるはずだよ。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:21:15.83ID:lwJOtzkP0
>>852
この件に限らずハリル解任あたりからW杯後森保ジャパンまでの乾の言動は正直ガキだな
相手に対して言うのはいいけどどういう伝え方をするのかどういう態度でするべきなのか30過ぎとは思えない
乾が前に出れば出るほど問題提起と同じくらいサッカー選手って馬鹿だなという印象が残っていく
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:21:18.91ID:lR89r9K30
セルジオってもうサッカー好きか興味あるかどうかも怪しいな
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:21:35.24ID:WsQDyaT+0
>>902
言葉のあやとか言い訳してんじゃねーよ
なんでセルジオが言ってない事勝手に付け加えたん?
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:22:09.04ID:1WS0heiU0
セルジオのパスくらいスルー出来んのか
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:22:12.53ID:BZvF0FHS0
>>898
テレ朝も代表選に解説として使わなくなったよな
今は解説者がWカップ経験者
今後は欧州クラブ経験者とかCLEL経験者とか
どんどん実績のハードルが上がっていくから
テレビからは確実に消えていくだろう
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:22:20.59ID:LmiCujh+0
>>899
韓国の評論家はセルジオと真逆でJリーグじゃなくて欧州行けって言ってるしな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:22:26.09ID:b7qb6UUu0
>>908
いや俺じゃないからw
そんなの知らん
でも意味的に通るでしょ?って言ってるだけ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:22:33.37ID:5r9DOVcE0
セルジオか小学生のとき見たわ
フットサルで曲芸見せて
終わった後校長室でタバコ吸ってたわ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:22:51.84ID:5nk99jz/0
>>904
たしかに、そういう部分はあるよな。
ジーコ以前の貢献者であるのは間違いないしな。
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:23:05.67ID:cARox6Tj0
代表選手はみんな経歴詐称の越後屋を嫌ってるな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:23:48.50ID:zB+whtAS0
>>880
ヤクザとどっぷりだけど初期の読売のスターシステムも子供心にカッコよくてなあ
武田とかイケメン扱いで人気あったし
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:24:11.67ID:sNmua3Gi0
>>857
まあこんなジジイより高橋陽一のほうが一億倍貢献度高い
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:25:04.53ID:WsQDyaT+0
>>913
だったらレスすんなカス
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:25:12.81ID:yOBf59dg0
>>911
テレビ局も視聴率考えたらセルジオより松木みたいなの使うよな

みんな聞きたい話だけ聞きたいから 正論よりも 
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:25:14.63ID:sNmua3Gi0
>>891
サーカスだけで実践的なプレーができない日本サッカーの基礎になったわけだな
罪深すぎる爺
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:25:15.67ID:H1nG/0f00
いつも批判されてるのだから選手だって言いたくなるだろ
それでいいのさ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:25:34.81ID:yowoE42eO
>>911
戸田のがいいわ
今解説だとあいつが一番いい
厳しいけどきっちりここがダメでこうした方がいいとか贔屓なしで言ってくれるし
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:26:10.06ID:4d8xXfrV0
選手に対して厳しいこと言える奴セルジオ以外にいないよね
そこが日本サッカーの問題だよ
海外サッカーと比べて日本サッカーはヌルすぎ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:26:14.78ID:I1F/aL2c0
>>919
セルジオも日本から勲章貰うほどは貢献してるけどな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:26:29.05ID:cARox6Tj0
何が問題かって多くの解説者がいる中で選手から越後屋だけが嫌われている点
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:26:33.82ID:z7P/gl9W0
>>868
で?
結局、自分の中にある姑息さには自覚がないってことか
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:27:02.35ID:SsIdcisW0
>>891
詐欺ジジイの実態を知って涙目だな(笑)
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:27:05.65ID:BZvF0FHS0
>>919
キャプテン翼が一番だよね
海外でもそう
日本に来たポドルスキやイニエスタもキャプテン翼が好きだし
高橋陽一の影響力と貢献度は計り知れない
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:27:16.39ID:5nk99jz/0
>>911
いや、俺らは松木、セルジオをいつまでも求めてんだよ。

日本代表が「全日本」の時代から一緒に戦ってきた仲間だからな。

まじで乾の「頑張ってんだから文句言うな!」みたいなゆとり発言にはまじでがっかりだわ。それでも男かよ?
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:27:20.53ID:OEF/hoQN0
>>925
厳しいこと言って何か変わるもんでもないし必要ないかな
そんなもんネットで腐るほど見れるし
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:27:44.59ID:LafiBX4U0
>>4
セルジオになんらかのリスペクトを抱けるのって中田ヒデの世代くらいまでだと思うよ
それ以降の選手達はメディアで的はずれなことを偉そうにたれてるセルジオしか知らんでしょ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:27:50.31ID:sNmua3Gi0
日本人は”止まってプレーするのは”上手い
動いてプレーするのが苦手
敵がいると一気に下手になる

こう言われる原因を作ったのがサーカスセルジオだったわけね
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:28:06.34ID:nftBpYIR0
【セルジオ越後さん】 

1964-1965…コリンチャンス(11試合0得点) 
1967-1968…トレスポンターノ(ミナスジェライス州2部) 
1971    …ブラガンチーノ(サンパウロ州2部) 
1971    …パウリスタ(サンパウロ州1部) 
1972-1974…藤和不動産サッカー部(40試合6得点) 

コリンチャンスで活躍できず1年で戦力外。 
州2部のクラブへ移籍するも1年で退団。 
もちろんブラジル代表候補ではなく、五輪代表の出場記録もない。 
その後、ブラガンチーノ/パウリスタに在籍するが1年で辞め日本へ。 
指導員資格を取っていなかったため当時問題になり、 
賀川浩氏に泣きつき「さわやかサッカー教室」の特別指導員となる。 
指導力のないセルジオは子供たちにリフティングを見せるだけ。 
教え子50万人以上という数字(自称)は、 
資格を持ち全国を回って20年指導していたトム・バイヤー氏の数字。 

引退後に解説者の仕事を始めるが 
S級・A級どころか、コーチライセンス自体持っておらず 
監督経験もコーチ経験もなし。 
いつもその時々に目についた選手を批判するだけの「ネタ解説員」。 
2017年、日本のために顕著な功績を挙げた人物に送られる「旭日双光章」を 
なぜか政府から受け、以降日本を褒める事はほとんどなくなった。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:28:26.28ID:5nk99jz/0
>>929
だから、日本人のふりするなら句読点使えよ?
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:28:26.32ID:xcroisio0
>>926
セルジオ自身がキャプテン翼のが貢献あると認めてるからな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:28:37.39ID:sNmua3Gi0
>>926
うまくやったよな
経歴詐称ジオだけあるわ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:28:52.55ID:viORJJKZ0
批判したかったら、やること身につけて批判しろよ糞ジジイ。
取材はしない、選手生活も短すぎ、説得力がないんだよ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:28:53.52ID:9yomKUZf0
自分の主張と違っても流せばいいだけなのにいちいち噛みつくか普通
日本サッカーの大恩人セルジオによくこんな無礼を働けるな
先人への敬意をまったく持ち合わせてない
自分が恵まれた環境でサッカーができるのは誰のおかげかとか考えたこともないんだろうな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:29:00.13ID:LmiCujh+0
韓国だってアジア相手に苦しい試合したから
焦ってるっしょ
欧州行けってなってるし
日本選手だって同じだって
強くなるには世界を経験するしかないからな
あまり守りに入ったらあかんよ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:29:38.08ID:viORJJKZ0
>>942
こいつは何もしてないだろ糞ジジイw
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:29:53.42ID:5nk99jz/0
>厳しいこと言って何か変わるもんでもないし必要ないかな

まじでプロの奴がこれ言ったら終わりだよな?(笑)
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:29:59.90ID:1t7GP35m0
世界がフィジカルサッカー主流になってるのに日本だけ未だにちびっこのスポーツだからセルジヲにはこれからも日本サッカーのおかしいところをどんどん指摘してもらわないと困る
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:30:06.24ID:SsIdcisW0
20年間日本中を周ってサッカーを教えたのはトム・バイヤー
多くのJリーガーが彼の少年サッカー教室で習った

セルジオはわずか1年半で日本全国も回っていない

ここでリフティングを子供たちが真似をしたとか言ってる嘘つきは恥を知れ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:30:07.13ID:QHzt1x2s0
セルジオ爺はブラジルでダメだったから日本でプレーしたんでしょう!?
自分とダブらせるなよ!
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:30:21.94ID:1nkSFAiuO
>>925
エラシコを生み出し、ブラジル代表まてにもなった凄い選手だったからね。
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:30:40.24ID:nmnK6mlw0
>>925
いるよ
「批判するのがセルジオしかいない」とかいう妄想世界を作り上げないと
セルジオの存在意義を見出し擁護できないセルジオ信者
ってのは芸スポ名物になってるね
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:30:55.54ID:jhzeYE3Y0
>>924
戸田の解説は分かりやすいきちんと論理的だから見れる
セルジオとか開設者ですらないだろw
セルジオってCLすら見てなさそう
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:31:53.95ID:4rYZK8840
>>890
神戸は最後まで残留争いだったけどな。
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:31:57.58ID:viORJJKZ0
>>953
大恩人?どこが?
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:32:11.18ID:3OlVpbVw0
解説者や評論家が何言おうが感想だからな。
他人の意見に左右されんなよっ!プロだろ?
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:32:14.67ID:LafiBX4U0
>>945
あの世代はあの世代で勘違いしてるからなあw
解説評論としてはセルジオ以下だよ
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:32:26.12ID:5nk99jz/0
>>945
リスペクトは無いにしても苦言に対して

「頑張ってんだから文句言うな!」とか言うやつはいなかったよな。
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:32:28.13ID:fWefXtGF0
>>933
セルジオのネットの書き込みレベルの批判に突っかかってる乾って余裕ないよねw
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:32:53.87ID:SsIdcisW0
プロの経歴もサッカー教室も全部嘘…

【自称経歴】
1963-1969…コリンチャンス
コリンチャンスの右ウィングとして活躍し、
ブラジル代表候補に内定したが一身上の都合で辞退。
観客は「日本人を出せ!日本人を出せ!」と騒ぎ出す。
エラシコを考案し、リベリーノに伝授したのは自分。
「さわやかサッカー教室」の指導員として
全国各地で青少年のサッカー指導にあたる。
教え子は50万人以上。

【本当の経歴】
1964-1965…コリンチャンス(11試合0得点)
1967-1968…トレスポンターノ(ミナスジェライス州2部)
1971    …ブラガンチーノ(サンパウロ州2部)
1971    …パウリスタ(サンパウロ州1部)
1972-1974…藤和不動産サッカー部(40試合6得点)

コリンチャンスで活躍できず1年で戦力外。
州2部のクラブへ移籍するも1年で退団。
その後、ブラガンチーノ/パウリスタに在籍するが1年で辞め日本へ。
指導員資格を取っていなかったため当時問題になり、
賀川浩氏に泣きつき「さわやかサッカー教室」の特別指導員となる。
指導力のないセルジオは子供たちにリフティングを見せるだけ。
教え子50万人以上という数字(自称)は、
資格を持ち全国を回って20年指導していたトム・バイヤー氏の数字。
セルジオはわずかの期間ですぐにやめている。

引退後に解説者の仕事を始めるがS級・A級どころか、コーチライセンス自体持っておらず
監督経験もコーチ経験もなし。
なんかバカチョンなみの捏造野郎だな…
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:33:10.14ID:viORJJKZ0
>>963
なら、批評の仕事ではないわなwww
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:33:12.22ID:BZvF0FHS0
>>924
今んとこ戸田が一番わかりやすいね
2部とはいえ欧州クラブの経験があってW杯も出てるし
解説も上手い

あと勘違いしてる奴がいるけど松木は代表戦以外はまともに解説してる
松木をセルジオと比べるのは失礼
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:33:36.73ID:sNmua3Gi0
>>952
経歴詐称の事実は確かに霞まない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況