X



【サッカー】「乾 vs セルジオ越後」の場外乱闘戦、岡崎慎司も参戦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/02/13(水) 10:13:06.84ID:6Jy9auYJ9
何の前触れもなく再び始まった「乾貴士 vs セルジオ越後」。

概要は「乾貴士 vs セルジオ越後、因縁のバトルが再び勃発!」をご覧いただきたいが、Livedoor風にざっくり言うと
「海外に行けば成長できると思うのは大きな勘違い」という某マンガの名台詞のような主張を展開するセルジオ越後氏に乾が噛み付いたものだ。

このサッカーファンを賑わせそうな“場外乱闘戦”に、岡崎慎司も参戦した。

何の前触れもなく再び始まった「乾貴士 vs セルジオ越後」。

概要は「乾貴士 vs セルジオ越後、因縁のバトルが再び勃発!」をご覧いただきたいが、Livedoor風にざっくり言うと「海外に行けば成長できると思うのは大きな勘違い」という某マンガの名台詞のような主張を展開するセルジオ越後氏に乾が噛み付いたものだ。

このサッカーファンを賑わせそうな“場外乱闘戦”に、岡崎慎司も参戦した。

http://news.livedoor.com/article/detail/16012722/
2019年2月13日 7時10分 Qoly
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:02:30.40ID:+iMFwi1e0
セルジオって代表戦以外の解説どうなの?

松木とか意図的に代表戦は親父キャラやってるみたいだが、Jリーグの解説とかちゃんとやってんでしょ?
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:02:30.96ID:YJy9+Hjf0
>>523
若い未経験素人へのリツィート反応だったなら
それは監督じゃなく「せめてフットサルでもやってみたら」みたいになるはずだな
セルジオに監督やってみろは決して無理を言ってない
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:02:51.91ID:ND+Ox8js0
選手だって馬鹿じゃないからな
ここじゃ成長できないと思うならとっくに戻ってきてる
乾は実感してるから言えるしセルジオには経験なし
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:03:32.21ID:LNiK+lZ40
とりあえず君は日本一の高校生になりなさい

サッカーの本番欧州、その空気を吸うだけで僕は高く飛べると思っていたのかなあ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:03:40.51ID:sNmua3Gi0
>>567
↑また出たよ
乾が出場機会求めて移籍後すぐスタメン出場した事すら知らない奴
セルジオの味方はこういう人種
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:03:40.52ID:eyiN9Q2G0
無責任なこと抜かす評論家なんてイギリスとかじゃ日本の比じゃないぐらいいるけどな
セルジオなんてまだ生ぬるい方
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:03:41.39ID:unuVGTs50
こんなこと言ってるけど乾はベンチっていうギャグ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:04:40.34ID:suk5ss8Z0
>>569
プロ野球じゃないんだから
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:04:45.20ID:xTNj0OA/0
まあ、確かにJリーグ以外ならどこでもいいって感じのやつは多いね
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:05:08.64ID:31CXg+JE0
>>581
移籍してとりあえずはスタメンで出たけどね
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:05:09.77ID:UAMHIegJ0
>>581
争いは同じレベルでしかなんちゃら
ソンフンミンクラスならこんなの戯言でしかない
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:05:14.80ID:suk5ss8Z0
>>583
テレビだと何も言わない
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:05:29.27ID:vF4iaxt90
セルジオ批判してるのは親にも怒られずに育った世代だろ
苦言は即敵認定
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:06:12.54ID:TKcFkzmy0
>>31
陰湿クズコンビ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:06:14.42ID:xnsw81RGO
>>578
能の世阿弥という人が
「一人で練習するより、笑われてもいいから上手い人たちと練習しなさい」
と言ってるらしい
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:06:17.95ID:yOBf59dg0
>>513
欧州に行ってベンチに座っててもしょうがない といってるだけ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:06:27.48ID:7456728l0
欧州リーグは一度は経験した方がいいだろ
ベンチでもそれなりに得るものがある
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:07:07.42ID:ZB1+tfS60
>>518
中島は成長よりお金を取ったんだろ
そんな現実主義の選手が居たって良い
ブラジルにだってそんな選手いっぱい居る
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:07:08.05ID:LmiCujh+0
日本の選手が海外を目指す危機感があるのかもしれないが仕方ないよな
自分の人生だもの
Jリーグのためにサッカーをやってるわけではないし
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:08:50.74ID:No5jBJdA0
>>581
移籍してスタメン出場したばかりやぞ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:08:52.52ID:SsIdcisW0
【自称経歴】
1963-1969…コリンチャンス
コリンチャンスの右ウィングとして活躍し、
ブラジル代表候補に内定したが一身上の都合で辞退。
観客は「日本人を出せ!日本人を出せ!」と騒ぎ出す。
エラシコを考案し、リベリーノに伝授したのは自分。
「さわやかサッカー教室」の指導員として
全国各地で青少年のサッカー指導にあたる。
教え子は50万人以上。

【本当の経歴】
1964-1965…コリンチャンス(11試合0得点)
1967-1968…トレスポンターノ(ミナスジェライス州2部)
1971    …ブラガンチーノ(サンパウロ州2部)
1971    …パウリスタ(サンパウロ州1部)
1972-1974…藤和不動産サッカー部(40試合6得点)

コリンチャンスで活躍できず1年で戦力外。
州2部のクラブへ移籍するも1年で退団。
その後、ブラガンチーノ/パウリスタに在籍するが1年で辞め日本へ。
指導員資格を取っていなかったため当時問題になり、
賀川浩氏に泣きつき「さわやかサッカー教室」の特別指導員となる。
指導力のないセルジオは子供たちにリフティングを見せるだけ。
教え子50万人以上という数字(自称)は、
資格を持ち全国を回って20年指導していたトム・バイヤー氏の数字。

引退後に解説者の仕事を始めるがS級・A級どころか、コーチライセンス自体持っておらず
監督経験もコーチ経験もなし。
なんかバカチョンなみの捏造野郎だな…
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:09:07.64ID:E6CAASmh0
セルジオコーチ経験あったっけ?
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:09:10.19ID:1t7GP35m0
>>464
東アジア杯でJリーグ主体の韓国代表に子供扱いされたのにかw
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:09:21.41ID:sNmua3Gi0
>>601
それが如何に胡散臭いか分かるやろ

実績が皆無なんだぜ?
恐ろしい事に
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:09:23.07ID:hkuFAhfG0
そもそもセルジオ自身が海外組なの忘れてんのかな…
そんぐらい日本に住んでるのに、まだ帰化してないんだよな。
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:09:39.79ID:LQ63hHo80
中島さんの考えは違ったみたいだけどね。
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:10:04.75ID:suk5ss8Z0
>>596
安っぽい、言い回し
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:11:01.74ID:ezWETXQu0
〜候補だったって便利な言葉だよな
誰だって言える資格あるし可能性は0じゃないからな
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:11:05.72ID:sNmua3Gi0
>>603
ワロタ
セリエでプレーした中田、ドイツやプレミアでプレーした香川、
その他トップリーグで戦った日本人選手のほうが明らかに上w
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:11:12.83ID:LmiCujh+0
正解なんかないからな
自分の人生だから悔いが残らないようにサッカー人生をもがきながら楽しむのもいいんじゃね?
挑戦する勇気は間違っていないよ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:11:15.81ID:ZB1+tfS60
みんな好きでベンチを温めてるわけじゃない
試合に出ようと日々努力してるし
移籍したくてもクラブ間でまとまらないことがある
香川は代表に呼ばれないようになったから移籍した訳じゃない
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:11:18.54ID:be4Ugszf0
>>579
よほどゴミでなければ試してはもらえるだろうさ。
移籍後すぐスタメン出場した結果、いまどのような扱いをされているかは存じ上げませんが。
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:11:20.47ID:W0OBdAkm0
>>605
ハリルとかいうゴミ監督やってたからしゃーない
リーグアンのレギュラーCB居てもあのザマ
0621半角ゆとり小僧卍& ◆RyX8I9RF70AE
垢版 |
2019/02/13(水) 12:11:33.42ID:2mJgOXpE0
乾もなんで今更煽りに乗ったんだろうか笑
爺の暴言なんてトイレの落書きクラスちゃうの笑
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:11:44.55ID:oyua1Jb+O
日本サッカーの未来の為に敢えて悪名を被ろう。我が名は天狼の星、セルジオ越後!
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:11:45.61ID:cn47aEfP0
某マンガの名台詞ってなに?
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:12:05.73ID:IhSOWORG0
日本にいても海外でサブでいても否定されるのは現状持ってる能力しかない選手からしたら、じゃあどうせい言うねんてなるのもわかる
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:12:43.63ID:wToapcS90
最近のセル爺はデレることなくなったな
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:12:47.24ID:8FlY0mvM0
正論。海外行って試合に出れず、パフォーマンスくずして日本に帰ってきた奴等、何人いるよ?
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:13:05.27ID:Gi+gUiPh0
>>594
別の所で海外に行かない選手を叩いたり
海外から戻ってきた選手を貶したりしなければ通る筋なんだがな

それをしてるからセルジオはキチガイ反日チョンネラーと同レベルでしかない
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:13:29.52ID:ZsH/9RX60
>>607
あ〜だから日本選手を見下してるのか
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:13:40.96ID:suk5ss8Z0
そんな奴いたか?
柴崎しか思い出せない
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:13:44.38ID:wKq3MB7H0
俺は乾貴士を応援するぞ!
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:13:45.05ID:Nsm749lC0
プロ化してまだまだ歴史が浅い
海外で通用する選手が出てくるまで
しばらくベンチの選手が多くなってもしょうがないだろう
でもベルギーの日本人専クラブみたいなやりかたもある
国内で完結させる風潮になると
競技として時間がたてばたつほど 
歴史あるけどMLBで通用しないような
NPBみたいになっちゃうぞ
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:13:54.59ID:hErm3E2R0
行かないとレベルがわからない人は行った方がいいよな
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:14:46.74ID:sNmua3Gi0
乾が今EL圏内のクラブに居る事も早速スタメンで出た事もスタオベで送られた事も知らないような奴らが
セルジオヨイショ乾叩きしてるという真実
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:15:03.47ID:CJLVl+yM0
たとえば野球でいう張本なんかは野球に関してはかなり突っ込んだ発言をしても許される実績があるが、セルジオはブラジルで一応少しの間プロだったってだけでしょ?
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:15:07.15ID:GIgp3r3G0
>>601
おまえの家、壷やパワーストーンで溢れてそうだな
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:15:09.83ID:muwE7dQe0
セルジオはこれで金もらってるからね
選手側から批判されてもしょうがない
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:15:23.00ID:LmiCujh+0
>>626
それも本人が選んだサッカー人生だろ
俺たちの人生ではないし問題ない
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:15:52.95ID:yOBf59dg0
>>627
海外に行って活躍する がセルジオの理想なんだから

・海外に行かない
・海外に行っても起用されずにベンチ
・海外で通用せず帰国

は全部批判の対象ってことでおかしくはないだろ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:16:00.96ID:ZGLgH5Tw0
セルジオ自身が日本に来て成長出来ると思ったけど、
全く成長出来ずにただ腹が出ただけだったから警報鳴らしてるんだよ
実体験に基づく意見言ってるだけ
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:16:13.38ID:xcroisio0
>>596
例えいいプレーしても相手が調子悪かっただけとか色々イチャモンつけるだけ
なでしこがロンドン五輪でブラジルに勝って最終的に銀メダル獲得した時なんか
「所詮女子サッカーなんてマイナースポーツ。そこでブラジルに勝っても何の意味もないんだ」
とか言ってたジジイだぜw
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:16:27.16ID:6E97pDvF0
こいつ最近人の神経逆撫でするマイナスなことしか言わないから嫌いだわ 自分が偉いと勘違いしてる糞張本らと同類
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:16:30.52ID:LixLoVtO0
>>1
カタール中島に言うなら分かるけど、香川に言うのはちょっと違うよね
香川はもうすでに欧州で成功した選手なんだから
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:16:36.01ID:suk5ss8Z0
>>641
笑う
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:16:46.96ID:LmiCujh+0
海外行きたかったのに挑戦しない方が悔いは残るからな
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:16:50.94ID:sj5ZlHVu0
楽したけりゃずっとJでやってりゃいいからな
もう1つ上へ行こうと海外に挑戦するのは素晴らしい事だ
その結果試合に出られなかったりするかもしれないがそれは仕方ない
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:17:07.03ID:4AcXSrhY0
ブラジルで捨てられて日本のアマチュアリーグに逃げてきたセルジオに言われたら怒るわな
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:17:09.33ID:suk5ss8Z0
>>641
いや、でも、真実かもな。
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:17:09.55ID:Xxkp3rsn0
岡崎はまだJで活躍して海外行ったから良いけど、乾ごときに言う資格は無い
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:17:40.29ID:6Lg+b8nx0
>>66
槙野、山口蛍「せやな」
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:17:47.31ID:hzvpp6yC0
>>648
Jですら通用しない奴が上に行こうとか笑えるわ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:18:03.04ID:hT3hY2fJ0
安倍総理「テレビで私の政権を史上最悪とか言ってるコメンテーターが居るけど
なら『貴方が選挙に出て首相になってくださいよ』
それが出来ないなら批判にも当たらない たわ言でしかない」
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:18:18.89ID:sNmua3Gi0
>>643
それ

日本選手叩ける機会に乗じて
ハリルに乗ったりセルジオに乗ったり忙しいあの連中
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:18:30.33ID:suk5ss8Z0
>>655
いや、お前は笑う資格がない
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:18:32.74ID:IcC/eMof0
実績あって日本サッカー界のこと考えてる人は引退しても現場の仕事に就くし
セルジオみたいに上から目線で物言うだけのご意見番なんかやらない
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:18:33.62ID:Hho5QkzQ0
>>37
セルジオは自分で「僕はわざと批判的なことを言って嫌われ役になっている」らしい

すべての評論家がマンセー状態になるのがダメなんだそう

嫌われてもいいから日本サッカーのために苦言を呈していく役割だと言ってた
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:18:37.39ID:NH4UODPn0
セルジオ越後よ〜 国に帰れよ〜 超嫌いなんだよぉ〜
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:19:22.98ID:YJy9+Hjf0
>>641
セルジオ庇えそうな論点ってそこぐらいしか無いよなwわりとマジで
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:19:27.55ID:PaFf16110
海外組利権というタブーに触れたセルジオ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:20:04.52ID:suk5ss8Z0
>>661
小銭稼ぎのためだろ?
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:20:14.67ID:Hho5QkzQ0
>>643
クソウヨは豚双六に熱狂しとれ
国際スポーツのサッカーに絡んでくるな
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:20:26.20ID:wDbngyeD0
実際実力で海外行ってるやつどれくらいいるんだろうな
ほとんどsponsor枠じゃん
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:20:29.78ID:JRu+od9j0
さすがに現役代表選手からガチのクレームくるコメントはあかんやろ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:20:33.69ID:aS6G18L90
>>644
張本は実績もあるし、少なくともキャンプにも行ってたぞ
張本と同類なんて張本に失礼
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:20:46.34ID:sNmua3Gi0
>>641
ただ腹が出ただけwww
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:21:00.25ID:SsIdcisW0
詐欺師セルジオ

【自称経歴】
1963-1969…コリンチャンス
コリンチャンスの右ウィングとして活躍し、
ブラジル代表候補に内定したが一身上の都合で辞退。
観客は「日本人を出せ!日本人を出せ!」と騒ぎ出す。
エラシコを考案し、リベリーノに伝授したのは自分。
「さわやかサッカー教室」の指導員として
全国各地で青少年のサッカー指導にあたる。
教え子は50万人以上。

【本当の経歴】
1964-1965…コリンチャンス(11試合0得点)
1967-1968…トレスポンターノ(ミナスジェライス州2部)
1971    …ブラガンチーノ(サンパウロ州2部)
1971    …パウリスタ(サンパウロ州1部)
1972-1974…藤和不動産サッカー部(40試合6得点)

コリンチャンスで活躍できず1年で戦力外。
州2部のクラブへ移籍するも1年で退団。
その後、ブラガンチーノ/パウリスタに在籍するが1年で辞め日本へ。
指導員資格を取っていなかったため当時問題になり、
賀川浩氏に泣きつき「さわやかサッカー教室」の特別指導員となる。
指導力のないセルジオは子供たちにリフティングを見せるだけ。
教え子50万人以上という数字(自称)は、
資格を持ち全国を回って20年指導していたトム・バイヤー氏の数字。

引退後に解説者の仕事を始めるがS級・A級どころか、コーチライセンス自体持っておらず
監督経験もコーチ経験もなし。

なんかバカチョンなみの捏造野郎だな…
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:21:00.48ID:ZfRxz8La0
攻撃陣は海外行ってないのは真剣勝負で使えんわ
当たりに弱すぎる
北川とか恥でしかない
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:21:11.14ID:fy2kMQEe0
>>7
そうだよね。日本より給料良くて、
チャレンジできるならプロなら
行くよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況