X



【サッカー】「乾 vs セルジオ越後」の場外乱闘戦、岡崎慎司も参戦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/02/13(水) 10:13:06.84ID:6Jy9auYJ9
何の前触れもなく再び始まった「乾貴士 vs セルジオ越後」。

概要は「乾貴士 vs セルジオ越後、因縁のバトルが再び勃発!」をご覧いただきたいが、Livedoor風にざっくり言うと
「海外に行けば成長できると思うのは大きな勘違い」という某マンガの名台詞のような主張を展開するセルジオ越後氏に乾が噛み付いたものだ。

このサッカーファンを賑わせそうな“場外乱闘戦”に、岡崎慎司も参戦した。

何の前触れもなく再び始まった「乾貴士 vs セルジオ越後」。

概要は「乾貴士 vs セルジオ越後、因縁のバトルが再び勃発!」をご覧いただきたいが、Livedoor風にざっくり言うと「海外に行けば成長できると思うのは大きな勘違い」という某マンガの名台詞のような主張を展開するセルジオ越後氏に乾が噛み付いたものだ。

このサッカーファンを賑わせそうな“場外乱闘戦”に、岡崎慎司も参戦した。

http://news.livedoor.com/article/detail/16012722/
2019年2月13日 7時10分 Qoly
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:47:30.31ID:aUutfiym0
モウリーニョ対ラモスもそうだけど選手に上から目線で何か言うときは、自分がそれなりの選手じゃなかった場合恐ろしいブーメランが返ってくる可能性を考慮しないとあかんよな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:47:32.04ID:0XS51Gah0
人をイラっとさせるセル爺の語り口がいかんのやろうな。
正論やあえて厳しい意見を言ってるってわかってる時でも素直に聞く気になれないんだよね。
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:47:39.61ID:HFX/iZ1W0
>>486
そんなことはツイッターの文章読めば分かるよw
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:47:57.06ID:YJy9+Hjf0
やってみろってのは選手じゃなく監督で、年齢と経歴的にちゃんと不可能な事は言ってないし
これで乾批判出来る奴は根本が評論家側の人間なんだろう
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:47:59.08ID:LNiK+lZ40
わたしには夢がある
こんないがみ合ってる二人が
数年後ワールドカップで解説ピッチレポートで
セルジオさん、イヌイサンと呼びあい代表格の試合を担当しているのを
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:48:00.60ID:ctJcbEfb0
>>438
半分当たって半分外れてるな
韓国人のフィールドプレーヤーに関しては単にアジア枠と日本人が海外に出たその穴埋めってだけだな
ポジションを奪うとか関係ないし向こうの強化にもなってない
キーパーは別でセルシオの言うのが当たってる部分はある
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:48:03.34ID:b7PjsXYw0
>>465
ちゃんとした情報収集してないのに批判記事書いてたらそりゃ言われる
更に言うとこのお爺ちゃんが知ってる頃とサッカー界が様変わりしてしまって戦術のトレンドを把握していないとまず話にならない
このお爺ちゃんはJリーグの情報も世界のサッカーの情報も何も収集してない
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:48:03.65ID:ZsH/9RX60
プロを目指している子供達に
海外行けば成長できると思うのは勘違いだと
セルジオに洗脳されるのもあまりよくないしな

乾も一言言いたかったのだろうw
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:48:12.78ID:+Vv5NosM0
>>484
セルジオは「海外に行って満足してる」なんてい言ってない
乾の脳内で変換してるだけ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:48:16.92ID:aXz+m5EE0
>>28
それでカネもらって原稿書いてるんだから
ヒールやってるだけだよwじゃ済まされないだろ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:48:34.75ID:IMWlU9j10
選手側が今迄何も言い返さなかったから図に乗っていったわけで、
もう あの爺さんぐらいの実績でデカい顔される時代は終わっていいわな
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:49:13.01ID:9j2uctc80
ラモス瑠偉は監督で、5~6連敗している。
だから昔より大人しい。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:49:14.07ID:UaFYZAMi0
日系人のイメージ落としてますよ、じいさん
出稼ぎで日本に来てるのに、何を偉そうに
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:49:22.16ID:GKgdATZr0
セルジオ vs ベンチ・スタンドウォーマーズの戦いか
当然セルジオの味方だよ
口だけのジャップなんてホントダサいもん
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:49:39.10ID:sNmua3Gi0
ブラジルのプロチームに所属した事があります、てだけのお爺さん

サーカスしかできないこの爺がしたり顔でサッカー教室なんざしたせいで
日本のサッカーが歪んだんじゃねえの
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:49:45.25ID:YD+Bfs8p0
セルジオのいうことはあってるだろ
試合も出ないでうまくなるはずもなく。
ちゃんとレギュラーで出れるところに移籍しないと何の意味もない
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:49:56.40ID:SnUlneig0
>>477
その選手だけね
殆どはレギュラー獲得できてないよ
韓国人選手は韓国代表レギュラークラス以外大したことないのがもうバレてる
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:50:07.65ID:mUkREOxo0
>>454
どっちも弱いんじゃね?
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:50:21.41ID:gf5JWBAR0
セルジオが名前で越後が苗字なの?
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:50:23.56ID:yOBf59dg0
>>7
今のセルジオはサッカー評論のプロ
発言がメディアで取り上げられる事自体がプロの仕事
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:50:26.92ID:LmiCujh+0
韓国は欧州に挑戦しに行けって論調で
セルジオは海外行くなって論調

セルジオは韓国のスパイなのか?
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:50:39.93ID:7456728l0
セルジオの功績で黙っている人はいたけど、さすがに最近は調子に乗りすぎだと思うわ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:51:17.16ID:+Vv5NosM0
>>507
乾はプロかどうかなんて言ってない
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:51:51.41ID:s4osOi1e0
外野席が辛辣なこと書くのはしょうがないし
腹立つこともあるとは思うが選手が噛みつかなくてもいいと思うけどね
お前が監督やれってのは小学生的な物言いでプロとしてはいただけない

乾が森保に使われなかったのもちょっと分かる気がする
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:52:18.72ID:+Vv5NosM0
>>501
後半43分から出て満足してるよ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:53:17.47ID:f1zHydn00
セルジオの規準(理想)は日本人選手がイニエスタやジーコのような待遇で海外移籍できることだが
現状認識は単なる請負に甘んじてる。
海外で埋もれる時間だけJリーグ引いては日本サッカーが停滞していることを案じている。

対する乾は最初から通用しないと考えて移籍するバカはいないしそれなりの期待値があって欧州に行く旨主張。

個人的には一線から退いたイニエスタやビジャを有り難がってるうちはむしろ欧州に追いつけないし興業止まりだと思う。
だから欧州からオファーが届いた選手は実際に人生経験の為にも行って損はないと思う。
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:53:32.68ID:sNmua3Gi0
乾・岡崎 VS セルジオ&在日
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:53:35.83ID:ezWETXQu0
>>516
乾は素人に噛み付いたのとは訳が違うんだが?
プロの評論家に対してなんだから
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:53:36.51ID:NY4Y/ZB20
>>516
それが分かる気がするということは、お前も森保やJFAと同じ次元で生きてるということだよ
言い換えれば、他人に負を背負わせることに抵抗がない人間だと言うことだ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:53:43.88ID:LgyuhDuK0
取材しない解説者、「海外組は〜」と批判しても海外組の取材すらしない
テレビでサッカー見て文句言ってるファンと同レベル

だから「監督やってみれば?(出来るような知識ないでしょ)」って言われるんだよw
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:53:50.00ID:9j2uctc80
>>457
UEFAが日本人選手を特集。
それを見たチョンコが火病をおこしています。
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:53:52.83ID:l4GfFxgJ0
livedoorって韓国企業に買収されたんだよな
そんな所を利用する砂漠のマスカレードの記事は反日工作ばかり
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:53:58.01ID:VFm45nmb0
>>512
炎上が売りのコメンテーターという事だね
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:54:42.34ID:5mSa+2t00
セルジオって
無邪気な子どもみたいだけどな…
ハックルベリーセルジオとか
あばれセルジオの類いの…
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:55:03.66ID:sKnux5zS0
相手にしたら負けだろっつーかこんな爺さんいつまでも起用するメディアが悪いわな
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:55:16.40ID:dnwTitPC0
スラダンの谷沢かよwww
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:55:21.52ID:LNiK+lZ40
乾 ガウガウ!
越後 ガウガウ!

岡崎 キャンキャン

たぶんこんな感じ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:55:21.57ID:ZsH/9RX60
セルジオ「海外行っても成長できない
挑戦するだけバカだ、Jでやれ」

日本を弱らせたいのか?
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:55:27.22ID:wsXcqS6M0
コリンチャンス時代セレソンにも入れたのにそれを蹴ってまで日本に来た功績は素直に褒め称えるべき。
辛口かもしれんが、それだけ自分のルーツの日本を愛してるって事だろ。
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:55:44.00ID:sNmua3Gi0
>>521
今回正論か否かとかんな問題じゃないのだろうね

好き放題言われてる選手らは
過去言われた支離滅裂な批判を忘れないわけで
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:55:54.65ID:5N+SQuqW0
セルジオ越後も最近おかしいとしか思えない、言ってることがあまりに逆張り野郎だから反感を買う
00年代はこんな批判を受ける側じゃなかったはずだ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:56:02.94ID:ojC2DmCc0
>>477
そんなこと書いてないけど
頭大丈夫か?
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:56:12.95ID:ZsH/9RX60
>>530
それはわからないから挑戦しにいくんだろ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:56:24.27ID:s+bQ2fV30
【菅の避難計画は正しかった】 池江璃花子(18)、年始から異変、1月30日、東海村の放射能漏れで鼻血
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550022944/l50

DASH村の爺さんも白血病
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:56:25.42ID:sNmua3Gi0
>>530
誰もそんなこと思ってないってのも正論でしょうね
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:56:43.91ID:+wx0m7Ql0
海外に行ったら金が違うやん金が
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:57:21.21ID:ZsH/9RX60
>>538
挑戦している選手はリスペクトしろよ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:57:44.01ID:J02S8zut0
現役選手が反応したらダメだろう
おじいちゃんの仕事なくなっちゃう
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:58:05.78ID:JWt6aQ0s0
とりあえずこのジジイに金払って出演させてるメディアがアホすぎる
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:58:24.00ID:sNmua3Gi0
>>540
昔は自分も支持してた
セルジオに文句言う奴を「苦言の有難さを知らないガキ」だと思ってた頃がありました

今は真逆だ
コイツの話など真面目に聞く価値を感じない
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:58:25.28ID:i4g2ofIJ0
挑戦するのはいいけど言葉通じないのが原因で失敗するのいい加減なくならないのかね
言語こそ努力である程度なんとかなるだろ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:58:34.57ID:31CXg+JE0
香川の移籍が遅いのは仕方ないだろう
なんせ並の選手と違って年俸が高過ぎる
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:58:39.58ID:ZsH/9RX60
>>548
プロを目指している少年がセルジオに洗脳されたら困る
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:58:44.16ID:D3ZQH3CN0
セルジオは日本代表が大好きだからな
点決めた時や日本が勝った時の喜び方ハンパないぞ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:58:53.10ID:l4GfFxgJ0
インチキ評論家の多いこと多いこと
言ったことにまったく責任も取らないクZUばかり
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:58:56.60ID:YD+Bfs8p0
ぶっちゃけ小野とか稲本とかスンスケとかはJに戻ってきて
海外で学んだことを若手に教えてるだろうからいいけど
本田とか長谷部とか何のために海外にいんの?
もうJに戻ってきて教える段階だろう
ナカタみたいなのが一番ダメだ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:58:58.10ID:cPQ22CjV0
海外で差別ばっかされてるから
セル爺で憂さ晴らしだろ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:58:59.53ID:ZZoC7ThW0
うーん「お前も俺達の土俵で今戦ってみせろ!その上でなら聞く耳持ってやる!」ってのはわかるんだけど
セルジオに言うなら
「監督やってみろ」より
「over70ワールドカップで選手として日本を優勝させてみせろ!」の方が適切だと思う
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:59:28.24ID:S1P2w04l0
>>554
今季干されて冬に移籍だから別に遅くない件。香川本人は夏に移籍したかったわけだけど。
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:59:39.51ID:8JrJ1JQu0
セルジオはもうメディアに出てこないでほしい
不快な存在でしかない
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:59:52.84ID:ZSWxLpeq0
長期的な視野として
試合出れないからとコロコロとチームを変える選手って
どうなの?
ドンドン選手としての技量が落ちていく気がするが
この論法だとJ1のあと少しでレギュラー取れそうな若手でも、ドンドンJ2
J3行けみたいになるな。
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:00:01.23ID:ZsH/9RX60
>>550
ソンフンミンも凄いけど
挑戦している選手をゴミなんて俺は言えないわ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:00:16.26ID:NzHcMfVy0
経験によって人は成長するのに否定じゃ無理があるわなセルジオ。
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:00:36.73ID:hbM5bRy00
セルジオってサッカーキャリアが乏しいのにやたら上から物を言う5ちゃんねらーみたいなやつだよね
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:00:52.14ID:LNiK+lZ40
図星突かれたからって何を向きになってるんだか
情けないなら当たって無いで結果出して出場機会得れば良いだけだろ
クラブじゃ我を結果として示せないくせに日本のメディアに対してだけ海外気取りで批判て糞だろ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:01:36.98ID:cPQ22CjV0
セル爺本気で落ち込むからやめろよ乾のガキンチョはよ
嫌われ役を買って出てんだよ
サッカーファンが文句言われるのが仕事でプロが口を出すのは野暮だよ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:01:44.48ID:XPCBJAJM0
普通にJリーグを出る喜びでしょ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:01:58.78ID:NzHcMfVy0
>>558
面白いからだろうさ。
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:02:23.40ID:ezWETXQu0
セルジオから含蓄ある言葉聞いたことないしな
どこの馬鹿が有難がってるのか謎
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:02:30.40ID:+iMFwi1e0
セルジオって代表戦以外の解説どうなの?

松木とか意図的に代表戦は親父キャラやってるみたいだが、Jリーグの解説とかちゃんとやってんでしょ?
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:02:30.96ID:YJy9+Hjf0
>>523
若い未経験素人へのリツィート反応だったなら
それは監督じゃなく「せめてフットサルでもやってみたら」みたいになるはずだな
セルジオに監督やってみろは決して無理を言ってない
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:02:51.91ID:ND+Ox8js0
選手だって馬鹿じゃないからな
ここじゃ成長できないと思うならとっくに戻ってきてる
乾は実感してるから言えるしセルジオには経験なし
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:03:32.21ID:LNiK+lZ40
とりあえず君は日本一の高校生になりなさい

サッカーの本番欧州、その空気を吸うだけで僕は高く飛べると思っていたのかなあ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:03:40.51ID:sNmua3Gi0
>>567
↑また出たよ
乾が出場機会求めて移籍後すぐスタメン出場した事すら知らない奴
セルジオの味方はこういう人種
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:03:40.52ID:eyiN9Q2G0
無責任なこと抜かす評論家なんてイギリスとかじゃ日本の比じゃないぐらいいるけどな
セルジオなんてまだ生ぬるい方
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:03:41.39ID:unuVGTs50
こんなこと言ってるけど乾はベンチっていうギャグ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:04:40.34ID:suk5ss8Z0
>>569
プロ野球じゃないんだから
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:04:45.20ID:xTNj0OA/0
まあ、確かにJリーグ以外ならどこでもいいって感じのやつは多いね
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:05:08.64ID:31CXg+JE0
>>581
移籍してとりあえずはスタメンで出たけどね
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:05:09.77ID:UAMHIegJ0
>>581
争いは同じレベルでしかなんちゃら
ソンフンミンクラスならこんなの戯言でしかない
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:05:14.80ID:suk5ss8Z0
>>583
テレビだと何も言わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況