X



【芸能】父を白血病で失った中川翔子 ドナー登録を呼びかける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/02/13(水) 09:59:09.26ID:6Jy9auYJ9
タレントの中川翔子(33)が12日、ツイッターを更新し、ドナー登録を呼びかけた。

同日、競泳女子の池江璃花子(18=ルネサンス)が白血病を告白したことに言及。

「わたしの父が亡くなった頃の時代よりも白血病は治療の方法や選択肢は増えていると思いたい。
骨髄バンクのドナー登録は献血ルームで採血することで可能です。シンプルです。
だれかの未来の治療選択肢、可能性の道につながるので、一人でも多くのドナー登録を願っています」と訴えた。

父の中川勝彦さんは白血病により32歳で急逝した。中川は日本骨髄バンクのCMに出演するなど積極的にドナー登録を呼びかけている。

http://news.livedoor.com/article/detail/16013168/
2019年2月13日 9時29分 東スポWeb

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/7/77420_1399_d6ce2d46_53fa1514.jpg
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:04:59.68ID:W+XQ4Fmz0
中川のコメント全てのテレビが無視してんだが


干されてんの?そういえば最近見ないよな?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:06:05.72ID:UJtGBrrJ0
自ら登録してた木下ほうかCMは説得力あったよな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:06:43.78ID:SH7YbA970
中川はどうでも良いけど、登録してるなら発言しても良くね?

人間性かな・・登録ドナー日本少ないのが現実だし

売り込みって?こんなので番組出演もしてないのに?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:07:03.72ID:2qxD7TOG0
>>1
お前は献血すら出来ないじゃなかったっけ?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:07:57.66ID:jWkPpS8N0
休業補償無し
オペ失敗のリスクあり
麻酔事故のリスクあり
予後不良のリスクあり
それらの補償なし

全て自己責任、リスクオウン
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:08:07.60ID:YgH3i/6t0
なんか聞くと痛そうなんだよな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:08:16.32ID:NQvUPjdx0
東京の方は原発近いからなる確率高そう。東京電力のせいだから東京の人は食べて応援してね。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:09:05.87ID:23XNTepg0
久しぶりにblog見たらなんか顔違うな
カラコン?なんかキモくねえ?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:09:13.12ID:wQtWUZVR0
俳優の木下ほうかも広告に出てたけど、彼はちゃんと骨髄の提供もして患者の命を救っていたらしい。見直した。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:09:16.62ID:ZvQHX9sI0
手術室から病室に戻り、全身麻酔の影響がとれる夕方くらいになりますと、徐々に体は元の状態に戻ります。
38℃くらいの発熱をきたすこともありますが、翌日には解熱します。
また、手術室で挿入した尿道カテーテルの影響で血尿や尿道の違和感が出現することもあります。
まれではありますが、採取部位の感染や敗血症を起こしたという報告もあります。
通常、骨髄採取後2日ほど入院していただき、その間特段の問題がなければ退院となります。
退院後も腰部の鈍痛が数日間継続することもあります。
まれではありますが、腰部に軽い痛みや違和感が1ヶ月くらい継続することもあります。
また、採取した部位の皮膚に針穴の跡が残ることもあります。
退院後は2〜3週後に術後健康診断を受けていただきますが、それまでの間、移植コーディネーターより体調の具合を伺う電話を差し上げる予定です。

麻酔について
麻酔は基本的には、全身麻酔を行います。
さらに局所麻酔として仙骨部に局所注射を施行します。
詳しい麻酔法とその合併症につきましては、麻酔科の医師が説明します。

骨髄採取の危険性について
骨髄採取そのものは決して難しい手技ではありませんし、重篤な合併症が起きる可能性は0.3%程度です。
仮に、何らかの合併症が起きても、その多くは後遺症を残すことなく回復しますが、極めてまれに死亡例も報告されています。

http://www.cick.jp/ketuekinaika_special/donor.html
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:09:53.27ID:J5b9ktTb0
数日休まなきゃならないし全身麻酔のリスクもあるものを普通は人にすすめない
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:09:55.37ID:DMUf/sEp0
びんじょうタン
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:10:14.21ID:ahr//+OD0
渡辺謙も二回も助かってるのに。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:11:17.83ID:+NLBxEZ+0
親父、かっこよかったからな
小さくして親なくしてるんだから乗っかってもいいだろ。なにをおまえらは憤ってるのかわからん
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:12:13.66ID:siTgUsCT0
最初から骨髄移植という選択はないんだってね、さっきとくだねで言ってた
通常の抗がん剤治療がうまく行かないときの最終手段だとか
移植する前に通常より何倍も強力な薬を使うとか
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:12:22.81ID:fxgiOfxW0
これはこの子言う資格あるよ。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:12:47.10ID:3W/N9a0x0
命の恩人になり得るわけじゃん?それなりの見返りあんなら考えるけど?いくらくれんの?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:12:49.45ID:fHbMYT1+0
中川勝彦さん主演、手塚真さん監督(手塚治の息子)の16ミリ映画を昔観たな〜
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:13:37.21ID:6VDcwyus0
>>33
このタイミングじゃなくていいだろ
というか日頃から言い続けろよ
父親は何年前に死んだんだよ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:13:58.04ID:PbCQQM6F0
乗っかるも何もしょっちゅうラジオでACのCM聴いてるから
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:14:53.64ID:79fLFoox0
>>3
お前が戦わなきゃならないのはお前自身の人生だよ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:15:14.21ID:gDtX8KIN0
高島彩と被るんだよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:16:02.31ID:0ldUfYAs0
そういや最近中川はCMしてたな
アタシの父は白血病で若くして死にましたもっと生きたかったに違いありませんってCMのやつ 中川からしたらタイムリーな話題だな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:16:08.90ID:bqyJHjJU0
流石にいざ一致して説明受けると入院最短1か月を自費で
とか、頭おかしいのに気が付く
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:16:29.05ID:peI/0jC40
またお前か
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:16:49.52ID:zxk5k59T0
>>46
えぇ・・・
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:17:04.63ID:ptNDxfGI0
白血病の原因は放射能

犯人は東京電力

津波対策を握りつぶしたのは安倍晋三

安倍晋三は俺達の敵
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:18:07.44ID:owgHOfTg0
ドナー登録はいいけど
移植が。
体への負担やリスクを考えると移植提供者本人だけの問題じゃ済まないし家族の問題でもある
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:18:09.74ID:sCXVeHXb0
ISPの遺伝子治療が実用化されたらほんとに治る病気になると思う
てかさっさとしろよ、アメリカで研究しろよ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:18:18.00ID:RtncKM080
ほんまいっちょ噛みやな
自分も登録はしてるんだろうか

ドナーの負担があまりにも大きすぎることももっと言えばいいのに
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:18:21.85ID:Qs4Qzc3q0
ドナー登録減税
臓器 提供 減税

あってもよぐね
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:19:21.30ID:KLOLy7LL0
ラジオCMで「私も父の年齢を超えて…」で驚く
BBAじゃねえか
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:19:33.63ID:owgHOfTg0
>>46
費用は提供者持ちなのか・・・
無償じゃないのか・・・
その間の補償とかもないのか・・・
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:20:50.13ID:SR8zSfJO0
しょこたんって年齢詐称疑惑無かったっけ
公称で33だけど、実際はもう38ぐらいちゃうの
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:20:55.37ID:cuTlneip0
ウチもじいちゃん白血病で亡くなったわ
いきなり腰が痛いって言い出して、でも田舎だから大きな病院じゃなく
かかりつけ医に診てもらうだけだったから気がついた頃には遅かった
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:20:56.43ID:TebWhvhS0
>>1
プラセンタやってるせいでドナー登録出来ない馬鹿女が偉そうに
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:21:08.69ID:u0vsYNEK0
何にでも乗っかるなこいつ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:22:41.99ID:Xkpa8igu0
移植は最終手段、ある意味危険な賭けなんだよ。
賭けに勝てば抗がん剤治療からは解放されるが、賭けに負けると死ぬ。成功する確率は6割程度。

出来ればそんな危険な賭けはやらずに抗がん剤で寛解を維持出来ればその方が良いんだよ。

それと完治は無い。寛解まで。渡辺謙だって骨髄移植後再発してる。癌で完治って言葉は無いんだよ。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:23:11.93ID:cuTlneip0
>>22
これよね、患者家族はまだしも国はなんらかの補償はするべき
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:24:09.87ID:au493OjA0
>>1
反日チョンマスカレード

在日ライブドア

チョンメディアのアクセス稼ぎスレしか立てない反日アフィカス

反日砂漠は日本から消えろ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:24:51.18ID:JiwuVewP0
ここ数年、突然親父を商売に使い出したよな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:24:58.43ID:GdZgcIOG0
がんばれ!治ってくれ!金出す!

とか叫んでおきながら>>22>>27>>46を見て1発で萎えてしおしおになるお前らさんwwww
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:26:01.67ID:owgHOfTg0
気軽にドナー登録していた人と適合して患者さんが大喜びで
でもいざ移植となると
提供者が負担大なのが初めて分かったり、提供者の家族が大反対で
断られて意気消沈というケースも多いんだろうな
適合者が見つかった=移植手術ができるじゃないから。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:26:20.84ID:lns5RtPW0
>>13
黙ってたら黙ってたで、幼いころお父さんを亡くしてるのに冷たいやつだなって絶対言われる。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:27:49.31ID:Xkpa8igu0
>>78
骨髄移植するって事は骨髄移植しないと命が無いって所まで追い詰められてる状態。骨髄移植して骨髄移植しない方が良かったと免疫反応で苦しんで亡くなった人を俺は知ってる。。

骨髄移植は出来ればしない方が良い
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:28:01.28ID:GdZgcIOG0
所詮お前らは口先だけの偽善者w

実際には何も出来ない、完全に他人事
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:28:07.24ID:mT6MXdl+0
>>10
他人ですけど?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:28:07.72ID:HWfn7jRi0
こうやって話題になれば
理解も増えるだろうねドナー登録
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:28:31.11ID:DQrDLqdS0
こいつドナー登録出来ないんじゃなかったっけ?
言ってる事とやってる事が真逆なんだよなぁ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:28:50.96ID:F5mLJ6HM0
無知だったから適当にいろいろ読んでたら移植する時の前処置が怖すぎる
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:29:44.51ID:R6IYRHMP0
何にでも首ツッコむ人だけど
もともとCM出てるしこれは当然だよな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:30:06.77ID:8vIiZtHC0
前からやってんだから今回のはいっちょかみでもないような気はするが実績って重要よな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:30:09.74ID:H3+rp6cO0
今年45だけどこいつの親父とか活躍してた記憶がないんだが。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:30:40.40ID:dhHvmcGO0
>>3
え?まじで言ってんの?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:30:48.13ID:dMwHmUyu0
1円もメリットないどころか、提供者側が全部負担ってのが本当なら舐めすぎだわ
全くの他人に提供する奴はアホじゃん
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:31:15.54ID:Bqch8TCi0
羽生結弦で大騒ぎしてイラストまで描いて必死だったのには引いた
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:31:28.49ID:l9qn6TaO0
実際移植する場合自分が半身不随になる可能性もあるらしいからよく考えた方がいいよ
自分は家族のためにしかするつもりない
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:31:35.11ID:Auc7fEAr0
ドナー適合者に1000万くらい払うシステムを創れよ。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:31:35.16ID:cnamEkKz0
マジで登録してないの?

「おまえは登録してんだよな?」って問われるのは当然だし
そこで「してない」みたいなのは、いくらなんでも変だろ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:32:03.35ID:ts9zS5aV0
自分は登録しないまでやらかすのがしょこたん
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:32:17.89ID:n1kpKwWv0
美容目的のプラセンタしてるから自身は登録できないんだよな
しゃしゃんなきゃいいのに叩かれるのもわからんのか
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:32:22.74ID:Auc7fEAr0
ただで命を救えとか極悪すぎる。
対価を等価交換にすべき。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:32:53.49ID:WHUT9RtG0
>>100
日頃の行い。
重要な時に誰にも信じてもらえない狼少年と同じ。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:33:12.24ID:9QisNvMJ0
何にでも顔出しするよね
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:34:46.42ID:dhHvmcGO0
自覚症状まであったら間に合わないだろうけれどね
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:35:17.88ID:yFGyQgas0
>>86
ググれカス

他人が現実にしている事とおまえが臭い口で毎日ふいている事が全部真逆なんだよなぁ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:35:37.44ID:vIakhvQg0
>>107
そのレベルのB級タレントだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています