【芸能】有安杏果の交際公表にメンタルクリニックの利用者が「あり得ない」と大反発

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/02/13(水) 07:23:30.08ID:6Jy9auYJ9
元ももいろクローバーZの有安杏果が2月6日、結婚を前提とした交際相手がいることをツイッターで公表した。
お相手は医師で、有安の個人事務所として設立した「アプリコット」の代表も務めるとしている。

その医師は都内でメンタルクリニックを開業しており、有安はももクロ在籍時から同医師の診察を受けていたとの報道もある。
それゆえ二人の関係が、患者が医師に恋愛感情を抱いてしまう「転移性恋愛」ではないかと分析する記事もあるが、医療系のライターはこう眉をひそめる。

「決して医師との交際自体が悪いわけではありません。これが外科医や歯科医であれば、二人の出会うきっかけがたまたま病院だったと考えることができます。
しかし精神科医となると話はまったく別。精神科医は職業モラルとして、患者と付き合うことは絶対にやってはいけないのです。
カウンセリングを受けている人たちは、家族や友人には話せないことでも医師相手なら安心して打ち明けられるので、医師に対して精神的に頼ってしまいがち。
その医師から好意を持たれたら、拒否できるはずもありません。
なので、精神科医は患者の私生活には踏み込まないというのが絶対的な職業倫理なのです。
しかし、有安の交際相手はその禁忌を破ってしまった。
これではメンタルクリニックに対する偏見が助長されてしまいかねず、患者としては本当に迷惑な話でしょう」

実際、有安の彼氏公表について、メンタルクリニックの利用者からは「あり得ない」との大反発あるというのだ。

「一般的な診療科とは異なり、メンタルクリニックはそこに通っていること自体を他人は知られたくないもの。
自分の抱えている病状を不安や苦しみを家や職場で打ち明けることができず、だからこそ医師に頼ってしまいがちです。
そういう状況があるなかで、有安が精神科医との交際を発表したことにより、世間に『メンタルクリニックの患者と医師の交際はありがち』という誤った認識が広まってしまいかねませんからね」(前出・医療系ライター)

ファンからは祝福の声もある有安の交際だが、世間にはこの関係に首を傾げる人たちもいるということを、彼女は肝に銘じておくべきではないだろうか。

http://dailynewsonline.jp/article/1689559/
2019.02.12 18:14 アサジョ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:49:45.15
相手は48歳の初老で初婚なのか?
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:53:38.41ID:oL5Uud6u0
どうでもよくね?

ブスひとり片付いたし。
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:55:32.70ID:oL5Uud6u0
>>422

ラップしちょるね!

初老だYO!
初婚だYO!
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:58:54.53ID:LQ63hHo80
こんなに歳離れててメンタルクリニックの医師と患者の関係から結婚に発展したって聞いたら大体のひとはあ、あ〜…ってなる。
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:02:20.86ID:ex9IkrQ40
ミイラ取りがミイラに…
メンヘルドクターも紙一重なところあるからなあ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:03:57.71ID:kxLWqJW00
貴乃花のアレか
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:04:47.55ID:kVoAIzQu0
10年以上前だけど、移転する前のここのクリニックでこの院長にかかってたわ
当時も全然かっこよくなかったし、好きになる要素もなかった
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:06:30.04ID:J9wDOcAI0
>>288
本当に患者じゃなくてもヤバイよ‥

医師が患者に恋するのはまぁ仕方ない
48才が23才にせいよく感じるのもまぁ仕方ない
プロデュース欲出して一緒に仕事したいと夢見るのも良いよ。

それを実行する、しかも全部やるのがダメだわ。

育児しようにも夫は高齢、仕事掛け持ちで多忙。義両親の介護、夫と実の両親の介護が中年以降伸し掛かってくるぞ‥。

48才が止めろよって思う
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:06:34.02ID:q7u3R4w20
>>1
なんか史上初の例!みたいに騒いでるけど違うだろ?
確かオウム真理教の信者(美人)の洗脳を解いた学者?がその信者と結婚してたはず
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:09:49.64ID:J9wDOcAI0
>>318
25歳くらいまで結婚待ってやってほしい
あと同年代の友人と遊ぶ機会をたくさんもたせるようにしてあげて下さい
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:13:10.20ID:P7KQe4DI0
>>417
某週刊誌によると防音室作ったらしいよ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:15:35.86ID:zbfG1lht0
>『メンタルクリニックの患者と医師の交際はありがち』という誤った認識
フロイト先生も患者食いまくりだったとか〜どっかで読んだぞ・・・
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:16:51.58ID:yAja2kzR0
患者が医者を好きになるのが陽性転移だっけ?
逆とかあるん?
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:20:28.06ID:EGkbgS530
>>436
精神科医はおかしいのが多いからあってもおかしくない
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:23:11.10ID:CbjtN79s0
>>435
そりゃ患者の弱みやトラウマを治療上必要だからと聞き出してるわけだし
いくらでも弱み突いて食い散らかすことができる
更に薬の処方でマインドコントロールも可能だからな
精神科医は特に、絶対に患者に手を出してはいけない理由はそれ
出す奴はクズですよ
生活保護担当の市の職員が保護だしてほしけりゃヤラせろ、って言うくらい
職権乱用で倫理的に駄目なやつ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:32:41.07ID:K+9sar2S0
いじめとか関係なく自然とハブられるようになるわな普通
こんな中年と恋愛コソコソ隠れてやってたら

恋愛というよりメンタル洗脳を疑って心配するからな普通

脱退して1年で男が事務所立ち上げって
計略的にもほどがあるしな
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:34:38.14ID:KQb5Vzqr0
>>384
ジャガー横田って洗脳されてんの?
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:38:39.22ID:Iz0s7e2M0
大体対峙するものって表と裏の違いがあるけど同じだからな
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:44:19.13
>>440
木下って精神科医なの?
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:45:12.98ID:65bgCoaR0
ジャガー横田の場合40歳過ぎの結婚で木下医師も年下なんだからある意味救済でしょ。
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:49:29.39ID:eticB5QJ0
「あり得ない」ってそういう意味でかよ
紛らわしいな
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:52:58.83ID:r9m1oYTw0
世間で一番有名な精神科医って中指姫こと香山りかだろ
アイツ完全な気違いじゃん
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:54:29.27ID:wz6JmMrh0
>>436
ある
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:57:25.65ID:wz6JmMrh0
>>446
補足>>282に書いた
患者に執着した治療者は患者に見返りを求めて追い込むようになる
惚れられた患者は傷つけられた挙句金まで取られる

あーほんと名前晒してやりたい
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:59:06.62ID:8t9SkiHn0
精神科医って医者本人が精神病みたいなヤツ珍しくないもんな…
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:11:41.10ID:FoYeSDNs0
>>29
妬みだと気づく精神構造の奴は攻撃せんよ

それすら分からずなんかムカつくって感覚かと
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:18:51.20ID:UXfYF6im0
アプリコットという動物園の精神科医(笑)のおっさんという恥より欲求を満たすことしか考えられないただの猿とかくっそきもくてくっさ草あああーーーw
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:59:52.77ID:CbjtN79s0
>>443
外じゃ恐妻家なふりして実はすっげーモラハラDVタイプだそうだから
年上のてめーと結婚してやったんだぞ、ってのもいじめのネタなんだろうな
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:23:02.65ID:Zsaa44a70
ユング派の分析医なんじゃね?
ユング自信が患者と恋愛上等でずっとやってたから
ユング派は患者と治療者の関係性が恋愛に変化しても
それはそいういったステージに移行しただけとかなんとかで
否定することはしなかったような
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:26:49.71ID:nVwIK9tG0
緑エラファン惨め
それでもまだ応援してる奴ってドツボ
 
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:37:03.31ID:tKROi2Bd0
可愛くないから別にいいけど、美人だったらムカつくな
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:42:16.77ID:3QJr6CfZ0
くそ・・俺も精神科医になれば良かった。
メンヘラ美女を食い散らかすぜ。
あ、でも有安は差し上げます。
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:56:09.50ID:HGRsos/s0
芸能人としては片桐はいりよりは一段上かっていう底辺クラスの容姿
開き直ることができりゃいいがそうでなかったら
精神病んでしまうのも仕方ない
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:03:36.03ID:wz6JmMrh0
>>321
10年以上前の話で私も20かそこら
最初は面倒見のいい人だったし
病院だし精神科だしモラハラされても自分が悪いからだと思ってた
医療従事者がAUTOな行為してるとはわからなかった
知ったのは昨年
今は通ってないよ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:14:02.85ID:wz6JmMrh0
>>456
今日精神科行ってきたら主治医の机
チョコだらけで草
石破みたいなキモいおっさんなのにwww
いや、羨ましいねえ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:19:11.47ID:lsUw+fKs0
一般的に昔ならパトロン、今で言うところのパパ活ってやつが
あんまり良くない感じで世間バレしたから仕方なく結婚を前提にって言っただけじゃないの?
紅白まで出た現役アイドルがソロになりたいって言ったら事務所設立だのスタジオ設置だの位
やれるって人割とそこらに居るでしょ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:28:58.76ID:bu8rHd6l0
背の低い大人の女は性欲が強いとどっかで見たんだけど
そうなの?
教えて変態の皆さん
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:44:11.51ID:QgoD9Jq50
つ矢口
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:45:20.59ID:K0ERvkXD0
緑推しはなんか大変だね
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:48:12.74ID:8jTFNzA50
>>13
物理学の原理は単なる仮定
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:52:33.38ID:xigghak/0
へーそうなんだ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:29:47.81ID:KQb5Vzqr0
>>466
え、ほんとに?
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:59:19.47ID:FBjp1em60
ハンニバル
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:03:49.81ID:w9aIEu/B0
ゆうきゆうっていろいろ暴露されたのに
意味不明なコピペでなかったことにしてるね
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:08:10.14ID:CbjtN79s0
>>472
ツイート検索で引っかからないように複数赤使って
ハッシュタグにグロ画像つけて大量ツイートして
都合悪いツイートを流す工作してたんだっけ
専スレも大量コピペ荒らししてたな
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:42:47.09ID:nVwIK9tG0
SNSで厳しいことを言う人はファンじゃないって切り捨てられちゃったね
自己中なワガママな奴って大抵こんなもんだけど
 
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:03:36.15ID:w5DmF0hi0
>>471
クソワロタ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:59:34.61ID:P7KQe4DI0
辞める1年前に登記の登録がバレたのが致命的
あれで発言のほとんどが嘘で確定
しかも誕生日の3月15日ってw
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:17:33.37ID:5QXE/lFb0
>>471
たしかに似てるな
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:29:34.00ID:bjEYBCiK0
有りえたからこうなってるんですけど
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:30:08.02ID:GOvVvn1+0
>>440
あそこはジャガーの借金を旦那が払ったから
洗脳っつーより金で買われた関係
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:35:30.40ID:GKHv/RQS0
>>384
ジャガーにエレクチオンして種付け孕ませまでさせれる嗜好ってのも凄いなw
ヅラ下がドSだから気が強そうなジャガー(素は知らぬ)を服従させるのが快感なのかしら?
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:36:10.25ID:SyKhnk/N0
そもそも患者だったとは言ってないと思うんだけど?
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:36:22.98ID:+sqQG2JA0
心療内科通ってるけど、先生となら交えてもいい

兜合わせ、お願いしまっす!
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:55:49.26ID:rBTZhb/p0
>>483
本人がSNSで言ってたよ
医師として支えて貰ってたとか
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:15:28.16ID:W1QNJ3jo0
ぶっちゃけももクロ緑は羨ましくないけどこれが広瀬すずとかだったら想像するだけでたまらんな
先生・・・好きになってもいい?・・・とか言われたらね・・・
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:34:31.68ID:1RZ6UfRA0
お互いよくて結婚したならいいんじゃね
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:44:18.97ID:6yp+Dtt00
>その医師は都内でメンタルクリニックを開業しており、有安はももクロ在籍時から同医師の診察を受けていたとの報道もある。

メンヘラなの?
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 01:59:01.41ID:8RFPfz8t0
>>488
やろうと思えば洗脳できる立場の人が手を出すのは倫理的に問題があるって話
しかもこの先生、有安で金儲けしようとしてるしね
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 03:24:59.71ID:rBTZhb/p0
>>491
その辺の情報は出て来てないね
コブクロスキマスイッチBUMPの人とか業界と繋がりはあったみたいだが
一部の芸能人御用達だったのかも
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 08:09:30.47ID:brJT2mL90
>>355
48歳なのに医師免許の交付が平成28年(46歳)
免許取り消し→再交付等があった?

それに加えて
・医大卒業年度から逆算すると年齢的に8浪
・裏口で有名な、私大卒
・専門医も、精神保健指定医もないのに、卒後すぐに心療内科開業 ?
どこまで事実なのか
文春FRIDAY新潮FLASH詳細をよろしく
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 08:34:11.75ID:PrAuKsly0
>>495
指定医は強制入院できる権限のあるやつやろ
入院施設のない診療所なら問題ないかと
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 08:57:29.54ID:1RZ6UfRA0
>>492
怖い
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:08:01.29ID:M6stce580
#杏果と医者が繋がっている今日の空
 
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:19:13.74ID:Gpz/227+0
キモ!あり得ない。
カウンセラーだって禁止なのに医師なんてあり得ない、陽性転移と恋愛感情を勘違いしてる。
マトモな所はカウンセラーなんて患者に好意を寄せたら飛ばされる対象だぞ。
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 11:42:26.91ID:WJEztTEh0
この医師と恋愛関係になるのを望んでいた患者には青天の霹靂だろうな
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 12:27:33.42ID:tX0xw3Qm0
個人事務所立ち上げてそこに所属させるってこれこの子が我に返っても逃げ出せないよな仕事出来なくなるし・・・やってる事がえげつないわ・・・
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 12:34:27.30ID:GKHv/RQS0
>>502
現状赤の他人に収入権利関係握られたのは痛いな
スタダやよその大手事務所がその気になられたら簡単に潰されるし
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 12:57:13.19ID:pKfnxZvu0
>>246
どうなんだかな
ダンスやりたいとかいって親から自分でどうにかできればといわれたら
努力してEXILEのダンススクールの特待生になっちゃう子だからな
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 13:39:09.21ID:pNjfK+hLO
自分もそういう所通院してる友人いたが何年も担当医への想いや惚れっ気を聞かされてたな
先生が留学するとかで変わったらぶつぶつ言ってたがやがて何だったんだろうってなってた
あれは転移だったしこの人の場合もそうかもしれない
こういう邪推ができてしまうんだから医療関係者で留めておけばよかったのに
まぁ辞めた事務所関係だから隠し通せないか
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 14:16:05.89ID:Mq/VvDBD0
まあ普通医師免許取り消しとかの罰があるはずだけど日本は医師会が政治まで入り込んで権力持ちまくってるからな
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 14:24:39.39ID:MbtajQ5S0
>>36
それはない
カウンセラーや精神科医が患者から好意持たれるのはよくあることだから
プロなら適切な対処法を心得ているはず
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 14:31:58.25ID:u7CoJ1Ty0
日本では医師と患者の間の恋愛関係に関する問題について、特に規定する法律はないため、法的には全く問題とならない。しかし、倫理的にはさまざまな問題をはらんでいる。
医師個人には恋愛の自由はあるが、もしこの医師が患者と付き合った場合、患者という弱い立場を利用したと言えなくもない。
また恋愛関係がこじれた場合、医師がこの患者に対する治療を継続するうえで、確実に影響を及ぼすであろう。
「社交的な付き合いならできる」は間違いではないが、実際には、医師に対して恋愛感情を抱いている患者と社交的な付き合いが継続できるとは考えられない。したがって、不適切である。
ちなみにアメリカ医師会の倫理規定では、患者との恋愛は禁じられている。ただし、医師患者関係が終了し、女性が別の医師の診療を受けるようになれば、話は別としている。
もちろんこの場合、形だけそのようにしておいて、医師としての影響力を行使して交際するようなら、それはまた問題となる。
日本では、日本医師会「医の倫理綱領」の「2. 医師はこの職業の尊厳と責任を自覚し、教養を深め、人格を高めるように心掛ける」の注釈において、
医師は「誠実さ、礼節、品性、清潔さ、謙虚さ」をもつべきであると述べられているが、これ以上の具体的な規定はない。
したがって、医師患者関係の基本的なあり方としては、恋愛関係になるのは不適切であり、しかしながら、やや問題はあるものの、
「あなたが別の医師にかかるようになれば、お付き合いしましょう」
というケースであれば医師患者関係が終了した後の倫理としてももはや問題にならないとする対応もありうると考えられる
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 14:35:12.64ID:SQxUn8ZI0
デンタルの間違いじゃね?
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 15:02:18.56ID:9c2/ppPP0
>>139
絶対にダメなことだよ、精神科医と患者の付き合いは。どれだけタブーなのか調べてみなよ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 15:15:22.40ID:EpHIjUo/0
>>501
個人的にこの医者と話したことあるけど、それはない
外見だけじゃなくて内面がまず無理だった
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 15:21:02.13ID:Ztk6epEz0
>>511
でも有安さんはベタ惚れなんだなぁ
やっぱり似た者同士がくっつくってのは本当なんだね
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 15:27:40.08ID:b9pzwNDJ0
薬の処方を調べたらいい
大量に薬を処方しているようなら怪しい医者だから
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 15:33:06.11ID:tX0xw3Qm0
>>511
口コミ見た事あるけどなんか高圧的らしいね
それってメンタルクリニックっていうより自己開発とかの方が近いと思うんだけどだとしたら余計やばいよね
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 16:12:19.90ID:9c2/ppPP0
>>514
自己啓発かな?

自分もあの口コミみて疑問に思った
自分の努力で自分の人生変える根性があればここの先生と相性がいい、みたいな事書いてあって
え?病院ってそういうとこじゃないよね?と思った
もちろん精神科医は相性が大事だし合う合わないはあるけれど、そんな何でもかんでも根性でどうにかしようって言うのは自己啓発に近いのかなーっと思ったよ

セミナーも一体どういうセミナーなのか気になるところ。
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 17:13:23.85ID:CiWYO6IF0
つか、思ったけど
そこまでメンタルやられてたか?

よくわからんなあ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 17:52:29.16ID:fo8skvR20
剛力なんかもそうだけど、
ブサイクブサイク言われてたのはネットを通じて知っていて、かなりストレスあったんだろうな
そんな中で、どちらも(少なくとも)お金を持ってる=ステイタスが高い彼氏をゲットできたわけだ

女性は身の回りのものを自分のステイタスとしたがる性質があるからね、
これでマウントを取って、得体のしれない何かに対して勝ち誇ってるんだよね

お前らの周りの学生時代のブスねえちゃんも、同窓会か何かで会ったときに
別に書かなくても死にはしないのに、見知らぬ苗字(横に旧姓○○)と名札を付けて闊歩するやついなかったか?
それと同じ
その見知らぬ苗字がカタカナだったら役満級のルサンチマン大逆転ですわw
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 18:34:37.14ID:hRbZDARh0
>>518
喪がネット情報鵜呑みにしてる感じだね
現実は君が思ってるような女ばかりじゃないよ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 18:53:37.22ID:PrAuKsly0
>>518
スレチな上的外れ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 19:30:37.70ID:hoShbOVW0
>>515
自己啓発紛いの治療やってる医者多いよ
やたら説教したり自分の人生観や哲学を患者に押し付けるような
合う人もいるだろうけど新興宗教と紙一重なあやしい世界だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況