X



【サッカー】UEFA-CLベスト16 1st マンU×PSG、ローマ×ポルト 結果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2019/02/13(水) 06:59:31.88ID:JP+xz2+M9
マンチェスター・U 0−2 パリSG
[得点者]
プレスネル・キンペンベ(後半8分) PSG
キリアン・エムバペ  (後半15分) PSG 

※ポール・ポグバが後半44分退場
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/11296859

ASローマ 2−1 FCポルト
[得点者]
ニコロ・ザニオーロ(後半25分)ローマ
ニコロ・ザニオーロ(後半31分)ローマ
アドリアン・ロペス(後半34分)ポルト
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/11296862

UEFAチャンピオンズリーグ結果
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/schedule/41
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:16:30.01ID:D3ZQH3CN0
>>279
なんでわざわざ「ねーか?」と書き込む?
「ないか?」でいいだろ

調子に乗ってるのか?
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:20:17.28ID:idoA9QJY0
>>196
そりゃマルキーニョスはセレソンだからな

現役ブラジル代表だからそりゃうまいよ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:21:46.88ID:eo90Rleq0
>>343
それはハイそうですねってことか何かか?馬鹿なんだから無理して絡もうとすんなよ。お前に俺の調子なんてどうでもよくねーか?
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:23:17.41ID:Uhk4COfw0
せっかくネイマール、カバーニいなくてムバッペだけマークしとけばいい状況で
ぶっちぎられて決められてるんだもんなあ、馬鹿としか言いようがない
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:27:28.20ID:kRH7ZfuE0
マンUがPSGに勝てるわけねぇだろ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:28:08.07ID:8FuSViEe0
ポルトwww
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:30:15.15ID:cm5xnCU50
PSG強すぎwwww
こりゃ優勝だわ。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:32:57.33ID:1NoJFrWz0
PSGなんかナポリ相手に2試合とも劣勢でなんとか引き分けたくらいの実力なんだからそんなに強くないでしょ
単純にマンUが弱いだけだろ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:46:09.64ID:pddwsDSX0
てか負け確定みたいになってるけど
二年前にバルサがPSGに奇跡の逆転したからなぁ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:47:06.97ID:GKgdATZr0
ポグバとかいうのは名将モウリーニョに散々悪態ついてたのに
パリ・サンジェルマン相手に悪質なファールで退場
やはり過大評価だったな
Farmer Leagueでザコ相手にイキっても所詮はこんなもの
プレミアはシティ、リヴァプール、スパーズだけで良い
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:49:59.17ID:KxfWwRhE0
ポグバが退場ならキンペンベも退場でいいだろって内容だったけどね
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:53:46.04ID:ngrmdzYg0
弱い方のマンチェスターボコっていきってもな
パリもシティの前では何もできないだろう
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:55:21.60ID:4solFOUn0
リーグアン >>> プレミア
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:56:47.76ID:frQmouXd0
リーグ・アンでどんだけ無双しても評価されないからCL取るしか認めて貰いえないわな
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:05:07.22ID:Euu97Ykf0
内容はそこまで差はなかったな
それにしてもスコアしか見ない奴が増えたな
つべのハイライトすら見ないで語ってる
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:08:45.22ID:0UYFETXl0
飛車角落ちのフランスの田舎チームにフルボッコとか笑えねぇ冗談だ
クソチームだなマン糞
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:17:07.59ID:zXBbSgwb0
お前らイングランド人でもフランス人でもないのによく喧嘩できるな
サッカーぐらい楽しくみれよ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:17:49.99ID:wKq3MB7H0
マンUはホームで負けたか
近年の成績にはガッカリだ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:19:58.48ID:aMXDY0fk0
>>333
最近のイタリアはコンティ、スピナッツォーラ、クリスタンテ、ザニオーロとかMF、WB、SBでもでかいなw

ちなみに童貞情報のソースは?
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:20:00.83ID:Wr7WXHvK0
クリメシ論争とか見てるとどう考えても当事者楽しんでる
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:23:12.24ID:9kwimHpH0
ローマはザニオーロやクライファートなど楽しみな若手が多い
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:23:36.90ID:xtjAjGBJ0
>>364
プレミア勢が全チーム今残ってるのも
プレミアで無双しても認めてられないから
CLでがんばってるってことですよね
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:24:44.75ID:ZbA6Usc90
ザニオーロとピエトロ・ペッレグリ
どっちがすごいん?
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:25:25.18ID:QZfGcVRt0
やはり大舞台で強豪とやるとソルスキアルの采配じゃダメだな
シーズン終了後、退任だな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:27:04.58ID:F9HSklm60
ディマリアは本当クロスの精度抜群にいいな
意外とネイマールカバーニがいない方が強いかもね
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:29:30.71ID:qWcUScNy0
今のリーグの強さの序列って
ラ・リーガ、プレミア、セリエ、ブンデス、リールアンであってる?
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:37:01.12ID:fiQGNe0l0
ポグバ「あっちに行きたい」
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:38:15.90ID:OqzJAmNX0
>>360
リヨンにボコボコにされたシティがなんだって?
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:45:14.84ID:fn+CO2ll0
ファーガソン後期以降、誰が監督やっても走らず俺たちサッカー貫いてたチームを走らせたスールシャールの功績は凄い。
分かりやすく言うと、ジーコ以降マッタリやってたヤツらを西野が走らせて森保が就任。
ドンだけ強くなるかとワクワクするだろ?
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:46:15.80ID:gul64Dbh0
トゥヘルってなんで嫌われたん?
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:48:35.74ID:MNVTp17g0
移籍市場とカメラで格上げされてCLでメッキ剥がされるいつものプレミアだよ
なぜかセリエ、ブンデス見下してるけど、ポイントで同レベルって証明されてるやん
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:50:01.77ID:Q8QdyopC0
>>387
起用する選手と起用しない選手はっきりしてるせいもあると思う
あと性格上フロントと衝突しやすいと思う
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:51:38.87ID:ylp4dvt60
>>388
リバプールもどうせバイエルンに勝てないしな
プレミアはファンが異常に多くてサッカーは面白いけどレベルは高くない
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:52:44.30ID:Q16G5t1x0
プレミアはセリエで言うとインテルやナポリレベルが集まってるだけだから
レアルバルサユーベバイエルンのような真のビッグクラブは1つもない
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:54:43.86ID:UdHAqtx20
フランスリーグて一度しかCL取ってないから、スコットランドリーグと同レベルのリーグだね。
ポルトガルリーグ以下だわな。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:56:43.84ID:1ZJsi8oR0
リヨン>シティ

パリ>マンU

モナコ>チェルシー

マルセイユ>リバプール
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:56:45.30ID:Q8QdyopC0
>>378
CK、FKはネイマールディマリアで交互に蹴ればいいけどネイマールが最優先だからしゃない
ディマリアはいい選手だが誰とも絡めないプレーなんだよなカバーニも個人技(´・ω・`)
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:56:50.37ID:xtjAjGBJ0
>>391
ファンてそんなに多い?
アーセナルが来日した時なんか
埼スタ半分空席近くだったけど
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:58:26.44ID:Q8QdyopC0
>>393
お金使えば強くなるカタールで証明されたから
フランスリーグも金落とせば強くなるんだろ(´・ω・`)
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:04:29.91ID:d9jZYA0Q0
>>126
>>271
そもそも最初のマインツの辞任もフロントと揉めて実質解任で
ドルトムントではスカウトのミスリンタートが出て行く原因を作った
トゥヘルはドイツ国内より海外向きかもしれんがいつまで持つか

>>281
チュポモティングはマインツでも指導してたからな
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:04:48.33ID:Rg1xeVcP0
>>387
香川を急にベンチ外にしたから
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:06:36.71ID:Rg1xeVcP0
>>271
正確に言うとドイツ人選手と折り合いが悪かったといわれている
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:06:38.46ID:DNfSnlBe0
W杯すら出られなくなったイタリア期待の若手ってこのザニオーロとあと誰がいるん?
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:14:25.60ID:KwLRgCu00
>>403
サンドロ・トナーリ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:24:29.56ID:xxk4Og8c0
前線の質の差があからさまだった。ムバッペやディマリアに匹敵するタレントは誰もいなかったマンU
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:28:45.53ID:DDduL/Ft0
過去5シーズンのプレミアvsアン

2014-15
●チェル 2-2/1-1 PSG
●アナル 1-3/2-0 モナコ

2015-16
●チェル 1-2/1-2 PSG
○マンC 1-0/2-2 PSG

2016-17
●アナル 2-2/1-1 PSG
●スパー 1-2/1-2 モナコ
●マンC 5-3/1-3 モナコ

2018-19
●マンC 2-2/1-2 リヨン
●リバポ 3-2/1-2 PSG
?マンウ 0-2/?-? PSG
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:30:19.48ID:KxfWwRhE0
ムバッペのゴールのシーンは攻めのキレがエグい
あれは守れんわ
DFの隙間に急加速突入してそこにピンポイントでディマリアのパスが入るとかやばい
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:49:08.17ID:9d45593Z0
プレミアならタレントに自由与えれば無双するが、CLだとそうはいかんよな
ぶっちゃけCL踏まえたら、マンUも安易にフェライニ出すべきじゃなかったね
今日の試合見る限りパワープレー以外でPSGやバルサ、ユーベ、アトレティコ、バイエルン辺りのクラブに点取れなさそうw
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:06:23.82ID:iTOtO9Zp0
足が速いだけのラッシュフォードと、足だけでもそれより速い上エレガントなテクニックと知性を併せ持つムバッペの才能の違いはあったな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:15:42.51ID:IR9qzi4k0
当時トゥヘル批判してたのは香川信者もそうだが、日本人選手しか見ない厨も多くいた気がする。香川がユナイテッド行った頃あたりはそーゆう人種がめっちゃいた印象。
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:32:19.42ID:nsYA4CG10
マンUはなんでディマリアをクビにしたんだ?
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:35:52.21ID:8q2hL/iN0
ウイイレでもPSGしか使ってないわ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:36:36.61ID:Nsm749lC0
サンチェスって
マンUで試合出てる?
最近聞かんけど
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:41:52.97ID:Nsm749lC0
ローマの2ゴールしたやつはパストーレよりすごいんかね
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:59:58.72ID:WDzIf0CK0
ないんごらん(笑)とかいう落ちぶれたヒャッハーのおっさん獲るのにザニオーロを手放してる欧州No.1お笑いクラブ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:00:08.17ID:fn+CO2ll0
>>417
当たりが弱すぎ➕走らないチームで空回り(サンチェス状態)➕焦り過ぎで雑で使えなかった
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:03:00.56ID:uRMpza0e0
>>387
戦術マニアで
コロコロ選手変える
普通のチームならいいけど
ビックチームだと
選手のプライドや政治力のある選手と考えないといけないけど

ドルトムントで学習したんじゃないの?
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:10:50.55ID:XX9xYuYg0
もうサンチェスはプレミアで一番年俸が高いのに不調というより劣化だな
完全に干して契約解除に持って行った方がいい
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:21:17.48ID:F9HSklm60
ディマリアとムバッペのコンビってかなり合ってると思う
ディマリアのパスが正確だからムバッペの走りにピッタリだな
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:23:18.22ID:atHKvumo0
スーシャーマンウも単なる解任ブーストだったな
飛車角落ちのパリにホームで完敗だったな
ポグバも空回り、こいつさえ押さえておけば今のマンウは怖くないって試合
逆にムバッペは止めれなかったね
解任ブーストしてもなかなかディマッテオのように優勝までは無理だね
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:57:59.52ID:xEanpRAi0
前半はユナイテッドが良かったけど、負傷交代の後半から脆かったな

ディマリアはシュートが枠に行かないから好きじゃなかったけど、
この試合はディマリアが効いてたね

主審のイエロー安売り、イエロー売り切れ、イエロー安売りな感じがちょっと微妙
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:10:29.00ID:3J/Y+aM70
340 名前:名無しに人種はない@実況OK

Twitterのフォロワーさんで熱心なユナイテッドファンの人が
お金貯めて初めてオールドトラフォードきました!っていう写真付きツイートを
パリ戦直前にしてから一つもツイートしてないのわろたwww
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:04:07.64ID:+KSTX2V7O
>>434
ユナイテッドファンって本心では他がダメなら相対的にファーガソンの株が上がる今が嫌ではないんじゃないかとふと思う
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:11:58.41ID:zuF3RAvr0
>>399
そんなの今のいわゆるメガクラブなんて何処も一緒だろ。
シティだって成金がオーナーになって金にモノいわせて選手かき集めたから今がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況