X



【サッカー】<乾貴士>セルジオ越後に反論!「誰も海外に行っただけで満足してる選手はいません」「現場で監督やってください笑」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/13(水) 06:26:06.19ID:y25u/ia59
アラベスのMF乾貴士は12日、自身のツイッター(@takashi73784537)でサッカー界のご意見番・セルジオ越後氏に反論を唱えた。

セルジオ越後氏はメディアを通して、MF香川真司のトルコリーグ移籍について言及。記事内で出場機会が減っていた香川の移籍が遅かったことを指摘している。
さらに、海外移籍で自身のレベルが上がると思っている、とJリーグ軽視の現状に疑問を呈していた。

乾は自身のツイッター上でこのセルジオ越後氏の発言に、「誰も海外に行っただけで満足してる選手はいません」と反論。
「W杯で戦ったり、世界のほんまにすごい奴とやったり、憧れのリーグでやるために、皆んなどうなるかわからん挑戦をしてるんです。
もちろん試合に出れる事が一番やけど、そこでもがいて頑張る事も必要になる事はある」と海外挑戦の意味を説いた。

さらに、海外挑戦がJリーグ軽視になることも否定。「半年でベティスから移籍した俺が言うのもおかしいけど、色んな事を経験して強くなる事は絶対あるから。
全部を否定しないでほしい。別に日本のリーグが悪いとは思ってない。けど、海外に出ないとわからない事はいっぱいあるから」と国内外で優劣をつけるべきでないと主張した。

最後には、セルジオ越後氏にもチクり。「あ、あとそれだけ色々言うならそろそろ現場で監督やってください!笑」と現場への進出を訴えている。

2/12(火) 21:59配信 ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-27883262-gekisaka-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190212-27883262-gekisaka-000-view.jpg

■セルジオ越後 香川真司の移籍は遅すぎる!海外移籍するなら試合に出ろ!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00010008-tvtokyos-socc

香川の移籍は遅いですね。ヨーロッパでも国内でもやっぱり試合に出るというのがプロ選手であって、どのリーグにいるとか、チームが強いとか(試合に出れなければ)意味がないと思う。
野球でいえばジャイアンツの二軍。それはステータスになるんですかね?

香川が長い間、試合に出れないで。ニュースでスペインに行きたいとか。試合に出てたらオファーが来るはずで、試合に出れていないから移籍先は選ばないで。
一年前くらいから(トルコリーグからのオファーの)噂があって。(試合に)出れないなら衰えていくし、代表にも選ばれなくなったから急に移籍する。それは当たりまえのことで、遅いくらいですね。

あとは海外に行ったから(だけで)レベルが上がると思っている。それは自分の国内リーグを侮辱しているだけでね。(元スペイン代表の)イニエスタとかすごい選手が日本に来るようになってね。
日本の選手はその選手たちを上回っていないのに国外に(すぐ)移籍するのは矛盾しているんじゃないかなと思います。

最初は、(元ブラジル代表の)ジーコ、(元西ドイツ代表の)リトバルスキー、(元イングランド代表の)リネカーとか錚々たるメンバーが来たときはみんな海外に行きたいとは思わなかった。
世界が日本に来たかったんですね。今思うと日本の実力が一番伸びた時代ですね。韓国の選手が、韓国代表がJリーグに来て、日本人のポジションを奪うということは向こうの(韓国代表の)強化になって。
Jリーグの日本人のレベルが高くないということですね。日本以外でも韓国は日本人より活躍している。韓国の選手がJリーグでレギュラーになれないくらいの(日本人選手は)レベルにならないといけない。

海外に行っても試合に出れていない選手が結構いる。これは移籍(海外組)の中に絶対入れちゃいけないし。彼らが試合に出れていないから日本サッカーの低迷に繋がっている。
レベルの高いチームで(試合に出れなくても)練習すれば上手くなるとかは大きな間違い。
(海外で試合に出れなくて)練習だけしている選手がJリーグで出場している選手より強く(上手く)なるんだったら、Jリーグはプロではなく興行。(今のJリーグは)日本サッカーのレベルアップにはなっていないんじゃないかなとボクは思います。

1 Egg ★ 2019/02/12(火) 22:07:21.53
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549983472/


【サッカー】<乾貴士(アラベス)>新天地デビュー戦で躍動! 股抜きパスにシュート4本で連敗脱出に貢献
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549929227/
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:26:08.69ID:i9/EnEbr0
>>455
そんな少数のアンチが生まれること
いちいち気にするのw?実績あるんだから
こんなつまらない煽りかたしなくていいだろ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:26:21.32ID:NxMvFrDy0
>>467
中身空っぽのキャラだけでやってるからダメなんだよ
ちゃんと筋が通ってたら辛口でもいい
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:27:10.28ID:suk5ss8Z0
>>469
薄い社会評論を蔓延させて喜ぶ老害。
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:27:12.40ID:zMSomRRX0
辛口ではなくもはやアンチ日本でしょセルジオは
もちろんそういうキャラを演じて仕事を貰えてるわけだが
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:27:28.97ID:c5glC2qk0
>>473
おまえはそんなに偉いのかよ?w
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:28:42.57ID:JpYBQ8gq0
ジーコくらい実績があれば、とか言ってる奴がいるが
ジーコが日本代表監督退任する際に残した言葉、日本人はまるで痴呆老人の戯言のように扱ってまともに取り合わなかったんだけどな
日本サッカーの課題はフィジカルだ、ってやつ

何言ってんだこのハゲは。日本人のフィジカルのレベルなんて分かった上で監督引き受けたんだろうが
と非難轟轟だったよ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:29:24.87ID:MK7KXWe60
>>477
世界からみたらどっちも終わりかけてる
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:29:59.51ID:S1P2w04l0
>>472
そら気にするだろ。全くのデタラメが広がるわけだから。言うならちゃんと調べて取材してなんて当然だろう?
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:30:33.41ID:vHSy2M6p0
>>461
細かいことにうるさい上司には反論するよ。30代だけど。
勝手にやれってなったらこっちの勝ち。
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:30:50.69ID:h31WV4lw0
日本にまだプロリーグがなかった時代に
サッカー教室などの草の根運動を通じて
一応、貢献はしてくれた
昭和は、テレビでサッカーの試合が流れることが無かったし、ビデオもない
ブラジル仕込の足技を目の前で見せられたガキどもは
衝撃を受けた
今の日本サッカーがあるのは、ある意味でセルジオが尽力したおかげ
あとファルカンが監督やってた時にチームスタッフに入ってた
すぐ首になったけど
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:31:27.79ID:aK25tMEs0
その目上への敬意とか先輩後輩の部活文化に否定的だったのがほかならぬ越後なんだけど
ブラジルではーとかで
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:32:51.43ID:MK7KXWe60
>>482
お前みたいな上に反発するやつは昔なら起業してた
それが言い訳か
日本の劣化を感じるな
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:33:18.86ID:WKIYAxVC0
せるじお「ゴメンちゃんす」
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:33:44.54ID:3aWg6Aw60
>>1
>「あ、あとそれだけ色々言うならそろそろ現場で監督やってください!笑」

いかにもバカが言いそうな理屈www
こいつ嫌いだわ
一般人に対しても文句言うならプロでやってみろやとか言うだろこいつの考え方だと
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:34:07.64ID:suk5ss8Z0
>>484
年寄りが後輩に先輩かぜ吹かしてんのか、セルジオの敬意の無さは
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:35:01.09ID:zXKVtS+A0
J軽視なんかしてないだろ

セレッソともいい関係保ってるし
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:35:14.18ID:suk5ss8Z0
選手もセルジオの関わる媒体で、取材拒否くらいやればいいんじゃね?
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:36:48.15ID:m6a/IgSu0
>>460
本田さんは理詰めで上手くセル爺の真意を引き出しそう
相手にボールを持たせてうまく引き出すみたいな
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:36:59.76ID:zXKVtS+A0
監督経験なくても
ちゃんと取材勉強してる記者や解説者には乾も文句言わんでしょ

野球とかにもいるけど
勉強もしない、昔の経験論とと精神論でしか話さない、取材は人気球団だけとかの
解説者はどうしようもない
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:37:45.26ID:Oi15Ishw0
セルジオ越後 張本勲 玉川徹
コメンテーター御三家
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:39:18.58ID:N6Klih4x0
ブラジルも昔ほど
王国ではなくなった
時代の流れだな
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:40:19.12ID:i9/EnEbr0
>>481
いやだからそんなこと気にするの時間の
無駄だろ。でたらめな批判してる奴なんて
どんだけいっぱいいると思ってんだよ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:42:35.61ID:suk5ss8Z0
>>499
でたらめを一つ一つ潰したら、ちょっとだけ良い世界になります。
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:43:54.81ID:4gaGLe/U0
今まで誰も反論しなかったのが異常
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:45:33.01ID:XH0EKnLc0
キャプテン翼のロベルト・カルロス本郷ってセルジオ越後をモデルにしたと本人が公言してるくらいだからな
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:45:49.11ID:AmjNTZ370
サッカー解説やめて、
代表専用の松木とサッカー居酒屋実況でもやれば良いんだよ

もう日本サッカーは成長してしまって、セルジオの仕事はない。しかも本人はアイスバックスにつきっきりだし、サッカーに関して片手間になってる

年齢的にも引退すべき
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:46:31.57ID:i9/EnEbr0
>>501
一つ潰しても批判してるやつは減らないだろ
次々に生まれるんだから。結果出し続けることなんて
無理だからな。時間の無駄だよ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:50:34.36ID:suk5ss8Z0
>>503
高橋に言わせよろ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:50:44.10ID:S1P2w04l0
>>499
少なくとも乾が反論して反響が大きくなればプロでやるやつは減るだろ。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:51:09.61ID:QxLJXaKh0
いいねえ
選手皆でセルジオをボロカスに言って
サッカー界から惨めに追い出せ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:51:12.86ID:xeKamzw50
乾w
おれら素人がネットでワーワー言うのと違うもんな
サッカー解説者とか記者とかは解説や評論なりで金もらってるんだからな
そらそこまで言うなら現場で結果出せよと
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:51:41.81ID:I1F/aL2c0
乾も馬鹿っぽいからそっちにつきたくねえな
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:51:48.15ID:h31WV4lw0
乾の世代だと、幼稚園の時にJリーグはもうあったし
小学校で日本代表もワールドカップに出て
中田や小野が欧州で活躍してたから
日本の弱い時代を肌で知らない
この世代と、これよりちょっと上の世代で、溝がある感じがする
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:51:56.51ID:A/Mc59V/0
>>471
懐古かな?
昔の若者はもっと長幼の序を大切にしてたのに、、って
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:51:58.50ID:+gqt4T9k0
ハリーと同じく、老人の戯言に付き合わなくていいよ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:54:52.61ID:eUcK4dVG0
乾はガキすぎる
テレビで「あの人(セルジオ)嫌いなんですよね〜」だのいらん発言多すぎ
セルジオの老害芸なんてスルーしとけばいい
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:56:49.58ID:j9rIgM+b0
iイタリアにパスタを食いに行った名波
オランダ観光で満足した平山
ホームシックで即効帰国した蛍

ハイ論破
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:57:17.32ID:LixLoVtO0
>>499
でたらめ言う奴は潰さなきゃダメだよ
そうじゃないと世の中でたらめだらけになる
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:58:06.67ID:suk5ss8Z0
自称サッカー評論家がTwitterでこの件で乾を批判してたけど、

セルジオの評論って何も勉強しなくても出来るし、レベルの低い自称評論家は適当なことを責任も取らずに垂れ流せるビジネスモデルだからな
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:58:13.19ID:h31WV4lw0
たしかに今は老害だけど
日本にまだプロが無かった時代に、全国を回って日本の子供たちにサッカーを教えていた
種まきをしてた人なんだよ
それ知ってる世代は、セルジオ越後なら、まあ何言っててもいいか、くらいでスルーしてるけど
30歳くらいだと、あの偉そうな爺は何なの、って思ってるかもな
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:59:30.22ID:suk5ss8Z0
>>522
今は老害、それだけで十分
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:00:43.95ID:i9/EnEbr0
>>510
いや素人が真に受けて批判してくるのが
いやって話じゃなかったの?張本にダルビッシュが
噛み付いてたけどなにも変わってないだろ
時間の無駄なんだよ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:01:24.22ID:MJHXWBry0
監督やれはあれだけどセルジオはせめて現場に取材いってから批判するべきやね
試合観てないで批判することも多いし
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:01:31.98ID:S1P2w04l0
>>525
だから元を潰すんだよ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:02:37.14ID:R9ovUCqf0
>>3
知らんかったわ
ペレ並じゃん

知り合いに自慢してくるわ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:03:12.09ID:i9/EnEbr0
>>527
だからなにも変わらないから相手に
するなって言ってんだよ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:04:14.37ID:3AF+Pn1h0
サッカーの実績だけならセルジオよりジローラモの方が上なんだよなあ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:04:18.09ID:3hzwqARn0
セルジオにマジレスするなんて
乾はネラーレベルの頭か
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:04:32.65ID:84cbJ4B/0
いや、同じ世界の先輩に対してこの発言は駄目だろ

野球だろうが格闘技だろうが、選手や指導者としてさして実績無い人でも
評論家としてあれこれ言うし、選手は一応ごもっともって聞いている
偉そうなこと言う奴が居ないと、みんな選手を持ち上げるだけの提灯持ちになっちゃうんだよ
ましてや、セルジオは日本サッカーには色んな意味で功労者なんだし
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:05:17.33ID:h31WV4lw0
日本には選手や監督を「叩く」という文化が無かった
それがJリーグが始まって、セルジオ越後がヴェルディの悪口書いて
当時大問題になった
衝撃だったのは、選手を批判していたこと
日本ではタブーだったからね
今から考えると笑ってしまうが、当時はアマチュアな社会だった
KAZUがセルジオみたいな人がいないと、日本は成長しない、と擁護して
「そうか、まずいプレーをしたら選手を悪く言っても良いのか」
「成績が振るわないなら監督を批判しても良いのか」
そんな風に、マスコミも変わっていった
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:06:46.19ID:suk5ss8Z0
>>529
この糞掲示板で、乾が悪い。っていう流れを潰せる。

セルジオを擁護する連中の行動原理が理解出来ないから、それも知りたいわ。
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:06:52.37ID:S1P2w04l0
>>529
変わらないって何をもって言ってんの?少なくとも経歴詐称の戯言がなくなれば日本社会にも有益だよね。
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:08:43.43ID:suk5ss8Z0
>>532
>>532
老害に間違っているって言わないから日本は衰退してんだろうな。
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:09:45.79ID:i9/EnEbr0
>>535
だからさ張本消えたか?あの年で若い奴に
なんか言われてスタイル変えると思ってんの?
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:09:57.06ID:r0ebtJZv0
セルジオくらいだろ。

本田圭祐とその取り巻きである田嶋なんかを屑だとハッキリ言うのは。

的外れな事言う時もあるが、概ねは正しい。

今後も思った事をハッキリ言って貰いたいね。
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:10:48.12ID:suk5ss8Z0
>>537
野球に興味はないからどうでもいいよ。
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:11:58.53ID:XoY0mezH0
文句あるなら自分でやれってのはプロの台詞じゃない
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:12:36.74ID:i9/EnEbr0
>>539
そうか。じゃあ話は終わり
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:12:45.59ID:suk5ss8Z0
>>540
評論家に言ってんだろ?
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:13:59.46ID:S1P2w04l0
>>537
スタイルが変わるかどうかじゃなくてセルジオが消えればいいって話だからね。
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:14:25.53ID:3vKKG6KJ0
評論家に対してじゃあオマエがって
小学生かよ乾は
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:14:55.30ID:DMusbSoU0
>>538
w杯で本田が点入れた瞬間の田島の顔怖かったよ
周りは喜んでるのに一人しかめっ面だった
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:15:19.21ID:i9/EnEbr0
>>543
同じ話何回ループしてんだよ。もういいわ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:15:23.42ID:2bfhRoQe0
やっと勝てそうな相手から殴る事を覚えたのか
それともいつもの条件反射?
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:16:02.49ID:iABiwT1M0
>>1
その調子で経歴詐称のことも言ってやれw
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:17:04.85ID:suk5ss8Z0
>>544
お互いリスペクトの無い話をしてんのに、
セルジオは敬意を払わなくていいが、乾はセルジオに敬意を払えっておかしい話だろ?
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:18:39.10ID:cR2JZfMv0
愛情ありきじゃなくて
今は試合も見ずに愛情もなく
結果論で揚げ足を取ってばかりだから批判されるんだろ
こういう自称解説者も悪けりゃ叩かれてもいいだろ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:19:19.89ID:5PUiawWm0
けつの穴が小せえなあ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:19:29.80ID:im31aKyU0
クソジオサポーターでもいるんかw
それか教室に参加してた残党か。
子供の時から植え付けるって凄い残るんだな。朝鮮みたいな?
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:21:09.78ID:suk5ss8Z0
代表が強くなるためにも、評論家のレベルアップが必要。
セルジオが憎いわけでないが、無駄に大きい影響力がこのスレの 連中にも悪い影響を及ぼしている
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:22:20.95ID:DMusbSoU0
乾を批判してる人いるけどさ
酒井高徳や大迫も乗っかってコメントしてるし
長友堂安遠藤伊藤なんかも乾の意見にいいねしてる
皆同じ風に思ってたんでしょ
選手総意じゃん
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:22:32.21ID:uLtst3l70
メンタルがガキだよな
あの糞ババアも仕事だから色々捻り出して批評してることぐらい分かれよ
何マジになってるんだ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:23:45.40ID:QYt/Fzwn0
怒ってくれる人がおらんなったら人間終わりや
日本は電通マネー(国民の金)で組み合わせ楽にしてもらってるだけなのに選手とかサポーターが勘違いしすぎ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:24:59.30ID:suk5ss8Z0
>>558
怒るってなんだ?
乾はセルジオに怒られるようなことをしたのか?
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:25:29.69ID:j0aPk1F90
ラモスなんかは辛口な事を言ってもまだリスペクトや愛を感じるけど
こいつは駄目だ
ただ叩くためにあら探しの為に試合みるようなやつでしょ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:26:09.54ID:suk5ss8Z0
>>557
糞ババアって誰だ?何の話をしてるんだ?
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:26:33.40ID:TBy3z5YB0
セルジオはもう精神論しか言えんからな
戦術的な事なんてロクに喋れない
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:28:41.23ID:wA5ZiIDC0
普通のこと言うなら必要ないし求められてのは辛口コメントだからヒールキャラになってるんやろ
いちいち突っかかるとかガキかよ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:30:11.03ID:nBW5yiOw0
俺らファンが腹立ててるのとはわけが違う
現役で頑張ってるプロが「いくら何でもそれはないだろ?」って
思うんだから、よっぽどセルジオが的外れなんだよ
的外れっていうか多分、選手への愛情が感じられないんだと思うわ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:31:40.60ID:suk5ss8Z0
>>564
そういうのが、代表強化に必要ない。
っていう話。

セルジオの小銭稼ぎのために、日本サッカーがあるわけじゃない。
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:32:11.90ID:fhFjwtsC0
最後は精神論だよ
身体能力激低の日本人が語る戦術論なんかギャグの世界だから
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:33:42.58ID:suk5ss8Z0
>>568
年寄りを張り倒すくらいの精神が日本代表には欲しい。
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:33:44.87ID:j0aPk1F90
>>564
別に辛口が悪いなんて言ってないでしょ
内容が的外れだから叩かれてる訳で
辛口だからって言い訳にすればなに言ってもいい訳じゃないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況