X



【サッカー】日本代表に激震…大迫勇也のコパ・アメリカ不出場が決定か。所属元ブレーメンが異例の声明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/02/13(水) 06:24:47.69ID:+3ybWnuG9
2/13(水) 6:11配信
日本代表に激震…大迫勇也のコパ・アメリカ不出場が決定か。所属元ブレーメンが異例の声明

ブレーメンは、FW大迫勇也のコパ・アメリカに向けた日本代表への招集を認めない構えを取った。クラブは12日、同選手の負傷に関する異例の声明で明かしている。

アジアカップ2019に日本代表として参加していた大迫。エースとして4試合4ゴールを挙げて、サムライブルーの準優勝に大きく貢献した。

大会終了後にクラブに帰還した大迫だったが、9日に行われたブンデスリーガ第21節アウクスブルク戦(4-0)を欠場。試合当日に背中の腱に問題を抱えていることが判明し、フロリアン・コーフェルト監督は同選手がアジアカップの決勝や準決勝に出場していたことについて、JFA(日本サッカー協会)に向けて苦言を呈していた。

そして、クラブは12日に公式ウェブサイトにこの件に関する声明を掲載。「ブレーメンはユウヤ・オオサコの負傷に関して戸惑いを覚えている」と題した文章で、フランク・バウマンSD(スポーツディレクター)の次のようなコメントを引用した。

「ユウヤがアジアカップの準決勝や決勝に出場することは可能で、その試合では負傷が悪化しなかったにも関わらず、合流後我々の下ではプレーできない状態になっていることにはかなりの戸惑いを覚えている」

「もちろん、この現状には満足することはできない」

「ユウヤはブレーメンに移籍してから、昨夏にはワールドカップ、そして冬にはアジアカップに出場したため、2度の準備及び回復期間をまったく利用することができなかった」

そしてクラブは、負傷とは関係なく大迫のコパ・アメリカへの出場を許可しない構えを取るという。「これについては日本の協会には既に伝えている。もちろんユウヤは自分の代表チームの助けになりたいと考えているが、協会もブレーメンも日本代表において最も大事な選手の1人が燃え尽きてしまわないために気を配らなければいけない」と強調した。

なおバウマンSDはドイツ誌『キッカー』に対して、この件について「協会(の立場)も理解できる。だがもちろんこれは批判でもある。代表チームでは物事を短期的にしか考えない。我々は選手の給料を支払い、長期的に考える」とコメント。「ユウヤは昨夏ワールドカップによって負担がより大きかった。そしてこの冬には休みがまったくなかった。当然、それが負傷の原因になったことは考えられる」と続けた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190213-00010001-goal-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190213-00010001-goal-000-2-view.jpg
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:47:09.79ID:dlCk6tST0
北川はユース卒選手なだけあってテクニックがあるけどシャドウストライカーだもの
ポストプレーヤーと組ませて得点のみ狙わせるのが使い方。
トップ下でなければ、ワントップの選手でも無いんだよ普段
大迫のプレースタイルとは違うんたよ。基本シュート上手い選手
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:47:21.80ID:Jyovm3pz0
>>237
前回大会も招待来てたのに?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:47:23.56ID:lDlOCq4T0
そもそも義務がないからコパアメリカはアジアカップ出た奴らは出れない感じじゃなかったか?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:47:34.76ID:BWi9g+PS0
大迫ってそこまで重要な選手か?
ハリルは杉本使ってたしアジアカップは北川で準決勝まで上がったし
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:48:29.80ID:8YmsF4Zn0
ウインターブレイクがある楽なブンデスとは言えアジアカップあったし、夏はW杯と休みなしだからなあ。
怪我しても出場させる医療チームの代表じゃクラブとしては出せないわな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:49:10.83ID:apDMSBlF0
Jリーグも中断期ないけど、海外組どころか国内組すら満足に呼べるのか?
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:49:14.05ID:NH4UODPn0
ブレーメンは大層起こって入らっしゃる、日本代表になると壊れると・・・
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:49:17.49ID:zc+WPxDy0
大迫が試合に出てない方が代表の得点率高いってデータがあるからな
そこまで必要な選手じゃない
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:49:21.15ID:g6KDTotQ0
日本がベストメンバーじゃないなら韓国が代わりに出るって言い出す展開w
アイツらなら各リーグから無理矢理にでも選手を招集しそう
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:50:04.89ID:ND+Ox8js0
アジア杯前半みたいに全然シュートできないがまた起こるのか
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:50:17.52ID:nxqcTCP80
このマイナースポーツ気にしてるの芸スポの一部の坂豚だけだよな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:50:19.49ID:VRZ4N78J0
「コパアメリカには大迫渡さない」
日本代表のコンディション管理にブチ切れワロタ
まあまだまだ日本のコンディション管理は遅れてるのはまちがいない
昭和スポ魂脳がはびこってるからな精神は肉体を凌駕するからな
怪我なんか我慢だよw
0262a
垢版 |
2019/02/13(水) 07:50:25.16ID:vUtOPGDT0
アジア杯の主力は出さなくてよい、まじで壊れてしまうよ。コパ側もアジア杯と同じメンツが来れるとは思っていないだろ?
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:50:43.81ID:lDlOCq4T0
ワールドカップにアジアカップと選手派遣してるんだからコパなんて普通どのクラブも拒否しそうだしすりあわせてないのか?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:50:53.57ID:GcdmEwzL0
コパは強制力がないしクラブとしては当然の姿勢でしょう
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:51:39.76ID:lpykujD00
王の帰還キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:51:53.23ID:8F1kHGB90
これをいい機会だと思って新たな戦術を模索するべし。
2トップとか3バックとか色々試せ。
本番は4年後なんだから、今は負けてもいい。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:51:59.24ID:BUDEtgn80
>>1
え?そんな事当たり前じゃん・・何が激震だよアホか?こんなニワカでも記事書いて記者になれるのか?楽な商売だな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:52:06.00ID:c5Av3VUg0
アジアカップとコパじゃあ対戦相手のレベルが段違いだし
アジアカップ組がいないとなるとどうなることやら
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:52:07.52ID:zc+WPxDy0
>>6
Jリーグはコパには出さないよ
コパの期間にリーグ戦入れてるから
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:52:15.28ID:1t7GP35m0
ブラジルW杯→本田中心で大惨敗
オーストラリアアジア杯→本田中心で大惨敗
ロシアW杯アジア最終予選→本田中心で敗退危機
ロシアW杯→香川中心で大躍進
カタールアジア杯→大迫中心で大惨敗


香川中心のチームに戻せば大迫ごとき必要ない。代表に非協力的な選手は2度と呼ばなくていい。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:52:20.80ID:sNZUDoym0
>>262
(朝鮮電通田嶋)森保「いや、親善でも呼ぶよ、常に大迫の下にNMDでベスメンさ!堂安柴崎長友はプロテクト枠だしねw親善で勝てばニワカ騙しやすいしwww」
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:52:30.76ID:T2GUoDyO0
北川以外を試さなきゃいけないからな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:52:39.97ID:BWi9g+PS0
走り方見てると北川の方が良い選手に見える
経験は大迫の方が上だけど
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:52:45.67ID:bpPFVb140
無能な森保が監督だからね。仕方ない、
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:53:10.54ID:3PhrWpAK0
北川「俺に任せとけ」
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:53:37.05ID:apDMSBlF0
Jリーグも年間勝ち点、優勝、降格絡むから主力級は認めてくれるとは思えないけど、実質Uー23(リーグ戦控え組)になるの?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:53:48.48ID:XJC7PvRE0
激震て元々クラブが出さないだろ(笑)

そもそもまともなAマッチ扱いされてないからまともなメンバー組めないさそりゃ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:53:55.03ID:D2ykHYEv0
森保はベストメンバーを可能な限り集めようとしそう
ベテランも呼びたいみたいだし
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:54:02.67ID:BUDEtgn80
>>252ダメじゃないけど代表にはいらない
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:54:39.99ID:eM1+V7S30
当然だな
クラブの給料で食っているんだから
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:54:50.39ID:Iu64stDG0
サンドロ・ヒロシやロドリゴ・タバタのレベルの日系人とかおらんのか今
セルジオ越後レベルならいっぱいいるんだろうからいざとなったら現地調達でw
政府も移民政策始めた記念すべき年だしな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:55:14.11ID:Qr7894NO0
そもそもこれは国際大会沢山作り過ぎたサッカー協会が原因だろ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:55:21.24ID:sNZUDoym0
もうこれでいいだろ
ーーーーー岡崎ーーーーー
宇佐美ーー香川ーーー本田
ーーー〇〇ーー柴崎ーーー
長友ーーーーーーーー〇〇
ーーー槙野ーー〇〇ーーー
ーーーーー川島ーーーーー

使えない選手たちのキチオタどもに少しでも現実見せたい
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:56:22.53ID:80iYobp40
Jリーグも選手を出さないことを表明しよう
選手は協会の金儲けのためにあるんじゃないんだよ
みなで一致団結して協会に圧力をかけよう
0292a
垢版 |
2019/02/13(水) 07:57:18.46ID:vUtOPGDT0
堂安、南野、吉田あたりも出さないんじゃないか?
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:57:37.63ID:3DlvsF6h0
コパは若手に経験を積ませる大会だから大迫は要らないよ
他の奴を試すべきだからチャンスでしょ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:58:28.17ID:hDByNvpY0
万全だったとしてもベンチだろ?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:58:30.29ID:zc+WPxDy0
>>280
U-21W杯が同じ時期にあるはず
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:58:37.50ID:V4UZAQjR0
「大迫、アウシュビッツ行き。
ブレーメン首脳部のナチス魂」

とかの見出して、週刊誌書いてあげてよ。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:58:47.92ID:VsUEVgfh0
岡崎がいるから大丈夫
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:58:48.23ID:getoxIut0
別に大迫なんていなくても大して困ってないくせに
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:58:48.57ID:ocua5j7b0
すでにワールドカップ、アジアカップで超ハードな日程をこなしてるんだからホイホイ出すわけない
クラブとして当然の判断
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:58:56.33ID:XWcsxk7u0
W杯にしろアジア杯にしろ日本がそこそこやれたのは大迫の存在が大きいと思う
トルシエジャパンの時よりも酷い結果になりそう
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:59:00.36ID:CDtOsbhT0
若手でFW選ぶとしたら誰になるんだろな
これと言って浮かばないのも事実
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:59:30.79ID:l9qn6TaO0
いろいろ試せるぐらい選手層厚くしなきゃだめだろ
でもはよ森保は代えて欲しい
過密日程のアジアカップでさえ交代もターンオーバーも出来ない無能
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:59:51.07ID:sNZUDoym0
>>295
誰がおるんだよw
後ろから来たボール収めて後ろに目が付いてんのかってパス何本も出してたろ
あんなレベルは高原時代まで遡らないといないわ
高原も当時は馬鹿にされてたが今いたら大迫とレギュラー争いレベルだわ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:00:33.55ID:3DlvsF6h0
>>303
鈴木、西村
この辺にチャンスを上げるんじゃない
豊川とかもワンチャンあるかもな
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:00:39.81ID:eM1+V7S30
監督交代後の代表戦
9月2試合(一試合中止)
10月2試合
11月2試合
 ↓
アジア大会

多すぎだな
0309a
垢版 |
2019/02/13(水) 08:01:09.84ID:vUtOPGDT0
アジア杯と全く異なる代表になりそうだな。まあ、それも楽しみだ、弱いだろうけど。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:01:20.15ID:sNZUDoym0
>>299
何が大丈夫なの?
岡崎なんて柴崎堂安みたいにボール持つことから逃げ即リターンからボール出せないとこに走って逃げちゃうけど
大迫みたいにパスコース作る動きはしない
プレスきついとこではボール持ちたくないんだろうね
プレスないとどうしていいかわからない状態になるのも岡崎柴崎堂安の特徴
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:02:16.74ID:BWi9g+PS0
大迫ってザックの時は本田香川に嫌われてて試合中も無視されてたよな
W杯も大迫嫌いな香川が勝手にPK蹴ったしな
ニワカは香川大迫組ませようとするけど実際は仲悪いと思う
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:02:17.89ID:apDMSBlF0
世代別W杯もあるようだし(久保くんもそっちに出るだろう)、誰が試合に出てくれるの?
所属クラブでベンチ外しか来れないんじゃないか?
北川とかですら清水が出すとは思えないし
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:02:35.46ID:9w4ePzEZ0
>>251
むしろシーズンオフだから相対的に呼びやすい時期だと思う
ただ出すところがあるかだが
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:02:52.92ID:PiipFNRD0
借りたものを壊して返すなんて最低だろう
出たかったら大迫が自分でなんとかしろ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:03:14.40ID:8T8/jHSS0
トルシエジャパンのときは、試合映像の画質も酷かったけど内容も結果も散々だったな。
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:03:30.34ID:jJJ7s2mw0
>>247
コパはさすがに相手が強いからな
代役が使える使えないかがより鮮明になる
から楽しみではある
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:03:47.46ID:mxUs7W6b0
海外組・・・それもアジアカップに召集したメンバーなんてもともと呼ぶの無理だろ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:04:09.03ID:sNZUDoym0
大迫は南野といいコンビになりつつあるね
まあここに割り込んでくる様な選手は大歓迎だが
大迫レッスンで南野成長してほしいね
長友排除しないと長友レッスンで堂安みたいに潰される可能性もあるが
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:04:14.94ID:BDStKykJ0
そもそも無理に1トップにする必要ないんだよな なんで2トップ試さないのか
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:04:24.36ID:OWx4E6oA0
 
チョッパリ(日本人)は戦犯国民の立場をわきまえるニダ! 
 従軍慰安婦さまと徴用工さまに謝罪と賠償するニダ!
 
チョッパリ(日本人)は常に加害者で謝罪する立場ニダ!
 ウリ(韓国人さま)は常に被害者さまで、謝罪される立場ニダ!
 
日本は頭が高いニダ!もっと戦犯国の立場をわきまえるニダ!
 安倍と日王(天皇)が今すぐ訪韓して土下座するニダ!
 
日本は韓国さま無しでは成り立たない哀れな国ニダ!
 哀れな弟の日本を、偉大な兄の韓国さまが助けてやるニダ!
 
哀れな日本の円と、偉大な韓国さまのウォンを交換してやるニダ!
 今すぐ通貨スワップを結んでやるから、急いで対応するニダ!
 
安倍と日王(天皇)が土下座謝罪すれば許してやるニダ! 
 兄の韓国さまのお慈悲を、弟の日本は有り難く受けるニダ!
  
日本人の有権者は、政治家の選び方を知らない馬鹿が多いニダ!
 在日韓国人さまが日本の選挙権を持って指導してやるニダ!
 
偉大なる大韓民国さまのいないTPPなんて意味ないニダ!
 加盟してやるから日本政府は歓迎の手はずを整えるニダ!
 
日本海は「東海」に、日本列島は「東韓列島」に改名するニダ!
 戦犯旗である旭日旗の使用は、今後一切禁止するニダ!
 
チョッパリ(日本人)はウソをつくのをやめるニダ!
 世界一正直な大韓民族さまの爪の垢を煎じて飲むニダ!
 
哀れな日本と偉大な韓国さまは兄弟の国で運命共同体ニダ!
 馬鹿な弟の日本に、偉大な兄の韓国さまが指導してやるニダ!
 
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:05:02.38ID:dBK47VCq0
大迫長友ゴリ吉田は南米は休ませないとコンディションが落ちるだけ
FWはUMA試せばいい
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:05:28.03ID:1t7GP35m0
>>313
下手くそだから代表のサッカーに合わない。実際大迫がいないほうが本田香川はやりやすいしチームも勝ってる
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:05:36.29ID:CDtOsbhT0
南野良いのかなー
良い部分と糞な部分が共存してるみたいなイメージなんだけどw
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:05:44.99ID:+KSTX2V7O
>>323
南野を使うのと2トップと何が違うのか俺にはわからんぞ?
2トップにしない理由ならわかるが
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:05:53.59ID:TDeXB+e80
大迫がいないときの攻撃戦術を構築できないのをどうにかしろ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:06:58.28ID:8T8/jHSS0
Jリーグ各チーム2名は協力するだろ。
1名じゃチーム編成できないし。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:07:10.42ID:FN/fFYJM0
海外組11人とかいったところで結局このザマ
国内組の割合なんて昔の方がはるかに多かったが普通に優勝してるんだよな
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:07:17.27ID:jJJ7s2mw0
>>323
ベトナム戦は442ぽい布陣であれだったから
どうだろうな
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:07:18.89ID:sNZUDoym0
>>325
長友マゼルなよキチオタ
カタール戦2点目
なぜ後ずさりしたんだ?
恥を知れってレベル


ま、もうどれだけできるか分かってるベテラン
大迫原口吉田ゴリ
この辺りはアジア最終予選まで呼ばなくていいレベル


だが呼ぶんだろうな、親善ですら
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:07:36.03ID:1AtTl1VY0
ターゲットマン役割なら鈴木だろうな
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:08:03.40ID:lDlOCq4T0
そもそもブレーメン以外にも拒否権あるんだから大迫の代わりの代わりにも拒否される可能性あるんだが
JFAはそのへんクラブと交渉してアジアカップメンバー考えてないの?
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:08:12.50ID:SAy7Ykyw0
>>331
シーズン真っただ中なのに主力二人も出すチームがあるわけないだろ
一人でもお断りだぞ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:08:21.92ID:6WmVw+jU0
海外移籍してなきゃ鈴木優磨がトップ候補か
あとは川俣か
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:09:14.77ID:zc+WPxDy0
>>1
2018年8月からの試合データ
https://www.nikkansports.com/soccer/world/japanese/osako/result-osako.html

大迫が60分以上出場した試合の得点
1、2、1、3、1、2、2、1、1
9試合14得点 1試合平均1.55点

大迫不出場の得点
3、1、3、1、2、1、4
7試合15得点 1試合平均2.14点

明らかに大迫の代わりに他の選手出してた方が得点取れてるんだし
大迫使わない方がいいんじゃねーの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況