X



【競泳】<池江璃花子選手の祖母>「水泳なんてやんなくていいから、とにかく長生きして」と、目に涙・・・ ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/13(水) 06:24:24.83ID:y25u/ia59
「正月2日はうちに集まってくれました」
「水泳なんてやんなくていいから、とにかく長生きして」と、目に涙を浮かべた。祈るような口調だったという。池江璃花子選手(18)のお祖母ちゃんが週刊新潮の取材に応じ、苦しい胸の内を明かした。

***

競泳界どころではない。国内、いや海外にも激震が走った。2月12日、競泳女子日本代表の池江選手が、自身の公式ツイッターに〈ご報告です〉とツイート。
体調不良のためオーストラリアから緊急帰国し、検査の結果「白血病」の診断が下されたことを明かしたのだ。

ツイートには文書の画像が添付されており、そこには《私自身、未だに信じられず、混乱している状況です》と率直な心情が記されていた。
続けて日本水泳連盟は午後4時から都内で緊急会見を開いた。ゴールドコーストで1月18日から2月10日までの合宿が開催され、池江選手も参加していた。ところが体調不良を訴えたため、2月8日に帰国したことが明かされた。

週刊新潮編集部も事態を把握して取材を開始。池江選手のお祖母ちゃんから自宅で話を伺うことができた。池江選手は正月2日を、共に過ごしたという。
「オーストラリア合宿の前、1月2日に家族全員がうちに集まってくれました。孫も5人が来てくれて、わいわい騒いでくれました。(池江選手が)アジア大会のメダルを持ってきてくれたので、家族全員で代わる代わるかけたりしましたね」

正月、池江選手は極めて健康そうに見えた。そもそもお祖母ちゃんは、孫娘が風邪をひいた記憶さえ乏しい。大病したことなど一度もない――――。
「水泳なんてやんなくていいから、とにかく長生きして、私より先に逝っちゃうなんて、いやだから、とにかく長生きしてほしいです。生きてさえいれば、私は……。生きてください。私が死ぬ前に死んでほしくない。私だって80歳なんだから」

「24歳で引退するっていつも言ってる」
池江選手が帰国すると、お祖母ちゃんは病院で面会したという。
 
「帰国した8日の夕方、入院した病院で会いました。もともと、会うたびに『長生きしてね』と言ってくれるんですけど、病院でも『お祖母ちゃん、長生きしてね』と言ってくれたんですよ」
背筋を伸ばしながら取材に応じてくれるが、やはり孫娘のことが心配で、いてもたってもいられないのだろう。玄関の周りを心配そうに歩きながら、「昨日から私、ダメなんだよね」と呟く。

2年後の東京オリンピックで、もちろん池江選手は出場を期待されている。お祖母ちゃんも会場で応援するつもりだ。
「東京オリンピック、来月からチケットが発売されるでしょ? 当たらなきゃいけないから、100枚くいらい買おうかなって思って。見たいって友達は連れていってやろうかなって思って」

だが、自身が観戦する日のことを語っていても、自然と話題は孫娘の病状へ移っていく。
「オリンピックなんて、もう出なくていい。生きてくれさえすれば。私が死ぬ前に死んでほしくない。でも、治る病気らしいよ。渡辺謙だって治しているしね……」

孫娘は必ず治る。お祖母ちゃんは自分の言葉で確認すると、話題を東京五輪に戻した。
「(池江選手は2024年・パリ五輪時に)『24歳で引退する』っていつも言ってる。東京は20歳だから、私も『東京五輪で世界記録が出せなくても、次に出せばいいよ』っていつも言うんです」

お祖母ちゃんは何度も、何度も「生きてくれ」と独り言のように呟いた。

2/12(火) 23:05配信 新潮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190212-00556662-shincho-spo

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190212-00556662-shincho-000-view.jpg

【テレビ】<宮根誠司>池江璃花子選手の白血病告白で「オリンピック」連呼 批判殺到!「うるせーよ、宮根」「ほんと、鬼かと思うわ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549979777/

1 Egg ★ 2019/02/12(火) 23:17:27.59
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549986605/
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:00:23.56ID:isIHkB/M0
電通ざまあ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:00:28.59ID:6Ysmbr2R0
男女でわけてるからメダルを獲れるわけでしてわけてなければ
女選手は一人も日の目をみないんだよな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:01:40.29ID:owJwB0lQ0
>>116
普通は水泳選手としての池江璃花子しか知らないんだからその反応は仕方ないよ
水泳なんかより長生きしてほしい
早く元気になってまた水泳頑張ってほしい
どっちの意見も発言者にとって本心だし間違ってはない
もし批判出来るとすれば池江本人だけでそれこそ第三者がどーのこーの口出し出来る権利ないよ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:01:52.44ID:MAtRH+ci0
>>133
これは医学関係者には出来ない発想かもな
全身蚊に血吸われて無血状態となったら、血液の癌も蚊に吸われた事になる
蚊を追い払う蚊取り線香はあるんだから、蚊を吸い付ける線香だってあるはず
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:02:14.07ID:hDmxvoAt0
アンダーコントロールとか言って東京五輪招致に携わっていたとしたら皮肉としか言いようがない
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:02:24.19ID:SQzaIvb70
池江は美人で知名度もあるから、生きてさえいれば水泳辞めてもキャスターでやって行ける。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:03:52.31ID:JBXkFo8t0
マスコミって家族や祖母にまで群がるとか本当ハイエナだな。
病気なったばかりで混乱してるしそっとしとけばいいのに。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:06:40.68ID:YFXA5HHc0
>>38
今の状態だと、一年後には、症状進行して、日常生活も危ない。
オリンピックどころではない。

マンガやドラマではないならな。
知ったかぶりは、恥ずかしいだけだぞ?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:06:45.13ID:5j3B7LbZ0
>>16
卵子凍結しておくしかないって
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:08:03.01ID:pegP40ar0
池江の種目、
自由型とバタフライでの100M200Mの世界記録保持者で、
リオ五輪でも金メダルを総ナメしたのが絶対女王のサラ・ショーストロムだが、
池江は昨年秋のワールドカップ100Mバタフライで、そのサラを破って優勝、
いよいよ金メダル本命に踊り出た時に(涙)

とにかく死なないで欲しい。
もう東京は諦めてとにかく治療に専念して欲しい。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:09:01.78ID:8zI509vA0
>>1
>週刊新潮編集部も事態を把握して取材を開始。
何だこの自己陶酔臭
新調も自嘲しろよこの時期に
ハイエナか
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:17:00.00ID:FaViUSSM0
ばあちゃんに取材に行くなよ
取材するなら野田のDV男の実家に行け
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:18:22.46ID:seQnC93x0
俺にはおばあちゃんのこのコメントすべてが孫への愛情だとしか感じない
家族親族じゃなくてもニュースを見た人は同じような思いの人は多いでしょ

人にはいろんな人がいるから仕方ないけどなんか書き込みを読んでるといちいち何かを批判したい人がこんなにもいるのかとビックリ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:18:49.94ID:SHDI0/Lq0
なにこれ
こういうの必要なの日本人は
気持ち悪い国民性だな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:18:50.35ID:ckhmXbeT0
「24歳で辞める」とでも公言してないと練習が辛くて仕方ないんだろうな

泳いでる間はどんなに苦しくても誰とも話せず
必死に耐えるしかない孤独で過酷なスポーツだから。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:19:14.26ID:zyF5lDYO0
プールってクロロホルムを吸入したり経皮浸透したりするので、発がんリスクが大きいって聞いたな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:21:42.29ID:OqmaEheP0
>>133
血を作る部分がいかれてるんじゃねーかな、だから骨髄移植で治る可能性もあるんじゃね?
あれは違う病気だっけか?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:22:37.43ID:LVC71aCp0
>>2
孫の命>>>>>>>>>>>>>>水泳で金メダル

お前のばあちゃんはどうか知らんが、これが世間一般の感覚
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:24:04.35ID:Lsih/7440
長生きをするとたまにこういうケースもあるからな。
うちもそう、息子が白血病で亡くなった時、うちの父即ち息子にとっては祖父だが泣いて、自分の寿命の長さを恨めしく思ったものだ。逆に祖母はドライだったな。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:24:38.33ID:qUva/R/d0
>>133
白血病は骨髄が異常な細胞増殖させるのが原因だから、、、
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:28:20.59ID:fMDpjrfU0
「急いで発鯉」
〜Sweet Sweet swimming my Love
唄 早見優
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:32:54.17ID:6ZCW2GPg0
>>1
関連スレ

【千葉小4女児死亡】「冷水のシャワーを長時間、娘の顔にかけ続けた」父親が供述
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:35:10.81ID:3axVE3uB0
小橋健太が癌になったとき医師が
「まず生きましょう、生きていればなんでもできます」
と焦る小橋を説得した話が好きだ

池江ちゃんにも同じ事を伝えたい
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:36:02.24ID:6V2UtGTU0
いまこの子に長生きしてって実のばあちゃんでもないと言えんな
無関係な人が言ったら死にそうだと思ってるの!?とすぐ叩かれそう
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:37:00.22ID:YyqaAEb70
???「治療なんてやんなくていいから、とにかく東京でメダルとって」
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:39:28.89ID:L6J8AjIq0
>>66

おばあちゃんの孫の命を第一に思う強い気持ちが伝わってくるだけなのにね。
「水泳なんて…」なんて解釈するこの人の社会性が心配だわ。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:41:33.43ID:rp5/eDEU0
梶原作品だと、白血病の公表しないで
地獄の練習をやり抜き、金メダル
表彰状で倒れて死ぬ、それが日本の美学
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:42:54.15ID:MAtRH+ci0
>>165
昔の若くして死ぬヒーロー・ヒロインは男は結核、女は白血病ってイメージあるわな
昔は脚気や虫歯での死因が多いらしく
ヒーロー・ヒロインが虫歯が痛い痛い!で死ぬのは絵にならないわな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:43:42.77ID:nPIjbpzr0
池江は水泳に人生を捧げてきたのに
おばあちゃんに何がわかるんですか?
水泳なんてどうでもいいなんていうのは
池江に死ねと言ってるのと同じですよ
だからオリンピックは諦めるな駄目でも次を目指せと激励してやらなきゃいけない
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:45:07.55ID:rRmqOxTR0
>>2
死ねよ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:45:18.14ID:w/eUhb1w0
勝手に長生きすれば良い
選手としては使い物にならないだろう
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:45:45.06ID:Wojn174I0
>>2
馬鹿がわいたと聞いて
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:46:56.37ID:hq+JH0Az0
家族に取材に行くなよ。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:47:27.99ID:w/eUhb1w0
>>38
そんなコンディションで勝てるわけ無いだろ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:47:28.73ID:rp5/eDEU0
水泳なんてやるから白血病になったと思ってるだろな
結構正しいかも、スポーツ選手て短命
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:48:08.27ID:nPIjbpzr0
>>182
離れて住んでる人間が選手の気持ちも考えずに
自分の願望押し付けてるだけにみえる
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:49:14.72ID:YlxNl9yN0
>>186
憎まれっ子何とか・・・
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:49:16.82ID:Cp3dw7uC0
天は二物を与えた代わりに奪っていった
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:50:39.15ID:IWtJSLMP0
ごちゃごちゃ言ってないで骨髄液を孫に提供してやれよ婆
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:51:08.57ID:St7PZyki0
まあ苦しんだ挙句数年後に死ぬけどね
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:52:26.19ID:oEXurhX60
>>179
バイトで隠れて変なことすんなよw
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:53:54.00ID:MAtRH+ci0
>>185
車やバイク、その他色々便利な物ができた反面
人間体を動かさなくなってしまい、それで運動は必要だとみんな言うようになった
しかしスポーツ選手は、その度を越した運動してるので
やっぱり色々反動があるやろな

女子マラソン選手で万引きが止まらない選手いたり
女子高校駅伝で活躍し、東京五輪での出場が有力視されてた選手がいたが
色々あって社会人退部し、風俗で働きオレオレの受け子で捕まった娘がいた
こんなんも反動だと思う
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:58:32.99ID:5CaQeaSx0
親が意識高い系だったのが命取りになったな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:02:17.47ID:z3QY/NmI0
いやほんま病気治して長生きしてや
長生きすれば水泳は人生のちょっぴりの部分やと気づくやろし
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:04:38.63ID:fMDpjrfU0
水泳を目指さなきゃ池エないな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:06:39.66ID:Yccwp7bd0
女の体力全盛期は15〜16歳くらいなんだよな。
女性選手は大体この年齢でメダル取ってる。
それ以降は落ちる一方。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:08:02.06ID:qA6+OIYA0
非国民だなー
ただ生きてるだけで、どうやってカネ稼ぐの?
「白血病18歳アスリート衝撃AVデビュー生中出し4本番」みたいな作品に出ちゃっても文句ないんだよな、このばあさんww
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:08:43.84ID:+HKfnyhg0
身内の者としたら正直な気持ちでしょう。
両親は、水泳なんてさせなければ良かったって思っていても不思議じゃない。
リオ五輪辺りから、休みなく合宿、パンパシ、アジア、また合宿と、命をする減らすようなスケジュールが心配だったもの。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:15:42.31ID:sz0XbYeC0
日本の歴史上初めてと言っていいくらいの才能を与えられて結果を出して
何にも変えられないくらいの価値がある水泳だけど、
それでも比べるまでもない程に孫の命が大切だって言ってるんだよ。

まあ殆どの人はわかってるだろうけど。

元気な頃なんて孫の活躍をおばあちゃんが一番喜んでいただろうし。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:15:45.05ID:MHAWUzCt0
五輪の盛り上がりに水を差し
国民をがっかりさせたことをまず謝れよババア
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:17:59.70ID:fGUjMIEk0
このおばあちゃん、チケット100枚申し込むとか言って
ほんとにオリンピックでの孫の晴れ姿を楽しみにしてたんだよな。
それだけに、「水泳なんてどうでもいい」という気持ちの深さが伝わってくる。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:18:21.94ID:ljOzHrxm0
>>201
一概に言えないけど、こんなことになるならリオで出場種目しぼってメダルをとるべきだった
本人の為に
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:23:33.66ID:fMDpjrfU0
祖母はソボロ弁でも食べてなさい
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:25:51.59ID:xYKdXlzY0
家族に恵まれてないなら水泳しかないかもしれないが
池江選手の場合ちゃんとした家族がいるみたいだし水泳なんかやらんでいいわ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:29:10.98ID:1x1t3Z7a0
わざわざショック受けてる親族のとこ押しかけて話なんて聞くなよ。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:30:57.53ID:azrgTfo70
おばあちゃんに話聞きに行くなよ
昨日の会見でも強めに治療に専念するから察してくれって言ってただろ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:31:28.63ID:dH19zldv0
水泳選手である以前に一人の人間なんだから当然のことなんだよな
水泳しなくても池江璃花子の人生がある一方死んでしまっては水泳続けることもできない
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:32:18.51ID:un1XfK7o0
>>36
文字通りにしか言葉を受け取れない馬鹿って大変だろうな

まあよかったじゃん、皆にかまってもらえたしww
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:32:23.68ID:SR8zSfJO0
適度な運動は健康の為になるけど、このレベルの運動量になると体には悪いからな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:36:44.98ID:WHlkrzuE0
>>135
TUEって治療使用特例があって
事前申請するんやで
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:36:53.08ID:ZIKLRr0b0
この世代だと白血病は不治の病扱いだからな。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:37:18.84ID:RBvzXTm00
ばあちゃんにしか言えないストレートで重い言葉だな
友達とかライバルには言えないだろう
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:37:55.42ID:GyBI2DFg0
孫と祖母のスプリントレース
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:40:34.76ID:4MPhGKYF0
身内というか、年寄りはそっとしといてやれよ
律儀に答えちゃうとわかって突っ込むマスコミ嫌い
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:40:38.50ID:ZIKLRr0b0
>>216
わかる。うちは小児の急性リンパ性で今は90以上95パー近く治るからと医者に言われたけど、残りの5パーはどうなるのよ。とそっちが気になった。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:41:31.33ID:WhiS25gY0
身内なんだから当たり前の発言だ
これを叩いてるのはただの偽善者
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:42:08.58ID:m2IEjE9R0
もう祖母はこれ以上のコメント必要ないだろ
テレビ映えする絵を求めていくなよ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:43:14.86ID:PTYUV2rz0
まあ、獲れる奴は14歳でも金メダル取れるんだから、18ったら水泳じゃロートル。

引退のいいタイミングだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況