X



【炎上】TBS『昭和・平成の歴代歌姫ベスト100』 AKB48が1位に批判殺到「納得いかない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヴァイヴァー ★
垢版 |
2019/02/13(水) 01:14:21.99ID:J0RThoZX9
『歌のゴールデンヒット〜昭和・平成の歴代歌姫ベスト100〜』(TBS系)が11日に放送された。その中で、平成の歌姫に輝いたAKB48に疑問の
声が相次いでいる。

■圧倒的な差に「なるほど」の声
番組では、昭和と平成の音楽シーンを彩ってきた歌姫の「シングル総売り上げ枚数ランキング」を発表。

3位にZARD、2位に浜崎あゆみとレジェンドが並ぶ中、1位にはアイドルグループのAKB48が輝く。総売り上げ枚数は5211万枚で、2位の浜崎の
2149万枚に倍以上の差をつけている。この偉業にはスタジオからも「なるほどな」「すげぇな?」と驚きの声があがった。

■「なんか興ざめ」「歌姫とは…」
シングル総売り上げ枚数のランキングということもあり、楽曲の良さもさることながら「握手券」というアイデアで売り上げを積み上げた
AKB48がランクインするのは当然の結果だろう。

しかし、「歌姫」というくくりのランキングで安室奈美恵、宇多田ヒカル、ZARD、浜崎などそうそうたるメンバーをぶっちぎりで超えて1位と
いう結果に、ネット上では「興ざめ」「納得がいかない」と不満の声があがる。TBSの大型音楽特番の最後を飾るのがAKB48ということに疑問
をもつ声は少なくないようだ。

「別にAKBとか欅坂とか嫌いじゃないし好きな歌もあるけど、歌姫かって言われたら違う気がする。歌姫とは…」

「AKB系は売り上げランキング系に出てくると、なんか興ざめなんよな…」

また、番組中にランクインした歌姫について出演者がトークをする流れがあったのだが、AKB48についてはとくに何もないまま番組締めのトー
クに移行する。そのことに注目する声も。

「シングル歴代売上だからAKBが1位なのはまぁ仕方ないとしても…1位なのにサラっと1曲サビだけで終わるという素っ気なさに笑った。スタ
ジオの空気…」

■握手券つきCDをどう思う?
物議を醸したAKB48の1位だが、やはり握手券や投票券などをCDのおまけにすることを嫌っている人は多いのだろうか。

しらべぇ編集部が全国20〜60代の男女1,353名を対象に「握手券付きCD」について意識調査を実施したところ、約4割が「握手券CDは好ましく
ない」と回答している。男女別で比較すると、女性のほうがやや嫌っているようだ。
https://sirabee.com/2019/02/12/20161999691/

画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fe/2af5173458a5eeec7cf3d026cc0a24ae.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/48/6806696b651bf4bc2dc2a9f84d31d230.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/30/704808387feac85b64cb07ad925d3355.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/14/bbf09d726b9d43a1a7d96de601fc6de4.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/dd/6ca0725eee4f39c31783499ea4c57f72.jpg

昭和平成の歴代歌姫ベスト100
(シングル累計枚数(万))
1位 AKB48 5211.6
2位 浜崎あゆみ 2149.3
3位 ZARD 1773.2
4位 安室奈美恵 1768.7
5位 乃木坂46 1567.6
6位 松田聖子 1550.1
7位 宇多田ヒカル 1549.4
8位 DREAMSCOMETRUE 1551
9位 モーニング娘 1396.9
10位 globe 1333.5
https://www.tbs.co.jp/utanogoldenhit/
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:12:28.18ID:xWBaH8ib0
誰も歌を知らない歌姫w

野球場No.1ビールの売り子程度
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:14:29.71ID:rMnpLUKU0
>>677
吉田拓郎をはじめとしたプロが評価していたんだから仕方がない
主婦業の合間にドラム叩いたFNSではなく現役時代の話だ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:15:04.81ID:NzHcMfVy0
ベストテン番組そりゃやらんわなぁ。
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:16:03.99ID:PMzLnu0B0
>>715
ファーストアルバム「ひこうき雲」はユーミンが自分の曲なのに
まともに歌えなくて、歌入れに1年もかけてつぎはぎでようやく完成したという。
でもあの声と歌いかたが曲の世界観に不思議なほど合っている。
他の歌手が歌ってもだめ、良く言えば個性のかたまり。
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:17:01.39ID:xEHYnUPr0
そもそもあんなに人が居たらバキバキにハモったりするのが人情だろ
ユニゾンで演ってる時点でお遊戯会なんだよキモヲタも含めしゃしゃんなよな
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:20:02.08ID:+1uSDvql0
これは企画タイトルが悪いわ
アイドルグループのぞかないと
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:20:05.86ID:Ybd3A4Nq0
でもCDバブルにのっかっただけの奴も別になあ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:21:22.31ID:oTy53wOO0
>>683
昭和の歌姫ではその辺触れてたよ
竹内まりやが曲提供してたAGFのCMにマチャアキが出てた場面とか
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:24:43.25ID:0wVkazg/0
>>725それいったら安室はTKブームに乗っかったし聖子の初ミリオンはCDバブル時代
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:29:04.20ID:rMnpLUKU0
>>727
村上ポンタも評価しているからアイドルの余興を超えているだろ
そもそも森高はサブカルアイドルでキワモノだった
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:30:25.61ID:1Xh9UGng0
売上でいうとそういう事なんだろう
純粋に歌唱力に限定したらそれこそ昭和のアイドルでさえもランク外だよ
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:31:09.01ID:4bOSJDgp0
実力がなくても歌が下手でも
握手会などの片思い商法でおっさんがガチャ必死で回すから
儲かる儲かる楽な商売w

by 秋元
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:31:58.38ID:3witp8Hn0
歌姫って言うから叩かれるんだよ

単純にシングル総売り上げ枚数ランキングってタイトルにしとけ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:32:06.77ID:IxZtL5Mq0
安室ちゃんあと1枚出せばZARD超えたな
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:32:43.17ID:YJy9+Hjf0
枚数捌けてるんだから一位で良いんだが
大川隆法の映画が上位に来た時のムービーランキングみたいに
微妙な空気で流せばいい
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:33:05.19ID:7y6WiPGv0
いわば表現力、技能、人気、存在感、人格などなど
、一時期の流行やビジネス的な面での云々だけじゃない不偏的な存在としての
歌姫なるものを選ぶとしたら(国民栄誉賞レベル)、

美空、島倉、ちあき、みゆき、松任谷、テレサ、百恵

この辺に絞られるね。
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:33:37.65ID:zrKC9rhJ0
タイトルをアイドル売上ランキングにしなきゃ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:34:39.20ID:B95W8AvE0
CDバブルではないよ
実需があった
カラオケは大ブームだった

夜もヒッパレというチャート番組は
チャートに入った曲を別の歌手が歌うというカラオケ番組で
高視聴率だった

CDバブルと言うなら今だ
売上だけあって曲は誰も知らない

実際に聴かれていたり歌われてる曲は
米津やあいみょんやボカロ曲
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:34:58.04ID:7y6WiPGv0
ザードだのアムロだの聖子だの浜崎だのは、歌はうまい者
もいるが、色もの的で、表現力かける。
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:36:19.01ID:YWUhzcbt0
>握手券つきCDをどう思う?

グッズじゃね?
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:36:36.00ID:YJy9+Hjf0
>>736
ちあき「お兄!あたし入ってる!」
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:37:36.08ID:AVC/VSJb0
1人何十枚も買ってのドーピングだから握手券付きは除外しろよ。
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:41:23.04ID:B95W8AvE0
売上枚数のチャートとしても
複数種合算出来るように集計方法が変わって
一人に何枚も買わせることが常態となった
2001年5月7日以降のチャートとそれ以前のチャートは別物

別扱いにすれば納得出来る
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:47:13.38ID:ANUE06Tr0
握手券ついてたらCDの中身関係なく売れるん?

君が代でミリオンとか、落語でミリオンとか目指して欲しいです
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:48:25.86ID:EUBVf9fZ0
>>736
ユーミンは売上ランキングの人であって歌姫でないことは周知の事実なのに・・・
なんでそこに無理やり入れる
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:49:14.11ID:B95W8AvE0
>>747
曲が発表される前から予約が入るよ
握手券の予約だから
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:51:52.28ID:NU9E2IlK0
そこまでして握手したいもんなの?似たようなレベルの子その辺にいるでしょ?
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:56:11.38ID:3m4MZn0L0
これ、集計の範囲と期間どうなっとるん?

美空ひばりもそうだが、島倉千代子が意外な数字だしてる。


まぁ一位は仕方ない。
ただ売っているんは握手券と投票券であって、
おまけの再生されないCDが集計されているだけだが。
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:56:59.78ID:200mYC4q0
>>748
ユーミンは自身のシングルだけじゃなく
他の人に提供したシングル曲も加算したらどれくらいになるんだろな?
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:58:48.51ID:B95W8AvE0
>>750
似たようなレベルのその辺にいる子は握手してくれないだろ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:59:56.43ID:v3unOnjD0
>>756
うまいね〜w
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:02:20.32ID:mdleP5YU0
>>756
そうだよねw もっと美人な大学生が水商売で普通に働いてるし
比較しても綺麗だよ
金の使い方間違いだろw
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:03:30.37ID:HWLiy6Bv0
売り上げランキングなんだから仕方ないじゃん
最初から1位わかってんだからこんなゴミ番組見んなよww
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:05:06.95ID:H6+fVY/t0
握手券がなかったらとか発言するゲストがいない限りテレビはつまらんな
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:06:40.69ID:51Uc/0UU0
>>750
「テレビに出てるあの子」じゃないとプレミア感が無いだろ まぁAKBのメンバーがプレミアってのは自分でも違うと思うが 相手が芸能人ってところが大事
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:07:02.96ID:RFwTBCA50
仮にAKB関連を抜かしても
浜崎やZARDや安室が上位だと
CDが売れてた時代だから当たり前だ とかの非難が殺到するんだろう
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:07:03.10ID:EUBVf9fZ0
>>755
それは別にユーミンに限ったことではないから そんなのは別にいいんだよ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:09:36.91ID:xOzRlYts0
ドラマやアニメの作家が次々に他界してからのテレビは雑誌かガイドブックみたいに情報ばかりになったな。

雑誌もガイドブックも商売あがったりだ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:10:24.71ID:RFwTBCA50
>>695
ZARDの数少ないテレビ出演で、Mステ以外は堺と徳光と田代まさしが司会の歌番組で
ZARDの坂井に対して堺は、坂井さんいい名前ですね と声かけをしてた
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:12:12.58ID:I4Pw90nA0
上手くAKBを外す縛りは無かったのか。
ソロ歌手、バンドに限るとか、メンバーが何人以下とか。
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:12:38.13ID:F8ncXoNJ0
>>751
何てラジオ?w
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:13:01.21ID:qlgMPPFW0
歌の上手さで言ったら
安室は松田聖子より中森明菜よりハマさんよりも下

それにしても秋豚グループの扱いに笑った
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:13:04.92ID:6L3atbRY0
ゲストがピンクレディーとかで若い世代いないのにAKBオチじゃ不満出るわ
どの視聴者向けの番組なんだよ。ジジババ中年に歌姫はAKBでーすってステマするためか?
ジジババだって騙せんぞ

バンド・グループは別集計にするとかしておけよ。歌姫って言葉にグループのイメージないし
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:13:51.27ID:iODMXp9v0
>>718
ププッ どう考えても下手くそレベル
吉田拓郎ってww所詮アンダーグラウンドだな
ごめんよ
極一部の発狂ヲタどものマニアックな趣味には
一般人には到底理解できないや
それが世間の評価だから、認めざるをえないだろうが
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:15:19.58ID:7Slp3pzZ0
AKBとか乃木坂とか

そいつらが日本を代表する歌姫って恥ずかしすぎるわ!

俺はそいつらがTV出たらチャンネル変えてるよ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:16:26.74ID:F8ncXoNJ0
>>777
せめて世間の評価がどうなのか教えてくれよ。
あなたが下手だと思ってるのはわかるけどあなたの主観の話しかしてないじゃん。
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:16:36.01ID:3m4MZn0L0
集計上外せないから扱ったが、
メドレーやんないでフライングゲットだけw

それが全てでしょ。
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:18:17.43ID:mdleP5YU0
昨日のうたコンで秋元アイドルとリトグリが出演してたけど、オーケストラで顔しかめて
口を大きく開けて歌うリトグリはアイドルより好感が持てた
セプテンバー歌ってたけど、やはりコーラスだと厚みが出るな
ソロ歌手より
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:18:27.94ID:RR0ZqQ230
昭和も入れるんなら 中森明菜、松田聖子とか姫ではないかもしれないけど美空ひばりがダントツに上手いだろ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:19:21.94ID:EUBVf9fZ0
今全盛期のAKB、過去の全盛期のユーミンも マーケッティング 組織票 自社買い あったわけで
AKBばかりは責められないのよ 売り上げ重視のアーティストは 
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:19:48.39ID:W2PaImss0
客観的データに基づく集計結果なら妥当じゃないの?
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:23:16.09ID:iODMXp9v0
>>779
世間の評価=スレタイ
ランキング上位に入ってないってことは
世間にそれだけの評価しかしてもらってないってこと
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:25:28.76ID:F8ncXoNJ0
>>787
森高のドラムの話
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:29:04.68ID:EUBVf9fZ0
考えられないぐらいとてつもない購買力で売れるのは、それなりのからくりがあるのよ。
AKBとか全盛期のユーミンとかB'zとか
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:30:43.95ID:Lkx+qu0y0
売れて割にあんまり知らないだよな!
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:31:55.83ID:06/3afhD0
安室ちゃん一位じゃないのはおかしいわww
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:37:53.43ID:EUBVf9fZ0
売上ランキングを歌姫としたから問題なのであって・・・売上ランキングにすれば何の問題もなかったのよ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:38:11.88ID:u+wUTdLx0
AKBはオリコン年間シングルランキングの上位5位までを独占したことが3回あるからなw

2011年
1位 フライングゲット
2位 Everyday、カチューシャ
3位 風は吹いている
4位 上からマリコ
5位 桜の木になろう

2012年
1位 真夏のSounds good !
2位 GIVE ME FIVE!
3位 ギンガムチェック
4位 UZA
5位 永遠プレッシャー

2014年
1位 ラブラドール・レトリバー
2位 希望的リフレイン
3位 前しか向かねえ
4位 鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの
5位 心のプラカード
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:38:48.23ID:oVwzubt60
>>578
考えてみるとその世代はおニャン子直撃世代でもあるんだよね
いったいどれくらいの人が人生を誤ったのかと思うとなんだかやるせない
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:40:28.90ID:YWUhzcbt0
スペース入れないDREAMSCOMETRUEってほんのり新鮮
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:40:38.13ID:v+plVcsG0
正直AKB以外だったらここまで言われなかった
AKBだけは絶対無い

だから叩かれる

これはさ、選ばれた本人たちが一番恥ずかしいんじゃないか?
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:41:21.89ID:JYV/m7HB0
素直に売り上げベスト100にすればいいのに

歌姫なんてタイトル付けて、喜び組キャバ嬢が1位ならそりゃオカシイト思うわ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:42:24.51ID:heKU0qm60
東京の新宿や池袋でも軒並みCDショップは潰れてるよ
CDプレイヤーなんて中高生はもってない
アメリカでは音楽全体の売上に占めるCDの割合はかっての90%から10%になってる
ほとんどストリーミングとか配信とか
後進国じゃあるまいし未だにデバイスが変化したら変化に対応しないと流行なんて計れない
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:47:15.60ID:oVwzubt60
>>795
全盛期である11年や12年に売り上げを誇るような事は見られなかった
わざわざすごいんですよーと言うまでもなく売れていたからだが
今になって売り上げ一位を喧伝するようになったのはこのままだと消えてしまうんじゃないかという危機感の表れなんじゃないのかな
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:47:56.96ID:F7II2VXO0
>>800
日本はアイドルとアニメのCDが売れ続けたせいで変化への対応が遅れた

iモード使い続けてるうちに世界はスマホに対応してついていけなくなった日本の携帯業界のよう
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:48:38.33ID:1MHXtw5R0
1位 AKB
101位 高橋真梨子

これはキツいだろどう考えても
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:51:49.37ID:ckkmgUbb0
>>765
非難はあってもある程度認められている部分も多いから殺到はせんだろ
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:58:01.23ID:OfFWxd5H0
>>803
あらー
本物と口パクを同じ土俵に上げるなって感じ。
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:58:55.17ID:b8HWSQj+0
グループなんだからそもそも歌姫のカテゴリーにいれちゃダメだろ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:07:54.63ID:EUBVf9fZ0
ただ、AKBファンは段ボール何個分かわからん組織票だけはやめてもらいたい 
ゴミと一緒に捨てられている段ボール箱の残骸見ると悲しくなる。 そこまでして売り上げに貢献して何になる。
俺には分からん
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:10:48.53ID:hD4PJdr90
>>70
> >>1
> 一曲も知らないが。
> 山口百恵か明菜か聖子だな。

その3人は、レコードの時代に売って未だに上位なのだからすごいよな。

聖子と明菜は、ぶりっ子とツッパリでキャラが真逆だったから、その二人でワンセットで当時の人気を2分していたな。

ただ、聖子のファンだけど明菜のデザイアーも曲は好きとか、明菜のファンだけど聖子のスイートメモリーズは好きで買ったとか、
あの二人は楽曲のクオリティも飛び抜けていたので、互いのファンも相手の楽曲の良さは認めていた。

だが、歌唱力については、明菜のファンは聖子の歌唱力をくさす傾向が強かったわ。
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:24:02.64ID:nkMKvKAG0
聖子と明菜は同時代にしのぎを削ったように見えて、実は被ってたのはちょっとだけなんだよな。
80年デビューの聖子、82年デビューの明菜。83年くらいまでは聖子のが上だった気がしたけど、
84年頃には追いついて抜いたと思う。明菜が。
85年には聖子は結婚して出産とかもあったから数年ブランクが出るしね。
85年にミアモーレ、86年にデザイアーでレコ大をとって、87年にはタンゴノアール、ブロンド、難破船の3曲で年間最多売り上げ
レコ大間違いなしだったけど、マッチが愚か者で受賞wしてレコ大の権威が崩壊した
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:32:22.45ID:o1AgSJTh0
>>626
自分は美空ひばりは歌の女王と思っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況