X



【炎上】TBS『昭和・平成の歴代歌姫ベスト100』 AKB48が1位に批判殺到「納得いかない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヴァイヴァー ★
垢版 |
2019/02/13(水) 01:14:21.99ID:J0RThoZX9
『歌のゴールデンヒット〜昭和・平成の歴代歌姫ベスト100〜』(TBS系)が11日に放送された。その中で、平成の歌姫に輝いたAKB48に疑問の
声が相次いでいる。

■圧倒的な差に「なるほど」の声
番組では、昭和と平成の音楽シーンを彩ってきた歌姫の「シングル総売り上げ枚数ランキング」を発表。

3位にZARD、2位に浜崎あゆみとレジェンドが並ぶ中、1位にはアイドルグループのAKB48が輝く。総売り上げ枚数は5211万枚で、2位の浜崎の
2149万枚に倍以上の差をつけている。この偉業にはスタジオからも「なるほどな」「すげぇな?」と驚きの声があがった。

■「なんか興ざめ」「歌姫とは…」
シングル総売り上げ枚数のランキングということもあり、楽曲の良さもさることながら「握手券」というアイデアで売り上げを積み上げた
AKB48がランクインするのは当然の結果だろう。

しかし、「歌姫」というくくりのランキングで安室奈美恵、宇多田ヒカル、ZARD、浜崎などそうそうたるメンバーをぶっちぎりで超えて1位と
いう結果に、ネット上では「興ざめ」「納得がいかない」と不満の声があがる。TBSの大型音楽特番の最後を飾るのがAKB48ということに疑問
をもつ声は少なくないようだ。

「別にAKBとか欅坂とか嫌いじゃないし好きな歌もあるけど、歌姫かって言われたら違う気がする。歌姫とは…」

「AKB系は売り上げランキング系に出てくると、なんか興ざめなんよな…」

また、番組中にランクインした歌姫について出演者がトークをする流れがあったのだが、AKB48についてはとくに何もないまま番組締めのトー
クに移行する。そのことに注目する声も。

「シングル歴代売上だからAKBが1位なのはまぁ仕方ないとしても…1位なのにサラっと1曲サビだけで終わるという素っ気なさに笑った。スタ
ジオの空気…」

■握手券つきCDをどう思う?
物議を醸したAKB48の1位だが、やはり握手券や投票券などをCDのおまけにすることを嫌っている人は多いのだろうか。

しらべぇ編集部が全国20〜60代の男女1,353名を対象に「握手券付きCD」について意識調査を実施したところ、約4割が「握手券CDは好ましく
ない」と回答している。男女別で比較すると、女性のほうがやや嫌っているようだ。
https://sirabee.com/2019/02/12/20161999691/

画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fe/2af5173458a5eeec7cf3d026cc0a24ae.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/48/6806696b651bf4bc2dc2a9f84d31d230.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/30/704808387feac85b64cb07ad925d3355.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/14/bbf09d726b9d43a1a7d96de601fc6de4.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/dd/6ca0725eee4f39c31783499ea4c57f72.jpg

昭和平成の歴代歌姫ベスト100
(シングル累計枚数(万))
1位 AKB48 5211.6
2位 浜崎あゆみ 2149.3
3位 ZARD 1773.2
4位 安室奈美恵 1768.7
5位 乃木坂46 1567.6
6位 松田聖子 1550.1
7位 宇多田ヒカル 1549.4
8位 DREAMSCOMETRUE 1551
9位 モーニング娘 1396.9
10位 globe 1333.5
https://www.tbs.co.jp/utanogoldenhit/
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:11:41.33ID:oXIBsCM80
売り上げがすべて

文句があるなら真似すればw
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:12:59.23ID:6TRT73si0
お前らの知ってそうな歌手で歌唱力抜群なのは前野曜子だろうな。
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:13:16.16ID:v3unOnjD0
>>527
文句があるのに真似しちゃうんだ
わけわかんねw
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:14:13.22ID:QEZAuxto0
>>1

浜崎あゆみも

超複数商法の記録だから
実際は安室より下
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:15:25.96ID:1OFkLS1A0
>>524
そのグループだけじゃなく、日本には沢山いい曲がある
しかし、それを披露する場所がない
20世紀のように毎日のように音楽番組だあり
街でも音楽が流れていれば音楽が記憶に刻まれ
これらの埋もれているいい曲も名曲になっていただろう
毎週聞けるアニソンの方が記憶に残り名曲扱いされるのもそれ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:17:33.03ID:5z0Pz/i60
大量廃棄されるゴミを音楽チャートの売上に含めるのはいかがなものか
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:17:37.38ID:QEZAuxto0
ウツダ工作員の


自作自演盛り上げスレ伸ばし
ウザい
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:20:05.15ID:6giiVBm70
>>226
20位以内には入ってたよ。ちなみに小柳ルミ子より下でしたw
アルバムも累計されてたら朋ちゃんももう少し上だったんじゃないかな
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:20:10.96ID:F2HaA6b/0
歌姫というなら森口博子だと思う
売り上げやシングル枚数関係なく歌唱力なら圧倒的
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:20:22.33ID:5z0Pz/i60
浜崎あゆみは実際に売れてたろ
当時女の子は浜崎ばっかり歌ってた
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:20:32.86ID:qjiHqyHd0
せめて人数で割るべき
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:21:36.79ID:i8pvPcXB0
嫌味の演出に決まってるだろ
レコ大の乃木坂の前に本物とはこうだというMISIAを持って来たのと同じだよ
あれが歴代1位の扱いか?
どんな手を使おうが数字さえ残せば1位にはなれるという歌謡界に泥を塗った秋元を揶揄してるんだよ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:21:43.13ID:F8ncXoNJ0
>>531
昔は聴かれる曲もごく一部だったからみんなが同じ曲を聴いててみんながいいと思ってたけど、
今はyoutubeなりで披露する場が増えたし情報も増えたから、自分の聴いてる曲を周りは聴いてないってことが増えた。
昔は100人が好きな名曲が1曲あったのが、今は1人が好きな名曲が100曲あるってだけだよ。
披露する場は昔より格段に増えてる。
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:22:45.69ID:e0OqMX5o0
指原のコメントまだ?
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:22:53.53ID:Vj0NpuMFO
テレ朝でやってる〇〇総選挙で同じテーマでやったら違う結果が出てたと思う

オリコンの売上だけで出したからこうなる
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:24:05.16ID:e1ZBfMXh0
握手キャバ嬢
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:25:47.92ID:MaA3iKEt0
歌姫って言うより慰安婦の方がピッタリ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:26:04.87ID:QV0udExr0
>>526
普通なら正論なんだがCD売り上げ自体握手券前と後じゃ意味ないものになったからな
特に総選挙時の
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:27:15.26ID:T/v0n/dC0
>>511
アイドル楽曲という意味ではSMAPとかは
終盤林檎とかサカナクション、赤い公園とかの提供曲使ったりしていいパイプになってたなと思う

最終アルバムだけでもトライセラ、ゲス、さかいゆう、いしわたり、時雨に
勿論菅野よう子とか小西あたりの安定感のあるところにも頼んでて垣根がない感じだった

今あったら野田洋次郎とか米津とかも提供してただろうな
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:28:51.60ID:5z0Pz/i60
売上が基準でも音楽チャートの為の売上なんだから
異常値は排除しなきゃいけないんだよ

先代の小池社長はイベントの売上も
大量買いも異常値として排除してた

CDの型番違いも全部別売上としてのカウントだった
今の社長が合算を始めたから
売り手が同一曲のCDの複数種販売を始めた
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:31:48.72ID:VUuxPqtC0
こういうのはだいたい最近のが上位にくるようになってるから
年度別にわけたほうがいいな
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:31:49.34ID:81+k96I80
誰が何枚買おうが構わずランキングにのるなら
1枚1円の曲出して自分で100万枚くらい買えばOK?
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:32:06.67ID:e0OqMX5o0
安物のトロフィー作って歌姫受賞会見開けや
晒し者見たさで視聴率取れるぞ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:32:35.38ID:RtsoWdQ10
アイドル曲も自分が知らないだけで埋もれている良曲は沢山あるだろうな
才能のある人がいなくなったわけじゃなくてメディアの変化でそれを感じ取れる人が減ったんだろ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:32:46.48ID:UA383a1h0
>>10
知ってる曲の方が少ないw
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:34:48.15ID:KnAoDt7k0
俺は嵐の方が上だと思うわ
実際CD全盛期だったらスマップより上だよ
音楽配信とかでCDの時代じゃなくなっているからな
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:37:05.87ID:axW7v2wX0
なぜこのランキングで歌姫と言い切ってしまったのか
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:39:08.94ID:e0OqMX5o0
ヲタは次の握手会で「歌姫おめでとう」って言えよw
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:39:12.70ID:ChdVCZre0
>>547
いや、歌手がアイドルに提供するってのは山ほどいるし分かるけど、かつてアイドルに提供してただけの作詞家作曲家で自分で歌うようになったのって誰なのかなって。
ヒャダインなんかは自分でも歌うようになったけど他人に提供するのがメインだし。
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:42:32.01ID:LRN4a3720
それまでいろんな歌手の事熱く語っていたスタジオゲストが
一位の歌手なのにダンマリで笑ってしまったw
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:42:47.09ID:I7an6iSQ0
俺の中の歌姫な八神純子
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:43:29.25ID:UF3aI6y10
>>536
圧倒的な耳鼻科に
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:46:10.63ID:kW84eusi0
CDの売り上げベースで考えるなら、この結果は妥当だw
歌唱力云々は別の話w
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:51:57.23ID:OfFWxd5H0
歌姫のランキングでメンバーが入れ替わってるのを入れてどうする?
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:54:44.31ID:0jGx1KAE0
>>1
歌姫ランキングの基準を、売上枚数にした時点で無理がある
売り上げ枚数基準なら当然の結果
視聴者の事前投票にすれば結果は違った
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:57:08.75ID:ARfD+OoH0
それが今の音楽業界ってこと
AKB商法でもなければミリオンは出ない
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:03:25.89ID:0jGx1KAE0
歌姫ランキングって言わずに、売り上げ枚数ランキングにしなかったTBSが馬鹿なんだろ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:08:25.23ID:T/v0n/dC0
>>557
かつての誰がどうとかいう意味じゃなくて
提供専門でやってる人が減りつつある(か、埋もれてたり目に入りにくくなってる)んだろうなという話だから例えようがないよ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:09:32.36ID:otwqApwo0
>>499
明菜は変なビブラートでアピールしているだけでそんなに上手くないじゃん
表現力はあったけど
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:15:25.80ID:j2Z6Kzyr0
歌はもちろんだがダンスもシャカシャカ不揃いでなー
鳥肌がどうだってスレタイで記事たつの本当に面白い
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:16:31.51ID:GqAbIKq90
今の若い奴って車で彼女と海までって時とか仲間と高速ブッ飛ばしてる時何聴いてんだ?

アイドル?アニソン?
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:17:30.54ID:U53kZFMW0
みんな理由を知ってるから1位なのに何もフォロー無かったな(笑)
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:20:39.35ID:mdleP5YU0
>>574
アイドルアニソン限定w

そんな曲聴いてるのヲタだけだろ彼女居ない50代男性が支えてるんだろ秋元系は・・
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:25:38.63ID:Yv61+mVF0
CD売り上げならまだわかるが間違いなく「歌姫」ではないよな
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:26:41.05ID:80iYobp40
AKBに限らず興味ない歌手の曲なんかめっちゃ有名なの数曲知ってるぐらいでしょ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:28:20.50ID:v6Q+8mRo0
歌姫w
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:30:01.22ID:otwqApwo0
>>579 アニソン興味ないが堀江美都子は自分も本当に上手い人だと思う
凄い数の曲を歌っているから100位以内に入っているんと違うか?
確かキャンディキャンディはミリオンだよな?アニソン歌手だから省かれた?
あと聖子の凄さはB面とアルバムの曲も有名な事だね
制服、Sweet Memorys、抱いて、瑠璃色の地球など
明菜にはこれがない
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:30:14.04ID:S+aCX1Ni0
TBSはAKBディスりたかったんじゃないだろうか
売り上げ枚数でランクするとどうしてもこうなっちゃうからAKBの悪徳商法がすごく目立つことになる
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:30:47.53ID:thY4qGJb0
>>485
あいつがいなかったらもっと歌番組が長生きしてたはず
歌えない奴らが歌手面してメディアに出過ぎ
素人のお遊戯を見ていたい奴なんて一部しかいない
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:34:20.10ID:A/Mc59V/0
人数が多いのもあるし、メンバーが固定されてないのもあるし、どこが歌姫なんだろう
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:35:20.91ID:NR3Ouu340
これ観たけど昭和歌謡時代の人たちって歌うまいよね
表現力があるというか
平成JPOP歌手はカラオケみたい
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:40:35.63ID:XlFKSF960
>>10
これだけ売れててもマジで三曲くらいしかわからないや
しかもサビだけ
それもテレビやラジオでごり押しされてたからなんだけどな
もはや握手券に音楽が入ってるだけで、CDの中身空っぽでも売り上げ変わらんだろ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:41:33.27ID:XlFKSF960
>>13
薄っぺらいというかゼロだろ
ゼロにいくら掛けてもゼロにしかならん
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:42:23.04ID:JoUoADKA0
シングル総売り上げ枚数ランキングは1位だろうけど
メンバーがひとりを除いて全員入れ替わってるだろう
AKBは他のアーティストと比較できないじゃないの
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:42:28.93ID:boPvVWgE0
>>18
一番下知らん
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:42:38.40ID:drtI8Ix10
生で歌えないAKBや乃木坂いるのに、歌姫なんて付けるなよ
ただの売上げ枚数ランキングでいいだろ

握手券で売上げ枚数増やしてる、AKB、乃木坂の熱烈オタだって、
CD廃棄処分にしてる糞だしなw
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:46:10.36ID:GqAbIKq90
どっちにしろ悪徳商法の参入を許してしまった業界は胡散臭さが鼻について人が離れていくよ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:46:11.47ID:jwbDd2agO
CDに握手券を付ける商法をやってるのはAKBと乃木坂だけ
他のアイドルはリリースイベントにCD買うか予約するかして握手券別に貰う
秋元康は日本の音楽界を低迷させた癌、糖尿病になって死んでほしい
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:47:26.86ID:TtntFczp0
CDの枚数でランキング出してたんだから結果なんか直ぐわかっただろw
嫌なら見るなよww
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:51:23.88ID:WhiS25gY0
歌姫の定義がよくわからんがこんな口パク盆踊り集団が歌姫なわけないだろ
売り方以前に論外なんだからランキングから除外でいい
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:53:00.82ID:d16LS0V40
需要があって供給があるわけなんだから何が悪いんだ?
しかも握手券グループ除外してもJPOPはアイドル以外完全オワコン状態だし
そもそも>>18知らなかったら自分が世間と大幅にずれた人間だと言う認識を持ったほうが良い
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:53:58.82ID:rMnpLUKU0
歌姫はひばり、百恵、聖子、明菜、安室、宇多田、浜崎
姫ではないが中島みゆき、ユーミン、岡村孝子、相川七瀬、中島美嘉
ビーング系と小室の売れたユニット
>>590
優木まおみと似ているなんて自分でよく言えたよな
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:56:41.35ID:ctBKgdmJ0
握手券とか付けてるのはランキングから外すべきだろね
非特典楽曲提供売上的なカテゴリーを作らないと
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:57:05.24ID:5z0Pz/i60
>>604
悪くはない
ただ音楽チャートの売り上げ枚数に含めるなと言ってる
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:58:32.36ID:r7weED4H0
キャンディーズはラン、スー、ミキちゃん。
ピンクレディはミーちゃん、ケイちゃん。

将来AKBはAKBとしか言われないんだろね(´・ω・`)
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:59:36.42ID:nTBVRVQD0
ねぇaiko忘れないでよー紅白で大活躍だったのに
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:01:41.63ID:qsLa+n/20
>>604
歌姫の定義から外れてるからだろ
CD売上No.1とかアイドルNo.1のランキングならそうかと思うけど
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:05:06.00ID:stld1nWP0
>>24
AKB男性ファン層(去年調べ)
10代 4%
20代 13%
30代 22%
40代 25%
50代 21%
60代 15%
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:05:41.82ID:boPvVWgE0
>>18
日本国民の誰もが知ってる松任谷由実代表曲

ひこうき雲
卒業写真
やさしさに包まれたなら
中央フリーウェイ
守ってあげたい
恋人がサンタクロース
リフレインが叫んでる
真夏の夜の夢
春よ来い
Hello, my friend

まだまだあるか
歌姫1位はユーミンで納得だろ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:05:56.81ID:TSL+uVyN0
まあヘビロテ・フラゲはまあ認めるが他は全く知らんわw
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:07:33.66ID:boPvVWgE0
>>25
一番よく捨てられたお菓子ランキングならAKBの例えとしてピッタリだな^_^
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:08:40.40ID:YWUhzcbt0
引退後は泡姫って寸法かね!!
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:09:37.07ID:Rn2n9QWf0
歌姫なら松田聖子一択だろ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:10:06.61ID:mdleP5YU0
>>615
MISIAじゃね?歌姫なら・・女性ボーカリストというイメージ有るけど
ユーミンは無いだろ音痴だしw
安室、宇多田、浜崎すら及ばないだろ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:10:44.72ID:g6tqG19/0
歌手というよりソフト風俗嬢
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:12:06.45ID:rMnpLUKU0
>>615
ひばりが日本の歌姫だよ
ユーミンは特定の層からの圧倒的支持があった
また荒井由実と松任谷(バブルの象徴)は違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況