X



【競泳】<池江璃花子選手の祖母>「水泳なんてやんなくていいから、とにかく長生きして」と、目に涙・・・ ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/13(水) 00:50:05.08ID:y25u/ia59
「正月2日はうちに集まってくれました」
「水泳なんてやんなくていいから、とにかく長生きして」と、目に涙を浮かべた。祈るような口調だったという。池江璃花子選手(18)のお祖母ちゃんが週刊新潮の取材に応じ、苦しい胸の内を明かした。

***

競泳界どころではない。国内、いや海外にも激震が走った。2月12日、競泳女子日本代表の池江選手が、自身の公式ツイッターに〈ご報告です〉とツイート。
体調不良のためオーストラリアから緊急帰国し、検査の結果「白血病」の診断が下されたことを明かしたのだ。

ツイートには文書の画像が添付されており、そこには《私自身、未だに信じられず、混乱している状況です》と率直な心情が記されていた。
続けて日本水泳連盟は午後4時から都内で緊急会見を開いた。ゴールドコーストで1月18日から2月10日までの合宿が開催され、池江選手も参加していた。ところが体調不良を訴えたため、2月8日に帰国したことが明かされた。

週刊新潮編集部も事態を把握して取材を開始。池江選手のお祖母ちゃんから自宅で話を伺うことができた。池江選手は正月2日を、共に過ごしたという。
「オーストラリア合宿の前、1月2日に家族全員がうちに集まってくれました。孫も5人が来てくれて、わいわい騒いでくれました。(池江選手が)アジア大会のメダルを持ってきてくれたので、家族全員で代わる代わるかけたりしましたね」

正月、池江選手は極めて健康そうに見えた。そもそもお祖母ちゃんは、孫娘が風邪をひいた記憶さえ乏しい。大病したことなど一度もない――――。
「水泳なんてやんなくていいから、とにかく長生きして、私より先に逝っちゃうなんて、いやだから、とにかく長生きしてほしいです。生きてさえいれば、私は……。生きてください。私が死ぬ前に死んでほしくない。私だって80歳なんだから」

「24歳で引退するっていつも言ってる」
池江選手が帰国すると、お祖母ちゃんは病院で面会したという。
 
「帰国した8日の夕方、入院した病院で会いました。もともと、会うたびに『長生きしてね』と言ってくれるんですけど、病院でも『お祖母ちゃん、長生きしてね』と言ってくれたんですよ」
背筋を伸ばしながら取材に応じてくれるが、やはり孫娘のことが心配で、いてもたってもいられないのだろう。玄関の周りを心配そうに歩きながら、「昨日から私、ダメなんだよね」と呟く。

2年後の東京オリンピックで、もちろん池江選手は出場を期待されている。お祖母ちゃんも会場で応援するつもりだ。
「東京オリンピック、来月からチケットが発売されるでしょ? 当たらなきゃいけないから、100枚くいらい買おうかなって思って。見たいって友達は連れていってやろうかなって思って」

だが、自身が観戦する日のことを語っていても、自然と話題は孫娘の病状へ移っていく。
「オリンピックなんて、もう出なくていい。生きてくれさえすれば。私が死ぬ前に死んでほしくない。でも、治る病気らしいよ。渡辺謙だって治しているしね……」

孫娘は必ず治る。お祖母ちゃんは自分の言葉で確認すると、話題を東京五輪に戻した。
「(池江選手は2024年・パリ五輪時に)『24歳で引退する』っていつも言ってる。東京は20歳だから、私も『東京五輪で世界記録が出せなくても、次に出せばいいよ』っていつも言うんです」

お祖母ちゃんは何度も、何度も「生きてくれ」と独り言のように呟いた。

2/12(火) 23:05配信 新潮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190212-00556662-shincho-spo

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190212-00556662-shincho-000-view.jpg

【テレビ】<宮根誠司>池江璃花子選手の白血病告白で「オリンピック」連呼 批判殺到!「うるせーよ、宮根」「ほんと、鬼かと思うわ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549979777/

1 Egg ★ 2019/02/12(火) 23:17:27.59
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549981047/
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:15:54.52ID:qGScierj0
>>526
こいつは言えるわw
阿保議員だもんw
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:16:12.92ID:IEgxdr3G0
>>518
総意にするなよボケ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:16:41.95ID:wW8cnxua0
ばあちゃんが言う通り水泳はもう忘れて治療に専念して療養だけをすればいい
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:16:59.52ID:LgMv9Hdy0
>>525
強いて言うなら水泳?
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:17:02.44ID:CdWFuLNN0
来年、金メダル取りまくると思ってたら、もうなしか
まあ、命の危険を前にして、そんなことを言ってる場合じゃないか
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:17:18.97ID:3v269hX60
身内なら、というのは違うんだって
本来は世間の声がこのおばあちゃんの視点のコメントであふれてるはずなのに

「親族の方はそうでしょうね」とか戦時中かよと
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:17:19.15ID:N1ucE/yz0
私の伯父さんは急性白血病で死んだが、普通の白血病は治る可能性高いのかな。
この御祖母さんの気持ちは分からんでもないが、もう少し希望を持った話しろよ。
「自分より先に死ぬな」を強調するとすごい印象悪いな。すごい嫌悪感…。
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:17:33.24ID:3K71Xovk0
プールの塩素に発癌物質があるという記事を見かけた。
あと、冷え。
水泳なんか娘にはやらせないようにしよう。
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:17:35.97ID:NvK++6f10
>>53
そんなに低いのか
なんてこった
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:17:38.57ID:f/My0DWq0
>>519
だから当たり前っつってる
そんな当然のことも理解できないゴミクズが桜田の様に腐る程いるのも事実だし
そんな気軽に肉親の気持ちがわかるなんて言うもんじゃない
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:17:52.11ID:qGScierj0
はよ妊娠して幸せな家庭をもつべきだな
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:17:53.75ID:29g51TwY0
超高額薬はオプジーボにとどまらない。スイスの製薬大手ノバルティスの日本法人は今年4月、
オプジーボと同様に次世代のがん治療薬として開発が進む「CAR−T細胞療法」の製造販売の承認を厚生労働省に申請した。

この療法は、遺伝子組み換え技術を使い免疫細胞を活性化させるもので、若年性の白血病などに効果が確認されている。
米国では「キムリア」の製品名で昨年8月に承認され、欧州でも今年8月に承認を取得した。ただ米国では、投与1回当たり47万5千ドル(約5300万円)。
厚労省によると、日本での同薬の患者数は250人程度とみられ、市場規模を100億〜200億円と見積もる。
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:18:11.50ID:vRHGO6mU0
オリンピックなんてどうでもエエわw 日本キンめだるやった〜 バカかな?
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:18:29.35ID:euIioIoI0
>>425
なんで池江なんだよ
おまえみたいなゴミが白血病になればいいのに
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:18:30.54ID:VyzH02620
陸で生活する生物が
水中で身体酷使するから
身体に悪いに決まってるわ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:18:37.67ID:c9eST8dIO
>>477
おばあちゃんの世代にとって白血病は完全に不治の病だろうけど、我々の世代でも完治して仕事に復帰できた有名人は、渡辺謙と吉井怜しかいないよね・・・
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:18:39.82ID:q4MfeHM40
>>529
権威とか言ってる時点で古いわ。
標準治療はどこでも同じ。
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:18:55.97ID:TI3/XDhQ0
>>3
もっと成績いいのかと思ってた。
全然楽観できない、どころか深刻だ。

最高のところで最善の治療受けて欲しい。
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:19:01.44ID:29g51TwY0
https://oncolo.jp/news/181218y01

急性骨髄性白血病患者に対するビダーザ+オプジーボ+ヤーボイ、完全奏効43%を示す第60回米国血液学会(ASH)2018
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:19:01.71ID:Tmy2ZeRH0
競技復帰は困難といわざるをえない、と医師がコメントしてるな。
まずは社会復帰というレベルの話。つい超人的な回復を期待して
しまうだろうが。
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:20:01.33ID:3yRkEz+h0
>>548
それはZOZOに頼んで
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:20:14.11ID:qGScierj0
はよまわりの男共はおまんこ
ゲットしたれや
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:20:17.55ID:slu6c0T60
>>526
パヨクなら平気で言えるよ。
今、池江祭の真っ最中。

「祭じゃああ!!!」
「安倍が叩けるぞおおお!!!」
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:20:37.71ID:29g51TwY0
2018年12月1日〜4日に米国・サンディエゴで開催された第60回米国血液学会(ASH)にて、
再発難治性急性骨髄性白血病患者(RRAML)に対するアザシチジン(商品名ビダーザ;以下ビダーザ)+抗PD-1抗体薬であるニボルマブ(商品名オプジーボ;以下オプジーボ)+抗CTLA-4抗体薬であるイピリムマブ(商品名ヤーボイ;以下ヤーボイ)併用療法
の有効性を検証した第U相試験の結果がThe University of Texas MD Anderson Cancer Center・Naval Daver氏により公表された。

本試験は、再発難治性急性骨髄性白血病患者に対して1日1回ビダーザ75mg/u+2週に1回オプジーボ3mg/kg併用療法(N=70人)を投与する群、
または1日1回ビダーザ75mg/u+2週に1回オプジーボ3mg/kg併用療法+ヤーボイ1mg/kg併用療法(N=20人)を投与する群に分けて検証した第II相試験である。

本試験の結果、ビダーザ+オプジーボ併用療法の完全奏効(CR)は22%、1年全生存率(OS)40%、ビダーザ+オプジーボ+ヤーボイ併用療法の完全奏効(CR)は43%、
1年全生存率(OS)58%を示した。なお、両群ともに最良奏効を初回投与より3ヶ月以内に達成した。
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:20:44.24ID:Qk8vu3U30
>>550
体育のときも他の競技より何十倍も疲れた記憶あるわ
水泳したあとって異様に疲れるよね
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:21:14.57ID:5rKoTGy0O
このばあちゃんの所にや病院にもマスゴミは行くんだろうなあ
闘病記とかテレビで特番やったりすんだろうなあ
本当にゲスい奴等だ
もう静かにしてやれよ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:21:16.45ID:q4MfeHM40
>>555
10代は完治率高いから。
抗がん剤は若ければ若いほど効く。
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:21:29.81ID:UJZ1CDJT0
普通の女の子に戻ってください
普通でいいです
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:21:53.06ID:aKY3k6sK0
>>566
プールの帰り道に異常に眠くなったよね
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:21:56.25ID:qK9Q9U7L0
生命保険にはちゃんと入ってるか?
死亡保険は幾らだ?
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:22:00.56ID:NZ7qn4cM0
>>556
それは国内の一般的な事だろうが
これだけの患者となれば、世界的権威の元、日本では承認されていない先端医療を選択できる
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:22:03.43ID:5tPoQboh0
>>544
東京の水は、セシウム入りだからな、
水泳は、ヤバい
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:22:10.30ID:Sy5n6toP0
>>544
そりゃあ酸化剤だからな
殺菌に使うというのは、つまりDNAだって傷つけられるということだ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:22:50.99ID:3yRkEz+h0
>>574
完治?したら良い宣伝になるしね
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:22:54.29ID:qGScierj0
おばあちゃんとどっちが長生きするんだろう
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:23:15.49ID:3FQLXQ9p0
安倍政権の桜田大臣は雰囲気悪くなってガッカリだってさ
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:23:19.37ID:aKY3k6sK0
水泳なんかプロないし稼げないしやってて意味あるか?
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:23:38.13ID:29g51TwY0
保険外治療で最先端医療となると
まずお金が掛かるから
募金活動から始めよう
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:23:52.44ID:8lrAV9cf0
>>572
あと、すげー腹減るよな
晩御飯まで待てない
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:24:05.06ID:Tmy2ZeRH0
桜田大臣の方が長生きするとしたら人生は理不尽だな。
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:24:06.81ID:c9eST8dIO
>>53
えっ・・・5年後まで生きられるのは4分の1しかいないのか・・・想像以上にヤバい病気なんだな
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:24:20.63ID:Qk8vu3U30
>>572
そうそう
精神的にも疲れる
プールの授業のあと(授業中問題があった訳じゃないのに)
急に悲しい気持ちになって泣きそうになったことあるw
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:24:43.89ID:ZnISRNVJ0
運が悪すぎるとか言いようないな。
せめて五輪でメダルを取ってから
発症したらと思ってしまう。
生きるのが先決だが。
日本美人ですよね。
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:24:58.15ID:030EdeeS0
水泳も五輪もどーでもいいわこんなもんマジどーでもいい
早く治ってケコンして幸せになることが一番
新しい家族つくって幸せになって行く末は
今度はじぶんが孫を可愛がる番だろ
がんばれ負けるな治れ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:25:08.70ID:euIioIoI0
水泳めちゃくちゃ身長のびるよな
中学で35cm伸びたわ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:25:11.57ID:q4MfeHM40
>>574
アホだろ、そんなもん無いわ。
そもそも標準治療が一番完治率高いんだよ。
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:25:16.71ID:iqrdU/Gc0
生きろ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:25:19.91ID:NZ7qn4cM0
>>578
宣伝もあるが、スポンサーも含めて周囲の後援は余りある人物だろうしな
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:26:04.33ID:6bblqHeR0
↓桜田が「長生きとかどうでもいいから、メダルを!」と叫びながら
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:26:09.23ID:CkOItA4P0
白血病の時点で池江の勝利条件は変わったんだよ

完治して普通の生活を送ることこそが大勝利という
新たな挑戦がはじまったのに五輪、水泳うるさいわ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:26:32.40ID:j3DL5eR70
口内炎出来ただけでガンかもどうしよう!とアセる自分は宣告された時点で死ぬと思う
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:26:43.70ID:NZ7qn4cM0
>>593
日本の標準医療が世界一とでも言うのか?
甚だおかしいなw
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:26:47.59ID:Tmy2ZeRH0
メジャーリーグでも癌を克服して復帰した選手はいるからな。
希望を捨てないことだ。
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:27:51.91ID:XMf0QSzz0
ニュース見た瞬間素で「ざっまああ!!」って声出たわ
今後数億は稼ぐ金の卵産むにわとりが死んでさぞかし悔しいだろうな♪(´ε` )
池江のご両親〜
あなたの産んだにわとりは不良品でしたよ〜w
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:27:58.30ID:29g51TwY0
オプジーボなどの新しい免疫療法で白血病もこれから完治の時代に入る

はず
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:28:07.26ID:3yRkEz+h0
>>595
ま、一般人より全力で治療するわな
それでロンドンに出場ってだけでも白血病に対してかなりのイメージアップになるだろうし
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:28:21.34ID:E/7hMAC80
>>530
このレベルまで来ると想像出来ないよね
ドーピング全盛期は寿命削ってまでお薬もりもりしてたくらいだし
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:28:27.83ID:GBCchN3/0
安倍晋三は鬼です。
安倍晋三は悪魔です。
安倍晋三は朝鮮人です。
安倍晋三を許すな
安倍晋三を倒せ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:28:35.64ID:sQR69vyh0
>>600
じゃあどこが世界1なんだ?
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:28:47.43ID:4XZ2boe/0
桜田大臣も正しいよ
メダル期待してるから騒がれてるだけで、それでないならタダの人だから
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:28:58.07ID:Nsm749lC0
大谷の嫁候補にあがってたのに
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:29:00.07ID:DYVanW2R0
プールの塩素にやられたな。
競技選手ともなれば
一日に10時間ちかくプール内に
いることもあるといわれ。
無意識にプールの塩素水を
1Lから3Lは飲んでるといわれる。
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:29:38.44ID:sQR69vyh0
>>607
確かに
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:29:41.00ID:5rKoTGy0O
そういえば相撲の蔵間も白血病で亡くなったな
今なら助かったんだろうか?
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:29:41.22ID:TI3/XDhQ0
>>556
そうだけど、外国にはよりいいのがあるかもしれないし、
最先端の環境で費用いくらでもかけられるなら、
話は違ってくるかも。
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:29:43.56ID:NTjRGKOo0
今は病理待ちで慢性なら薬でちょちょいで治るんじゃないの?
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:30:17.21ID:q4MfeHM40
>>600
無知すぎだろお前。
標準治療が日本の物だと思ってるのな。
アホすぎ。
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:30:24.88ID:BmC0XoHw0
渡辺謙だって急性骨髄性白血病なって再発もしてさらに胃ガンにもなったけど不倫までするほど元気になってんだからきっと大丈夫だよ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:30:33.84ID:ntfXvuPf0
>>611
それを危惧して海水入れてやらせる国もあるらしいね
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:30:45.01ID:3yRkEz+h0
>>607
症状酷くなってから病院てなってたかもね
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:30:48.45ID:qK9Q9U7L0
>>599
稼いだのは北島だけ
萩野でも億超えていないんだよ
スポンサー収入で稼げるのはサッカー代表とテニスゴルフプレーヤーだけ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:31:14.97ID:29g51TwY0
>>614
ちなみにお金がたくさんある元森首相はオプジーボ投与で
今に至る

お金持ちは最先端医療が受けられる
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:31:22.43ID:TI3/XDhQ0
>>604
世界的に、白血病患者、家族の希望になるね。
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:31:40.36ID:3yRkEz+h0
>>617
不倫w
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:31:44.37ID:UyxMBVeo0
がんの部位別 5年相対生存率(女性)
▽生存率が高い
1.甲状腺    94.9%
2.皮膚     92.5%
3.乳房     91.1%
4.子宮体部   81.1%
5.咽頭     78.2%
▼生存率が低い
1.膵臓      7.5%
2.胆嚢胆管   21.1%
3.肝臓     30.5%
4.多発性骨髄腫 36.3%
5.脳・中枢神経系38.6%
6.白血病    41.3% ←かなり低め
7.肺      43.2%
8.食道     43.9%
9.卵巣     58.0%
10.胃      63.0%
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:31:46.13ID:4+td1m7O0
本田美奈子のケースもある
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:31:48.88ID:IFcB+LKS0
>>619
まあでもどのみち大学or就職するなら
来年四月前に入学就職前後の身体検査義務であるから
そこで100%見つかるけどな
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:32:13.62ID:tKv8a/sY0
率直に教えてくれ治るんか?
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:32:28.50ID:DYVanW2R0
子供に水泳だけはやらしたり
駄目。
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:32:33.24ID:x3EYllvC0
桜田大臣に聞かせてやりたい
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:32:39.30ID:3yRkEz+h0
>>621
ノーベル賞の時に良し悪しだなって言われてたなw
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:32:40.07ID:yRxLmTQU0
>>617
ケンワタナベの生命力すごいよな
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:32:48.64ID:JX9ZpVp50
>>607
タイム数秒の遅れの違和感で検査したくらいだからな
一般人なら気付くの相当遅かったろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況