X



【サッカー】<乾貴士>セルジオ越後に反論!「誰も海外に行っただけで満足してる選手はいません」「現場で監督やってください笑」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/12(火) 23:57:52.64ID:jPJEdesG9
アラベスのMF乾貴士は12日、自身のツイッター(@takashi73784537)でサッカー界のご意見番・セルジオ越後氏に反論を唱えた。

セルジオ越後氏はメディアを通して、MF香川真司のトルコリーグ移籍について言及。記事内で出場機会が減っていた香川の移籍が遅かったことを指摘している。
さらに、海外移籍で自身のレベルが上がると思っている、とJリーグ軽視の現状に疑問を呈していた。

乾は自身のツイッター上でこのセルジオ越後氏の発言に、「誰も海外に行っただけで満足してる選手はいません」と反論。
「W杯で戦ったり、世界のほんまにすごい奴とやったり、憧れのリーグでやるために、皆んなどうなるかわからん挑戦をしてるんです。
もちろん試合に出れる事が一番やけど、そこでもがいて頑張る事も必要になる事はある」と海外挑戦の意味を説いた。

さらに、海外挑戦がJリーグ軽視になることも否定。「半年でベティスから移籍した俺が言うのもおかしいけど、色んな事を経験して強くなる事は絶対あるから。
全部を否定しないでほしい。別に日本のリーグが悪いとは思ってない。けど、海外に出ないとわからない事はいっぱいあるから」と国内外で優劣をつけるべきでないと主張した。

最後には、セルジオ越後氏にもチクり。「あ、あとそれだけ色々言うならそろそろ現場で監督やってください!笑」と現場への進出を訴えている。

2/12(火) 21:59配信 ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-27883262-gekisaka-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190212-27883262-gekisaka-000-view.jpg

■セルジオ越後 香川真司の移籍は遅すぎる!海外移籍するなら試合に出ろ!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00010008-tvtokyos-socc

香川の移籍は遅いですね。ヨーロッパでも国内でもやっぱり試合に出るというのがプロ選手であって、どのリーグにいるとか、チームが強いとか(試合に出れなければ)意味がないと思う。
野球でいえばジャイアンツの二軍。それはステータスになるんですかね?

香川が長い間、試合に出れないで。ニュースでスペインに行きたいとか。試合に出てたらオファーが来るはずで、試合に出れていないから移籍先は選ばないで。
一年前くらいから(トルコリーグからのオファーの)噂があって。(試合に)出れないなら衰えていくし、代表にも選ばれなくなったから急に移籍する。それは当たりまえのことで、遅いくらいですね。

あとは海外に行ったから(だけで)レベルが上がると思っている。それは自分の国内リーグを侮辱しているだけでね。(元スペイン代表の)イニエスタとかすごい選手が日本に来るようになってね。
日本の選手はその選手たちを上回っていないのに国外に(すぐ)移籍するのは矛盾しているんじゃないかなと思います。

最初は、(元ブラジル代表の)ジーコ、(元西ドイツ代表の)リトバルスキー、(元イングランド代表の)リネカーとか錚々たるメンバーが来たときはみんな海外に行きたいとは思わなかった。
世界が日本に来たかったんですね。今思うと日本の実力が一番伸びた時代ですね。韓国の選手が、韓国代表がJリーグに来て、日本人のポジションを奪うということは向こうの(韓国代表の)強化になって。
Jリーグの日本人のレベルが高くないということですね。日本以外でも韓国は日本人より活躍している。韓国の選手がJリーグでレギュラーになれないくらいの(日本人選手は)レベルにならないといけない。

海外に行っても試合に出れていない選手が結構いる。これは移籍(海外組)の中に絶対入れちゃいけないし。彼らが試合に出れていないから日本サッカーの低迷に繋がっている。
レベルの高いチームで(試合に出れなくても)練習すれば上手くなるとかは大きな間違い。
(海外で試合に出れなくて)練習だけしている選手がJリーグで出場している選手より強く(上手く)なるんだったら、Jリーグはプロではなく興行。(今のJリーグは)日本サッカーのレベルアップにはなっていないんじゃないかなとボクは思います。

1 Egg ★ 2019/02/12(火) 22:07:21.53
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549976841/
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:17:16.95ID:PnVf6TKN0
ネルシーニョが代表監督なりかけた時だっけ?
セルジオにコーチ打診したけど断ったヘタレだぞ
こいつは責任のない所からギャーギャ言うのが好きなだけ、お前らと一緒
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:17:45.81ID:IwBZB0d/0
サカ豚ってやっぱ脳筋の集まりだなwww
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:17:54.70ID:sNmua3Gi0
>>588
自分もサッカー教室してたセルジオを知ってるし、
嫌われ役やってくれてる有難い人と思ってた

が、今は只の経歴詐称インチキジジイと思ってる

今でもセルジオ支持してる人の盲信っぷりには驚くばかり
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:17:57.40ID:81Ck0iHM0
アジア杯で勝った時に喜んだのを見たらわかるように基本はいい人説があるが
「ホラ李だろ」にも人間のあさましさが出てるんだよなあ
俺が言った様に李だろ、僕言いましたよねという意味が含まれてる
こんな時にもドヤ目線入るかと驚いたよ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:18:01.29ID:hqLxLTNO0
ネットのゴミはほんとリスペクトがねーよな
アジアカップの時も日本代表の権田とか北川とかを理不尽に罵倒してたし

あいつらホントゴミだわ
てか、日本人かどうかすら怪しいもんだよ

なんで日本サッカーにずっと貢献し続けてきた功労者であるセルジオをこんな
とんでもない理不尽なやり方で罵倒できるんだよ

あり得ねーって
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:18:03.79ID:paV4R1XS0
セルジオは愛があるから…って謎の擁護出るけど
香川本田遠藤舐めんな!ってブラジル人にキレてたラモスの方がまだ愛がありそう
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:18:03.99ID:nDRcukjp0
セルジオみたいな人って現役選手から
「世間じゃいちゃもんつけてるみたいな感じに見られてるし実際ムカつくけど、まあでもよく見てるわ。」
みたいに思われてないなら本当ただのいちゃもんつけてる爺さんだよな。野球の張本、サッカーのセルジオは日本球技会の2大老害だなホント
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:18:07.55ID:DMusbSoU0
インスタでは酒井と大迫も同調してるな
堂安遠藤長友伊藤もいいねしてる
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:18:07.98ID:78EESVOb0
選手としての実績→無し
監督としての実績→無し
なんだんだよセルジオはwww
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:18:21.14ID:GjdCYvQY0
乾って優しいんだな
こんなクソジジイの相手してやるなんて
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:18:25.50ID:iz+jgvTs0
試合後にセルジオの記事が出るけどあれゴーストライターが書いたって言う方がまだ信じられる
そのぐらいお粗末
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:18:27.28ID:NMBt7jIA0
>>605
セルジオって昭和の情弱を騙してたようなもんだろ?
選手としても監督としても実績ない人間がプロの選手に文句とかありえねえから
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:18:35.61ID:SvXUjtxv0
>>616
>>593
>ほんとこれにつきる
>セルジオは変わる必要ないけどテレビに出すなよ

本当もう今やとっくに老害でしかないからなあいつは
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:18:53.71ID:qThWJXR80
日本それもプロ化前のリーグで6点しかとってない
くそFWなんかが、海外の1流リーグの選手に意見するなんざ
ちゃんちゃらおかしいんだよw
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:18:54.34ID:yvAtfftz0
>>609
セルジオさんはんぱねぇ…
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:18:57.06ID:GpmX0rwV0
明らかに代表OBの解説とか見解が現代サッカーのトレンドに追いついてない
今までの精神論が通じないところに来てる
日本代表の選手や監督が新しい段階に入ったことをもっとOBは勉強するべきだな
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:18:59.82ID:rfkFfzjb0
セルジオ調べたら確定してる公式得点6点!
上手すぎた選手が監督やると噛み合わない気がするんだけど、俺はピクシーにもう一度日本に戻ってきて、代表監督をやってほしい…
嫌いになりたくないから嫌なんだけど、個人的にはどうなってもいいからやってほしい。
Jリーグ、グランパスで超英雄のまま終わりにするのが花道じゃあもったいない。
ユーゴスラビア、世界的にも屈指の選手だったけどサッカーの本当の遊び方を教えてくれたピクシーに来てほしい。
解説、カズ、ゴン、ゾノ。
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:19:15.48ID:7by+ejBW0
せるじお実績無さすぎだろ
こんな無能ですら評論家を名乗れる現状こそ寒いわ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:19:19.39ID:bxxwBPbM0
>>541
ハリー vs 上原があったぞ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:19:23.40ID:s1x2yvnZO
セルジオが分かったふりして選手を批判するからそれは違うと選手に反論されたのになw
セルジオにはどんなこと言われても反論するなとかいうやつマジでいるんだなあ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:19:39.34ID:Dz7jXngNO
海外に行っただけで満足してる奴はいませんってのは
いくらなんでも無理がありすぎる
日本代表が全試合海外遠征したら済むのにな
低レベルのアジアカップでさえあんなに充実するんだから
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:19:40.76ID:+Vv5NosM0
>>569
そもそもスペインの強豪じゃコンピューターの解析入れて
準備したり試合中も戦術変えるらしいし
日本に限らず、基本的にどう動くかってリテラシーと約束事ってレベルでしか
語りようがないかも
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:19:47.05ID:iz+jgvTs0
>>625
辛口なら誰よりもよく見てるべきなのにな
それができてないなら小学生にだって言い返されるわ
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:19:49.70ID:gymr96aH0
代表関係やヨーロッパリーグに関してはセルジオ越後は実績”皆無”ということで確定してよさそうなので
そこに関して乾などに反論された場合”そんなこと言うなんてひどい〜”とヒステリックに泣き叫ぶしか無いセルジオ越後です
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:19:53.14ID:iippVuU70
あーあっ乾言っちゃったかw
正論言って追い詰めちゃダメだよ、おじいちゃん死んじゃうよ
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:20:01.37ID:S5LNwP8I0
>>619
「元気が出るテレビ」のGenki FCは、翌年に開幕するJリーグに向けてプロ選手の輩出を目指すコーナー。
選手権優勝直後の四中工と対戦。Genki FCの福森真樹と小倉隆史の対決で注目煽る。

監督はセルジオ越後、ハーフタイムに激を飛ばす。

後半、四中工は三羽烏がそれぞれ得点して3点を追加。Genki FC福森は全く歯が立たず、気負ってイエロー。5-0で四中工の完勝。
http://blog.livedoor.jp/mt1newyork/archives/22716107.html
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:20:22.51ID:lvA/8Kj00
選手にもファンにもウザがられてるヤツをメディアに出す意味あんのか?
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:20:22.91ID:hqLxLTNO0
そもそもセルジオはサッカーの技術的な事にケチ付けてねーだろ
サッカー選手の育成とキャリアに関する文脈で語ってるだろ

監督とか選手歴とか関係ねーだろ
ふざけた言いがかりすんなよネットのゴミが
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:20:53.02ID:RizEYa4j0
ちなみに、この戦いは第三次乾・セルジオ戦争です。
第一次乾・セルジオ戦争、第二次乾・セルジオ戦争から尾を引いてます。
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:21:03.56ID:g0+oGVNt0
裏や仲間内で言うならともかくSNSで言うのはさすがに頭が悪すぎだわ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:21:10.41ID:qThWJXR80
>>624
ラモスは代表で結果だしてるし
セルジオみたいないちゃもんはつけない
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:21:14.01ID:bRUwWHBw0
ブラジルのプロったって1年でクビになったやつが何えらそうにw
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:21:15.79ID:7j7PdRUR0
セルジオ越後「日本代表がベルギーに勝つ確率0%」

こんな発言、試合前に言ってたら、そりゃ嫌われるわ。これが決定的だったな。
代表選手を怒らせた。
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:21:15.79ID:SYbJdJ+Y0
乾はロシアW杯がピーク
あの時たまたま出来過ぎただけなのに

何故か勘違いしちゃったw
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:21:17.90ID:yZfJM28S0
セルジオは曲芸やらしたら世界レベルだから!
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:21:18.06ID:PnVf6TKN0
そんなにセルジオ叩くまでもなく現状地上波では完全に干されてるだろ
たまにCSで見るけど松木のスケジュールない時の穴埋め要因
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:21:21.40ID:5ZnbMnb10
乾貴士
2012-2013 フランク(2部) 33試合 5G7A
2013-2014 フランク 14試合 0G0A
2014-2015 フランク 27試合 1G5A
2015-2016 エイバル 27試合 3G3A
2016-2017 エイバル 28試合 3G2A
2017-2018 エイバル 34試合 5G2A
2018-2018 ベティス 8試合 0G0A

この成績でよくセルジオを批判できたな・・・

二桁得点/二桁アシストはおろか
6点以上/6アシスト以上もなし

実力がリーグに見合ってない典型だぞ
恥ずかしくないのか
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:21:41.89ID:yo4gKTbU0
>>605
試合に出てない海外組なんて昔からいるし、別に低迷してないし
簡単に試合で出れるところにいっても成長出来ないだろw

ってかセルジオが何十年も貢献してたってwwww
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:21:47.35ID:SvXUjtxv0
>>652
>ブラジルのプロったって1年でクビになったやつが何えらそうにw

wwwwww
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:21:57.35ID:ztCLzDiH0
乾もお口のハードワークばっかじゃん
スペイン行ってからも言うほどのプレー出来ていない
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:22:05.30ID:hqLxLTNO0
ここんとこ我が物顔でネット空間を汚してるネットのゴミイナゴ(ネトウヨもやってるゴミ)は
ほんとやべーと思う

日本を劣化させる活動しかしてねーぞこいつらゴミは
なんであんなクソ以下の癌細胞を野放しにしてるんだよ日本社会は
バカ過ぎだろ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:22:13.47ID:paV4R1XS0
監督やってみろwとは言うが、応援するチームがセルジオ監督になったら嫌だぞ
絶対に降格圏に落ちるし正気なクラブは取らない
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:22:23.18ID:d98n9qlX0
>>(元ブラジル代表の)ジーコ、(元西ドイツ代表の)リトバルスキー、(元イングランド代表の)リネカーとか錚々たるメンバーが来たときはみんな海外に行きたいとは思わなかった。

いやいや
そもそも海外のクラブから日本人選手なんて歯牙にもかけられてなかったしJリーグで活躍したって世界のトップリーグでは通用しないってわかってただけだろ
お前が挙げたロートルの元スターにも通用しなかったんだから
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:22:27.34ID:Dz7jXngNO
>>613

日本がベルギーに勝った後ブラジルに勝つ可能性なんてなかったからな
ベルギー優勝が出来ないぐらい大会は厳しい
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:22:40.52ID:r+2owYuG0
セルジオとやたら仲悪いなw
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:22:40.69ID:sNmua3Gi0
>>589
日本のサッカー選手がリフティングサーカスばかり覚えて
実践的なプレーが身につかなかった原因は経歴詐称ジオのせいだろな

外人選手に「日本人は(相手が居ず)一人でプレーするのは上手い」
「止まったボールの扱いは上手い」なんて言われた原因マジこいつちゃうの笑
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:22:41.93ID:78EESVOb0
セルジオの経歴ってホラッチョことショーンマクアードル川上を彷彿とさせるよな
調べれば調べるほどボロが出てくる
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:22:51.19ID:me/zLnbQ0
>>649
声出して笑ったwww
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:22:53.95ID:YV5NN1Ib0
>>92
見事な返しwww
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:22:55.65ID:00IORrx30
インターネットの普及は大きいよね
昔はセルジオが言うような実績があると思ってた人が多かったんだろう
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:23:00.40ID:KEw+CNnU0
セルジオってJリーグは勿論のこと
海外リーグも絶対観てないだろ
試しにチェルシーやシティのディフェンスラインの名前聞いてみたら
絶対答えられないと思う
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:23:02.14ID:PnVf6TKN0
ブラジルに限定してもプロ実績はカズはおろか前園以下の実績なんやで
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:23:06.43ID:B5q7Iims0
セルジオのような経歴詐称の三流サッカー選手が
日本のトップクラスの選手にケチをつけるんじゃない!
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:23:13.13ID:hqLxLTNO0
>>661
選手としてもコーチとしても活動してるし
育成に長いこと携わってきたから
だから第一人者としてご意見番やってるんだよ

お前らってほんと白痴だよな
まずなんも知らねーじゃん
キチガイだよな

キモ過ぎだろキチガイ野郎
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:23:23.17ID:SvXUjtxv0
>>669
>セルジオの経歴ってホラッチョことショーンマクアードル川上を彷彿とさせるよな
>調べれば調べるほどボロが出てくる

ほんとその意味では同じレベルだよなwww
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:23:49.21ID:yAja2kzR0
サッカー素人の芸スポ民がドヤ顔で代表の文句言ったり嫌いな選手を好き勝手叩いてるのと
日本サッカーの礎を築き日本のために今なお嫌われ役を演じ続けるセルジオとを同列に語るなよ
そもそもセルジオはいつも正論しか言ってない
まだまだ選手層の薄いこの日本で、数少ない有望な選手達がわざわざ海外行って試合にも出れず才能枯らしてる現状なんて誰がどう考えたって誰得だろ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:23:52.95ID:SYbJdJ+Y0
>>653
負けてるんだから何も言えねえだろw
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:23:59.19ID:SntuI01+0
現役時代の実績が確かにある張本ですら老害扱いされてるのに、現役時代カスだったセルジオが言いたい放題してたらそりゃ選手らもイラッてくる
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:23:59.44ID:bFdZcQNM0
>>664
武田と同レベルで嫌だなw監督されたら
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:24:34.31ID:v5Uzfig+0
別に乾に文句を言ってる大半もセルジオを認めてるわけでなく
日本人は何だかんだ長幼の序じゃないけど礼儀云々気にするの多いからそっちで文句言ってるんでしょ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:24:39.53ID:+Vv5NosM0
>>657
セルジオも乾ぐらいのレベルの奴は批判してないけど
乾自身に刺さっちゃったんだろうなあ
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:24:56.94ID:2EyyfOQG0
嫌われて当然
他の選手も思ってるんだろうなあ
水野はるおのシベリア超特急期待してるよ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:25:09.42ID:ii5h+ozi0
>>688
ってか試合に出たほうがいいに決まっとる
こんなのは当たり前の話
精神論についてはともかく
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:25:19.99ID:a7Jup9+X0
>>611
W杯のスタジオゲストに東京五輪世代の選手が呼ばれてたけど
「一人も知らない」と言い放ったのが無知で無能のセルジオだもんなw
J1のレギュラー選手つかまえて
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:25:20.48ID:SvXUjtxv0
>>675
現代サッカー、常にアップデートされてるのにあいつは大昔から止まったままだろwww
そんな奴がでかい口叩けるわけないやんww
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:25:40.87ID:NMBt7jIA0
>>688
長幼の序ってチョン文化だろ?
あとは昭和の名残りみたいなもんだろ
実力主義でいいんだよ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:25:48.49ID:nDRcukjp0
セルジオってなんかサッカーOB顔じゃないんだよな。野球OB顔してる。しかも下品な
サッカーOB顔にも下品な顔はいるけど、それとも違う。なんかサッカー顔じゃないんだよな。この感じ分かる人いねーかな
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:25:54.27ID:HzoW4qAB0
セルジオは老害だが乾が頭弱いのも間違いない
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:26:10.35ID:j7vaXjAI0
こいつ性格悪そうだよな
ハリル陰口言ってヘラヘラしてたし
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:26:18.93ID:d98n9qlX0
>>679
こいつらが指導してたからレベル低かったんだろ?
Jリーグが出来て世界中からまともな指導者が来るようになって日本サッカーのレベルが上がったんだよ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:26:57.18ID:hqLxLTNO0
そもそも相手に発言するハードル課すなら
(サッカーについて意見言うなら選手監督としての優れた実績が必要的な)
まずお前ら匿名のゴミイナゴが黙れって話じゃん

頭大丈夫?
お前らサッカー歴もクソもない匿名のゴミじゃん?
なんでサッカーについてなんか物申してんの?

自己矛盾に気付けよ知恵遅れ
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:27:05.40ID:SntuI01+0
>>701
ハリル信者きもいわ
乾に嫌われる監督とか相当やぞ
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:27:38.46ID:YV5NN1Ib0
セルジオって1年でコリンチャンスをクビになってサラリーマンしてた人でしょ。
それでも当時の日本リーグでは無双だったが。
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:27:41.20ID:dfNIgLKj0
>>679
お前セルジオか?
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:27:41.28ID:7j7PdRUR0
>>657
で、対するセルジオの実績はなんだ? W杯で数ゴールくらいは決めてるんだろうな、おい。

その実績をずらっと並べるところが、反日がいつもやるパターンにそっくりなんだよなあw
どうせいつもと同じ奴が擁護してるんだろ。バレバレだぞw
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:27:43.80ID:HzoW4qAB0
>>697
それだけ昭和のおっさんもまだまだ芸スポにいるということの証だな
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:27:55.94ID:NMBt7jIA0
>>700
ネットない時代って野球が世界で人気スポーツだと思われてたらしいし
昭和生まれって普通に考えたらヤバいと思うww
ネットない時代の教育のせいで脳に欠陥あんじゃねえかとw
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:28:07.96ID:bFdZcQNM0
>>691
実績あろうが勉強しない人間は監督やっちゃ駄目だよw
解説ですらそういう時代だからね
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:28:19.97ID:yAja2kzR0
個人の自由だ!挑戦だ!なんていうならクラブだけ専念して代表の袖なんか通すなっつー話
それでも僕らは頑張ってるんだ!とか言ってる間にピーク過ぎてちゃ世話ねーわ
日本代表なら日本サッカーの未来に貢献する事も考えろよ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:28:19.98ID:SntuI01+0
ハリル信者とセルジオ信者の共闘は草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています