X



【サッカー】<乾貴士>セルジオ越後に反論!「誰も海外に行っただけで満足してる選手はいません」「現場で監督やってください笑」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/12(火) 23:57:52.64ID:jPJEdesG9
アラベスのMF乾貴士は12日、自身のツイッター(@takashi73784537)でサッカー界のご意見番・セルジオ越後氏に反論を唱えた。

セルジオ越後氏はメディアを通して、MF香川真司のトルコリーグ移籍について言及。記事内で出場機会が減っていた香川の移籍が遅かったことを指摘している。
さらに、海外移籍で自身のレベルが上がると思っている、とJリーグ軽視の現状に疑問を呈していた。

乾は自身のツイッター上でこのセルジオ越後氏の発言に、「誰も海外に行っただけで満足してる選手はいません」と反論。
「W杯で戦ったり、世界のほんまにすごい奴とやったり、憧れのリーグでやるために、皆んなどうなるかわからん挑戦をしてるんです。
もちろん試合に出れる事が一番やけど、そこでもがいて頑張る事も必要になる事はある」と海外挑戦の意味を説いた。

さらに、海外挑戦がJリーグ軽視になることも否定。「半年でベティスから移籍した俺が言うのもおかしいけど、色んな事を経験して強くなる事は絶対あるから。
全部を否定しないでほしい。別に日本のリーグが悪いとは思ってない。けど、海外に出ないとわからない事はいっぱいあるから」と国内外で優劣をつけるべきでないと主張した。

最後には、セルジオ越後氏にもチクり。「あ、あとそれだけ色々言うならそろそろ現場で監督やってください!笑」と現場への進出を訴えている。

2/12(火) 21:59配信 ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-27883262-gekisaka-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190212-27883262-gekisaka-000-view.jpg

■セルジオ越後 香川真司の移籍は遅すぎる!海外移籍するなら試合に出ろ!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00010008-tvtokyos-socc

香川の移籍は遅いですね。ヨーロッパでも国内でもやっぱり試合に出るというのがプロ選手であって、どのリーグにいるとか、チームが強いとか(試合に出れなければ)意味がないと思う。
野球でいえばジャイアンツの二軍。それはステータスになるんですかね?

香川が長い間、試合に出れないで。ニュースでスペインに行きたいとか。試合に出てたらオファーが来るはずで、試合に出れていないから移籍先は選ばないで。
一年前くらいから(トルコリーグからのオファーの)噂があって。(試合に)出れないなら衰えていくし、代表にも選ばれなくなったから急に移籍する。それは当たりまえのことで、遅いくらいですね。

あとは海外に行ったから(だけで)レベルが上がると思っている。それは自分の国内リーグを侮辱しているだけでね。(元スペイン代表の)イニエスタとかすごい選手が日本に来るようになってね。
日本の選手はその選手たちを上回っていないのに国外に(すぐ)移籍するのは矛盾しているんじゃないかなと思います。

最初は、(元ブラジル代表の)ジーコ、(元西ドイツ代表の)リトバルスキー、(元イングランド代表の)リネカーとか錚々たるメンバーが来たときはみんな海外に行きたいとは思わなかった。
世界が日本に来たかったんですね。今思うと日本の実力が一番伸びた時代ですね。韓国の選手が、韓国代表がJリーグに来て、日本人のポジションを奪うということは向こうの(韓国代表の)強化になって。
Jリーグの日本人のレベルが高くないということですね。日本以外でも韓国は日本人より活躍している。韓国の選手がJリーグでレギュラーになれないくらいの(日本人選手は)レベルにならないといけない。

海外に行っても試合に出れていない選手が結構いる。これは移籍(海外組)の中に絶対入れちゃいけないし。彼らが試合に出れていないから日本サッカーの低迷に繋がっている。
レベルの高いチームで(試合に出れなくても)練習すれば上手くなるとかは大きな間違い。
(海外で試合に出れなくて)練習だけしている選手がJリーグで出場している選手より強く(上手く)なるんだったら、Jリーグはプロではなく興行。(今のJリーグは)日本サッカーのレベルアップにはなっていないんじゃないかなとボクは思います。

1 Egg ★ 2019/02/12(火) 22:07:21.53
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549976841/
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:56:55.40ID:ad1S0gTW0
>>430
セルジオって自分が乾に言い返されて嫌だとかなんとか言ってんの?
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:57:09.55ID:yo4gKTbU0
>>380
元選手として偉そうに言ってるんだから実績問われて当然だろw
記者も評論家もセルジオみたいな発言してたら問われるだろ、セルジオほどメディアで放言連発する人がいないだけで

そもそもトップ選手に偉そうに言ってたらお前はどうなんだって言われて当然やぞw
選手が遠慮して言わないで上げてるだけで
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:57:14.96ID:NzHcMfVy0
無冠の帝王それがセルジオ越後。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:57:23.97ID:XIn1en+j0
>>389
日本企業が金出した僻地の弱小クラブ行って
ろくに成績残せず居座ってる選手かけよ、無能だな
たくさんいるんだろ?
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:57:25.36ID:bxxwBPbM0
>>431
メジャーの取材行かないぞ。上原に言われて反論出来なかったじゃん。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:57:28.22ID:PWm9pZi30
最後の監督云々だけが蛇足だったな
これが無ければ完璧だった
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:57:30.54ID:etdJRuvr0
名波なんて生放送中にセルジオにブチ切れたからな
秋田もだっけ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:57:35.64ID:hqLxLTNO0
乾の「監督になってから言えよ」はさ
セルジオのサッカー界に対する関りを全否定する発言だよな
結構暴言だと思うし
暴言だけど乾をボコボコにリンチするのは違うけど
たしなめるのが普通の反応でしょ
それを暴言に便乗してセルジオ叩きしてるんだからほんとネットのクソイナゴはクソだよな

胸糞わりーよなあのクソの山
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:57:53.21ID:bFdZcQNM0
>>418
北澤は日テレとJFAから仕事たんまり貰ってるからセルジオなんてもう眼中にないw
引退してスカパーでセルジオと出てたけれどさいしょずっとガン飛ばしてたよw
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:57:58.43ID:KEw+CNnU0
予想外しても何のペナルティもないお気楽な解説者(戦術的な解説したことはない)
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:58:02.52ID:L2SUB3I30
セルジオはアホだけど、偉そうに言ってるお前も監督なんてできないだろw
てか、代表でのあの体たらくなんだよ
やる気あんのか?
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:58:29.95ID:n/KxUpiM0
>>430
ちょっと待てやセルジオは仕事で評論や批判してるんだぞ
悪口を書いてるわけじゃないだろ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:58:33.95ID:LEgJQ8ep0
乾は世界最強リーグのスペインで歴代アジア人選手最多出場記録なのでこれに関しては歴代のアジア人じゃ最高だぞ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:58:40.71ID:PWm9pZi30
>>444
良いこと言ってるのにそれだけが勿体ないよねマジで
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:58:40.96ID:acz9X3Ql0
今こそカイザーケイスケ本田さんの
アンチには感謝しかない精神を持てよ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:59:13.43ID:OQ0uKd870
だったら、Jでやれよ
実際にJを下に見てるくせに、
偽善者ぶるな、カス
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:59:20.79ID:0NoAgqmy0
セルジオ監督ww
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:59:24.85ID:yo4gKTbU0
>>429
思いっきり悪口レベルの書いてるけどなw
そもそも批判するななんて言ってないだろ
批判の内容が可笑しいから反論してるだけでw

>>436
セルジオオタはそう言ってるねw
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:59:49.17ID:+Vv5NosM0
>>421
セルジオは戦術とか監督やるとかの立場じゃない
協会の姿勢とかJの方針とかに文句言うレベル
今回はJの課題についてとJをないがしろにすんなって言ってる
選手の流出で足元のレベルが下がってる現状に釘刺してるだけだ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:59:52.57ID:KEw+CNnU0
全然トンチンカンじゃないよな
そんなに文句あるなら自分でやれば良いじゃないってのは普通の意見

何で監督しないの?
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:00:04.64ID:NDZGBAFv0
セルジオはJリーグもまともに見てないよな
最近もマウリシオか槙野か忘れたけど出てない時の選手disってたよね
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:00:11.82ID:wXYUlC/a0
政治家への批判に、それならまず選挙に出て政治家やってみてくださいよというアホな反論にそっくり
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:00:21.41ID:sNmua3Gi0
在日の誇りセルジオさん
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:00:31.45ID:hcfAzmf70
要は、批判の質じゃなくてただ日本代表を批判してるって事だけでセルジオを持ち上げてきたエセインテリの時代が終わったって事だろ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:00:48.61ID:n/KxUpiM0
>>459
どこが?悪口をあげてみてよ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:00:51.06ID:jaBLcAOM0
>>461
評論家って基本そんなもんだしw
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:01:02.49ID:+Vv5NosM0
>>451
バカはその区別が付かないんだよ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:01:07.73ID:7j7PdRUR0
>>260
ハリルホジッチ擁護する層と一緒だよ。要は日本サッカーに対して喧嘩したいだけ。

こいつらの特徴は事実と論点をウヤムヤにして、とにかく日本サッカーが失礼だ、ダメだと連呼する。
例えば、セルジオが日本サッカーに貢献してきた、その人物に失礼とかを連呼。
そんなもん、代表を批判ばかりしてもOKと何も関係ねーよ。じゃあ仮に全国で少年を指導してる人が
代表に対してアレコレ文句言っていいって事になる。その時点でおかしいんだよ。
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:01:17.45ID:9i3472Qh0
乾はレスバトルに興じてる場合じゃないと思うんだけど
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:01:38.53ID:t8BdOad50
乾のいかにも底辺学校卒の頭のまま30代になったような人間の噛みつき方にブルブルくるわ
若い時は無視できたけど、30歳前後になってくると
セルジオみたいな人間を無視出来なくなってきてるんだよな
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:01:54.81ID:lJ34iBfC0
セルジオにマジレスとか乾はアホ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:02:01.73ID:z6Rpzc5+0
テレビでは気さくなおじさん
ネットでは吠える吠える
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:02:11.05ID:bFdZcQNM0
>>442
名波はコメント捏造されたサッカー記者に腹立ってそいつの取材拒否現役時代貫いてたなw
気強いよな
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:02:11.66ID:zhrGbYSt0
乾に関してはだけはヤフコメかここにレスしててもおかしくない
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:02:25.01ID:WODL++I20
>>461
監督やる知能がないっショw
ライセンスも取れないよセルジオは勉強しないし調べない
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:02:39.55ID:S6i47L8j0
張本とこいつは、
すげーエライ事バンバン言って、
ご意見番らしいが、
なんでそんな偉い人が監督してないんだ?
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:02:47.62ID:oH55GHac0
>>450
選手時代の実績はセルジオの完敗だしせめて監督で実績作ってからやってくれって言いたいんじゃね
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:02:59.44ID:h2Bl7LMd0
むしろ監督なんてやったら監督という立場がいかに裏でのパワーゲームや政治や人事や金諸々に縛られてるくだらねえものなのかぶっちゃけられるんじゃねーの
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:03:15.73ID:mqwAlpET0
>>472

移籍してしっかりプレーで魅せてるんだよなー
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:03:17.38ID:baVttCwE0
そりゃサッカー界の人間面して批判してれば監督やれと言われるでしょうよ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:03:19.08ID:wUt7rmj60
いつもはセルジオ叩いてるくせにセルジオが叩かれると擁護しだすやつがワラワラ湧いててワロタ
いつの時代もどんな話題でもスレタイとは反対のことを言いたくなる層って必ずいるんだよな
まぁスレを伸ばす上では必要なんだろうけど
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:03:31.19ID:sNmua3Gi0
日本叩きしてくれセルジオさんは在日の誇りです!!

>>471
弱いチームwww
EL圏のチームが弱いチームwwwwwwwwww
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:03:31.32ID:yo4gKTbU0
>>444
乾が言ってるのは偉そうに言うなら一回監督やればだろ
お前日本語読めないの?

セルジオの関りって何?
日本リーグでちょろっとやったことか?そんな選手いくらでもいるぞ
解説業とか評論業とか何の貢献にもなってないぞ
サッカー教室とかギャラ貰って仕事としてやってただけで、内容は遊び程度のもので普及に貢献なんてしてないぞ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:03:40.35ID:n/KxUpiM0
だいたいここのゴミどもはハリルや本田ボロ糞に叩いてたカガシン創○⚫会だろ
テメーらがセルジオことゴチャゴチャ言えねーだろ死ねや
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:04:05.79ID:WBJyB6Ab0
セルジオってブラジルで球蹴りしてただけだろw
トーシロは黙ってろや
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:04:08.16ID:2hOED3280
選手からしたら知たり顔で言われるのはムカつくだろうな
人生かけて行ってる奴もいるのに軽く見られたり
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:04:15.32ID:1kjyBz7T0
ソンフンミンの登場で日本人選手の雑魚感がハンパない
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:04:21.24ID:fTKx3s0v0
何だかんだ落ち着いたらお詫びツイ上げるんだろうな
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:04:22.62ID:gjKvkw3N0
海外であればどこでもいいという風潮に
セルジオは警告。灯台下暗しってことだ。
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:04:27.34ID:yOf+6l0F0
誰か乾に杉山の記事見せてやれよ
セルジオなんてかわいいもんだろ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:04:29.11ID:UmebYMVe0
乾は挑戦することを全否定しないで欲しいだけだろうよ(セル爺は嫌い)
意味ないとか海外組が試合に出てないのが低迷の原因とか
だから他の代表選手も反応したんちゃうの
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:04:37.18ID:PnVf6TKN0
セルジオは去年TVで乾に批判されてから一時期大人しくなってたからな
実はかなりのヘタレだぞ、今頃ガチで凹んでそう
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:04:49.87ID:zhrGbYSt0
まあセルジオってサッカー界の荒らしと同じだもんな
マジレスするのは無駄だけど
まあ面白いわ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:04:54.21ID:edFeIKZd0
>>474
逆だ逆。
スペイン南米の主張しないとやられるとこで戦って鍛えられたんだよ。
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:05:00.24ID:dfNIgLKj0
>>467
本田のこと偽装うなぎ呼ばわりしてたよ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:05:22.52ID:bFdZcQNM0
>>498
ないよ
これで乾のセルジオ叩き三回目だが一切ないw
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:05:31.50ID:OQ0uKd870
痛い所突かれて逆ギレって感じだな
ガキ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:05:42.93ID:n/KxUpiM0
>>506
ちょっと意味わからん
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:05:51.03ID:yo4gKTbU0
>>467
戦術語れないから当たり前のように人格攻撃してるだろw
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:06:11.07ID:KjpExAjV0
>>491
誰もが君のように捉えるわけじゃないから監督云々の部分は要らなかったんじゃないという事じゃないの
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:06:20.58ID:+Vv5NosM0
>>505
つり目ポーズされてんのに
ヘラヘラ受け入れてたけどwww
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:06:34.53ID:mTn6Pyrt0
セルジオはプロとして出た試合が数えるほどしかない落ちこぼれだぞ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:06:41.53ID:ii5h+ozi0
まあしかし海外で試合に出てない奴で
成長してるように見える奴はいねえな
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:06:48.51ID:2hOED3280
何であんな老害を擁護する勢力がこんなにいるんだろうと思ったら
選手のファンの争いとか監督選考の件で代理戦争してるのか
見えない敵と戦うなら先にそれを書いて欲しい
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:06:50.47ID:sNmua3Gi0
>>260>>320
簡単に焙りだせました笑→>>322
皆さんご参考に笑
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:07:01.29ID:S2QaGKuz0
日本にいるイニエスタを超えないと海外行けないとか
イニエスタが今の年齢でなぜ今日本でやってるかわかってんのかね
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:07:02.90ID:bz7n0mxQ0
>>84
ベンチつってもずっと見ているだけじゃないぞ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:07:13.62ID:PnVf6TKN0
去年の批判で吹っ切れたのかもう何言ってもいいや状態になってるな
いつか協会幹部にお灸を据えられなきゃいいけど
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:07:18.04ID:tBM4I99M0
>>1
>「あ、あとそれだけ色々言うならそろそろ現場で監督やってください!笑」

いや、これ言ったら元の子もないだろw
批評家の言ってることをいちいち頭にきてたらダメでしょ
乾の負け
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:07:19.55ID:DxlIUM8K0
>>1
セル爺にマジ駄目出しはダメだよ乾…
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:07:25.52ID:lDkhS0EI0
せや!
この経歴詐称ジイサンのいう通りや!
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:07:25.86ID:W9Tlzup90
上沼恵美子事件みたいにならないかな
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:07:29.04ID:edFeIKZd0
>>516
あれはサッカーに関係ないから別にいいんだろ。
サッカーに関係あるといくらでも主張するんや。
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:07:36.59ID:KEw+CNnU0
セルジオって金もらって公共の電波や紙面使って解説してるプロだろ?
それなら批判されるのも仕方ないよねプロなら
嫌ならやめろ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:07:47.37ID:NDZGBAFv0
セルジオは解説もろくに出来ねえからな
クソ解説で有名なアホの北沢と城がまともに見えるレベル
勉強はしてこないし戦術的な事は何も言えない
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:07:48.52ID:zhrGbYSt0
セルジオも昔はいい奴だったんだよ80年代半ばから後半は
日本のサッカーのこと真剣に考えてると思ったものだよ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:07:52.28ID:OQ0uKd870
>>491
監督経験者以外は、意見を言う資格は無いのか?
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:07:58.97ID:ii5h+ozi0
>>519
老害っていうかね、日本サッカーが厳しい時期に
少年サッカー中心に教育行脚してた人だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況