X



【競泳】<池江璃花子選手の祖母>「水泳なんてやんなくていいから、とにかく長生きして」と、目に涙・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/12(火) 23:17:27.59ID:jPJEdesG9
「正月2日はうちに集まってくれました」
「水泳なんてやんなくていいから、とにかく長生きして」と、目に涙を浮かべた。祈るような口調だったという。池江璃花子選手(18)のお祖母ちゃんが週刊新潮の取材に応じ、苦しい胸の内を明かした。

***

競泳界どころではない。国内、いや海外にも激震が走った。2月12日、競泳女子日本代表の池江選手が、自身の公式ツイッターに〈ご報告です〉とツイート。
体調不良のためオーストラリアから緊急帰国し、検査の結果「白血病」の診断が下されたことを明かしたのだ。

ツイートには文書の画像が添付されており、そこには《私自身、未だに信じられず、混乱している状況です》と率直な心情が記されていた。
続けて日本水泳連盟は午後4時から都内で緊急会見を開いた。ゴールドコーストで1月18日から2月10日までの合宿が開催され、池江選手も参加していた。ところが体調不良を訴えたため、2月8日に帰国したことが明かされた。

週刊新潮編集部も事態を把握して取材を開始。池江選手のお祖母ちゃんから自宅で話を伺うことができた。池江選手は正月2日を、共に過ごしたという。
「オーストラリア合宿の前、1月2日に家族全員がうちに集まってくれました。孫も5人が来てくれて、わいわい騒いでくれました。(池江選手が)アジア大会のメダルを持ってきてくれたので、家族全員で代わる代わるかけたりしましたね」

正月、池江選手は極めて健康そうに見えた。そもそもお祖母ちゃんは、孫娘が風邪をひいた記憶さえ乏しい。大病したことなど一度もない――――。
「水泳なんてやんなくていいから、とにかく長生きして、私より先に逝っちゃうなんて、いやだから、とにかく長生きしてほしいです。生きてさえいれば、私は……。生きてください。私が死ぬ前に死んでほしくない。私だって80歳なんだから」

「24歳で引退するっていつも言ってる」
池江選手が帰国すると、お祖母ちゃんは病院で面会したという。
 
「帰国した8日の夕方、入院した病院で会いました。もともと、会うたびに『長生きしてね』と言ってくれるんですけど、病院でも『お祖母ちゃん、長生きしてね』と言ってくれたんですよ」
背筋を伸ばしながら取材に応じてくれるが、やはり孫娘のことが心配で、いてもたってもいられないのだろう。玄関の周りを心配そうに歩きながら、「昨日から私、ダメなんだよね」と呟く。

2年後の東京オリンピックで、もちろん池江選手は出場を期待されている。お祖母ちゃんも会場で応援するつもりだ。
「東京オリンピック、来月からチケットが発売されるでしょ? 当たらなきゃいけないから、100枚くいらい買おうかなって思って。見たいって友達は連れていってやろうかなって思って」

だが、自身が観戦する日のことを語っていても、自然と話題は孫娘の病状へ移っていく。
「オリンピックなんて、もう出なくていい。生きてくれさえすれば。私が死ぬ前に死んでほしくない。でも、治る病気らしいよ。渡辺謙だって治しているしね……」

孫娘は必ず治る。お祖母ちゃんは自分の言葉で確認すると、話題を東京五輪に戻した。
「(池江選手は2024年・パリ五輪時に)『24歳で引退する』っていつも言ってる。東京は20歳だから、私も『東京五輪で世界記録が出せなくても、次に出せばいいよ』っていつも言うんです」

お祖母ちゃんは何度も、何度も「生きてくれ」と独り言のように呟いた。

2/12(火) 23:05配信 新潮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190212-00556662-shincho-spo

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190212-00556662-shincho-000-view.jpg

【テレビ】<宮根誠司>池江璃花子選手の白血病告白で「オリンピック」連呼 批判殺到!「うるせーよ、宮根」「ほんと、鬼かと思うわ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549979777/
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:32:36.08ID:hzKQnxol0
>>849
東京五輪取ったら何も残らないなんて少しも思ってないから水泳なんてって言ったんでしょう
馬鹿じゃないの?
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:33:12.56ID:0IGzXOoD0
桜田「甘えんな」
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:33:17.42ID:6DEUgp6n0
全くの赤の他人だけど本当に悲しい
自分も大きな病気に罹ったことがあるせいか、自分のことのようにショックだ

完治して長生きして幸せな人生送れるよう心からお祈り致します
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:33:35.48ID:7cxNFexY0
>>862
早期発見だし多分だいじょうぶなはず
ただし個々で症状や状態が違うし一概には言えない
治癒率100%ってわけじゃないし治療もこれから
かなりキツイ時期を乗り越えないといけない
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:33:58.91ID:Aqvnrbun0
ばあちゃん「水泳よりもとにかく生きてくれ」
五輪大臣「金メダル候補がいなくなってガッカリ!盛り上がりが下火にならないか心配!」
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:34:15.42ID:owgHOfTg0
子孫が自分より長生きしてほしい、と願うのは
本能みたいなもんだわな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:34:18.47ID:tGR151xo0
やっぱ福島なんだねえ
世界のどのニュースもFUKUSHIMA KILL IKEA だわ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:34:35.26ID:evkRD4TE0
白血病は治らんよガンは完治という意味じゃ0%
っというかガンに掛からない確率の方が低いと思うけど
一旦かかったらもう死ぬまで付き合うしかない
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:35:08.97ID:CkOItA4P0
おばあちゃんが水泳、水泳言ってる俺らに忘れちゃいけないことを気づかせてくれた
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:35:11.96ID:PuzlNS7W0
親族としては正にそんな気持ちだろな、
ただただ生きてくれよ、、それしか望みはしない、と
水泳なんてどうでもいいよ、と
もう十分すぎるぐらい記録も出したし
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:35:27.32ID:RNfg66Nf0
>>857
うん。俺は他人だもの
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:35:58.16ID:YDuihp2EO
いやホントに回復するしない関係なく水泳よりも大切な人たちと楽しく過ごすのがいいよ
水泳しかしてないなんてかわいそうだ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:36:04.92ID:zx9N8hqF0
卵子凍結できないの?
本当にしてほしい
妊娠もできる
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:36:11.19ID:C7UZpJup0
身内だから仕方ないと思うが水泳「なんて」とはちと寂しい言い方だな
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:36:16.86ID:P19FVB+00
おばあちゃんより先に死んだら駄目だ水泳で鍛えた体力で病気に勝とうぜ。
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:36:17.24ID:BHwlKX9Q0
>>890
アスペかな
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:36:21.39ID:mvFomsLh0
>>1
家族はコメント取らなくても相当ショックなのは誰でも想像つくんだから
取材なんて行かずそっとしておいてあげればいいのに
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:36:44.18ID:ofUWdUbB0
>>862
もう詳しい病状はわかっているだろうに それを公表しないってことは結構やばいような
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:37:33.11ID:5AO2RSub0
>>862
中央のマスコミは楽観的に報道してたね
ローカル局で取材に答えていた医者は楽観視してなかった
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:37:36.44ID:xgOhEnH20
まぁ昭和の頃なら
競泳の18才女子なんて
引退年齢だからな
これまで日本記録も何個も出したんだし
ここで引退でも充分だよ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:38:05.88ID:RNfg66Nf0
>>874
命が大切だからこそ水泳で燃え尽きたいという考え方もあるよ。
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:38:47.17ID:tja7h9tJ0
東京五輪で銅メダルくらいはとれたかもしれない選手だったのに、残念ね
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:38:48.54ID:imh7ph9W0
健康でいればいいよ。
日本は、開催国だからといって、金メダルを多く
獲得しなきゃならないなんてお考えはダサい。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:39:11.31ID:CkOItA4P0
>>889
うーん、親族としてなら分かる、というのも怖い感覚だな
本来の出発点はおばあちゃんの言葉に集約されてるよ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:39:27.44ID:UyxMBVeo0
>急性骨髄性白血病では、抗がん剤治療、骨髄や臍帯血などの造血幹細胞移植治療などがあるが、
>再発率が高く、死亡する人が少なくない。
>米国では毎年約2万人が発症し、その半数以上が死亡する現状にある。
>日本でも、毎年約6,000人が発症し、約3,000人が死亡、
>最新の5年生存率は27%と報告されており、決定的な治療法の確立にはまだ至っていない。

池江ちゃんは症状から言って、急性なのは間違いないよね・・・
急性骨髄性白血病なら5年生存率は僅か27%か・・・
厳しい
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:39:32.68ID:9baiMExo0
聞きに行くなよ家族によ…
しかもお祖母ちゃんとかさぁ…
完治を祈ってそっとしておいてやれ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:39:40.75ID:8/iDI0ok0
>>892
他のアスリートは大丈夫なんだろうか?
同じ被ばく量でも普通の人より過酷なトレーニングで体力消耗して免疫力低下するから
疲労感訴える選手がいたら
気をつけてあげてほしいわ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:39:54.27ID:myzAEy8o0
神はいなくても悪魔はいるんだなと思うようなニュースばかり
難病だが治る事を祈るのと同時に
目先の利益や快楽に振り回される自分を戒めるいい機会にもなった
池江選手にはとにかくできる限り長生きして
生きていてよかったと思える幸せを沢山見つけてほしい
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:39:59.54ID:zmcOYJAn0
ノロやインフルエンザでもあれだけ辛いんだから肉体的にも相当キツいんだろうな メンタルもダメージ負ってるだろうし
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:40:04.65ID:CdtVAzqg0
>>47
水泳だけが人生じゃないだろwwwwwwwww
水泳よりも大切なことはないのかよ?
カミカゼバンザーイwwwwwwwwwwwwwww
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:40:11.34ID:hlY3yDKc0
有能な一人の18歳の命とおまえらゴミクズの命の重さ
何人束になっても池江璃花子の命には変えられない
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:40:37.66ID:ZUIA8dfR0
>>7
マスコミどころか五輪関係者全員まともじゃない
とにかく治療に専念してまた笑顔を見せて欲しい
水泳なんかどうでもいいよ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:40:46.73ID:Y6Ytg6W50
>>857
一番の親不孝は親より先に死ぬことだからね
祖父母なんて尚更だ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:40:54.83ID:SYbJdJ+Y0
この娘から水泳取ったら

普通の女の子

ニュースにならん
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:41:07.54ID:41RevVKO0
だから難病患者がカジュアルに安楽死出来る環境が必要なんだよ。「来世でまた会おうねーばぁーい!」って。
本人も周りもその方が楽だろ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:41:22.65ID:RNfg66Nf0
でも五輪大臣の発言には全く賛同できない。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:41:23.03ID:25+LNGuX0
>>1
本人がきちんとコメント出してるんだから取材に行くなよ
命に係わることなのに池江ちゃんやご家族にストレスを与えるな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:41:49.32ID:SXXvH9K10
>>895
いやいや、この「なんて」が入ってる方が身内の気持ちが伝わる

身内: 水泳 <<<<< 命
桜田: 水泳 > 命
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:42:03.08ID:CdtVAzqg0
>>910
今はカミカゼが吹くのを信じてバンザイするしかない!!!
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:42:11.94ID:P19FVB+00
>>7
それよ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:42:15.12ID:CkOItA4P0
>>911
おばあちゃんの言葉があまりにも今日の一連のコメントで欠けてた視点だから
悔しいけど、この記事は価値があるよ

1人の人間として池江を見ることを忘れてた
忘れてなかったのは早川選手だけ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:43:09.32ID:CdtVAzqg0
>>895
死んだら水泳もクソもないじゃんパーチクリンがwwwwwwwwwwwww
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:43:20.87ID:aHMb68o40
池江の人生観や価値観が太く短くだったとしたら、お婆ちゃんはその考えを尊重してやらないといけないよ?
辛いのは分かるけどな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:43:31.54ID:yP6rGryw0
細かいことはどうでもいい
今は可能性の全てにかけてほしい
そしてそのあと考えよう
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:43:39.17ID:SYbJdJ+Y0
日大に進学するの?
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:43:47.35ID:P19FVB+00
>>934
特別に陽の人間だよなぁ。助かってほしいわ。
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:44:07.32ID:5gOd9gdG0
>>894
採卵してる暇あるかな?
あともうすぐに無菌室にはいっているんじゃあ?
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:44:11.07ID:zmcOYJAn0
程よい運動は健康に良いというけど追い込みすぎると疲れで免疫力低下するのか 松坂や斎藤が心配だ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:44:13.05ID:gMeRh2w60
マスゴミ「やった!祖母の涙ゲットー!!」
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:44:26.02ID:CdtVAzqg0
>>933
生きるか死ぬかの大病なのに何言ってんだ?
民間療法で頓死した海老蔵の嫁知らんのか?
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:44:31.30ID:41RevVKO0
>>934
ごついな
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:44:40.46ID:tja7h9tJ0
治って欲しいけどな
このまま死んじゃうこともじゅうぶんあり得る病気なんだろ、大変だな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:45:07.36ID:mN+Qcjjs0
>>2
『レオパレス21』

・2010年11月には株式会社住生活グループ(現・株式会社LIXILグループ)と業務提携を行い、
さらに、同年12月には第三者割当による新株発行を実施し、新株全てを同社の子会社で賃貸住宅の仲介や社宅管理事業等を行う住生活リアルティ株式会社(現・株式会社LIXILリアルティ)へ割り当てられた。

・2012年11月28日、韓国の住宅管理会社のウリ管理との合弁会社「ウリレオPMC」を韓国の安養市に設立。資本金は2億ウォン(約1500万円)で、両社の折半出資。同社は韓国で初めて設立される企業型住宅賃貸管理会社。
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:45:23.84ID:CdtVAzqg0
>>938
じゃあ今すぐ散れよ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:45:31.76ID:U3YXhOZ30
>>862
白血病のタイプにもよるけど10代の白血病は7〜8割が生存だとニュースでやってた。
三〜四人に一人は亡くなってることになる。
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:45:31.88ID:RNfg66Nf0
>>929
本人は 水泳=命かもしれん。
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:45:46.79ID:8XwikXoy0
希望と絶望は差し引きゼロだって、いつかあんた言ったよね?
今ならそれわかる気がする。
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:45:51.43ID:snKNB1B40
無事治ったらハズキルーペのCMに出てケツでキャッをやってほしい
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:46:28.24ID:CdtVAzqg0
>>954
大日本帝国かよwwwwwwwwwwww
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:47:29.28ID:+03MG22c0
>>953
7〜8割が完治と放送してたぞ
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:47:30.29ID:E/vtD5g70
治療何か月くらいかかるの?
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:48:17.75ID:0ESAyZyH0
まぁ、女の幸せは結婚して子供を産むことだからね
水泳なんてしなくていいんだよ
女は子供を産めればそれでいい
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:48:25.35ID:CdtVAzqg0
>>953
頼むから民間療法なら五輪に間に合うとかバカなことは言わないでくれ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:48:28.73ID:J+yMUUPB0
こういうのって遺伝?
そうじゃないなら何か原因でもあるのかな
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:48:51.67ID:m1/TQy6v0
なんか助かりそうな気がしてる
俺の勘はだいたい当たる
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:48:57.26ID:ug+JglaT0
初期だろうと寛解を判断するにも5年、免疫が落ちるからすぐにはプールは難しいかも
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:49:00.04ID:MKhjBoWl0
まあ本人は水泳が全てだとしてもおかしくない
が、だからこそこのおばあちゃんみたいなことをいってあげる人は回りに必要だよ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:49:24.61ID:RNfg66Nf0
>>960
正しさなど相対概念だわ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:49:38.68ID:a0Wdgh3H0
東京オリンピック楽しみにしてた
ただの都民ですらショックで手足の力抜けた

おばあちゃん。゚(゚´Д`゚)゚。 ツラいだろうに
聞きに行くんだなぁ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:49:50.37ID:UyxMBVeo0
>急性骨髄性白血病では、抗がん剤治療、骨髄や臍帯血などの造血幹細胞移植治療などがあるが、
>再発率が高く、死亡する人が少なくない。
>米国では毎年約2万人が発症し、その半数以上が死亡する現状にある。
>日本でも、毎年約6,000人が発症し、約3,000人が死亡、
>最新の5年生存率は27%と報告されており、決定的な治療法の確立にはまだ至っていない。

池江ちゃんは症状から言って、急性なのは間違いないよね・・・
急性骨髄性白血病なら5年生存率は僅か27%か・・・
厳しい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況