【F1】<大阪市長>万博跡地の夢州にF1誘致!「モナコGPのような大会を誘致し、世界から人を呼び込めるような環境を整えたい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/12(火) 23:08:25.52ID:jPJEdesG9
大阪市の吉村洋文市長は12日、2025年大阪・関西万博の会場である人工島・夢洲(ゆめしま、同市此花区)の将来像について、
「F1のモナコ・グランプリのような大会を誘致し、世界から人を呼び込めるような環境を整えたい」と語り、24年開業を計画する統合型リゾート施設(IR)と合わせ、
「世界屈指のエンターテインメントエリア」を目指す考えを示した。産経新聞の単独インタビューに答えた。

万博開催決定を受けて、夢洲では埋め立て造成工事などインフラ整備の準備が加速化している。
広さ約390ヘクタールのうち、万博予定地は155ヘクタール、IR用地は70ヘクタールで、大阪市は22年中の埋め立て造成の完了を目指している。

吉村氏はインタビューで、「万博の開催期間は約半年間だが、終了しても(夢洲全体を)『レガシー』(遺産)として、活用する必要がある」と指摘。
「さまざまな事業を行いやすくし、世界から人やモノ、お金が集まる付加価値の高いエリアにしたい」として、国に規制緩和を求める方針を明らかにした。

その上で、人を呼び込む手段の一つとして、IRの誘致を念頭に、夢洲でのサーキットレースを構想。シンガポールやモナコなど世界の都市で行われているF1の国際大会の誘致に意欲をみせ、
「夢洲の道路は、将来的に公道レースが誘致できるような仕様にしていきたい」と述べた。

大阪府市が公表したIR基本構想案では年間売り上げを4800億円と想定しており、吉村氏は「今まで『負の遺産』として注目されてこなかったベイエリアは、万博とIRで大きく注目され、国際都市として成長する」と期待を込めた。
「日本自動車連盟」によると現在、F1のサーキットレースが行われているのは三重県の鈴鹿サーキットのみという。

2/12(火) 20:07配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00000588-san-soci

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190212-00000588-san-000-view.jpg
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:52:54.30ID:a+Lt2gRl0
例えば、御堂筋ぶち抜いてやるなら、F1運営側も興味を示すだろうけど、今のままじゃ関心すら
持たれないと思うわ。バレンシアの二の舞いというか。開催権料を新規開催国並みに支払えると
思えないし

鈴鹿サーキットは30回開催してるから、まだ開催権料安いほうだけど、ホンダの支援なしじゃ
やっていけない。でも国や自治体にまったく支援を全く受けてないグランプリって世界でここ
ぐらいらしいよ。もっと鈴鹿に支援しないといけないぐらいや

>>351
いまだに雑誌の編集者もセナセナセナだからな。終わってるよこの国は
だからヤフーのF1記事とかも、気持ち悪いホンダ礼賛記事ばかり
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:53:22.62ID:zzd5ShLX0
鈴鹿でええわ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:53:22.78ID:/aOweO4n0
モナコは実物みれば感動するな
市街地やるならevのがいいと思うわ
日本じゃ理解得られない
所詮金融危機くらいで撤退する国だからな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:53:35.84ID:c7gTZlVA0
万博が決まる前までは今更万博かよ
と言ってた奴多数いたな
批判だけしか出来ないバカは何にでもケチをつけるんだろな
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:54:09.16ID:dnwTitPC0
M1でいいよ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:55:45.02ID:cR2JZfMv0
誘致するのは勝手だが
また国から金たかる気だろ
日本第二の都市なのに赤字まみれってw
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:55:50.86ID:1/YMYxcV0
今のF1とかイランからグッドウッドフェスティバルみたいな奴とか
スーパーバイクとか日本でやってないの持って来い
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:56:16.41ID:lMitlwYM0
>>340
いまのフォーミュラーEがまさにリアルマリオカート。
加速ゾーンを通過すると数分間パワーアップする仕組みとか
人気投票でパワーを多くつかえたりとか。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:56:55.98ID:oTBhRF9i0
>>360
共産党
・天皇いらん
・自衛隊いらん
・憲法改正いらん
・TPPいらん
・IRカジノいらん
・万博いらん

アホ過ぎて話にならない🤣
共産党みたいな人間にはなりたくない。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:57:12.54ID:pigq0npl0
>>362
東京12兆円の借金
大阪6兆円の借金
愛知、神奈川5兆円の借金
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:57:36.67ID:L6M2c7FG0
埋め立て地コースは
つまらんってもう結論出てるのにな

御堂筋、四ツ橋の周回コースなら
面白いとは思うけどね
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:57:56.73ID:id+9Kd4v0
>>360
都構想反対派は大阪の発展市民の事なんて微塵も考えて無いからな
目的は自分達身内の保身だけで維新が失敗するのを待っている
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:58:19.38ID:iB/VfZKq0
「カムバック90年!」構想は失敗する
土台の社会構造・産業構造が変質し過ぎているから
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:58:20.22ID:oTBhRF9i0
>>364
あらゆる事業が動き出した。
あらゆるところから大阪への投資が始まった。
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:58:40.94ID:a+Lt2gRl0
本当に維新の連中は、大きなことぶち上げる以外何も学んでないな。

近頃F1は公道レース増えてて飽和状態になりつつある。特色のない広い道
でレースしちゃうからそうなるんだけど。アゼルバイジャンは無理やり旧市街を
コースに入れてるけど、ごく一部だな。なぜかクレイジーなレースが多いw
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:59:18.65ID:b5em753m0
夢洲でやってもバレンシアみたいな
クソ面白くもないコースにしかならなそう
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:00:01.25ID:oTBhRF9i0
>>367
大阪の借金10兆円越えてたんだから。
維新がかなり減らした。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:01:05.88ID:a+Lt2gRl0
ナイトレースはシンガポールが完全にナンバー1だし、あっちはガチで市街地でやるから
勝てるわけないし、マジでセンスがないよ維新
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:01:12.35ID:kQ7AFvEh0
やたらとフォーミュラE推す奴居るがスレ住人に観てる奴なんて皆無だろw
テレ朝やFOXスポーツなんて速効で放映権捨てた位で今やJスポーツで予選と決勝しか放送しなくなった
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:01:37.41ID:1L1liwFwO
>>290
【そもそもな話】

◆日本や海外も含めて、【新興宗教】を稚拙に痴呆に【容認黙認】していながら、

◆日本でも海外でも政治を語ったり、騙ったり、偏ったり、

◆人や国や世の中を憂いていたり、

◆右欲だの左欲だのリベラルだの語ったり、騙ったり、偏っている事が、

◆【そもそも】人間として【幼稚】で【愚か】な【大間違い】、つまりは【愚行】だという事
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:02:31.92ID:OtsftZFv0
市街地コースはカクカクしててなんかなあ
モナコも今のF1には狭すぎて予選偏重だし、
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:03:21.82ID:lMitlwYM0
>>375
都構想が実現したらアホ大阪市の税金無駄遣いがさらに削減できるんだがな
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:04:52.48ID:id+9Kd4v0
橋下が言ったように人物金が大阪に集まりだしたぞー
有言実行の維新政治イエスかノーかはあなた次第です
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:05:04.18ID:iB/VfZKq0
>>377
あれ見ると、昔テレビ東京で放送していた
タミヤRCカーグランプリを思い出すw
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:05:07.64ID:a+Lt2gRl0
>>377
あれはバッテリーにもう何段階か革命が起きないとどうにもならん。今はわざと狭いコースで
接近戦を見せてる状態だから。やっと今年から、レース中にマシン乗り換えがなくなった状態
だしな。F3より遅いんだぞ

ただいずれこっち側にシフトしていくから将来性と、FEのレースの考え方を考えると、市街地で
やるなら何年か後にはありってだけだ。
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:05:25.24ID:Assm18Qh0
F1人気って復活してるんだよな
世界の視聴者が増えてるし
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:06:09.22ID:I1PkBgng0
大阪は市街地からすぐのUSJで成功経験あるからな。
鈴鹿だとF1見たら終わりだけど舞洲なら
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:06:11.35ID:i8F6PPlw0
>>14
そう、そこを知らない発言。
検討チーム誰一人として。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:06:24.90ID:a+Lt2gRl0
>>387
一時期落ち込んだけど、やっと底を打った感じだな。日本ではずっと下がってると思うw
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:07:06.10ID:lMitlwYM0
>>377
んな事いったらF1も同じじゃん
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:07:09.34ID:O/GYYeK30
インディカーの方がいい
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:07:11.94ID:c0eqOYi/0
韓国人みたいな事言ってるんやな
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:07:13.16ID:S5LNwP8I0
まあ人工島な上に人も住んでないし
安全がー騒音がー渋滞がー市民もいない
鈴鹿が諦めてくれれば
ふつーに出来んじゃない
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:07:29.11ID:oGl4XOoE0
>>267
熱海GP最高だな。すぐコースが思いつくよ。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:07:52.27ID:oTBhRF9i0
>>379
地下鉄延伸
京阪延伸
近鉄延伸
大阪メトロ夢洲駅建設
心斎橋プラザビル本館を含む4棟を一体的に建て替え計画完成
海遊館夢洲移転計画
関空1000億円投資し強靭化
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:08:01.85ID:id+9Kd4v0
維新以前にこんな話題大阪にあったか
一人負け状態だっただろ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:08:15.41ID:CpHBjqlH0
どうせなら
マン島TTみたいな
世界公道最速選手権を・・・
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:09:02.63ID:Yn8Ob8Dy0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html


安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:09:35.41ID:Yn8Ob8Dy0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:10:56.03ID:6I4UozkI0
ただあの…抜けないですからねぇ…
そうですよ!抜きどころがないんですよ

抜けない!ここは大阪此花区!!絶対に抜けない!!
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:11:13.91ID:id+9Kd4v0
F1一つ取り上げてどうこうじゃないんだよ
そういうのもありでシナジー効果を生むってこと
アイデアは市民が出せばいいんじゃないの
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:11:26.30ID:qr1SyGLZ0
アジアに需要はもうないよ。
開催権100億ふっかけられるだろうなあ。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:11:30.13ID:VNWV+KaZ0
世界陸上の開会式に盆踊りやった大阪(笑)
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:12:11.14ID:4l0FVtsu0
サッカーもそうだがヨーロッパ発のスポーツて粛々と行うだけで味気ないんだよな。
サッカーの場合は参加国の多さとかでカバー出来てるが
アメリカ資本になってなかったら人気下がりっぱなしだったと思うわ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:12:12.76ID:a+Lt2gRl0
ソチのオリンピックの跡地でロシアグランプリやったりしてるから、そのへんでできると思ってるんだろうが
プーチンの国と日本は違うよ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:13:02.63ID:lMitlwYM0
>>386
過渡期だから関わっておきたいってのはあるよな
ギリギリ日産も関われた訳だし
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:13:19.99ID:I5QeOpCv0
埋立地は路面がボコボコになりそう。
韓国みたいに。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:13:20.72ID:nxYbGkZW0
>>1
夢見てんなよ、バカチョンww
おまエラ万博とやらに中力してろwww
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:13:34.77ID:oTBhRF9i0
俺の構想は!

以前、名古屋の河村市長がどうも愛知名古屋にはIR誘致するのが難しそうだから、三重にIRを誘致してみてはどうかと言って話題になった。
三重県知事は寝耳に水で驚いたらしいが!

人が来ない鈴鹿サーキットを夢洲に移転させて、鈴鹿サーキットの跡地にIRを誘致するという案はどうだろ?

人が来ないサーキット場を持ってるよりもIRの方が人来るし金落ちるし、三重県知事や鈴鹿市の市長も説得できるんじゃない?!

この案みんな得する案だと思うが。
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:13:38.64ID:P19FVB+00
F1とか前世紀の遺物だよ。
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:14:44.36ID:PsAJKhe00
>>69
マシンの規制が強すぎ
金がいくらあっても足りない
新参は無理
で衰退してる
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:15:44.89ID:lMitlwYM0
>>404
大赤字だったのを最近ようやく黒字転換したんだから無茶いうなよ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:16:11.51ID:a+Lt2gRl0
>>412
FEは、世界の主要都市でコンパクトにやるって方針だから、大阪が主要都市かはともかく
マシンのパワーとスピードが上がってくる前に噛んでおきたいってのはあるな
問題はそれがいつになるんやって話と、大阪のカジノ場の周りは市街地じゃないってことやね
御堂筋でやれと
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:16:48.08ID:id+9Kd4v0
>>408
すまんなその当時の市長があれなんでな
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:16:57.46ID:6wysYPbN0
「いのち輝く未来社会」が万博のテーマなのに
終わったら排ガス汚染で寿命縮めるのか
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:17:02.68ID:81nxakeB0
>>422
関空って国交省の所有物だから国の税金でしょ
成田もそうだけど
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:17:33.81ID:foHc66cj0
今の時代にF1なんて見てる奴居るか?
このスレに居る?何が面白いの?
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:17:33.96ID:w3AdnT4M0
ただの公害。タイヤの粉塵や騒音撒き散らして俺様が一等賞だイェーイ!ってか?やってる事その辺の暴走族のDQNと一緒ぢゃねーかw
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:18:22.37ID:a+Lt2gRl0
なんで、F-ZERO開催って言えなかったんだろう そっちの方が盛り上がっただろうに未来的だし
やり方は任天堂とじっくり話し合おうや
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:20:28.01ID:oTBhRF9i0
>>429
夢洲を知らないよそ者だな!
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:20:34.57ID:uG9Q0JlL0
ラジコンレースでもやったら?
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:20:46.20ID:jZyYlNPO0
GTやれよー
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:21:36.26ID:81nxakeB0
>>431
上下分離で土地などは国の所有のまま。
運営権だけオリックスに売却
だから台風対策も国交省が税金を投入
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:21:43.03ID:lMitlwYM0
>>426
経営は新関西国際空港株式会社らしいぞ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:22:38.81ID:oTBhRF9i0
舞洲も活性化するだろうなぁ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:23:26.66ID:KxfWwRhE0
今更F1とかアホ過ぎるだろ
鈴鹿でもガンガン客減ってたのに
万博カジノはありだと思うが
もうちょっと考えろや
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:24:07.66ID:PsAJKhe00
まあ簡単に言うと今のところ夢洲の使い道が決まって無いって白状してるようなもの
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:24:59.02ID:memMC+5W0
>>16
熱海GPはマジでやってほしい
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:24:59.96ID:a+Lt2gRl0
御堂筋は、伊丹があるから、ヘリとか飛ばすの大変ってのがあったな。大阪でやるには
埋立地必須になるか。クソつまらんから、ラリーか何かにしておいた方がいい
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:25:05.61ID:oTBhRF9i0
>>442
鈴鹿みたいな糞田舎でやるから人来ないの
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:25:24.47ID:dnwTitPC0
>>425
電気自動車、水素自動車、自動運転車などの次世代型自動車の開発拠点とモーターショーもできる大型ショールームって
パナソニックやトヨタなどの大企業と協力してやった方がいいんじゃないのかね
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:25:35.14ID:jitb4RuH0
今どき万博で町おこしとか時代錯誤も甚だしい

テレビで「万博で日本の最先端技術をアピール!」とか大阪の役人が言ってたけどさ、
6年も先の万博に最先端技術アピールしてどうすんだよ?
そんな技術があるなら今すぐ売り込めよアホかよ
6年も経ったら最先端技術も陳腐化してるわ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:25:39.78ID:cM48nRJw0
中国2開催の方が可能性ある
鈴鹿も2021年で契約切れたら多分終わる
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:25:49.58ID:v97glSUM0
大阪なんかでやったらルンペンのオッサンが4〜5人跳ねられるだろ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:25:54.29ID:id+9Kd4v0
俺は動物園がいいと思う
天王寺は場所良すぎだから都市開発したほうがいい
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:25:56.99ID:oTBhRF9i0
>>443
???
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:26:37.16ID:a+Lt2gRl0
>>443
間違いないねそれは。

F1で毎年60億とか使うぐらいなら、ニュートラムを地下鉄に作り変える工事をしたほうが
みんなのためになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況