X



【F1】<大阪市長>万博跡地の夢州にF1誘致!「モナコGPのような大会を誘致し、世界から人を呼び込めるような環境を整えたい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/12(火) 23:08:25.52ID:jPJEdesG9
大阪市の吉村洋文市長は12日、2025年大阪・関西万博の会場である人工島・夢洲(ゆめしま、同市此花区)の将来像について、
「F1のモナコ・グランプリのような大会を誘致し、世界から人を呼び込めるような環境を整えたい」と語り、24年開業を計画する統合型リゾート施設(IR)と合わせ、
「世界屈指のエンターテインメントエリア」を目指す考えを示した。産経新聞の単独インタビューに答えた。

万博開催決定を受けて、夢洲では埋め立て造成工事などインフラ整備の準備が加速化している。
広さ約390ヘクタールのうち、万博予定地は155ヘクタール、IR用地は70ヘクタールで、大阪市は22年中の埋め立て造成の完了を目指している。

吉村氏はインタビューで、「万博の開催期間は約半年間だが、終了しても(夢洲全体を)『レガシー』(遺産)として、活用する必要がある」と指摘。
「さまざまな事業を行いやすくし、世界から人やモノ、お金が集まる付加価値の高いエリアにしたい」として、国に規制緩和を求める方針を明らかにした。

その上で、人を呼び込む手段の一つとして、IRの誘致を念頭に、夢洲でのサーキットレースを構想。シンガポールやモナコなど世界の都市で行われているF1の国際大会の誘致に意欲をみせ、
「夢洲の道路は、将来的に公道レースが誘致できるような仕様にしていきたい」と述べた。

大阪府市が公表したIR基本構想案では年間売り上げを4800億円と想定しており、吉村氏は「今まで『負の遺産』として注目されてこなかったベイエリアは、万博とIRで大きく注目され、国際都市として成長する」と期待を込めた。
「日本自動車連盟」によると現在、F1のサーキットレースが行われているのは三重県の鈴鹿サーキットのみという。

2/12(火) 20:07配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00000588-san-soci

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190212-00000588-san-000-view.jpg
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:19:27.11ID:UvQlYT/a0
>>226
富士と鈴鹿で2戦やった事なかったっけ?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:19:39.76ID:RvNi2LFK0
>>221
それが公営競技の競技場を現状維持とする「長沼答申」ってやつを
チャラにしないとできないんだよ、減らすのはいくらでもできる
もしくは京都か阪神を移設するって形にしないとダメ
中山はほとんど糞コースだから移設したいぐらいなんだが
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:20:01.51ID:5HSqMd5W0
ゴミを埋め立てて作った島にどこのセレブが来るのか
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:20:30.69ID:o+GIgoTT0
そもそも日本では市街地レースは許可が下りない。
それが可能だったらとっくのとうにディズニーランドでやってるわ。
昔その計画が頓挫したのを知らないのか?
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:20:36.96ID:hquDVPNn0
興行権に関わる話だから、取材するならFIAよりもリバティメディアの方が適切かな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:21:00.98ID:TSLGujus0
>>16
どう考えても熱海
昔、モナコGPのゲストでキムタクが来ていた時『熱海みたいですね!』って言ってたし
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:21:26.92ID:by6ANugq0
なるほど。タイヤをオフロードにして競馬場でやるという手もあるのか。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:21:36.35ID:PqDUccUq0
鈴鹿と茂木で十分だ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:21:55.41ID:ygXhqX3S0
日本がモナコみたいになれる訳ないだろ
景観は汚いし気候はどんよりしてることが多いし
全体的に陰鬱なんだよ日本は
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:22:00.47ID:QD1cXE1q0
セナとプロスト、フロントローを分けた両雄がスタートで魅せる息詰まる緊張
その後ろで出し抜こうという、アレジパトレーゼが隙間を縫うか
モナコはスタートが肝心要
サードローはベルガーとブーツェン
前方は強者共の思惑が絡むモザイク模様だ
ベルガーの後ろ、動く地雷マンセルが居座っている
中団はあのヒット商品、ピレリタイヤ軍団が虎視眈々
そして日本のファンをハラハラさせている鈴木亜久里は15番手でシグナルを見つめている
そして中嶋は後方21番手得意のシコシコ粘る納豆走法に期待だ
さらにレイトンハウスのヤンチャ坊主イーワンカペリは23番手で孤軍奮闘を期す
以上、熱狂のスピードマーケットにビカビカの26台が陳列されております


全盛期の古舘は神
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:22:10.23ID:oTBhRF9i0
ナイトプール入りながらワイン片手にF1レースを観るなんて良いじゃないか!🥂
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:22:49.54ID:CQKnLO3d0
>>1
馬鹿か?一国一開催地だろ?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:23:17.41ID:id+9Kd4v0
ここは大阪ドリームアイランドへようこそ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:23:17.58ID:tAsShHD30
しかし夢があるな

ちょっと前まで負の遺産って言われてたのが
嘘みたいだ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:23:27.03ID:t7Q6gOMJ0
運営組織にとんでもない金額をぼったくられるマゾイベントだろ?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:23:49.66ID:sA+tTjPy0
>>253
違う
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:24:00.45ID:gGCl1WCo0
フォーミュラーEのほうが時代にマッチしてるんじゃない
ファンサービスもF1とは全然違うしね
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:24:00.65ID:1b0lvCtH0
>>240
鈴鹿とオートポリス(アジアGP)、
鈴鹿と英田(パシフィックGP、現在の岡山国際)はあるけど
鈴鹿と富士の同時開催はない。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:24:12.34ID:va0YX+Uz0
まあ完全に夢の話だな、今あるサーキットですらそんなに景気のいい話聞いたことないし
あの狭い椅子に座って観戦とか結構辛い
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:24:38.13ID:oTBhRF9i0
雪は腐るほどあるけど金は無い。
北海道は貧乏で大変だから北海道から雪買って、夢洲で雪まつりやろう!
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:24:56.58ID:k+P6pwnw0
>>16
みなとみらいも行けると思う
ネタとしては熱海の方が面白いけど
0268 【末吉】
垢版 |
2019/02/13(水) 00:25:01.75ID:nlnFvNh50
跡地開発の見通しがない
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:25:18.23ID:1PP0y+RE0
大阪は在日韓国朝鮮人の街ですよ

F1関係者「行きたくないから止めて」
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:26:31.68ID:W3iUWi1d0
そーいやあのムカつくレポーターまだいるの?
あいつがいるから見るのやめた
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:26:32.94ID:R4RCpx5P0
既にオワコン状態なのに2025年までF1が生き残れるとでも思ってるのかしら?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:26:55.26ID:id+9Kd4v0
二週間ポッキリのオリンピックとは経済効果が違うのですよ
東京は不況が待ってるしな
さっさとオリンピック終わらせて大阪に土方回せ
大阪バブルが始まるぞー
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:27:11.08ID:oTBhRF9i0
>>263
だから、鈴鹿みたいな糞田舎にサーキット場なんか作るから誰も見に来ないんだよ。
夢洲は既にIR施設や万博施設で賑わっている場所なんだから、そこでF1レースをやれば絶対に人集まるだろ。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:27:19.31ID:lMitlwYM0
>>1
F1は既にオワコン
今年からG2のフォーミュラ-Eが盛り上がってきてる
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:27:30.86ID:NvK++6f10
独自のレースやったら?
芸人が自転車こぐとか
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:27:31.41ID:7eDkWuU+0
大阪湾をゴミで埋め立てるな!!!!
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:28:25.94ID:/akZ3alQ0
東京にはチェルノブイリを超える放射能物質が降下した
東京マスコミが十分にこの事実を報道していれば
池江選手や例年以上の数に上る癌死した東京の有名人を救えたのかもしれない

東京湾への放射性セシウム流入続く 河口付近の泥に集積

東京電力福島第一原発の事故で出た放射性セシウムは、
東京湾に流入し続けており、事故から5年を過ぎても河口付近で集積がみられた――。
山崎秀夫・東京大元教授(環境解析学)が、そんな調査結果をまとめた。
山崎さんは「コンクリートなどに付いた放射性セシウムは一度では洗い流されないので、
今後も流入が続くだろう」と指摘している。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1547447075/556
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:28:29.32ID:hquDVPNn0
FEならいけるかもね遅いし
F1をクビになった有名どころがたくさん燻ってるから、あの人は今的な話題性もある
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:28:35.97ID:ibkKxsU/0
>>265
韓国ですらって、あいつらの国にはもともとモータースポーツ文化なんて皆無だったんだから
いきなりF1とか無理だったんだよ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:30:00.78ID:FRQm4oba0
>>278
大規模環境破壊して作ったコースで毎年国内で4000人を殺してる凶器の競争しようとか狂気の沙汰
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:30:47.03ID:oTBhRF9i0
大晦日は夢洲IRの超豪華ホールからNHK紅白歌合戦を中継すれば良い!視聴率50%超え間違えなしよ、
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:32:05.92ID:1L1liwFwO
>>1
やっぱり率直な感想としても、見た目と年齢からの胡散臭さと怪しさ危うさみたいな物は、スーツにネクタイ姿でも滲み出たり漂う物なんだな

急にF1とか言い出すって、いったい誰の顔色と趣味でF1なのかなあ?って思っちゃうよね
( ´_>`)
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:32:16.34ID:oTBhRF9i0
左翼と田舎と堅物ジジババだけには死んでもなりたくない。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:32:52.32ID:eH4TcfBz0
あり得ないな話出したの老害だろいつの時代だよ
まだ人気あるとでも思ってるのか
糞ダサくて高いグッズとかゴミになる
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:33:05.57ID:8ePTqdbf0
そんなのよりマラソンと自転車のロードレースをやれよ
大阪市内全面通行止めで関空の滑走路スタートとかで
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:33:12.44ID:dbgEIxWX0
あれ?カジノは止めたわけ?
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:33:14.27ID:oTBhRF9i0
>>285
竹山、辻元の方が良いんだね🤣wwwキモ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:33:41.95ID:adGVM5Xh0
ワイルドスピードみたいにすればいいんじゃね?
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:34:02.21ID:oTBhRF9i0
【大阪IR基本構想案の骨子】朝日新聞
・世界最高水準で時代の最先端となる成長型。
・敷地面積は夢洲の約60ヘクタール。
・総延べ床面積は100万平方メートル。
・投資規模は9300億円。
・年間来場者数は延べ2480万人。
・年間売り上げは4800億円。そのうちカジノによる売り上げは、全体の約8割に上る3800億円。
・経済波及効果(近畿圏)は年間7600億円。
・雇用創出効果は開業後、年間8万8千人。
・大阪府と大阪市の収入見込みは、年間700億円。
・IR事業者も参加する依存症対策の協議体を設置。24時間365日利用可能な相談体制などを構築。

http://up.ahhhh.info/erOiGN.jpeg
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM293T4LM29PTIL004.html
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:34:07.34ID:4FBBoS220
大阪環状で公道グランプリ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:34:18.46ID:yeGUGQ/+0
こんな金持ちのためだけに税金使って何がいいんだ?
しかも今更F1とか
F1なんてとっくにオワコン
金持ちの娯楽ならエアレースの方が人気あるし
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:35:16.86ID:oTBhRF9i0
【大阪西エリア】
■USJ
・ユニバーサルシティ
■IR
・リゾート施設
・カジノ施設
・マイス施設
■夢洲駅ビル
■天保山ハーバービレッジ
・海遊館
・天保山大観覧車
・サントリーミュージアム
・天保山マーケットプレイス
・レゴランド・ディスカバリー・センター大阪
■ソラニワ
■築港赤レンガ倉庫
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:35:26.43ID:oIKrMetN0
F1なんて数年前に死んでるじゃんか
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:35:33.51ID:pQ1IBuAg0
「天下一武道会」を希望します。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:36:59.20ID:oIKrMetN0
時代はフォーミュラ-E

もしくはドローンレース
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:36:59.49ID:CgZf8YV00
日本なら鈴鹿で開催するのが一番いいかと思う
どうしてもというならMotoGPがいいんじゃないかな
二輪の公道レースでは安全性を確保するのが大変だけど
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:37:13.41ID:lMitlwYM0
メルセデスしか優勝しないレースはもう眠たいだけです
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:37:15.56ID:HQSPqV1S0
日本には鈴鹿がある。
それと入れ替えとなると、レースとしては楽しめない。

興行ならば大阪で良いのだろうけど。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:38:03.22ID:dbgEIxWX0
ラルクが数年前にライブやった場所でしょ?ラルカジノっていう
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:38:05.86ID:qDoFo82Q0
鈴鹿でやってんのに大阪でやるわけねーだろwww
都構想とか言ってる馬鹿だから仕方ないかwww
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:38:17.92ID:7eDkWuU+0
裏社会が支配してるのが大阪。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:39:00.91ID:4FBBoS220
万博跡地にはタワマン建てまくりゃ
みんな買うだろ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:39:36.68ID:c5vfSRzi0
>>94
最近はつまらんよ、もう少し、タイヤの能力おとさんと
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:39:56.73ID:c5vfSRzi0
>>306
埋め立て地なのに
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:40:13.08ID:oI6TQNjn0
大阪維新誕生からずっと大阪のターン

大阪G20
USJニンテンドーworld
IR(カジノ、500m級の超高層ビル3本、世界最大のMICE)
梅北2期(200m級の超高層ビル4本、日本最大の都市公園)
大阪万博
新阪急再開発(特区により300m級の超高層ビル2本)
万博跡地に USJ2期
なにわ筋線
大阪F1 ← NEW!!
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:41:16.94ID:G/RH72rx0
日本はもうどうやってもF1人気復活しないだろ
車メーカーや欧米のスタンスと今の日本における大衆の感性にあまりに差がありすぎる
広告代理店がごり押しして何とかなるレベルじゃない
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:41:22.75ID:oIKrMetN0
アホ市長降臨ww
大阪もたいへんやな
選んだおめえらが悪いw
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:41:22.95ID:iB/VfZKq0
>>1
マンホール全て溶接したり、アスファルト張り替えたりして凄い金掛かるらしいぞ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:41:28.60ID:QxCVhOEn0
>>69
どこが?

ワールドツアーのサーキットすらままならない現状は悲惨の一言だ。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:41:56.63ID:8OhAtMUK0
ものすっごい金があるんだな大阪て。大阪のインフラ話は言ってる事が石油大国レベルばかりだ。ぼくの考えた最強の街レベル
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:42:20.76ID:3DvHrvIl0
オリンピックとか万博とかF1とか昔はよかったものに必死に飛びついて今を追えない老害が力もつからこうなる
そりゃ没落するわこんな国
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:42:24.00ID:pQ1IBuAg0
裏が仕切るからエキサイティングでスリリングなオモロイ街になるんやで
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:42:34.79ID:WjtXhtOA0
大阪で市街地レースやってもモナコみたいに面白いコースにはならん
鈴鹿があるからイラネ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:42:51.00ID:fohf1p9J0
1国1開催が規定だからね
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:43:07.75ID:jzneUZ6w0
そんなとこより阪神高速環状線と湾岸線使えば面白い
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:43:50.70ID:jHB1LCyM0
去年は鈴鹿も観客数増えたんだよな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:43:56.15ID:yvwfwq+n0
鈴鹿を無くすのと同義ってこと
日本のファンは許さんだろ
空き地ばかりの埋立地を回ってもつまらん
開発を完了して見栄えが良くなってから発言しろよ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:43:58.73ID:0Yz3ZpXW0
F1の開催権料は30億円

オリンピック開催費用は3兆円です
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:44:10.98ID:HhGZmq/Y0
大阪市長はネトウヨだからここも見てるぞ。どんどん意見書き込め
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:44:43.07ID:xgOhEnH20
モナコなら皇居外苑でやるしかないだろ
最後に優勝者が陛下に祝福を受けるのだから
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:45:02.84ID:lMitlwYM0
>>314
スポンサーがつかないからとうとう酒のスポンサー許しだしたり
相当苦しいんだろうな
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:45:25.06ID:a+Lt2gRl0
別にパシフィックGPとか名前は付けられるけど、今新規開催のグランプリはどこも国あげての
招致をしてるんで、開催権料は年50億とか60億からになるよ。誰が支払うんだよ
まずはスーパーフォーミュラかFEからやれ

しかも港湾地区でレースとなると、カジノだ富裕層だつってもお客さん来ない
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:46:13.88ID:bRydJin+0
モナコのF1実況

「ラスカスっつうんですか? まさに、あらいぐまラスカス状態!」
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:46:23.88ID:pvoIDSOO0
社会が激変して娯楽どころでなくなったり
娯楽の形態自体が変わる時代が来るとは思いもしないわな、そりゃ。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:47:08.23ID:a+Lt2gRl0
日本じゃ、F1は80年代後半から90年代初頭のバブル期のブームで終わってるけど
世界的にはそれほどは悪くない状態だ。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:47:15.42ID:3GS3iDbZ0
ハミルトンとかまだいるの?
なんか好きになれないんだわあいつ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:47:15.96ID:77C8I8oL0
f1ってもう下火やん
それなら球技場作ろうぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況