【映画】富野由悠季監督「イデオン、こんなすごい作品とは思わなかった!」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/02/12(火) 19:29:40.44ID:HcdFCzrN9
[映画.com ニュース] アニメ「伝説巨神イデオン 接触篇」「伝説巨神イデオン 発動篇」が2月11日、
「さぬき映画祭2019」を開催中の香川・イオンシネマ東高松で上映され、総監督の富野由悠季氏、
映画祭ディレクターの本広克行氏が登壇した。

1979年放送のTV版「機動戦士ガンダム」に後に制作された「伝説巨神イデオン」は宇宙に進出した
2つの種族が無限のエネルギー「イデ」をめぐり、闘いを繰り広げる伝説アニメ。
80〜81年のテレビ放送は打ち切りになったが、熱狂的なファンによって人気が再燃し、劇場版が製作された。

富野監督は「接触篇」の上映後に登場。
完成後も度々見直したが、「こんなすごい映画とは思わなかった!」と興奮したように話し、
満席の観客から拍手を浴びた。

「これまでのイデオンの印象は制作状況の悪さもあって、稚拙にしか見えず、
作品を通しての感想はなかったが、今回は1作品として見ることができた。
作画もひどい。何もかもひどいけど、『こんな話かよ』と驚いた」と話した。

プラモデルや超合金の玩具も持っていたという本広監督は高校の学園祭で、
イデオンの巨大な造型物を作った大ファン。

物語の素晴らしさを称えると、富野総監督は「人間関係の入れ子構造が上手だなと思った。
(自分自身が)経年劣化を起こしていて、だんだん、ああいうことができなくなっている。
たったひとつの言葉で人間関係を結びつける。見事だな、と思った」と話した。

劇場版「接触篇」はTV版とは違うアニメーターが担当した。「テレビ版の寄せ集めの印象しかなく、
『発動篇』を受けるイントロにもなっていないのでは、と思っていた。
オカルトは好きではないが、当時のオカルトブームに引っ張られていることに改めて気づき、
映画は必ずしもひとりの意志では作られていない、時代性にも引っ張られるのだなとも思った。
こんなことは当時、意識してなかった」と自作を再発見していた。

諸条件は「ガンダム」より劣悪だったそうで。「『(玩具の)金型を作っているから、変更してもらっては困る』と言われて、頭に来た。
当時の自分の精神状態はやばかった。それを制御しようとして、うつ病にもなった。
(こんな壮大な話は)一人の能力では無理。チャラチャラやっては作れない。いい経験ではあったけども、
自分に能力がないことも自覚した。能力があれば、スピルバーグにもなれただろうな」と謙遜していた。

「さぬき映画祭」は11日まで開催。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00000012-eiga-movi
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190211-00000012-eiga-000-1-view.jpg

★1が立った日時:2019/02/12(火) 07:28:23.23
【映画】富野由悠季監督「イデオン、こんなすごい作品とは思わなかった!」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549924103/
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:44:55.56ID:uKokwwPE0
ドルバックは主人公メカより
途中に出てくるパワードスーツみたいなのがリアルでかっこいい
特に発進シーン
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:48:45.91ID:h7MWZZW/0
年収2200万だから増田の世帯収入より多いけど、俺ならマンションは買わない
http://sokici.cylone.net/xbrjf/4388829
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:50:19.11ID:2a/disvS0
>>646
知り合いが見てアニメに政治を持ち込んだらダメだろうと言っていたな。
ある程度の年齢じゃないとわからん話だろうし。
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:56:23.04ID:4oKQZETF0
スターシップ 未来の光浴びて
ドンストップ 愛を散りばめよう
ドルバック!
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:00:44.21ID:bfXEGLys0
ダグラムとザブングルってどことなく名前が似てるし
メカがマッドマックスっぽく荒野が舞台ってのも当時から似てると思った
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:02:40.02ID:VUuxPqtC0
カララを孕ませたのはベスなのにジョリバが
激怒したドバに斬られたのはかわいそうだった
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:04:57.33ID:pRHKXp5B0
ダグラムは最後の数話がグッダグダなんだよなあ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:07:36.26ID:5nM18fqV0
>664
まあ、ダグラムの主人公の名字を
ザブングルのラスボスの名前に使ってしまうくらいだからな。

当時の設定制作は何をしていたんだという話。
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:08:46.27ID:h0cbCbQG0
アニメに政治を持ち込んだって意味でガンダムはこれまでになかった作品なんだよね
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:13:25.86ID:I1Odk+KA0
>>172
プライベートライアンより15年くらい早いなw
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:14:27.88ID:4oKQZETF0
アルベガス、東映チャンネルで見たけど
この時期にまだこんなことやってたの?って古さ
ボスロボット的な味方とか
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:16:40.83ID:bfXEGLys0
富野>高橋
安彦>湖川

永遠に変わらない宿命
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:17:04.58ID:eigj3OwV0
>>650
ザンボット(勝平以外死亡)
ガンダム(ほぼ生還)
イデオン(宇宙規模で死亡)
ザブングル(仲良く全力疾走)
ダンバイン(チャム以外浄化)
エルガイム(妹廃人)
Zガンダム(カミーユ廃人)
ZZ(ほぼ生還)

交互に全滅だから当時Zも全滅すると予想されてた
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:19:33.39ID:eigj3OwV0
>>657
ガンダムSEEDデスティニーで主人公の妹の形見はガラケー
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:19:45.54ID:xcroisio0
>>631
主人公はアムロ→主人公はアフロ、の高等ギャグかと…
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:21:27.29ID:du6mU4cU0
>>673
でも逆にサンライズ系が先走りすぎてた気もする。
あの頃はロボット物に関しては独走状態だったからね。
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:30:50.10ID:5htHoJOg0
Zは最後に大量死したがそこにテーマはなく
続編に向けての人員整理みたいな死亡が
淡々と機械的に行われただけでなんの意味もなかったので
そこは他の富野大量虐殺とは一線を画する
ジェリドなんか、ひとつも結果出さないのになぜか才能を見抜く人はいたし
なにかやる人間だと、思わせぶりなエピソードに結構割いてたのに
結局なにも残せないまま犬死だし
評価高い作品だけどぶっちゃけ最後で台無しになった
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:30:59.46ID:4oKQZETF0
>>679
いや、もうモスピーダあたりの年だよ?
つまりマクロス後
J9はサスライガーかな
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:31:24.06ID:kHy5BUMs0
イデアとレギオンでイデオン
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:34:26.42ID:crqz0B4d0
>>663
週5日放送はしたけど、一挙放送はしてないよ やってほしいがw
アニマックスやキッズは、最近は毎週土曜深夜の分割一挙放送形式になってるな
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:37:47.39ID:eigj3OwV0
>>680
地球人と異星人がある星で偶然出会って戦争になるが
実は偶然ではなくイデという存在の予定調和であったが
争いをやめないので両方イデに見限られて全滅
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:40:04.35ID:Lpu4aAud0
自分もガンダムよりイデオン観てた派だったが
リアルであんまり人気なくて
誰かと語り合えた事は記憶にないなー
放送当時の最終回がアレだったから余計に・・・だったが
人間関係のドロドロ具合はなかなか面白かったのだよ
後キャラが綺麗だった
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:40:27.59ID:z70TzLlW0
>>667
地球主導の和平協定に納得が行かない
太陽の牙メンバーが起こしたテロ行為だったからなあ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:41:32.21ID:cYl7ah/p0
そういや当時、ダグラムも途中で脱落したな・・・。
メカは好きだったんだが。
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:42:11.51ID:eigj3OwV0
>>686
あぁ「イデの説明」か失礼

イデは精神の集合体でSFでよくあるコンピューターが「人間は不要」と判断して人間を滅ぼそうとする系で
でもイデは人間がいないと自分も滅ぶので
自分が存続できるより良い人を選別しようとしている
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:42:20.45ID:/OU0VBS70
>>673
マジンガーZから直系のスーパーロボットだぞ
おもちゃを売る為の番組で
ゴライオンのヒット→ダイラガーの失敗を踏まえて原点回帰正統派スーパーロボットを作ったんだ
売り上げは微妙だったけど、この時期の東映は総監督的路線無視のお子様向けロボットを量産してる
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:42:29.29ID:Lpu4aAud0
>>680
2001年のモノリスのパワーみたいな奴
喧嘩やめないから全部子供として宇宙に撒き直しましたとさ
みたいな感じ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:46:11.37ID:FPnVK/8y0
>>1
最近、自画自賛が多すぎて悲しい
自分の作品をクソだという感性こそトミノなのに
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:46:44.32ID:Lpu4aAud0
厨房で海外本格SFにハマってたから
ガンダムよりイデオン派だったのかなーと中年過ぎて思った件
ガンダムがサーガヒーロー物だとすると、イデオンはガチSF的な結末
ロボットで言うとトランスフォーマー見てたなぁーwww
アニメ版スターウォーズってそう言う観点で言うと中途半端で最悪だった
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:47:44.85ID:a7Jup9+X0
>>691
>>693
でも中途半端に80年代的ライト感覚や当時流行っていた学園物路線を
取り入れている色気はあるんだよな
それでまたおかしなことになっている
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:49:26.30ID:du6mU4cU0
あの頃のサンライズ作品は大好きでほとんど見てたけど、
次第にテーマもなくなってきて87年くらいには息切れしてたなあ。
レイズナーの打ち切りとドラグナーの不振が決定的だったと思う。
サンライズもダーティペアやシティーハンター、ミスター味っ子などの
ロボットメインじゃない作品を作るようになったし。

その後に自分は見たことないけど勇者シリーズっていうのを作ってたし。
あれこそかつてのスーパーロボットそのものだよね。
宇宙人の侵略を子供たちがロボットを使って食い止めるっていう話だったんでしょ?
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:49:34.91ID:2d0HS5GG0
>>689
プラモとか玩具の売れ行きは凄く良かったんだよな
だからあれだけ長く放送できたんだろうな
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:53:07.75ID:z70TzLlW0
>>697
ロボット物ってマジンガーZ以降恐竜的な進化を
一気に進んでしまったって感じなんだよなあ

しかし玩具メーカー主導じゃないと
良作が作られないのはエヴァンゲリオンで
実証できた感がある
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:53:25.84ID:2LR3iCAq0
>>685
エマさんが死ぬシーンに自分が遭遇したら、ノーマルスーツ脱がして悪戯したり写真撮って死姦したりして、脱出に間に合わなくて巻き添えで死ぬわ。
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:54:10.02ID:vsgRbMPu0
>>35
ダルタニアスは剣の長さ的にはいけそうな気がする
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:55:59.85ID:3UAQ3OvE0
>>697
ちょうどタイムリーな話題がある

映画『コードギアス 復活のルルーシュ』谷口悟朗監督インタビュー前編 | アニメイトタイムズ
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1549418776

2019-02-08 16:30

――個人的に、ロボットアニメというジャンルでは、『コードギアス』以降、
特に新規のヒット作がなかなか生まれていない印象を受けます。
谷口監督は、ロボットアニメの現状をどう認識されていますか?

谷口:
それについては、もう巨大ロボットが必要とされなくなってきているということでしょうね。

『シンカリオン』(※2)のような子供を主な対象とした番組はまた別ですが、
巨大ロボットという存在を、大多数のお客さんが欲しいと思わなくなってきているんだと思います。
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:59:54.70ID:du6mU4cU0
>>700
ガンダムが79年でその後7〜8年間くらいで数多くの意欲作が作られたから。
もう少しペースが遅かったら長持ちしたかもしれないけど、それだけ需要があった証拠
でもあるし難しいところだよね。
他社だけどダンクーガもマニアに少し話題になったくらいで大きなムーブメントは起こせなかった。
ファミコン全盛期で超合金の玩具なんかも売れなかっただろうしね。
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:00:12.56ID:z70TzLlW0
>>705
元々恐竜戦隊コセイドンやタンサー5の後継企画だったのを
お富さんが加わってああなったし
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:00:35.46ID:3UAQ3OvE0
>>673
戦隊ロボがまだメジャーではなかったから
玩具の販促番組としてのニーズがあったんだと思うよ
どちらも東映だから引き継がれた感じだと思う

リアル系に突入と言ってもガチガチでやろうとしてたのは
サンライズと超時空シリーズぐらいのような
兵器色が強いものは、お子様向けには好ましくなかったのかも
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:01:21.96ID:4oKQZETF0
聖闘士星矢から鎧系が流行ってロボはOVAって感じになったような
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:04:04.77ID:gR5Fj7ai0
すぎやまこういちの名前を覚えたのは本作。
カンタータオルビスはyoutubeでたまに聞いて魂震わしてるw
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:06:22.51ID:xyBndbCS0
イベントでファンから「ハゲ〜〜!」と親しみを込めた愛称で呼び掛けらえてブチ切れるのは富野くらいのもんだからな。
こいつが描くキャラと一緒でほんと器量が小さい。
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:06:46.05ID:m5o17Bv90
>>685
たしかエマさんコクピットをわざわざ出ちゃうんだよね(´・ω・`)
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:07:48.32ID:du6mU4cU0
85年辺りから漫画原作の作品が増えたかな。それまでもあったけど。
ドラゴンボール、タッチ、めぞん一刻、美味しんぼ、YAWARA!などなど。
藤子不二雄作品も猿とか21エモン、魔美、チンプイ、キテレツなんかもあって。
どれもよく出来てたし面白かったからね。
そりゃあロボットの出番なんてなくなるよなあ。
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:09:11.88ID:xyBndbCS0
>>713
キテレツはロボット漫画じゃん
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:09:18.04ID:3UAQ3OvE0
ロボットアニメが多かったのは
ロマンポルノと同じ理屈とサンライズの誰かが言ってたな
裸さえ出せば〜 ロボットさえ出せば〜

それがあるからイデオンなんてものも作れた
御禿も高橋もロボットなんて特に好きでも無いと言ってるし
ロボット愛に関して言えば、永井豪のスーパー系の仕事なんだろう
見て育った世代がダンガイオーやってたり
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:09:32.27ID:z70TzLlW0
>>706
ガンダム以降サンライズだけでもお富さんと高橋さんとの
両輪で数々の名作を作ったけどそれ以外も二匹目のドジョウを
拾う為にあらゆる作品が出てきたもんなあ

しかしリアルロボット全盛になりすぎて
トランスフォーマーが細々やっていたけど
スーパーロボットが本格的に再び出てくるのは勇者シリーズを
待たないとダメになったしねー
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:11:08.60ID:j9BMbmuE0
>>705
メカデザの樋口氏は自衛隊の戦車、タンクローリー、幼稚園のバスとしてデザイン画あげてたんだよ。
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:13:43.36ID:ZmPNIrgD0
しかも、合体までがノロいww
2話みたけどさ
コンバトラーみたいに軽快な音楽に乗せてテンポよく合体するわけでもなく
はやく人型ロボットを観たいというガキの要望なんか頭からガン無視だからなw
子供の希望をよく知ってて無視する富野の性格がよく出てるわ
ミサイルを受け付けないとか、モノが違うという強度を見せ付けながら
人型になる時の乗組員や外部の反応を丁寧に描写し
それぞれのパーツのパイロットルームは変形後に視界等がどういう状態になるかとか
状況説明を大切にしたんでしょうね
でもねーその懇切丁寧な演出展開も
「こんな機体に乗ってみたいって」思わせるなら本気になって見たかもしれんけど
変形したところでむちゃむちゃカッコ悪いからねw
「わかったからはよ変形しろ、変形したらどうなるか結果見せろ」って思っちゃうのね
もしイデオンのデザインがかっこいいサイコガンダムとかだったら
みんなワンカットも逃さず本気でみたし
人気でたんじゃねえかなぁ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:13:44.79ID:GVr7rmZC0
ガンダムはよくできてて深さも会ったが
イデオンなんてこどもに早々に飽きられてたろ・・・

あの当時にガキが面白がるものを作れない時点でどうかしてる。
そう言う時代ではなかった。

ガキンチョのついでにオタクがみりゃいいんだよ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:15:05.37ID:2a/disvS0
>>715
ダンガイオーの最終回がマジンガーZの最終回のまんまパクリみたいなのを見てやっちまった感が半端なかった。
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:15:45.27ID:GVr7rmZC0
というか、ハゲが楽しく作れたアニメなんて存在するのか?

もう本人が名声すごくなったあとのWOWOWでなんかやったのくらいか?
80年代後半はどんどん下降していったし。ヒットも減った
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:22:55.18ID:4MPhGKYF0
「お母ちゃん疲れたわぁ。おもちゃ屋にもデパートにもないんだもん
でも、あるところにはあるんやねえ。学校の前の文房具屋に積んであったで。はい、ガンダム」

おかんにとってはロボットは全部ガンダム。笑顔で俺によこしたのはイデオンBメカとアブゾ・ノール
せめてドグ・マックであったなら・・・・
1981年、ガンプラブームに沸く日本中で見られた光景である
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:24:04.62ID:4Da2d09d0
制約があったからこそ作家性をむき出しにする覚悟ができたのかも
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:24:30.40ID:QNG+ygQZ0
>>447
ガンダムは勧善懲悪として楽しめたからヒットしたんだよ

結局当時の子供がガンダムがどういう話(地球居住者の
コロニー居住者への差別)か理解してなかったからZで
何やってるのか全く理解されなかったんだよ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:27:42.12ID:QNG+ygQZ0
>>649
とにかく話の筋が分かりやすい

ただハゲ作品みたいにナレーションで大事な設定を
長々と説明しないのでアニメだけだと理解出来ない
事柄が結構出てくる
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:28:13.95ID:Rn2n9QWf0
こいつもいつも間にか老害になってるな
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:28:40.50ID:du6mU4cU0
ロボット大戦で再び認知されたロボットアニメも多かっただろうね。
個人的にはそんなに好きなゲームじゃないけど、ゲームからアニメ本編を見たっていう
若者もいただろうし。そういう意味では影の功労者だったのかも。
イデオンなんて強力なMAP兵器搭載機だったんでしょ?イデオンソードとか。
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:28:52.51ID:QNG+ygQZ0
>>651
それは「当時としては斬新すぎた」からだろ

機甲界ガリアンとか1984年当時としては革命的な
作品だったぜ

結局どう作っていいか分からなくなるんだが
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:29:23.14ID:NcYgZZUE0
>>650
エルガイムは全部永野護に丸投げ
羽の妖精だけ出せと指示されたから出した
あれはほぼ永野護ワールド
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:31:13.98ID:1XPCGloW0
最強のジム=イデオン
最強のザク=ガンバスター
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:31:53.03ID:irFQVcmt0
イデオンはモビルスーツのデザインが酷過ぎたのが残念
GMの顔につま先に斧がつけてカッコ悪過ぎ
アニメ自体は冨野の最高傑作。観てないけど
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:31:55.90ID:QNG+ygQZ0
>>667,>>688
主人公サイド完全敗北の追い打ちをやる展開だからね

何のカタルシスもなくひたすら辛いだけ

デロイア側の代表がド無能ヒシ・カルメルってのがもう・・・
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:34:13.00ID:4MPhGKYF0
ダグラムは好評で異例の延長だったから。途中にもダイジェストや総集編みたいなのを入れなかったっけかな
ヒロインがブスなのは偉い。ボトムズのヒロインがハゲってところもさすが高橋監督
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:36:35.95ID:3UAQ3OvE0
>>732
唐突に出て来る富野節に吹いた記憶

ダバ「一目惚れなんて、愛じゃないんだよ!!」
ギャブレー「愛にしてみせると言っている!!」
ダバ「愛だ、愛だ、愛だと言葉に溺れている内は、貴様はボーイだ!」
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:36:48.48ID:AsvmNFuk0
イデオンミサイルとバッフクランメカのサーカス攻防が後のマクロスの空中戦描写につながったと聞いて胸熱
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:41:24.75ID:NcYgZZUE0
>>697
銀河漂流バイファムは隠れた名作だろ
バンダイがサンライズを子会社にするきっかけを作った作品
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:43:55.72ID:GzvvZH1m0
家電量販業界再編成だな
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:46:29.41ID:uKokwwPE0
ダグラムはヒロインの頬がこけてるから・・

主人公アフロよりずっとショックでしょうがあああ!!
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:48:26.55ID:cU9rDdtD0
>>117
まるでアメドラみたいだな
あれもキャストが急に降りたりするから退場シーン無しがたまにある
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:51:44.76ID:QNG+ygQZ0
>>697
サンライズが1987年の機甲戦記ドラグナー終了後
バンダイをスポンサーにロボットアニメを制作する
のは1993年の機動戦士Vガンダムなんだよね

その間はタカラとのタッグで
1988年:魔神英雄伝ワタル・鎧伝サムライトルーパー
1989年:魔動王グランゾート・獣神ライガー
1990年:魔神英雄伝ワタル2・勇者エクスカイザー
1991年:太陽の勇者ファイバード・機甲警察メタルジャック

1991年はトミースポンサーで絶対無敵ライジンオー
も放送開始してる



は一年間完走した
けど商業的には不振でここでバンダイとの関係
が一回切れた

少しの中断を挟んでタカラをスポンサーに日テレ
で魔神英雄伝ワタル開始(1988年)
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:53:20.46ID:QNG+ygQZ0
>>706
結局ロボットアニメ衰退はファミコンバブルで男の子
の需要を全部盗られたのが全て
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:55:34.71ID:HF1fM4yQ0
>自分に能力がないことも自覚した。能力があれば、スピルバーグにもなれただろうな」と謙遜していた。
これ謙遜かw?
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:56:57.54ID:oMr9q1fl0
マスコットキャラクターがあんな死に方するしなw
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:58:04.94ID:QNG+ygQZ0
>>746
ツッコミが入るだろうから訂正

×)バンダイをスポンサーにロボットアニメを制作する
◯)バンダイをスポンサーにテレビでロボットアニメを制作する
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:19:25.90ID:tE+btd2T0
>>732
初期のコンセプトデザインなんかは永野にやらせてたし
バンダイ的に本命だったZガンダムの立ち上げで富野の関わりが薄かったのは事実だけど
ストーリーなんかは脚本の渡邉がだいたい主導だったらしい
最終回の救いのないオリビー介護エンドなんかは永野にも富野にも
(ムックで露骨に渡邉のやつが…とか言ってる)不評だった
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:22:55.60ID:eigj3OwV0
>>716
ガリアンが思ったよりコケた
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:23:32.46ID:tE+btd2T0
>>751
っていうか
ガンプラであれだけ儲けてた割にバンダイは自分が主導で番組を持つという発想が無くて
ダンバインの終盤のメインスポンサーを引き受けたのはクローバーが倒産したから仕方なくだし
エルガイムだって押し付けられた…に近かった
最初からバンダイがメインスポンサーとして大きく関わった企画だとZとZZだけ
それから監督が変わってドラグナー、それがあまり当たらず映画のガンダムシリーズの方へ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:29:00.21ID:5nM18fqV0
>752
だから「シリーズ構成」は、渡邉の名前になっていただろうが。
御大の作品でこれは異例。
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:37:07.55ID:ZmPNIrgD0
ドラグナーはOPすごかったけどな
機体も、こんなかっこいいの作ったらガンダムいらんやんって思ったんだけど
なんでかしらんけど売れんかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況