X



【サッカー】<イニエスタ>日本への順応について語る!「我々が負けた。それで?この考え方を理解し、消化するのに時間かかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/12(火) 18:58:07.58ID:jPJEdesG9
アンドレス・イニエスタは、雑誌『Esquire』のインタビューに答え、アジアでの新たなステージにおけるフットボールとプライベートの両方に加え、
日本に9ヶ月前に降り立ってからと5月26日にヴィッセル神戸の選手として発表されてからサプライズに感じていることについて語っている。

「スポーツレベルとプライベートレベルでの日本への順応は、簡単にはいっていない。なぜなら、日本の文化は、大きく我々のものとは異なるから。
しかし今は、妻も子供もうまく順応できたと感じ、楽しんでいる」と日本に来てから半年間の経験についてイニエスタは告白している。

■勝負

イニエスタは、神戸という街や特にヴィッセル神戸への順応に多くの時間がかかった理由を分析しており、「日本人は、我々よりもより落ち着いていて、論理的にそれがスタジアムでもピッチ上でも反映されている。
そして、ファンは、応援し、不平は言うが、彼らがスペインの人々のように取り乱したり、怒りを示すことはない。日本人の敗北に耐えるという姿勢は、ヨーロッパでのそれとは大きく異なっている」と口にしている。

また、「我々が負けた。それで?この考え方を理解し、消化するのに時間がかかった。なぜなら、彼らには競争心があるが、負けに対して我々とは違った結論を持っているんだ」とイニエスタは説明している。
そして、「ヴィッセル神戸での自分のキャリアは、バルサでの自分のキャリアに比べるととても落ち着いたものになっている」とも付け加えている。

さらに、言語の問題については、「自分の日本語はまだまだだけど、少しずつ話している。なぜなら、週に数回日本語クラスを受講しているからね。ただ、深い内容の会話のときは、いつも通訳を介している」と明かしている。
また、好物の食べ物については、「ラーメンと寿司をたくさん食べているよ」と口にしているのに加え、畳では寝ていないということも公にしている。そして最後に、「これらの変化に素早く順応しているのは、子供達だよ」と語っている。

2/12(火) 12:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00010005-sportes-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190212-00010005-sportes-000-view.jpg
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:00:34.65ID:qOZgRdhF0
プライベートでも難しいんだ・・・
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:02:17.28ID:o3FR554n0
年俸30億でもハゲは治らないんだな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:03:17.34ID:8hgnI+9v0
神戸DF補強やばすぎて降格争いするぞこれ
夏場老人外人働けないし
イニエスタ頑張れ・・・w
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:05:44.61ID:/O39cBCR0
あーだいぶストレス溜まってきてるっぽいね。
そりゃそうだろな。
常勝バルサでずっとやってたんだから・・
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:06:28.60ID:6A7mVXbs0
要はサッカー観戦だけが楽しみなDQN国の連中は負けると身も世もなく取り乱すが
日本人は人間ピンボールに負けたくらいでは何とも思わないということ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:06:37.91ID:Lo8tqqC70
ラーメンと寿司食って頑張れ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:06:47.82ID:tvBIyEej0
強いチームは勝っても負けても淡々としてるというのは聞くけどな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:08:12.39ID:3RFpqSE00
レアルとかバルサみたいなチームにいたからじゃないか?
雑魚のクラブにいたらレアルに負けた。それで?になるだろう。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:08:34.29ID:eKbQP9gz0
バルサでは負けることは珍しいが、神戸は当たり前のことだからな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:08:51.76ID:MNHUomla0
スペイン「我々が負けた!許さん!」
日本「我々が負けた!でも阪神が勝ったからいいじゃん」
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:09:36.46ID:2F+LyV+B0
>>13
ブックメーカーとかあるからな
そりゃ負けたら荒れるわ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:10:03.71ID:su/Hz3Yp0
日本人はtry and error
外国のまともなところの考え方はtrial and error

誤用や間違いのようで実際まんまこの通りなんだよ
負けても同じことを繰り返して続けてればいつか成功すると信じて繰り返す日本人
負けたらこれは何か間違ってたんじゃないかとやり方を考えた上でまた挑戦する外国人

まぁ外国人だの外国だの海外だのでまとめてくくるのもおかしいってのはわかってる上でわかりやすくって意味でな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:10:17.01ID:n94Kf7Ug0
>>11
どこが悪かったとか次の試合までに改善すべき点とか話し合うんだよ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:10:18.27ID:Wf5+6W8X0
スポーツの勝ち負けなんて誰も気にしてないって事だろ
客はイニエスタを見れたら満足
それで終わり

本当のサッカーファンはほとんどいない
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:11:04.74ID:pmAmpMRS0
常勝バルサと中下位が当たり前の神戸じゃ意識が違うよなw
サッカーがNO1の国で常にトップクラスのバルサが負けたら大事だもんw
神戸が負けても大問題にならないレベルなのが問題なんだよなw
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:11:52.47ID:dHvb8th80
負けるとまともに街も歩けない国から来たら驚くだろうが
大抵の国がそうだろ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:11:57.13ID:mPKg7/brO
イニエスタもトーレスも埼スタで浦和相手に戦ってないからね。
想像してみな、浦和が存在しないJリーグを。何て熱意が無い
リーグだと思うだろう。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:11:58.92ID:UzZRaYaO0
(意訳)
日本(神戸)に来て負け犬根性というを知ったが
なかなか受け容れられない
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:12:41.07ID:OdtV8bfB0
日本には常勝チームがないからな
実績はダントツで鹿島だが別に常勝ではない
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:13:03.82ID:Nomej1yz0
敗北の美学が理解できないってことか?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:13:32.52ID:JLx5VNbP0
今どきマンションだと特注でもしないと畳の部屋なんか住めないよな
イニエスタは日本では一戸建てじゃないよな?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:14:29.58ID:Q3bQT7Pc0
去年のイニエスタは
人生であんなに負けたこと無かったろ
ぐらいに負けてた
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:14:58.06ID:v3fg3TUU0
やっぱおかしな文化だよな日本
負けたら代表に卵ぶつけるくらいしろよな
準優勝でよくやったとか拍手してるようじゃダメだ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:15:03.87ID:pmAmpMRS0
負けても悔しくない選手
それを責めないサポーター

バルサではあり得なかった環境だから戸惑ってるんだろw
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:15:21.82ID:Z2L/4VMK0
今までの神戸は大金もらって飲みに行くノリだったもんな
明日クビとか無いし
これからは変わるでしょう
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:16:03.40ID:JGVBE+pi0
まあJリーグのチーム負けてもふーんて感じだもんな
試合結果もみんな無関心
騒いでるサポーターなんてほんの一部でしかない
いつも注目されてたバルサと比べたらそら違うわな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:16:21.79ID:hgJiYVLC0
イブラの自伝ではインテル優勝した時は負けたらロッカールームで大声で叫んでたと書いてあった。バルサの選手もそんな感じなのかも
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:16:27.64ID:pmAmpMRS0
>>39
カタールに負けて準優勝なのに空港で祝うとかあり得ないよなw
勝って当然だったのに負けたんだから責められるべきなのにw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:16:46.58ID:WwO56hUK0
>>3
正解やな…

(日本人は理解不能、冷たくて情熱がないから心が死んだようだ。早くスペインに帰りたい)

ここまで読み取ってあげて欲しい
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:18:00.69ID:dQP6nH1H0
>>44
デジっちで楽しそうに映ってたねw
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:18:13.74ID:Opse4q8r0
この辺は、日本では鹿島国だけが共有してる感覚なのだろうな

昨日、レアルマドリーU-17が、柏レイソルU-17に0−2完敗していたが、レアルの選手たちは悔しくて泣いてたぞ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:19:22.57ID:GNjIXSyG0
>>46
こいつもバカ
誰よりも相手を舐めてるこういう奴がなんで偉そうに批判してんの?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:19:28.72ID:3lAjUzJu0
これはイニエスタの言うとおりだよ。
俺も海外に出張した時ショックを受けた。

ある日ちょっとした催しのパーティがあった。
そこでパズルゲームに参加したんだが
負けた現地人たちは涙を流して悔しがっていた。
彼らは感情表現が豊かなんだよ。

やがて月日が流れ日本に帰国。
そこで悔しがらないで半笑いですませる日本人をみたとき、
なんだろう(こんな可哀想な国の人だったのか・・)と思わされたね。

人前でオープンな感情を出すのを極端に恥じる気持ち悪い民族が、
ああ日本人なんだって知ってしまった瞬間だった。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:19:31.58ID:pmAmpMRS0
>>50
強い時の浦和も理解してるんじゃね
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:19:33.50ID:5VBzIMuM0
そういや、イニエスタって、結局活躍したの?ダメだったの?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:19:36.26ID:AAGpN3cq0
後から審判に文句言ったり暴れるのは見苦しい。
負けるならいさぎよく負けるべしというのが日本人の美学、てこと。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:19:38.51ID:qn3aHB3J0
願望としてはミッキーが情熱を失わない程度のACL圏内は確保して欲しいよね
でも現実は・・・
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:19:47.46ID:gf4I3HJt0
>>39
そんな犯罪行為は無職しか出来ない
たかがサッカーで職を失う覚悟があるならお前がやれ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:20:14.79ID:cB11ryfW0
イニエスタは「日本は暑すぎるね」と言っていたが、今どう思ってるかな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:21:50.02ID:1vcNY/bS0
でっていう
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:22:22.37ID:x36L/U3L0
大震災も運命だとして受け入れる日本の文化を理解しなければならない。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:22:22.48ID:Sp8h8bpy0
勝つ気あんのかおまえら!ってことか
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:22:37.95ID:vK7LtaKK0
ポドルスキーとビジャとイニエスタの年俸でブラジル人FW5人取ってきたら優勝できるのに
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:24:22.97ID:P/daXPGg0
原爆落とされたからある程度の我慢は出来るようになってしまったのよ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:24:37.93ID:3lPC8ztZ0
世界最高レベルのクラブから極東のやる気ナッシングに来たらそうなるだろ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:26:58.81ID:I3kUh/MS0
スペインから日本てのは大変だろうな
と考えると、ヨーロッパでやってる日本人選手も凄いよなー
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:27:35.93ID:egwnbfB20
日本のチームは負けても分析しないの?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:32:11.11ID:Vch0GWVH0
感情を表に出しにくい民族だから
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:34:11.87ID:mm5DH5Pl0
5月の神戸まつりのパレードで車道を歩くイニエスタが見れるんだろうか?
かつて三浦カズがサンテレビの局アナに普通にインタビューされてたが
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:41:10.49ID:TFZvCu3u0
ピクシーも同じ事言ってた記憶あるな。負けた時のバスの雰囲気だっけ?とかについて。このメンタルの違いは本当に勝敗に影響するのかね?個人的にはこのある種冷静な点がいい方に運ぶ場合もあると思うんだけどな。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:41:44.66ID:9B568eQ50
畳で寝るなんて不潔な文化はジャップと藁敷いて寝てる土人ぐらい
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:44:09.15ID:t1i3DxW40
イニエスタが一番活躍出来そうなJのチームってどこなの?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:44:35.34ID:O4rlvp6N0
日本みたいな根暗文化は東欧やロシア、朝鮮くらいしかないからね
根暗文化からハッピーなラテンには意外と順応できるけど逆はキツイよ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:47:46.86ID:tUsvlpCp0
バカンスみたいなもの
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:49:06.04ID:2vX3Qp3I0
これは金言なんじゃないの
いくら技術体格環境設備資金力のレベルが上がってもW杯で上に行けない真因に言及してる
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:50:19.19ID:VXvzGfl50
そのための外国人5人じゃないの?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:50:26.40ID:XcYPDeLZ0
この前位にイニエスタのワイン、スーパーで見かけたわ

値段も手頃やな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:50:47.81ID:YOS76dDr0
3失点大逆転負けしても、よくやったと賞賛しちゃうのがジャップだからねw
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:50:58.09ID:sEW91RMF0
>>211
そいつらはトップリーグで頑張るがゆえだな
弱小リーグ行って欧州戦出たとか言ってイキってる奴らより遥かに評価高い選手たちだよ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:51:56.97ID:UsCAN14K0
フォルランも同じような事を言ってた気がする
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:52:12.67ID:ptKJTLPn0
日本というよりもバルサしか知らんからだろう
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:52:20.32ID:VXvzGfl50
でも演技して悔しがるわけにはいかないしな〜

やっぱ外人枠増やして改善するしかないよな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:52:24.03ID:qLwH10O20
川崎に行くとイニエスタはベンチや
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:53:01.44ID:VXvzGfl50
>>94
ポドルスキーも毎回インタビューで同じような事言ってる
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:53:12.92ID:p2HZDK9K0
弱小チームの意識の低さを日本人の性質みたいに受け取っちゃってるぞ
日本の恥だな、神戸は
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:55:40.69ID:LSl3vBc90
実は異文化にいるので調子が悪いのかも。


ってことで フランスとか スペインとか イタリアの料理だけにすると

たくさん点を取ることもあり得る。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:55:48.32ID:+/Sm4DlW0
日本人は負けても黙ってじっと耐える
戦後日本を象徴してるな
あの敗戦が日本人のメンタルを全て書き換えてしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況