X



【競泳】<池江璃花子(18)>年始から見え隠れしていた体調不良...今年初レースで「疲れの抜けが遅い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/12(火) 17:13:20.74ID:SaJ1Tt6p9
 競泳女子の池江璃花子(18)が12日、ツイッターで白血病と診断されたことを公表した。池江はツイッターで書面をアップし「体調不良としてオーストラリアから緊急帰国し検査を受けた結果、『白血病』という診断が出ました」と記し「私自身、未だに信じられず、混乱している状況です」ともつぶやいた。

 振り返れば、池江は今年に入って間もない頃から体調の異変を感じていた。

 池江の2019年初レースは1月13日に都内で行われた三菱養和スプリント。得意の100メートルバタフライは、1分00秒41と、自己ベスト(56秒08)とはかなり差があるタイムだった。出場を予定していた200メートル自由形は体調面を考慮して棄権。レース後は「自分でもビックリするくらいタイムが遅かった」と話し「体のだるさを感じることが多くなっている。去年に比べるとだいぶ疲れの抜けが遅くなっている感じはしている」と明かしていた。

 ただ、当時はあくまで本人も周囲も疲労が原因と考えていた。実際、米アリゾナ州フラッグスタッフで約3週間行った高地合宿から12月24日に帰国し、大みそかは紅白歌合戦に審査員として出席。年明けも表彰式の出席が続くなど、慌ただしい年末年始を過ごしていたのだ。池江自身も「高地疲れもあると思う」と話していた。

 とはいえ「今まで自分が調子悪かったときは1、2日で治っていることが多かった。長引いているのは心配」と、自身の変化に若干の懸念を示していたのも事実。指導する三木二郎コーチ(35)も高地合宿中、最後の練習を1回休ませたことや下痢が続いて体重が1、2キロ落ちたことを明かしており「体調見てやっていけたら」と話していた。

 今後は日本選手権出場を断念し、治療に専念するとしている池江。1日も早い回復が待たれる。

 池江は100メートル自由形、100メートルバタフライなど、長水路では5つの日本記録保持者。昨年のアジア大会では6冠を達成し、MVPを獲得するなど、東京五輪でのメダル獲得が期待されていた。

2019年2月12日 15時25分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16009500/

写真 
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/c/ccd45_50_80e39c04_3d69cf54.jpg
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:48:03.32ID:e8M5La1T0
池江の種目、
自由型とバタフライでの100M200Mの世界記録保持者で、
リオ五輪でも金メダルを総ナメしたのが絶対女王のサラ・ショーストロムだが、
池江は昨年秋のワールドカップ100Mバタフライで、そのサラを破って優勝、
いよいよ金メダル本命に踊り出た時に(涙)

とにかく死なないで欲しい。
もう東京は諦めてとにかく治療に専念して欲しい。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:49:50.65ID:DyoHzitS0
>>168
移植の時に12シーベルトの放射線治療
「もう、殺して」と懇願する患者さんが少なくない治療
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:28:13.87ID:Ovfxdg0S0
>>53
コレあるかもな
九州って白血病多いと言うし
地域によって病気あるもんな

ちなみに近畿は肝臓の病気と結核多い
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:29:15.34ID:ro3lTv+B0
オリンピック出て死んでもいいだろ

別に長く生きるだけが人生じゃない

何もなさず80歳まで生きるより偉業を成し遂げて20歳で死ぬのも人生

クソみたいな人生で長生きするよりそっちのほうがいいという人もいる
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:48:24.34ID:2bOhsbtU0
今回の場合は成績が振るわなくなって
病気なのがわかったぐらいに
タイムが落ちてるから
どっちにしろ治療しないと無理だからな
治療しないでオリンピック目指すという選択肢はない
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:48:21.03ID:1GQ130Zg0
フィギュアスケートの三原舞さんも
若年性特発性関節炎(簡単にいうとリウマチの相当酷い症状に似ていて手足さえ動かない)ていう難病指定の闘病して休んでから復帰して
こないだの四大陸選手権のフリーは好成績だった

数年かかるもしれないが池江さんもあきらめないで

ほぼ水中で暮らしてるような毎日だったろうにいきなり泳げなくなる…心痛如何ばかりかと
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:51:08.98ID:biSDwWZp0
>>192
マスゴミのせいだな
電通ジエブに所属してからメダリストでもないのにテレビに出まくってたからプレッシャーになったな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:55:53.10ID:sKCKosdh0
>>28
いまは5ちゃんねるだよ
成仏して
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:13:30.69ID:eUcK4dVG0
>>192
>選手生活が本人も意識しないほどストレスだったのだろうからうまく辞めさせてあげてほしい

なんで勝手に原因を決めつけて「辞めさせてあげて」とか言ってるんだ?
お前の勝手な妄想を正解のように言うな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:37:17.18ID:gnKgf2Ee0
池江の種目、
自由型とバタフライでの100M200Mの世界記録保持者で、
リオ五輪でも金メダルを総ナメしたのが絶対女王のサラ・ショーストロムだが、
池江は昨年秋のワールドカップ100Mバタフライで、そのサラを破って優勝、
いよいよ金メダル本命に踊り出た時に(涙)

とにかく死なないで欲しい。
もう東京は諦めてとにかく治療に専念して欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています