X



【競泳】<池江璃花子(18)>年始から見え隠れしていた体調不良...今年初レースで「疲れの抜けが遅い」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/12(火) 17:13:20.74ID:SaJ1Tt6p9
 競泳女子の池江璃花子(18)が12日、ツイッターで白血病と診断されたことを公表した。池江はツイッターで書面をアップし「体調不良としてオーストラリアから緊急帰国し検査を受けた結果、『白血病』という診断が出ました」と記し「私自身、未だに信じられず、混乱している状況です」ともつぶやいた。

 振り返れば、池江は今年に入って間もない頃から体調の異変を感じていた。

 池江の2019年初レースは1月13日に都内で行われた三菱養和スプリント。得意の100メートルバタフライは、1分00秒41と、自己ベスト(56秒08)とはかなり差があるタイムだった。出場を予定していた200メートル自由形は体調面を考慮して棄権。レース後は「自分でもビックリするくらいタイムが遅かった」と話し「体のだるさを感じることが多くなっている。去年に比べるとだいぶ疲れの抜けが遅くなっている感じはしている」と明かしていた。

 ただ、当時はあくまで本人も周囲も疲労が原因と考えていた。実際、米アリゾナ州フラッグスタッフで約3週間行った高地合宿から12月24日に帰国し、大みそかは紅白歌合戦に審査員として出席。年明けも表彰式の出席が続くなど、慌ただしい年末年始を過ごしていたのだ。池江自身も「高地疲れもあると思う」と話していた。

 とはいえ「今まで自分が調子悪かったときは1、2日で治っていることが多かった。長引いているのは心配」と、自身の変化に若干の懸念を示していたのも事実。指導する三木二郎コーチ(35)も高地合宿中、最後の練習を1回休ませたことや下痢が続いて体重が1、2キロ落ちたことを明かしており「体調見てやっていけたら」と話していた。

 今後は日本選手権出場を断念し、治療に専念するとしている池江。1日も早い回復が待たれる。

 池江は100メートル自由形、100メートルバタフライなど、長水路では5つの日本記録保持者。昨年のアジア大会では6冠を達成し、MVPを獲得するなど、東京五輪でのメダル獲得が期待されていた。

2019年2月12日 15時25分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16009500/

写真 
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/c/ccd45_50_80e39c04_3d69cf54.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:14:22.93ID:ZJ99QVZg0
神様は無慈悲だ...
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:16:06.60ID:oLEpBixZ0
これが人生 運命って儚いね
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:16:42.31ID:G+rHFQfQ0
ベクレちゃった?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:17:18.92ID:Kzg//1f/0
顔つきや体型から
もっとボインちゃんでもおかしくないのになぁ
おかしいなぁって思ってたわ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:17:22.86ID:D9HAPhl70
>>3
無茶な注文をするな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:17:22.88ID:rDTswXQ+0
白血病での記録としては世界新じゃないの
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:17:26.19ID:7uimJLbd0
池江のすごさが一瞬で理解できるレス

50m自己ベスト

池江 24秒21
北島 27秒30
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:20:04.80ID:3qfgpvi+0
選手としては終わったけど

命だけは助かって欲しい
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:20:23.26ID:8soKw62Q0
>>1
>下痢が続いて

うpしる
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:20:52.28ID:wrLzZZvd0
テンプレに安藤優子の動画入れとけよ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:21:16.66ID:wDw9Cwib0
ホットスポットの江戸川区に住んでたのは既出?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:21:50.36ID:DasiHZ7O0
急性白血病と闘うJリーガー・アルビレックス新潟の早川史哉選手。壮絶な闘病生活、選手復帰を目指す3年間にカメラが密着した。
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/trailer.html?i=17715

過去に立て続けに若いアスリートが白血病とか聞いたこと無いから放射能だろうな・・・
安倍自民にメディア規制で地上波では絶対に言えないけど。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:22:18.23ID:tRk1b1tO0
>>20
安藤優子、医師に聞いてる質問も酷いもんだった
まるでメダル取る泳ぐ機械が壊れて残念みたいな事も言ってた
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:23:23.25ID:OMIBDZpw0
大統領「【出る杭は打たれる】我が国が金メダルを死守する
女子100M 自由形に黄色人種が頑張ってはいけない」
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:23:42.53ID:tRk1b1tO0
>>21
白血病の原因になるのはセシウムじゃなく
骨に溜まって造血組織を壊してガン化させるストロンチウムだけどな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:24:14.66ID:Co4uNDVE0
サッカー選手がかかれば良かったのにな!
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:24:20.51ID:oMkcZ8lL0
俺もついこの前、インフルエンザの高熱にうなされて
「俺も、もはやこれまでか・・・」と思ったが
今はこうして2ちゃんに書き込みしてる
大丈夫
多分
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:24:45.95ID:eG1FmV+W0
疲労感に下痢

これがキーワードだね
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:25:04.45ID:5KvV87H50
コーチの管理能力の責任もあると思う。
オーバートレーニングさせ過ぎ。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:26:38.79ID:igHP4eha0
紅白とか出ないで体休めといた方が良かったよなぁ
今だから言うわけじゃないけど笑顔少なった
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:27:26.11ID:zuHFx5Fz0
>>26
骨端に集中すると聞いたけど
骨髄じゃないよね?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:28:53.55ID:BkK9+YJY0
タイムが落ちたとき張本だったら走り込みが足りないと言ってたんだろうな。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:29:00.37ID:igHP4eha0
アスリートだからすぐわかったっていうけど
練習の疲れからのダルさかそうじゃないのか
わかりにくい気がするけど
まあ数字でわかるか
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:31:13.99ID:j4/CxDbS0
>>21
だとしたら、江戸川区の住民はほとんど発症せなアカンのちゃうの?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:31:28.87ID:ub+694sS0
>>27
焼き豚って本当に人間性を疑うようなクズばかりだな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:31:48.30ID:/vukvoU30
2〜6ヶ月で治るらしいよ。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:31:49.36ID:bryqfP/s0
>>2
東京五輪まで持てばいい?
それとも、東京五輪までに逝けってこと?

テレビ各局はキャスターでの起用の方向で動き始めただろうね
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:32:51.82ID:LZz/RB0G0
トレーナーが悪い
いまどき科学トレーニング手法を用いてれば、疲労度の管理はできるし
こんな異常は早期に発見できた
「疲れかな」で済ますなんて前近代的すぎる
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:32:54.67ID:pSKT4eIj0
五輪終わるまで日本にいない方がいいんじゃないか
地獄だろ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:33:20.84ID:sCQ0H7Fb0
>>22
クソみたいな主張の為に病人を利用するなウンカスチンカスボケナスアホタレゴミ虫
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:34:00.26ID:LSfX/fGC0
>>47
でも不安な時家族や友達と離れ離れも辛いね
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:34:24.45ID:mB/ei+cj0
可哀想だけど東京は無理だね

過去にモスクワ五輪ボイコットして
オリンピック出れなかった選手は多数いるわけだし
彼女にはチャンスはまだ残っているわけだから、今は治療に専念するしかないね
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:34:32.23ID:P+zb/GMI0
アスリートって
毎月、血液検査するもんだと思ってた

年末から体調不良なら
早期の急性白血病ではないだろ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:35:30.12ID:hlVbuGok0
池江ちゃんがあんな薄顔なのに父親が薩摩隼人だったことに驚いたわ
そりゃ超人的なアスリートになるわけだわ
古来より日本最強と歌われた連中だもんな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:36:30.23ID:CwrsoQ/+0
水連期待の星だったのにな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:36:33.13ID:Aew+tgAm0
だいぶ自覚症状あったのか
セカチュー思い出す
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:37:02.52ID:5KvV87H50
>>41
大会で5秒近く遅いってこのレベルなら相当だと思う。
このタイムならマスターズレベルでもいるんじゃない?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:37:34.36ID:eB8oWAZ30
・・・山口百恵の「赤い疑惑」を思い出すな・・・
あれを見てから俺も「献血」と「骨髄バンク」に登録したわ
これを見ている皆さんも是非登録して下さい。
ちなみに50才を越えたら自動的に外されたけどね・・・
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:38:28.81ID:EA1tifx10
>>52
血液検査は身体に傷付けるからあんまやらんのじゃ
ドーピング検査も身体を傷付けないように尿でやるし
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:40:38.66ID:zt5Qco3z0
俺と代わってくれたらいいのに
でも池江璃花子も中年サラリーマンにはなりたくないだろうけど
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:41:14.20ID:AQPvMaiG0
テレビは野口五郎ばかり
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:42:39.32ID:DgMEm48G0
>>61
吉井玲や渡辺謙の闘病生活見る限り、アスリートとして将来復活するのも難しいんじゃないか?

テクニックや用具が結構モノ言う競技ならまた別なんだろうけど、水泳や陸上では復活は厳しいだろうな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:43:49.47ID:EaZoiksk0
>>59
繊細なんだね
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:44:52.77ID:OQoHVKYi0
18で白血病かよ
やばいよなぁ
早期発見とかあんま関係ないかと
専門家反論してくれ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:45:24.49ID:AxwvQhzU0
五輪間に合うやろ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:46:24.25ID:9FlFBQn70
名前が良くない
りだかるだかわからないDQNネームだから不幸になりやすい
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:47:05.87ID:i8nqTyVO0
つーかJKに無理させ過ぎだろ 練習がハードすぎて
免疫力落ちたんじゃない
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:47:23.78ID:bryqfP/s0
よっぽどのバカじゃない限り、東京五輪に間に合わなければ生きている意味はない
とは考えないだろうが、睡蓮の禿げがそういう圧力をかけて、
治療を失敗させてしまう可能性を排除できない以上、日大病院はおすすめできない
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:47:41.02ID:4bubEBxR0
安倍の呪い
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:47:47.32ID:0FsT/jcH0
>>59
なんかで入院したら1週間に一度血液検査だよ
検診やってる人はCTやる3か月前に血液検査していないといけないから
病気もってる人はほんと頻繁にやるよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:49:24.06ID:cuF8spRK0
>>5
渡辺謙はカナダでのロケの後白血病
白血病は原因不明だがウイルス説は一説としてある
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:50:58.66ID:rV0PSamP0
急性ではなさそうかなぁ
急性で1ヶ月練習とレースがこなせるとは思えない
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:51:07.94ID:Xp3KT+O10
私もだるさと下痢が続いてるんだけど
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:51:58.27ID:45D7I2K30
本人のツイッター見てきたら結構若くして白血病なってる人いるのな
治ったって人のコメント読んで元気出して欲しいね
選手としてより人として生きていって欲しい
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:52:06.20ID:pjnIXNyF0
トップアスリート抜きにしても、
だった18歳で癌とか
両親の心情想像するだけで涙出るわ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:53:22.83ID:1cjcGBHL0
いつだったか泣いてたやん?あのときには体動かなくて辛かったんじゃないかと思う
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:53:54.07ID:rV0PSamP0
>>79
知識として白血病は若くてもなりえるとは知っていても
自分の子どもが、とは誰しも思わんからね・・・
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:54:31.74ID:w+97CflI0
白血病じゃおしまいだな
助かるようなら夏目雅子を助けられただろう
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:55:12.25ID:Sw0ecozv0
このご時世に、最後が子で終わる名前を付けられてるってだけで好感度高いわ
少なくとも親がDQNだったりスイーツ脳だったりお花畑だったりではないって事じゃん
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:55:37.27ID:wDw9Cwib0
日本のオリンピック有望選手が若くして白血病

住んでたのはホットスポット

海外はどう反応するかな?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:56:48.98ID:C/ZSQO/10
骨髄移植しかないよね。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:57:32.30ID:C/ZSQO/10
治った芸能人も何人かいるし大丈夫だよね。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:57:32.58ID:quHrymI50
早期発見でよかった。
根性が足りないとかいうアホに振り回されてたら
大変だったろうな。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:59:11.09ID:DgMEm48G0
>>71
放射脳のキチガイはまぁシカトするとして、ぶっちゃけ、精神的・肉体的ストレスってのは本当に免疫力を低下させるんだよ。

俺は去年の夏に、それを自分の身をもって体験したw 去年の夏、関東は6月末時点で梅雨明けし、異常な暑さとなったが
俺はその時期に仕事で使うヘルメットを新しいのに交換した。その際にアゴ紐の設定間違えて、もの凄くキツイ状態で
新しいヘルメットを被ってたw 異常な暑さ&ヘルメットによる頭と顔への締め付けで、ヘルメット被ってるだけで汗だく状態が
続いてたが、しばらくして頭から右のアゴのあたりに掛けて、ピリピリと変な痛みが走る様になった。最初は大した痛みでは
無かったので放って置いたら、次第にとんでもない頭痛になり、夜も寝られない状態になった。医者に行こうかと考えて居ると
右の頬からアゴ、首元に掛けて妙な発疹が出てきた。実はウチの親がそのちょい前に、老人で免疫力が低下した事が原因で
帯状疱疹になったのを見て知っていたので、これは帯状疱疹かと医者に行ったら案の定w

医者も「ストレスが非常に高くなると、人体の免疫力が低下し、水疱瘡のウイルスによる発疹が体の一部に帯状に発生する。
これが帯状疱疹。貴方は間違い無く暑さとそのヘルメットの締め付けが肉体的精神的ストレスになって免疫力が低下して
なったのだろう」と解説してくれたw
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 17:59:18.21ID:w+97CflI0
妊娠を白血病と誤診した日大病院と言われないように・・・・。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:00:01.10ID:3J1RHruu0
そういえば最近惨敗したもんな。今思えばらしくない負け方だったな。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:01:00.46ID:G+rHFQfQ0
>>42
>だとしたら、江戸川区の住民はほとんど発症せなアカンのちゃうの?

老人より若い方が新陳代謝早くて発がん率高いのと一緒で
一般人よりアスリートの方が、遥かに新陳代謝が高い上に
トップアスリートともなれば猶更高いと思わないか?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:02:14.71ID:KeoifP2a0
福島大爆発
ただちに問題ない
ただちに問題ないくりかえし
日本人大量被曝をねらってたってほんとか?

いまは野党
レーダーなんちゃらで案の定
朝鮮寄生蛆虫に沈黙
捏造部落穢多朝鮮非人野党のエタノ

池江の白血病とか内心ウハウハか?
捏造部落穢多朝鮮非人野党
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:02:31.25ID:w+97CflI0
水泳界の夏目雅子
あの時も反響はすごかったなぁ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:02:53.30ID:3fzoaxHY0
>>2
オリンピックなんてどうでもいい。
元気になる事が全て。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:04:21.54ID:3fzoaxHY0
神なんているのか?
別に俺を白血病にしてもいいんだぜ。
俺には未来も失うものも無いんだから。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:05:10.82ID:3fzoaxHY0
>>9
血液検査はしても、白血病の検査なんてしない。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:05:16.94ID:NYIjnUuU0
俺なんかが生きていて ごめんなさい
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:06:15.58ID:bjcYrz1E0
今日は弔いでこの子で抜くことにする
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:06:46.72ID:DgMEm48G0
>>101
そもそも神なんて居る訳ねーだろw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:07:00.28ID:sCQ0H7Fb0
>>65
アルビレックス新潟の早川が昨年末に復帰した
彼は急性だったけど、池江にも可能性が無い訳じゃない
東京は無理だろうけどね
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:08:34.37ID:bP6fIO560
フジの質問が気持ち悪かったわ
医者に白血病と告げられた時の彼女のリアクションは
どうでしたかとか。

ゴシップ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:09:52.96ID:3fzoaxHY0
>>87
順天堂でも?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:10:04.86ID:PW4ogsGY0
>>23
東日本大震災の時も現地レポートでワクワクしてるのを隠しきれなかった外道だもん
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:10:23.04ID:bYhnFs0t0
>>74
俺も持病で服用してる薬の副作用がヤバイらしくて月イチの診察の度に血液検査してるわ。
で、この間人間ドック行ったら「白血球と赤血球の数値ちょっと高いよねー」って言われて
今、飲んでる薬のせいかもしれないけど主治医にも検査結果見せておいてねーって言われたわ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:11:37.73ID:9DjWryZq0
安藤優子が終始笑顔で喋ってたな
発言も不快だったわ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:12:25.21ID:JGVBE+pi0
早く完治して東京オリンピックで元気な姿を見たいですね
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:13:04.96ID:Xp3KT+O10
>>102
最低限の血液検査でも血算はとるんじゃない?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:13:10.94ID:LvQZrG4h0
不調の原因もはっきりしたし、
何も気にせずゆっくり治療してほしい。
人間離れした身体なんだから、
白血病も常識はずれのペースで改善するに違いない。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:16:22.35ID:7YdsRKQq0
今ってこの病気って結構完治まで行けるようになってるのか?まだ若いから進行早そうだけど体内の血液入れ換えるとかこの病気治療だっけ?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:16:58.93ID:b1003sp50
うつ病の奴とか、疲れが抜けないだけで病院とか絶対に行かないだろうな
普段からずっとそんな状態なんだから
病院行っても、鬱のせいでしょうって言われて終わり
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:17:35.09ID:T9++Jfkv0
だからさ
五輪とか水泳とかそんなことより
一人の人間として、ふつうの生活できるようになることを祈ってやれよ
子供も産めるかどうか危ういんだぞ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:17:54.18ID:LjGzW7EK0
知人の子供が23くらいで急性白血病になったなー
疲労感がすごくて、就職したばっかりだから仕事慣れしてなくて疲れてると思ったら、
そのうち駅から自宅に帰るのすら疲労困憊になっておかしい!となって、医者いって血液検査したら即入院した

本人も家族も懸命に闘病したけど1年半後くらいに死んじゃった
池江ちゃんは助かるといいけど、選手復帰は厳しいんでないか
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:19:47.47ID:2v8I9zjg0
紫外線も病気と関連してるなら高地が原因とも考えられるが
長野県民が他と比べて白血病の罹患が高い話って聞いたことないし
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:20:19.52ID:cptsvSxj0
筋トレやりだしたんだよな
筋肉が増えて、タイムが遅くなったけど
これはいい兆候
そうですね、頑張って欲しいですね
確かこのような会話聞いたと思うけどw
草生えるは
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:20:20.75ID:qAA/0R7K0
>>107
最低…
水連の発言以上に今の段階では根掘り葉掘りすることなんかないだろうに
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:21:05.63ID:9Mb1MjgK0
>>87
地帝よりはよほど優秀だから安心しろ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:22:19.77ID:VbJuIfAh0
さっきのニュースで過去の会見映像流してたけど
年始というより年末よりもちょっと前から
全然泳ぎにスピードが出なくて調子がおかしかったみたいだな
練習しすぎだと思ってたのかなぁ
まあでも普通の人でもちょっとだるいぐらいでは
まさか白血病とは思わないよなぁ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:22:23.57ID:T9++Jfkv0
>>124
AML3 が治療できてCMLが抑制できるようになった以外あんまり変わってないよ
むしろ予後を薬漬けにされて別病名で無くなるようになった
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:23:10.79ID:qEUQJvL30
原因は放射能

犯人は東京電力

津波対策を握りつぶしたのは安倍晋三

安倍晋三は俺達の敵
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:23:38.47ID:VbJuIfAh0
>下痢が続いて体重が1、2キロ落ちたことを明かしており
この段階で内臓に来てそう
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:23:45.76ID:rXL5gZc60
東京五輪も競泳も諦めようね?なんて言われることが本人にとって1番辛いって分からないかなぁ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:25:39.74ID:VbJuIfAh0
>>134
治療しなくても体調落ちまくってるから勝てないし
治療に入れば練習できなくて勝てないし
それ言うのが残酷って言ってもどうなんかねぇ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:27:47.85ID:B1GiieZ00
>>134
命と比較しなきゃいけないレベルの病気でそんなことは言ってられない
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:29:34.10ID:9FxieWG40
最近何かのテレビ番組に出てたの見てて、何だか表情が暗いと思ってた。紅白の時も。
オリンピックのプレッシャーで鬱になってるのかと思ってたけど。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:29:56.45ID:fLj56ry/O
ほかに不幸にならなきゃいかんやつが山ほどいるというのに
0143超上級国民
垢版 |
2019/02/12(火) 18:30:11.88
あーあ
池江璃花子じゃなくて辻元清美が白血病で死んでしまえば最高に歓喜だったのに
0145超上級国民
垢版 |
2019/02/12(火) 18:34:24.52
>>144
うどんこ病だよ、それ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:38:33.04ID:mV1NvjCa0
遺伝とかなの?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:38:53.69ID:VEisxXwp0
下痢になってるのにテレビに出しまくった電通
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:39:13.96ID:2yxrFIGj0
外国と日本の行ったり来たりが良くなかったかもな。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:39:41.03ID:Tu1KakW70
池江の種目、
自由型とバタフライでの100M200Mの世界記録保持者で、
リオ五輪でも金メダルを総ナメしたのが絶対女王のサラ・ショーストロムだが、
池江は昨年秋のワールドカップ100Mバタフライで、そのサラを破って優勝、
いよいよ金メダル本命に踊り出た時に(涙)

とにかく死なないで欲しい。
もう東京は諦めてとにかく治療に専念して欲しい。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:40:05.45ID:PFdxXEar0
>>63
死んだん?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:40:08.54ID:sCy6LOf90
体温の下がり方が健康に問題があるレベルだね
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:44:19.14ID:8nTQ1nQf0
あかん
カッティングクルーの「愛に抱かれた夜」 が脳内で流れ出した
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:45:01.77ID:8jYU1AxE0
スポーツ界、芸能界色々ありすぎる・・・
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:46:33.17ID:05jFfmzh0
早期発見で何よりだ。
昔は不治の病だったが、今は早期なら治る病だそうだ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 18:48:32.52ID:mvewEoIx0
>>113
あの おばはん性格の悪さがにじみ出てるからな
いつまでもつかうフジテレビもそりゃ長期低迷するわね
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:06:54.73ID:8/AWVG1g0
俺はドナー登録してる
定期献血も

みんなも詳細を調べて自身が大丈夫だったら是非
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:20:27.50ID:IbmQohxd0
急性か、、、

辛いな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:20:37.35ID:jXLbXyG00
白血病ってほっといたら治りそうなイメージ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:21:18.47ID:R0DUjaTV0
>>1

桜田オリンピック・パラリンピック担当大臣は記者団に対し、
「金メダル候補で、日本が本当に期待している選手なので、 がっかりしている。

早く治療に専念して頑張ってもらいたい。 また、元気な姿を見たい。

1人リードする選手がいると、 みんなつられて全体が盛り上がるので、
その盛り上がりが若干、 下火にならないか心配している」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190212/k10011812351000.html


 お笑い芸人・カンニング竹山が
競泳の池江璃花子がSNSで白血病を公表したことを受け「絶対に治る!」と力強いエールを送った。

竹山は相方・中島忠幸さんを急性リンパ球白血病で亡くしている。
「池江さん、絶対に治る!絶対に治ります!」と力強くコメントをつぶやいた。
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/02/12/0012059158.shtml
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:21:42.95ID:k+QDZe9/0
>>61
どのタイプの白血病にせよ
常識レベルでは五輪出場選手復帰は東京には間に合わない
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:30:19.88ID:DgMEm48G0
>>163
急性はヤバイ 吉井玲の闘病はホントに悲惨だったらしいよ

12Svの放射線治療で全身やけど状態で3ヶ月くらい苦しんだそうな

放射線治療で白血病の原因の骨髄を完全に破壊してドナーの骨髄を移植するんだよね。
その際の放射線治療が地獄の苦しみなんだって
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:43:04.23ID:QBujiT5e0
>>159
TBS待っててね!
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:44:47.12ID:cOFEsQiZ0
>>168
ちょっと吉井怜さんから直接話してほしいわ。
経験者が一番頼れる。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:47:24.33ID:ObnDxx9y0
最初に思ったのがこれで何個金メダル減ったんだろうってことな自分に嫌悪してる
病気が完治しますように
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 19:50:39.63ID:O+5SW+9A0
>>107
「病気に対して前向きに立ち向かってる」っ言ってるのに
彼女の動揺の度合いはどれくらいでしたか?それがわかるエピソードを少しでもいいから教えてください
みたいなことも言ってた
0175名無しさん@恐縮です(地震なし)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:11:41.89ID:UO+e1BYt0
マスコミ見てると
世間のお医者さんの見立ては
急性白血病では?って感じなのかな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:15:39.62ID:Xk88l1Fz0
>>168
子供がいなくても君がいればいいって結婚したのやましげだっけ?
吉井怜も売り出して絶頂期になったよな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:23:16.41ID:AjuQCsiI0
こんな時にエロい目でしかみれない自分が悲しくなるぜ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:23:17.03ID:Tu1KakW70
池江の種目、
自由型とバタフライでの100M200Mの世界記録保持者で、
リオ五輪でも金メダルを総ナメしたのが絶対女王のサラ・ショーストロムだが、
池江は昨年秋のワールドカップ100Mバタフライで、そのサラを破って優勝、
いよいよ金メダル本命に踊り出た時に(涙)

とにかく死なないで欲しい。
もう東京は諦めてとにかく治療に専念して欲しい。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:28:49.31ID:kVPVsoi60
>>178
パラリンは障害者認定されなきゃダメだろ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:30:06.44ID:HsTgPOY/0
ご冥福をお祈りします
惜しい人だったよ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:31:25.05ID:zt5Qco3z0
>>182
病気はダメなのか
障害者認定ならガッカリ大臣にパラリンピックを目指してもらおう
0185名無しさん@恐縮です(地震なし)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:36:18.17ID:UO+e1BYt0
>>183
酷いこと言いますねヽ(`Д´)ノプンプン
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:45:13.60ID:aiLyGB5f0
あまりにも順風満帆すぎるのが多少気にはなってたけどなあ
とにかく今は命が最優先
復帰とか五輪とかはそれから
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:46:48.06ID:2HUgCtfv0
水泳の高地トレーニングなんて結構危険だからな
死人も出てるし。 疲れと勘違いしちゃうわな。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:48:23.10ID:F1tdUx+F0
>>113
女子フィギュアの紀平も、今日の帰国時のインタビューで、にこにこしながら頑張ってほしい、って言ってたな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:50:50.39ID:7pOw4LdI0
生存率6割って聞いた
夏目雅子も本田美奈子もアンディ・フグもカンニング中島も亡くなったね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:53:50.95ID:OXlpmYPw0
あまりにも不憫
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:53:54.55ID:ZnSzOV3b0
血液のガンともいうが
ガンというのはストレスに対する体の反抗で細胞自殺だからな真面目な人が多い印象
選手生活が本人も意識しないほどストレスだったのだろうからうまく辞めさせてあげてほしい
急に取り上げるのもストレスなんだがなぁ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 20:54:20.27ID:dtv00m7+0
体調不良ね
インフルエンザ?とでも思ったらまさかの白血病だったのかな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 21:07:17.17ID:0FsT/jcH0
>>192
急に取り上げるって
治療に専念したらプールなんて行けないし
病院の無菌室で何日も何日も閉じ込められるのに
外出なんて絶対にダメ
人にもガラス越しでしか会えない
食べ物も生ものはだめ、病院食

取り上げるも何も治療に入ったら何もできないから
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 21:20:07.44ID:FHgXfp790
俺もすぐ疲れるようになって、これが30代かー!
とか思ってたらガンだったわ。
年のせいかと思っちゃうよな。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 21:22:29.94ID:YYLSH7kc0
( ノД`)シクシク…
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 21:22:40.91ID:Tu1KakW70
池江の種目、
自由型とバタフライでの100M200Mの世界記録保持者で、
リオ五輪でも金メダルを総ナメしたのが絶対女王のサラ・ショーストロムだが、
池江は昨年秋のワールドカップ100Mバタフライで、そのサラを破って優勝、
いよいよ金メダル本命に踊り出た時に(涙)

とにかく死なないで欲しい。
もう東京は諦めてとにかく治療に専念して欲しい。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 21:25:55.49ID:1aOANet30
長生きしたいんなら東京五輪は諦めろ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 21:31:31.86ID:rHs/jgBx0
吉井怜が白血病の治療の過程で子供産めない体になったけど
池江は大丈夫だよな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 21:40:22.58ID:TQIgD8Xp0
東京は100%無理
選考会で勝てるわけない
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:02:57.41ID:/schGpYY0
>>46
そういう見られ方になってしまう。
疲労感が激しい時点で何かしらを疑い、注意深く管理して行かなくてはならなかった。
強化選手レベルともなると、その上昇志向故についつい極度に無理してしまいがちなんだから、コーチを筆頭にストップを掛けれなかったなら、スタッフの責任なんだよ。
選手以前に一人の人間を大変な危機にさらしてしまった罪はかなり大きい
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:05:21.44ID:/schGpYY0
>>183
ウケ狙いか?あ?
このゴミクズめ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:06:47.59ID:nXR1pzeg0
高地トレーニングの後、紅白の審査員やったり年明けも表彰式やら続いて忙しく、疲れを取る暇も無かったんだろな
いくら若くても適度に休まないといけない
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:08:23.69ID:zRLdn9ic0
練習のやり過ぎで抵抗力が落ちて,前から体内に隠れていた白血病のウイルスが
暴れ始めたんだろうね

以前から思っていたが,スポーツは健康に良くないね
無理したらいかん
自分を追い込んで苦しむほど力が付く,みたいな考え方は駆逐されるべき
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:10:49.77ID:PTnOPduk0
>>113
ただの言いがかりだよなそれって
真顔が笑ってるように見える人っているんだよ
拉致被害者の横田めぐみさんの父親とかもそうだが
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:26:01.32ID:zaGh7FVE0
>>202
絶対無理
東京あたりが一番闘病してる頃だろ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:42:36.70ID:ygum9ruG0
原発事故の影響だろうな、東北、関東ではこれからこういうケースが増えるぞ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:43:46.75ID:C7adDKqk0
去年からなってた感じか
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 23:12:10.05ID:UqBrfh6n0
るかこ?
りかこ?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 23:19:24.53ID:fz9LDh3M0
>>96
若い方が発がん率が高いのに何でがん死亡率は
「男女とも、おおよそ60歳代から増加し、高齢になるほど高い」の?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 23:39:29.56ID:sKDNmVVU0
身体を酷使するスポーツというものが病気を誘発してそう
昔のドラマの定番、骨肉腫とかも
スポ根漫画に多かったような
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:24:06.29ID:WqyQh5l80
>>57
マスターズレベルにいるはずない。
このタイムでも日本選手権準決勝〜決勝レベル。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 01:29:30.74ID:B/PoX+Dm0
>>209
そういうこと
父親に虐待され亡くなったあの女の子だって酷く残酷な死に方してる
神なんているわけないんだね
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:29:04.32ID:Ovfxdg0S0
>>219
全然適度じゃねーもんな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:48:03.32ID:e8M5La1T0
池江の種目、
自由型とバタフライでの100M200Mの世界記録保持者で、
リオ五輪でも金メダルを総ナメしたのが絶対女王のサラ・ショーストロムだが、
池江は昨年秋のワールドカップ100Mバタフライで、そのサラを破って優勝、
いよいよ金メダル本命に踊り出た時に(涙)

とにかく死なないで欲しい。
もう東京は諦めてとにかく治療に専念して欲しい。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 02:49:50.65ID:DyoHzitS0
>>168
移植の時に12シーベルトの放射線治療
「もう、殺して」と懇願する患者さんが少なくない治療
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:28:13.87ID:Ovfxdg0S0
>>53
コレあるかもな
九州って白血病多いと言うし
地域によって病気あるもんな

ちなみに近畿は肝臓の病気と結核多い
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:29:15.34ID:ro3lTv+B0
オリンピック出て死んでもいいだろ

別に長く生きるだけが人生じゃない

何もなさず80歳まで生きるより偉業を成し遂げて20歳で死ぬのも人生

クソみたいな人生で長生きするよりそっちのほうがいいという人もいる
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:48:24.34ID:2bOhsbtU0
今回の場合は成績が振るわなくなって
病気なのがわかったぐらいに
タイムが落ちてるから
どっちにしろ治療しないと無理だからな
治療しないでオリンピック目指すという選択肢はない
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:48:21.03ID:1GQ130Zg0
フィギュアスケートの三原舞さんも
若年性特発性関節炎(簡単にいうとリウマチの相当酷い症状に似ていて手足さえ動かない)ていう難病指定の闘病して休んでから復帰して
こないだの四大陸選手権のフリーは好成績だった

数年かかるもしれないが池江さんもあきらめないで

ほぼ水中で暮らしてるような毎日だったろうにいきなり泳げなくなる…心痛如何ばかりかと
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:51:08.98ID:biSDwWZp0
>>192
マスゴミのせいだな
電通ジエブに所属してからメダリストでもないのにテレビに出まくってたからプレッシャーになったな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:55:53.10ID:sKCKosdh0
>>28
いまは5ちゃんねるだよ
成仏して
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:13:30.69ID:eUcK4dVG0
>>192
>選手生活が本人も意識しないほどストレスだったのだろうからうまく辞めさせてあげてほしい

なんで勝手に原因を決めつけて「辞めさせてあげて」とか言ってるんだ?
お前の勝手な妄想を正解のように言うな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:37:17.18ID:gnKgf2Ee0
池江の種目、
自由型とバタフライでの100M200Mの世界記録保持者で、
リオ五輪でも金メダルを総ナメしたのが絶対女王のサラ・ショーストロムだが、
池江は昨年秋のワールドカップ100Mバタフライで、そのサラを破って優勝、
いよいよ金メダル本命に踊り出た時に(涙)

とにかく死なないで欲しい。
もう東京は諦めてとにかく治療に専念して欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況