X



【視聴率】NHK大河ドラマ「いだてん」第6話9・9% 大河史上“最速”で1桁に陥落★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ストラト ★
垢版 |
2019/02/12(火) 15:44:29.76ID:tNzGb//o9
歌舞伎俳優の中村勘九郎(37)と俳優の阿部サダヲ(48)がダブル主演するNHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜」(日曜後8・00)の第6話が10日に放送され、平均視聴率が9・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが12日、分かった。
大河ドラマの視聴率1桁は、昨年10月7日放送の「西郷どん」第37話の9・9%以来で、第6話での1桁陥落は“史上最速”となった。

これまで大河ドラマで1桁視聴率を記録していたのは、12年「平清盛」、15年「花燃ゆ」、18年「西郷どん」の3作品だった。
「平清盛」は9回、記録したが、初めて1桁になったのは8月放送の第31話(7・8%)。
また、15年「花燃ゆ」の初の1桁は第15話(9・8%)、「西郷どん」は第37話(9・9%)だった。

「いだてん」は初回15・5%で、0・1ポイントながら前作「西郷どん」の初回15・4%を上回ったが、第2話は12・0%と大幅3・5ポイント減。
第3話は13・2%、第4話は11・6%、第5話は10・2%だった。
NHKの上田良一会長(69)は7日の定例会見で「これからストックホルムオリンピックのシーンとなりますけど、放送した分しか見てないので、今後の展開に期待します」と前向きに話していた。

裏番組は日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」(日曜後7・58)、テレビ朝日「ポツンと一軒家」(日曜後7・58)に加え、この日はフジテレビ「四大陸フィギュアスケート選手権2019 男子フリー」(後7・00〜9・00)も10・5%と普段より高かった。

大河ドラマ58作目の「いだてん」は、86年「いのち」以来33年ぶりの“近現代大河”。
2013年前期の連続テレビ小説「あまちゃん」で社会現象を巻き起こした脚本家の宮藤官九郎氏(48)が大河脚本に初挑戦。
オリジナル作品を手掛ける。20年の東京五輪を控え、テーマは「“東京”と“オリンピック”」。
日本が五輪に初参加した1912年のストックホルム大会から64年の東京五輪まで、日本の激動の半世紀を描く。

勘九郎は「日本のマラソンの父」と称され、ストックホルム大会に日本人として五輪に初参加した金栗四三(かなくり・しそう)、阿部は水泳の前畑秀子らを見いだした名伯楽で64年の東京大会招致の立役者となった新聞記者・田畑政治(まさじ)を演じる。
主演リレーは00年「葵 徳川三代」以来19年ぶりとなる。

「昭和の大名人」と呼ばれる落語家・古今亭志ん生(1890〜1973)が物語をナビゲート。
志ん生役にビートたけし(71)、若き日の志ん生・美濃部孝蔵役に俳優の森山未來(34)を起用した。

第6話は「お江戸日本橋」。
オリンピックに送るに足るだけの選手を見つけて喜ぶ治五郎(役所広司)だったが、派遣費用が莫大で頭を抱える。
おまけにマラソンを制した四三(中村勘九郎)は、負ければ腹切りかと恐縮し、短距離の覇者・弥彦(生田斗真)は帝大後の進路を考えたいと出場を断る。
そんな二人に治五郎は「黎明(れいめい)の鐘になれ」と熱弁する…という展開だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00000085-spnannex-ent

★1=2019/02/12(火) 09:59:25.90
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549944271/
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:00:56.14ID:6E97pDvF0
クドカンに1年間のドラマなんてできるのか
半年の朝ドラでさえ途中ダレてたのに
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:01:42.30ID:c5glC2qk0
>>913
どこが?
(具体的に)
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:29:37.76ID:pegP40ar0
 
 
犬HK時代、

受信料が原資の制作費を横領しまくってた

有働由美子!( 怒り )

不正の自覚なく、ジャーナリスト宣言( 苦笑 )


NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:X7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
 
 
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:32:37.15ID:1NLB6iYv0
のんちゃん出なくて良かったな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:40:33.34ID:5rCas73K0
ここならどさくさ紛れに言える。ハリウッド版攻殻は荒巻がたけしじゃなかったら名作
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:47:17.66ID:to+ToY5e0
役所がやってる登場人物が一生懸命理想を説いてるのに
間をあけずに現実の政治家が全力で否定する
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:47:55.11ID:kmA/pPrc0
>>925
年間平均一桁でクドカンは民放の仕事が無くなるなめでたい
まあNHKが生活保護してくれるだろ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:52:46.93ID:6TweHEvR0
勘九郎は「さすが歌舞伎役者、足袋をはくのは速いなあ」くらいしか感心するところが無い
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:57:21.19ID:TH4ynFQL0
>>907
あの時代に東京高等師範に進学させてもらえた時点でものすごい秀才
兄ちゃん達は進学しないで働いてるしな
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:02:01.51ID:LLqDFYRW0
高等師範学校、師範学校てのは授業料無料、生活費支給て
感じらしかったのかもらしい 今で言うところの給料が出てる
防衛大=高等師範学校、師範学校=自衛隊の学校
自衛隊○○学校てのがある 多分坊大の下位版みたいな感じ
今の膨大みたく良い給料ではなく月三〜五万円とか若干かもだけど

歴史おたが見てるんだから、こういうのも放送したら良いのにな
今で言うところの多分何千万も貧乏人に遊びに出せて手紙
が来たら、来週は家族は発狂&激怒て話なのかもな
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:11:24.59ID:pegP40ar0
 
 
犬HK時代、

受信料が原資の制作費を横領しまくってた

有働由美子!( 怒り )

不正の自覚なく、ジャーナリスト宣言( 苦笑 )


NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:X7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
 
 
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:14:05.48ID:LLqDFYRW0
>師範学校は、卒業後教職に就くことを前提に授業料が
かからないのみならず生活も保障されたので、優秀でも
貧しい家の子弟への救済策の役割も果たしていた。
師範学校→高等師範学校→文理科大学というコースを
たどれば、学費無料で中等学校→高等学校→帝国大学
というルートに匹敵する教育が受けられたため、経済的
な理由で進学を断念せざるをえない優秀な人材を多く吸収した。

↑チラミしたら、こんなのがあった 本当かは知らんがw
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:15:12.65ID:9VeUnxpM0
>>920
戦国、幕末は飽きたよ
明治〜昭和路線でいいよ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:19:27.17ID:71wpJTv20
主人公のハゲが池沼顔すぎて気持ち悪いんだよな
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:19:59.36ID:nSQuw/vH0
>>933
いだてんは昭和じゃなかった?壮大にコケてるな
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:23:37.05ID:hry24M5s0
>>920
再来年は応仁の乱あたりと予想。
この作品のために作られた、明治から昭和にかけての大規模舞台セットは朝ドラでどんどん使われそう。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:26:13.93ID:joM3QLQQ0
大友vs島津vs竜造寺の九州三国志とかやればいいのに
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:27:11.53ID:5rCas73K0
>>936
再来年の大河はこのセットを使って女主人公の大正ロマンだろう
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:28:45.51ID:nSQuw/vH0
>>938
それだとまた一桁だな
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:29:00.45ID:joM3QLQQ0
>>936
新団十郎が親父の同じ足利義政やるのか
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:29:41.08ID:NyTeIkXs0
史上最強寒波の追い風で最速一桁は救いようがないw
ポツンと一軒家が過去最高値なので、ジジババにも逃げられている
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:32:16.89ID:ssmxoijw0
>>841
四三側にとっての葛藤として描くのか、治五郎側にとっての障壁として描くのかで、
誰に肩入れして視聴者に見てもらいたいかが変わるわけ
第5話までは四三と治五郎が両方登場するときは、四三にとって抱っこしてもらいたい憧れの存在として、四三側目線で見た治五郎が描かれてた
第6話では治五郎がオリンピック出場に尽力しているところに選手本人まで突然出たくないと言ってきて治五郎にとっての障壁になってる
明らかに作り手側が意識を変えてるわけ

史実をどういう視点で描くかの話であって、史実通りだから意味ないなんて頭大丈夫か?
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:33:12.06ID:nSQuw/vH0
>>941
それが大きいだろ?相棒と科捜研の女みたいに定番化すれば良かった
変に変化を作って失敗してる
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:35:40.32ID:6TweHEvR0
金栗に齢が近い曾祖父が大学時代に日記をつけてたが
最後に必ず「今日は勉強が足りなかった。反省しよう」と書いてたらしい
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:37:15.55ID:upit/OrB0
勘九郎の顔が気持ち悪すぎ。
変質者か知恵遅れみたい
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:38:11.99ID:upit/OrB0
アイツがニヤニヤして走ってる姿はどう見ても支援学級の生徒みたいw
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:38:25.79ID:bkhdfEzB0
立憲民主党 の直近の支持率、5.7%を目指してくださいwww
朝鮮人だらけのインチキ大河ドラマにふさわしい数字です。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:46:55.21ID:aCgPwNxn0
役者は頑張ってる
変わった題材でもちゃんと作ってあればいいと思うがとにかく構成がひどい
たけしを語りにしたのは明らかな失敗
今のたけしを連続ドラマに出すには出番少なめセリフ少なめにして
周りの役者が介護してカリスマ感()出すような役しか無理
たけしに不安があるからと無理やり森山にも語らせて時系列めちゃくちゃ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:47:37.78ID:BL5VhN7c0
クドカン交代したら数字上がると思う
これ、結構マジで思ってるよ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:48:53.59ID:oTy53wOO0
>>669
花の乱が低視聴率だったのは何故だろう
ごっつや元気TVは絶好調だったけどジジババ視聴層を持っていくようなコンテンツではなかったし
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:50:06.04ID:0Q7Led1J0
>>36
いくら東京オリンピックと熊本県玉名市&和水町のPRが目的とは言え、限度はあるしな
それに低視聴率で盛り上がらないと、せっかくの玉名市PRの役にも立たないし
まさか九州新幹線鹿児島ルートをもう一回新規開業させて特番垂れ流すなんてことはできんしな
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:50:54.47ID:5kzeMukO0
クドカンが大嫌いだから、どんどん下がってほしい。
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:55:43.61ID:0Q7Led1J0
>>69
熊本が陳情してるのは加藤清正
おそらくだが、九州新幹線全線開業が東北の地震で空気にされたのとその後の熊本地震とで
国営放送として熊本県PRが必要になり、元々知名度がある熊本市ではなく知名度が低い玉名市の
出身人物を持ってきたのではないかと
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:57:27.71ID:F7II2VXO0
>>1
朝ドラでやってたら第二のあまちゃんになれたかもしれないのに

NHKはアホだろ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:59:35.16ID:RMlY51N80
>>341
津川死んどるがな
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:03:05.69ID:ssmxoijw0
ストーリーが全体的に子ども向けっぽい
何かが上手くいって良かったとか、何かが上手くいかなくて良くないとか、物の見方が単純で深みがなく、子ども向けの話になってる
それがNHKの狙いなのか、クドカンの作り方なのかは知らないが

第5話までは場面切り替えが多く展開が速かったが、第6話でペースを少し下げた
一般に、歌とかでも速いテンポより遅いテンポの方が上手い下手が出やすいし、踊りとかもそう
ドラマでも話のテンポが速いのは視聴者に考える隙を与えず、飽きさせないように見せていく手法で、これがクドカンの得意技なのだが、
話のテンポが遅くなると、人物の心情とか、純粋にストーリーを見ていく形になる(普通のドラマのスタイルになるということ)

第6話からは治五郎の苦労などを会話などでより丁寧に描くスタイルに変わったことが分かる
それと同時にストーリーが見やすくなったことで、内容の子どもっぽさも目立つようにもなった
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:04:31.55ID:Y5G3ed1d0
日本人ってほんと馬鹿になったよね
この程度のテンポについていけないんだから
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:05:58.68ID:4IT3TRps0
主人公がいつもオドオドしていてイライラするんだよな
やっぱ主人公は破天荒でイケイケでオラオラな方が良い
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:13:35.30ID:ssmxoijw0
>>958
テンポが速いのは何も考えない馬鹿のための作り
馬鹿は話に間があると何を考えていいか分からなくなるから

逆にテンポが遅いのは、緩急をつけやすいのもあるが、間を与えることで視聴者に感じ取ってもらったり、考えてもらったりするための作り

実際、映画は基本的にテンポ遅めで作る
また、最近の若者向けドラマがテンポ速い作品ばかりなのは馬鹿に合わせてるから
そしてそういう層向けに速いテンポの作品作るのが上手いのがクドカン
クドカンはそれで売れた

テンポ速い方がいいと言ってる君は自分が馬鹿だと言うこと
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:19:01.50ID:Eoe0zvNx0
面白いのに視聴率下がってるね 
戦国時代モノより確実に面白いのに
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:20:19.84ID:nSQuw/vH0
>>963
アホ、戦国時代やれって抗議で年寄りは見ない、自分の知り合いがそう
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:28:17.82ID:9bAf/EtS0
つまんねえから一桁なんだろうが
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:51:20.67ID:w+avDEsR0
清盛にいだてんもウソつき工作員大河は必ず爆死する
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:55:05.41ID:27c2oJoY0
BSでやれや
こんな誰も見てない駄作にカネかけやがって
もう二度と受信料払わねえ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:11:55.52ID:hry24M5s0
>>938
むしろ朝ドラではないかと。
『あさが来た』の成功で、幕末以降が舞台でも朝ドラは作れるとNHKは学んだ訳だし。

>>940
ありえる。
そう考えると、そろそろ北条早雲に手を出しそうな気がしないまでもない。
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:12:53.77ID:ssmxoijw0
クドカンは基本的に軽い内容の話を、
独特の設定(今回で言えば落語)を入れて変化をつけたり、
不自然なまでの場面の切り替えを多用して映像の変化で飽きさせないようにと、
たくさんの技巧を凝らして面白くするタイプ
人間の心情の機微を丁寧に描くような王道タイプではない

重厚な作品を本格派だとするなら、B級作品のエース
そして現代では重厚な作品のヒットが少ないこともあり、B級のエースの方が目立ってしまった
朝ドラもB級のエースに作らせたら面白かったし人気回復した

ところが大河ドラマはこの現代にあって、大人のそれもインテリ層も見てるような枠
戦に向かうまでの政治的謀略や駆け引きを楽しんでるような層
そんな枠にB級のエースを持ってきたらこうなるよねという展開

重厚なステーキのお店に行ったら、若者に人気のパンケーキが出てきて、確かに美味しいが食べたかったものと全然違う感じ...
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:19:47.75ID:hry24M5s0
>>972
もう、クドカンはB級のエースですらないよ。
ちなみに、朝ドラの視聴率は人の心の機敏が描ける脚本家が取り戻した。
『ごちそうさん』と『あさが来た』は脚本家が双方とも人の心の機敏を丁寧に描ける御仁。
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:20:48.26ID:yYYQIQk/0
5%未満あるぞ
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:27:08.61ID:qwmM3+GY0
>>973
なるほど、君はよく見てるね
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:27:59.58ID:CPhd4crw0
くだらない朝ドラを大河でやるから武将が怒っている。
池江璃花子の病気もこれのせい。
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:28:29.02ID:5rCas73K0
むしろ若い人の方が戦国物を望んでるかもしれない
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:30:57.75ID:mjr8K5hi0
視聴者が「主観批評」するだけでは、ドラマはおもしろくならない。

「形式批評(評価基準を明確にした評価)」によって、客観的な評価をくださなければ・・・。

よろしければ、spontaの「映画・ドラマの評価基準」について、ご覧ください。

http://sponta.seesaa.net/article/452054184.html

※ 「大衆による集合知」は感情的であり、陽動される危険性大です。
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:35:56.93ID:zpVJs7ir0
クドカン信者がこれは年寄り向けじゃない若者向けなんだって擁護してるけど、クドカン信者も言うほど若くないよね
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:36:46.26ID:7LKPLqfb0
>>1
主人公が何故走るのかよくわからない
高等師範学校の社会科とか言ってたけど
そんなに走るかな 走る理由がわからんのだわ
自費で行けってのも笑うポイントなのかもしれないが
選ばれたのに自費?
弁髪の学生には補助するのに?
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:41:37.37ID:o7aRzNHD0
>>979
そんなこと言ってるんだ
クドカン作品のファンってアラフォー・アラフィフくらい中心じゃないの
IWGPとかあの辺の頃は本当に若かったけど…
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:41:48.16ID:X5gJyzMw0
>>972
寧ろ技巧入れまくりのクドカンだから成り立ってる可能性もある
普通の脚本家なら3ヶ月持たせることも難しい題材
オリンピックなんて良い話しか書けないんだから
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:42:15.68ID:bkhdfEzB0
多くの日本人から嫌われている姜尚中などという朝鮮人を
なんでわざわざ出すのかねえ。
こいつはこんな発言をしていたんだよ。

「吉田茂、岸信介、池田勇人、佐藤栄作、田中角栄などは米国に
おむつを履かされた存在に過ぎないが、金大中はおむつを履いた
似非リーダーたちと戦った 真のリーダーであり、日本人は
金大中を見習いなさい」
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:42:15.78ID:AstrcjrH0
立花宗茂お願いします
明智は期待されてるけど前半生でまた捏造ホームドラマやりそうで怖い
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:52:13.10ID:5rCas73K0
>>981
その年齢って60歳以上と比べて自分はまだ若者だって言ってる世代だから
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:57:26.12ID:E2N/xcJC0
政府のプロバガンダなんかするようじゃ大河も終わりだな
年々つまんなくなってきてが、今回のを期に見なくなったわ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:06:23.09ID:yUIn+WKr0
7%は確実だな、上がる要素はゼロだ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:21:20.80ID:Bs17YufS0
がっかりしている
オリンピックが盛り下がらないか心配だ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:24:28.25ID:bEAlAfiG0
いだてん
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:45:34.51ID:G90XCfIt0
 
 
犬HK時代、

受信料が原資の制作費を横領しまくってた

有働由美子!( 怒り )

不正の自覚なく、ジャーナリスト宣言( 苦笑 )


NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:X7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
 
 
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:54:40.95ID:iyqklHwl0
地方なんか消費税割れしてるぞw 新聞の視聴率結果8%以上にないわw
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:57:38.34ID:bEAlAfiG0
いだてん
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:58:41.56ID:2RXzhW3O0
>>981
で、まだ一般にも受け入れられて見れたのは
その辺の数年だけじゃね

あとは内輪の駄作なのに信者が凄いだけ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:00:01.15ID:bEAlAfiG0
いだてん
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:33:12.04ID:5LvxaVgY0
>>996
それしかないね数字と話題とるには
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:34:25.71ID:JVlr4MTc0
編集でたけし登場部分をバッサリ切る
→たけし激怒で降板→V字回復
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:34:46.06ID:0Q7Led1J0
>>984
そのうちやるやろ
今回玉名やったから、あとは筑後地方
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:35:59.64ID:0fphYrJO0
1000なら糞てん打ち切り終了
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 51分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況