X



【テニス】大坂なおみ選手、サーシャ・バイン コーチと決別★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/02/12(火) 11:23:24.58ID:rYaWVKGK9
NaomiOsaka大坂なおみ
@Naomi_Osaka_
Hey everyone, I will no longer be working together with Sascha. I thank him for his work and wish him all the best in the future.

https://mobile.twitter.com/naomi_osaka_/status/1095064722293096448
(訳)
皆さん、こんにちは。私はもうサーシャと一緒に仕事をすることはありません。私は彼の仕事に感謝し、今後とも彼が最高でいられるよう祈っています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
sascha Bajin
@BigSascha
返信先:
@Naomi_Osaka_
さん
Thank you Naomi 🙏🏽 I wish you nothing but the best as well. What a ride that was. Thank you for letting me be part of this.

https://mobile.twitter.com/bigsascha/status/1095071608908251142
(訳)
ナオミありがとう🙏🏽私もあなたが最高でいられるよう祈っています。素晴らしい挑戦だった。私をこの戦いに参加させてくれてありがとう。

━━━━━━━━━━━━
大坂なおみ バイン・コーチとの関係は破綻していた
2/12(火) 9:35配信

大坂のマネジメント会社IMGの担当者によると、大坂本人の意思だという。世界1位になり、課題だったメンタルの部分では大きく成長できた。今後、将来を見据えたときに、技術的な課題であるネットプレー、第2サーブの改良など、ステップアップをしたいということらしい。

すでに、今年に入って、バイン氏との関係は破綻していたという。4大大会2大会連続優勝を果たした今年の全豪では、バイン氏との練習時間が15〜20分ほどと短かった。準決勝をセンターコートで戦った24日の同コートでの事前練習では、約10分で終了。いつも練習後に行うバイン氏のアドバイスも振り切ろうとしたことがあった。また、練習を予約したコートに現れずに、違う場所で練習していたこともある。

次のコーチは、すでに昨年から数人の候補に打診中。ただ、次週のドバイ選手権には、コーチなしで挑む可能性が高い。また、バイン氏以外の、シラー・フィジカル担当らはスタッフとして残るという。

バイン氏は、6年間、4大大会23度の優勝を誇るセリーナ・ウィリアムズ(米国)との練習相手を務めた。その後、元世界女王ウォズニアッキ(デンマーク)らの練習相手となり、18年から大坂のコーチに就任した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-20000148-nksports-spo
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190212-20000148-nksports-000-3-view.jpg

★1がたった時間:2019/02/12(火) 06:14:34.15
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549919674/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:42:53.98ID:WhVaCzF90
ランク1位になったんだからもう少し頂戴よ、貢献度高いだろ?
契約した時のことを考えれば十分に増額になってるでしょ?
両方間違いではないからな
契約書つくってつめていても人間だから感情はしょうがない
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:43:00.39ID:CmiJOkmA0
王貞治は師匠の荒川博のおかげで大打者になった
http://livedoor.blogimg.jp/damejima/imgs/e/e/ee64341b.jpg

大坂なおみはコーチのおかげなのか
それとも単体の才能によるものなのか
今後の結果が答えとなる
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:43:02.16ID:3B9/2mEH0
こういう事ってスポーツの一流選手でもちょくちょく見かける事あるけどその後、そのスポーツ選手はどうなってるパターンがあるんたろう?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:43:17.56ID:wg4HZ+2j0
シーラコーチは残留だってね
つまりは黒人で固めようってことかも
白人は黒人を下に見るからいらないってこと
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:44:01.32ID:5neZ5S7A0
大金を手にしておかしくなってしまったか。
メンタルが弱点なのにこれから大丈夫だろうか。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:44:49.45ID:maDWG3rA0
金でしょ
もともとコーチは賞金の〇〇%をもらうっていう契約なんだろうけど
ランキング上がったからもっと要求してきたんだと思う
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:44:51.20ID:i3KTNkzl0
アメリカテニス協会の嫌がらせか
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:44:59.55ID:JR81xT6f0
実績あったのにこのタイミングでと残念。
ナオミ対策でコーチは引っ張りだこになりそう。選手の方はコーチ変えたら新しいテクニックや他選手の弱点を教えて貰えそう。
別々でもお互い良い道なのかもとも思うわ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:45:11.44ID:TrHfVBDr0
ネットプレーが苦手だからもっと向上したいんだろうけどサーシャはノウハウ持ってなかったんかね
サーシャも今が1番自分を高く売れる時期だから一応円満解消かね
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:46:39.74ID:CmiJOkmA0
ドロップショット打たれたら半分諦めてたよな
前の球に弱点がありそう
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:46:41.85ID:tZqW3ydI0
北島康介も平井コーチを切ってからダメになった

「俺が金メダル取れたのは平井コーチのおかげじゃない。自分の力だ」

これが転落の原因だった
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:46:51.75ID:dE4e9EB/0
陰口でも聞いたのかなあ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:47:16.58ID:Sk3DMUnf0
今は男と遊んでないでテニスに集中しろ、とか言われてキレたんじゃね?
トップになったのにいつまでも子供扱いするなよっていうのはよくある話
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:47:31.17ID:tyR3nAmcO
さらに上に行くならば現状物足りないと考えるコーチを変えるのはプロの世界なら当然の事かと
それが結果に繋がるかどうかともかく
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:47:53.02ID:QtzVL6H90
>>59
必要なものを学んだらサヨナラだろwwwwwwwww
当然のことじゃんwwwwww
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:48:13.58ID:SCyxylMA0
メンタルが強くなったと言われるけどまだまだだと思う。
トイレに入って別人になって来れたのはいいけど
本来はトイレに入らなくていいメンタルの強さが必要。
現状だと一回カーッてなるとトイレ休憩挟むまでは冷静になれないってことじゃん。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:48:16.62ID:TrHfVBDr0
今のままじゃ全仏ベスト8も怪しいから生涯グランドスラム目指すなら
現状に満足してるようじゃまったくダメなんだろう
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:48:34.46ID:QtzVL6H90
>>108
はあ?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:49:09.29ID:v7oX4KfE0
練習まともにしなかったのは 
パインと揉めてたからだったのか 
男女の関係はあっという間だな 
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:49:12.93ID:QtzVL6H90
>>116
人間だもの
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:49:19.46ID:CWPpsNlR0
次のコーチがめっちゃプレッシャーじゃん
どんなに頑張っても今より良くなるのは難しいし
不調になったら全部コーチのせいにされる
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:49:22.49ID:CmiJOkmA0
>>108
北島は遊び人で酔っ払ったら
「俺は金メダリストだけど後二つ金持ってます」って言ってズボン脱ぎだすようなやつだからね
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:49:30.80ID:L+eY/vqT0
>>101
まあそんなとこだろうな。
それに加えて別の選手からいい条件のオファーもあったんじゃね。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:49:34.58ID:Mg6tNCdt0
>>55
これかもな
男女関は色々あるからねえ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:49:56.08ID:bmcWg9KH0
18年に就いて1年程度なら
合わなかったんだろうな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:50:00.23ID:btA6qWxN0
功労者も結果出ればさっさと縁切りとはね、がっかりだよ大阪
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:50:25.24ID:p2RFUYS30
>>113
ま、飽きることはあるしな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:50:30.12ID:EJcIukYA0
全豪でメンタルコントロールに自信がついたかな
単に次のステップの為だと思ってる
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:50:44.06ID:51mqWCRR0
練習などが厳しいから、クビにしたんではないか。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:50:46.53ID:v7oX4KfE0
イケメンコーチで売り出しやすかったのに 
マスコミはがっかりだろうな 
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:50:47.85ID:LSg1rEAz0
大坂の嫌いなものを知り尽くしたコーチ
世界で今これ以上需要のあるコーチはいないだろ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:51:00.07ID:hw1FBx6y0
痴情の縺れか
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:51:18.57ID:QtzVL6H90
>>122
典型的な日本人じゃん
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:51:20.36ID:80InHdmt0
このコーチと別れたらメンタル面に難ありのなおみは今後負けそう
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:51:21.73ID:95pc9I0X0
>>43
どぅ〜ん
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:51:29.44ID:3PZ6Z/yG0
成長しちゃうとそれまでの先生じゃ物足りなくなるし
そうなったら素直に言うこと聞く気持ちになれないでしょ
世界が舞台なんだから
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:51:32.61ID:CyaNYnXI0
このコーチにとっては良い事なんじゃないかなあ
世界一位にした手腕は評価される上に今後の責任をとらなくて済むし
一番良い時期に解放されたと言えるかも
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:51:52.75ID:enDBWmwB0
パヨクがあのコーチを持ち出して日本人叩きしていたのに、もうできなくなるじゃん
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:52:13.47ID:lbtVxzXX0
このコーチ、テニス選手としては実績がない
精神的コーチとしては有能だった
しかし、テニスの技術コーチとして細かいプレーの指導は無理ってことだ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:52:31.31ID:HsvF1uZg0
鯖廉価かアニシモアのコーチになればなおみは倒せると思う。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:52:33.73ID:QtzVL6H90
>>133
そだねー
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:52:36.14ID:t8lGJdpn0
あれが下手だった    なんてこたぁない
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:52:41.46ID:BDa/T71sO
フィジカルコーチが残留するならカツ丼食いまくって激太りすることはないか
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:52:42.11ID:3PZ6Z/yG0
>>71
()内いらないだろwww
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:52:49.68ID:h+cNB7qDO
まぁ契約更新が近づいた時に大金でコーチ引き抜かれたんだろうね
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:53:05.45ID:UmlcUMM10
ネットプレーもフラット系以外のパターンもないと今後厳しいのはわかったからな
もう少し見てもらえばと思ったけどいずれこうなるしね
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:53:06.96ID:XBbjYbMB0
もう天狗になりやがったか。
今年は急降下だろうよw
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:53:14.91ID:dEru/j4W0
>>128
サーシャは家族サービスのために当面誰もコーチする予定はなかったが
ナオミの拠点と自分の家が近かったからコーチを引き受けただけ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:53:21.47ID:Oii16pKK0
>>108
それ
また元に戻したけど時すでにお寿司だったね
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:53:33.94ID:obEwNPwj0
ランキング1位を維持するならバインでOK
だけど歴代トップクラスになるには
別のコーチが必要ということだと思う
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:53:44.38ID:ATEWyuLv0
>>9
わからんけど、バイン側からすると、なおみ以上に大金が稼げるステータスは早々ないし
袂を分かつには早すぎる気がする。
金で揉めたのなら、切られるところまで行かずに折り合うのではないかと

なおみ母親は実家が漁業組合の組長で名士。御嬢さん。
親元を離れてから苦労したとは言え、育ち的には金、金になりにくいな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:54:02.61ID:y/zfyTgl0
サーシャってセリーナの金魚の糞だった頃しか知らない
なおみの前に誰かのコーチで実績あげたことあったのかい?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:54:30.14ID:jZRjHxt80
全豪で優勝したあと自陣のボックス席に駆け寄らないことに違和感覚えた人は多かったと思う
その時点で関係が破綻していたという話も間違ってない気がする
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:54:37.28ID:0DxOUePR0
金の切れ目が縁の切れ目かね。でもまたいずれ頼るようになりそうだけどなぁ。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:54:47.62ID:QtzVL6H90
>>151
4大大会のうちひとつでも優勝してみろよクズwwwwwwwww
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:55:12.79ID:JxCG5Wfk0
メンタルはもういいから次は技術的に向上したいってことだろ
普通やん
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:55:17.46ID:pAm7hfOQ0
山根会長がコーチになるとみた
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:55:22.34ID:7BHutb/i0
もともとヒッティングコーチで
ヘッドコーチの経験値少ない人だし
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:56:24.43ID:sla6+NZW0
まあどうなるか楽しみだね
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:57:05.64ID:leD3rWDb0
まあ2つ目のメジャーを勝って
コーチの指示通りには動かなくなったってだけだろうな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:57:14.97ID:aufoGUsI0
>>152
え、あのコーチ結婚してるの?
勝手にゲイだと思い込んでた
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:57:24.50ID:+YBE20pJ0
この決断が吉と出るか凶と出るか
全ては結果次第
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:57:42.77ID:Tu1KakW70
単に練習メソッドの違いからの契約更新止めじゃね?
ナオミの理想の彼氏って大谷だろ。
大谷が好きだって広言してはばからないし、大谷の話になると瞳孔開いて乙女顔になるよな。
イケメンだけどクドいルックスの白人はタイプじゃなさそう。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:57:52.91ID:nthJiWD90
テニス元国体選手の俺がマジレスすると
本当にポジティブな別れだと思う。

セレナウィリアムスのチームに加わってたバインと契約した理由はナンバーワンのメンタルや習慣を学ぶため

初のGS決勝の全米でセレナ相手に完全アウェーの中あんな完璧な試合をした時点でそれはもはや達成されたと言っていい
しかもまたGS取ってるし
そしてオフシーズンの中取り組んでたのが教えるのが比較的簡単なフットワーク

これから大阪に必要になってくるのは技術的な部分
しかもネットプレーやスライスドロップ関係という非常に繊細な部分
ただでさえ女子選手はこれらのショットが苦手だから教えるのも難しい
世界ナンバーワンに相応しいこれらの技術を教えるのはそれに特化したコーチでないと無理

そうなるとサーシャから学べることは何もないというのはごく自然な流れ
ど素人の下衆の勘繰りほど醜いものはないな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:58:01.20ID:sKDNmVVU0
最近の大会で距離がある感じだったから
そういうことだったのね
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:58:05.18ID:ATEWyuLv0
感情的なにしこりは見えるよな、コメントから
スムーズに後任に引き継がれていない点から見ても
ステップアップのためのものとは思わない。それに早すぎる
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:58:05.56ID:ki/FYmd70
>>162
アホかサーシャの経歴位少しは調べろ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:58:25.41ID:51mqWCRR0
全仏はもともと勝てないし、ウインブルドンもこれでダメそうな予感。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:58:32.14ID:ZibuhbDo0
大坂は技術よりメンタル鍛える必要あるんだから

松岡修造がコーチになるんじゃないかな?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:58:59.58ID:n7zmiLMA0
錦織もいい加減コーチ変えろよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:59:19.98ID:3IBcy3j70
どうしてサーシャを切った?
あたし許さない!なおみを死ぬまで許さないわ!!
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 11:59:44.03ID:Xt8JDZDF0
錦織みたいにずっと1人のコーチよりいろんなコーチからアドバイスもらった方がいいよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:00:07.07ID:pazrmmka0
今後の成績がどうなるか。悪くなれば別れなければよかったって話になる。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 12:00:10.15ID:4GuBchki0
元々、コーチじゃなく練習相手だったのを、大坂がグランドスラムレベルのコーチにしてくれたんだから、言う事無いだろう。
お互いに更にレベルアップすれば良い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況