X



【視聴率】NHK大河ドラマ「いだてん」第6話9・9% 大河史上“最速”で1桁に陥落

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2019/02/12(火) 09:59:25.90ID:T7lYsFgQ9
歌舞伎俳優の中村勘九郎(37)と俳優の阿部サダヲ(48)がダブル主演するNHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜」(日曜後8・00)の第6話が10日に放送され、平均視聴率が9・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが12日、分かった。
大河ドラマの視聴率1桁は、昨年10月7日放送の「西郷どん」第37話の9・9%以来で、第6話での1桁陥落は“史上最速”となった。

これまで大河ドラマで1桁視聴率を記録していたのは、12年「平清盛」、15年「花燃ゆ」、18年「西郷どん」の3作品だった。
「平清盛」は9回、記録したが、初めて1桁になったのは8月放送の第31話(7・8%)。
また、15年「花燃ゆ」の初の1桁は第15話(9・8%)、「西郷どん」は第37話(9・9%)だった。

「いだてん」は初回15・5%で、0・1ポイントながら前作「西郷どん」の初回15・4%を上回ったが、第2話は12・0%と大幅3・5ポイント減。
第3話は13・2%、第4話は11・6%、第5話は10・2%だった。
NHKの上田良一会長(69)は7日の定例会見で「これからストックホルムオリンピックのシーンとなりますけど、放送した分しか見てないので、今後の展開に期待します」と前向きに話していた。

裏番組は日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」(日曜後7・58)、テレビ朝日「ポツンと一軒家」(日曜後7・58)に加え、この日はフジテレビ「四大陸フィギュアスケート選手権2019 男子フリー」(後7・00〜9・00)も10・5%と普段より高かった。

大河ドラマ58作目の「いだてん」は、86年「いのち」以来33年ぶりの“近現代大河”。
2013年前期の連続テレビ小説「あまちゃん」で社会現象を巻き起こした脚本家の宮藤官九郎氏(48)が大河脚本に初挑戦。
オリジナル作品を手掛ける。20年の東京五輪を控え、テーマは「“東京”と“オリンピック”」。
日本が五輪に初参加した1912年のストックホルム大会から64年の東京五輪まで、日本の激動の半世紀を描く。

勘九郎は「日本のマラソンの父」と称され、ストックホルム大会に日本人として五輪に初参加した金栗四三(かなくり・しそう)、阿部は水泳の前畑秀子らを見いだした名伯楽で64年の東京大会招致の立役者となった新聞記者・田畑政治(まさじ)を演じる。
主演リレーは00年「葵 徳川三代」以来19年ぶりとなる。

「昭和の大名人」と呼ばれる落語家・古今亭志ん生(1890〜1973)が物語をナビゲート。
志ん生役にビートたけし(71)、若き日の志ん生・美濃部孝蔵役に俳優の森山未來(34)を起用した。

第6話は「お江戸日本橋」。
オリンピックに送るに足るだけの選手を見つけて喜ぶ治五郎(役所広司)だったが、派遣費用が莫大で頭を抱える。
おまけにマラソンを制した四三(中村勘九郎)は、負ければ腹切りかと恐縮し、短距離の覇者・弥彦(生田斗真)は帝大後の進路を考えたいと出場を断る。
そんな二人に治五郎は「黎明(れいめい)の鐘になれ」と熱弁する…という展開だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00000085-spnannex-ent
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:08:16.90ID:0n6Sctdt0
こんなこと思うのは俺だけかも知れんが
この内容なら朝ドラでいいじゃんって
わざわざ大河の枠でする必要ないじゃんって感じてしまう
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:08:36.11ID:s1/yYDy40
面白いんだけどな。大河でやる事ではないんだよな。朝ドラでやればよかったよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:08:39.73ID:SW/yVZF30
去年までは文句言いながらもなんだかんだで大河見てたけど
これに関しては全く見る気にならん
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:09:10.27ID:Wuor+ch80
ちょっと朝の日清食品のドラマと夜のこれを変えてみるか
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:09:18.06ID:uohJtuDv0
反トンキンの空気わかってないよな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:09:30.64ID:/b6/dnic0
いっそ昔評判の良かった政宗のリメイクでも作ったほうが
視聴率取れるんじゃないか?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:09:39.65ID:XokDm7XK0
>>82
平清盛は言うほど悪くないよな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:09:48.53ID:uOI7n7dP0
2つの時代を描く凝った脚本にしてるから見にくくて仕方ない
脚本家の力量がないと言えばそれまでだが
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:09:49.31ID:Q6SBAl0g0
ブサイク中年の坊主頭が白のシャツ+白パンツでスッスハッハいってるのみてキモイとしか思わないだろうがw
だれが見るんだよこんなの
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:10:06.96ID:Xv4JtT190
我慢強いことでは自信があったが先週のいだてんの20分ぐらいでもう無理だとあきらめた
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:10:15.94ID:xqY02qhq0
話が流れに乗って面白くなりそうなとこで、昭和になったり、たけしが出てきたり
たけしの若い時代になったり・・・とぶつ切りになるのが致命的。
凝り過ぎたな。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:10:20.06ID:6pEN5k3r0
主演が不細工すぎw
あとビートも相変わらず酷いw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:10:38.68ID:H1D2UKut0
>>97
渡辺謙を西郷で使うなら
そうすればいいのに
輝宗役で
いなくなってからの喪失感は時宗で痛感してるけどw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:10:39.27ID:BCT3hb7i0
主人公は江戸時代生まれまでにしたら?
明治やるにしても跨いで欲しい
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:11:01.19ID:llldFRHv0
あとはキムタク、米倉涼子を出すしかない
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:11:03.00ID:+eCWIdb10
NHKの挑戦は失敗に終わった

来年は明智でバリバリ戦国時代だからこれまでの視聴者層が帰ってくる
平均15%は堅いな

今年の出演者は貧乏くじだった 残念
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:11:14.97ID:jHXsSWtM0
もう大河をやめて1シーズンドラマにしろ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:11:23.94ID:SMxrTW6Q0
中村勘九郎を生理的に受け付けない人が多いだろう、
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:11:32.52ID:mR3uGVVx0
西郷どん視聴率悪いっていわれてるけど
それ関東の視聴率で西日本は関東より良かったからな!!ww
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:11:42.19ID:se+YOMoq0
萬平さんの方が100倍オモロイ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:11:43.22ID:S8QO6Pmq0
ドラマ枠他にもいろいろあっただろうに何で年単位の大河にしてしまったのか
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:11:52.16ID:O/GWAtP00
見てて「ここ笑わせたいところなんだろうな全然面白くねーけど」って思ったのは覚えてるんだけど
今思い出そうとしてもどんなシーンか全然覚えてない
それくらいつまんなかった
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:11:52.42ID:Ska/sC5E0
大河ドラマは現代ものは駄目だって言うけど、実は室町も平安もないだろ

ほとんど戦国と幕末だけ、たまに源平
これ以外の時代は大河を見る層には興味がない

室町時代の人気のなさは異常。最近、新書がプチブームになったし応仁の乱をやれや
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:11:52.92ID:VYzLpNwf0
タイガー&ドラゴンみたいに落語の落ちに合わせたストーリー展開をしたいんだろうけど
噺家役のたけしが滑舌悪いわ下手くそだわで失敗している

たけしを起用した奴がバカ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:11:58.59ID:e2MHNZG20
まだ6話なのにエピソードが枯渇して引き伸ばしモードなのが絶望的
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:12:00.64ID:j3sm8Gsp0
ちゃんとした歴史ものなら桶狭間の戦いは見ようとか龍馬暗殺とか
視聴者が戻ってくるタイミングもあるが、オリンピックじゃ知らんがなだからなあ
クドカン脚本だと途中から入りにくい傾向も強いし、このまま右肩下がりじゃないか
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:12:17.14ID:xd9m2pCJ0
一話だけしか見ていないけど、あんなに軽薄なパッパラパーじゃねえだろ >嘉納治五郎
ふざけすぎ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:12:29.27ID:jmKByLhB0
構成に凝りすぎ

四三の練習コースが
円喬の出演劇場を巡るコースであり
落語の富久に出てくる地名でもあり
芝まで延長したのが志ん生で

東京03の角田が運転手のタクシーに
オリンピック招致委が芝から浅草まで乗り、
ラジオで志ん生の落語をきき、
四三?が足袋で走っているのを目撃する


お話の要素を重ねすぎ
脚本家の自己満足
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:12:34.90ID:JF2mTPiu0
視聴率悪くてもネットでは盛り上がるドラマはあるけど
そういう感じでもなさそうなのが致命的だよね
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:12:52.90ID:yfURS/To0
中村 阿部のリレーとか・・誰見るんだ? たけしの声が聴きずらい

朝ドラで良かったのでは? 三丁目の夕陽みたいな東京五輪と絡めて
下町人情話で笑いを中心にして
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:13:14.20ID:xrH9Gl8T0
不倫したのってこいつだっけ?
主婦層メインの時間に不倫のイメージ持ってきたらそりゃ見ないわなw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:13:17.24ID:8TMGfQML0
題材も悪いし主役も悪い
歌舞伎役者なんて一般人はほとんど興味ねえからな
芸能界に長い事いるとそういうの分からなくなるんだろうな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:13:21.63ID:VbJuIfAh0
ドラマの構成としては6話が一番わかりやすくて見やすかったと思うけど
それまでがガチャガチャしすぎて振るい落しされまくった結果って感じ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:13:24.09ID:Q44FDDi40
(面白いなんて言えない雰囲気)
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:13:25.31ID:1wdfabOm0
100m男子世界記録まであと少し
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:13:34.71ID:2ieU7+FU0
清盛もそうなんだけど、題材は悪くないけど大河でやるには創作盛り込まないと話足りないみたいなのは要らんやろ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:13:50.89ID:v6sXce1d0
主役が駄目だし
テーマも駄目
監督も駄目だし
脚本も駄目
良いのはFSXだけ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:13:55.70ID:xqY02qhq0
>>125
応仁の乱は昔やって駄目だったろ。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:14:17.04ID:vggITFrF0
最近だと真田丸で密室での謀略張り巡らせて室賀暗殺みたいなダークなシーンがあるのが大河だと思ったんだけど...
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:14:40.12ID:NNfE1DeT0
事前に陸王をやられたのが痛かったな
あれで視聴者がこれ系の話はお腹いっぱいになってる
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:14:56.29ID:pA5NbrZh0
明治も昭和も落語家要らない
昭和シーンは番組冒頭かラストに
間に挟むと年寄りが混乱する
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:15:12.82ID:bBuL2fHE0
突然シーンが切れてやっと繋がったと思ったら
また切れての繰り返しだからね
かなりの高偏差値な人じゃないと付いていけない
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:15:24.09ID:VbJuIfAh0
>>145
音楽は曲も使い方もあまちゃんの焼き直しって感じで
朝ドラでいいんじゃね?感を盛り上げてしまう不幸
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:15:30.51ID:VsJrrm7n0
すうっす すうっすー
はぁっ はあっー
が苦手w
そういう呼吸法なのは知っているが気持ち悪い。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:15:36.38ID:8yC5UdML0
清盛も時代ものだったのに無駄に魔界転生や陰陽師みたいな要素入れて失敗したし
完全に畑違いのオリンピックなんて大河ファンに需要全く無いだろう
多少フィクション入れるにしろ武将や剣豪好きが急にマラソン選手に興味湧くはずもない
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:15:40.00ID:OOhidwI/0
見てないからわからんけど大河ドラマ見る層が期待してる内容とズレてる感あるわ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:15:43.20ID:mGiAtWTq0
面白かったのに
日本人初めてのオリンピックに自腹で参加しろとかね
今の金額で1000万払えって笑ったわ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:16:03.05ID:se+YOMoq0
サブカルドラマ枠は金曜とか土曜にあるのに大河でやるバカ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:16:05.73ID:7Ap4qd2e0
清盛は砂埃(コーンスターチ)たきすぎ
いくら中国からくる黄砂が流行っていたとは言えw
湿気が多い京の都で前が見えないくらいの黄砂はやりすぎ

雅な平安時代のイメージを覆したろう
これが末法の世じゃ!
という意気込みが裏目に出た
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:16:10.58ID:KrYCwhBz0
>>1
逝ったああああああwwwwwwwwww
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:16:12.50ID:j3sm8Gsp0
ちゃんと見たら面白いのかもしれないが、俺ですらなんか面倒くさくて見る気起きないので
メインの視聴層のお年寄りはもっとだろ、ワチャワチャしてついていけない
大河ってその人物のおおよその行く末を知っているから見ていられるんだぞ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:16:38.31ID:dZP6a2oC0
クドカンも落ち着いちゃったんだろうしな家族愛を優先で
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:16:42.19ID:wU8s7Yon0
この窮地を脱するためには西田敏行をキャスティングするしかないな。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:16:51.34ID:59CavyxG0
今回は、まだ9%台なんだ。このままだと来週は8%台かな。
とにかく、あの主人公を代えろ。大根&ブサ歌舞伎俳優。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:16:58.42ID:fD9JDpNf0
NHKではファミリーヒストリーやら
何やらいだてんの番宣を兼ねた番組が
目白押しなのにな。

まだ足りないから朝ドラの時みたいに
他局でも今、話題の大河って叫ぶしか
ないのでは?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:17:03.20ID:/e2WRdwK0
>>1
違法行為の総合商社NHKを叩き壊せ!

★NHKは電波オークションの収益でニュース、教養、教育だけをやれ
★受信料は廃止

[NHKの違法行為 ]
・偏向番組(放送法4条)
・CASは部品認定(放送法20条15項)
・スクランブルをかけないで受信契約&支払い強制=権利濫用(民法1条3項) &不当な取引制限(独禁法3条)
・裁判するぞと脅す文書投入&チンピラ差し向け=不法行為(民法709条)

◆NHKはもう裁判できない◆
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:17:08.80ID:PWkxi4Fm0
明智光秀には期待だなこんなゴミいい加減打ち切りにしろ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:17:13.79ID:7Ap4qd2e0
>>146
主役が三田佳子じゃなければ或いは…!という希望だろ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:17:14.21ID:VbJuIfAh0
>>166
真夏の海の上の格闘戦でもコーンスターチ巻きまくってたのは
頭おかしいと思った
しけっててそんなに飛ばねえよと
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:17:15.25ID:b27zvsS80
この題材で1年は無理だろって話
5話とかの五輪スペシャルドラマとかで良かったのに、、、
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:17:19.15ID:l5D9JWcH0
一応チャンネルは合わせてるんだけどな
見ないでソシャゲやってるけど
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:17:36.77ID:8in/v7Oe0
炭鉱労働で強制連行されたと捏造で
ゆすりたかり恫喝恐喝大暴れ大騒ぎ
在日朝鮮寄生蛆虫や部落穢多朝鮮非人

九州で唯一ヘイトスピーチに笑える発狂
部落穢多朝鮮非人大好き熊本

朝鮮寄生蛆虫大好き行定なんちゃら
朝鮮寄生蛆虫や吐き気するエラメスを使って
熊本映画

案の定
熊本地震発生

ヘイトスピーチに笑える発狂
部落穢多朝鮮非人大阪
去年の地震だけじゃ済まないかもな
腹がいてえ受ける
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 10:18:11.59ID:VbJuIfAh0
>>179
松たか子から三田佳子18歳になった時に
ショックを受けてみるのやめた俺みたいなのもいるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況