X



【サッカー】長谷部誠、ライプツィヒ戦のプレーにトップタイの評価…平均点ランキングでは驚異の2位に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2019/02/11(月) 21:07:12.88ID:eAdbHP439
フランクフルトに所属する元日本代表MFの長谷部誠は9日に行われたブンデスリーガ第21節のRBライプツィヒ戦(0-0)にフル出場。この試合でのプレーに最高タイの点数を与えたドイツ誌『キッカー』では、同選手は平均点ランキングで2位に浮上した。

今月2日の前節ボルシア・ドルトムント戦(1-1)での長谷部のパフォーマンスもチーム単独トップの「2」と高く評価していた『キッカー』だが、ライプツィヒ戦でのリベロのプレーも「2」と称賛。今回は3バックの右側でプレーし、この試合のマン・オブ・ザ・マッチに選ばれ、第21節ベスト11にも選出されているオーストリア代表DFマルティン・ヒンターエッガーと並ぶ形でチーム最高タイの評価を得ることになった。

これにより、同誌での今シーズンの長谷部に対する平均点は「2.70」に上がり、全フィールドプレーヤーを対象とする平均点ランキングでは4位タイから2位に浮上。レヴァークーゼンMFカリム・ベララビ(「2.59」)が首位を走るこのランキングで、ドルトムントMFマルコ・ロイス(「2.71」)やMFジェイドン・サンチョ(「2.76」)、バイエルン・ミュンヘンMFチアゴ・アルカンタラ(「2.79」)を3〜5位に抑えている。

また選手たちのプレーを採点しない地元紙『フランクフルター・ルンドシャウ』だが、ライプツィヒ戦でのフランクフルトのベストプレーヤーは長谷部と評価。以下のような寸評を掲載した。

「もはや絶賛の言葉すら足りなくなってきた。彼はまたも傑出したパフォーマンスを見せた。ゲームを一冊の大きな本のように読み、常に正しい位置に立ち、非常に危険な場面も余裕に解決する。重労働をこなしているにも関わらず、とてもエレガントにプレー。信じられないほどシンプルなことであるかのように見せる。フランクフルトチームでは最多のボールタッチ(83)を記録。一度だけ不安なプレーをしたが、自ら取り返した」

先月35歳の誕生日を迎えた長谷部。プロ選手として決して若くない年齢で、ここまで絶対的な存在感を発揮し続ける選手は過去に存在したのだろうか。

(※ドイツメディアの採点は1が最高、6が最低)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00010033-goal-socc
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:50:06.77ID:ryebBgEs0
本当のキャプテンは、大空椿のようなタイプじゃなくて、こういう人だよね
決して派手なプレーをするわけじゃないけど、チームを統率できる
こんなに長くキャプテンやれる選手って、世界的にも珍しくないか?
そりゃ、ベッケンバウワーとかプラティニというレジェンドはさておき

長谷部って、テレビで見ていても、すごいキャプテンぶりだけど、
ある日本人選手がいるチームに移籍してきたとき、あっという間にチームをリードし始めた
とかで、その選手が驚いていたよ Jリーグじゃないよ、ブンデスでだよ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:53:01.31ID:6bxA15p40
>>80
ストッパーが止めやすいようにするのが仕事ってことだろう
それはそれで高度な技術だ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:06:12.77ID:OyrwDx7y0
>>337
元々長谷部はW杯への情熱はあるほうだからね。
「W杯は4年に1度じゃなくて隔年開催でも良いと思う」と言ってたくらい。
JFAがお願いするという形を取れば面子も保たれて応じるかもしれない。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:12:29.62ID:OyrwDx7y0
>>372
平均4.0は凄いわけじゃないがダメなわけでもないな。
長谷部が昔よく貰ってた点数だ。
あとキッカーは負けた側のチームに辛いから雑魚所属の宇佐美の場合はその辺の考慮も必要。

キッカーの採点を持ち出してるのに大迫については採点(平均3.5)に言及せず
「いないほうが強い」とか逃げるのは全くフェアじゃないと思うぜ。
クラブは傷物にされて返されて公式サイトで異例の声明を出すくらい怒ってるというのに。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:32:20.29ID:vadnMtHf0
>>408
最初にブンデスで「今」「活躍している」のは、長谷部だけっていうのに噛みつかれたもんだからな
大迫は怪我で離脱中だし、試合に出ている宇佐美も原口も、かつての香川や岡崎や清武や高原のように
得点をとって活躍してないし、組み立ての上手かった内田のようにCLクラスでもいいプレイを見せていない
別に宇佐美や原口が嫌いなわけではないが、攻撃的選手として「活躍している」とは到底言い切れないだろう
0410
垢版 |
2019/02/13(水) 18:47:36.74ID:Lo2NADJa0
どれくらいで活躍とかはある程度主観によるものだから
観る人によって見解が異なるのは当然だろ
個人的にはブンデスなら
長谷部-大活躍、大迫原口久保-活躍、その他-所属、くらいかな
>>404
髪にツヤを与えてくれそうなキャプテンだな
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:21:49.72ID:vadnMtHf0
>>410
昔と比べてずいぶん活躍のレベルが下がったんだな
香川ブンデス2連覇の中心、岡崎15ゴール、内田CLベスト4、清武ゴールアシストを量産、長谷部ブンデス優勝
もう21節で攻撃的選手の原口や久保がノーゴールでも活躍に入れてしまうのか
0412
垢版 |
2019/02/13(水) 19:27:23.60ID:Lo2NADJa0
>>411
もちろん「今季」ってことだよ
ベルギー、トルコ、ついにはカタール
代表クラスのレベルが随分下がったのは確かだな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:31:40.03ID:vadnMtHf0
長谷部が優勝した時は小学生だったけど、右で長谷部がボールを奪ってそのままドリブルして
先制点のクロスをしたことは覚えてるよ それからずっとブンデスは見てるけど、2連覇した香川の試合とか
見れていたのは幸せだったんだな
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:36:36.34ID:8diF9Rw10
ニコ・コバチに感謝せんとな
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:42:15.75ID:N14u4OAw0
>>55
意外とつまんないよ
マジで長谷部のワンマンチームだから
展開がワンパターンだから、試合としての面白みには欠ける
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:44:39.62ID:N14u4OAw0
>>72
あの時頑張り過ぎて、恥骨炎にならなければ、もう一花咲かせられたんじゃないかなと思うことがある

何を言いたいかというと、下らない親善試合に安易に一線の海外組を呼ぶなということだ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:46:31.17ID:N14u4OAw0
>>78
カイザーの名前に偽りはないよ

ドイツ人がみんな長谷部頼って、長谷部がチーム操ってるから
0419
垢版 |
2019/02/13(水) 19:48:06.47ID:Lo2NADJa0
マガトには干されかけたけど
どんな監督の下でも戦術理解して使われる
そこが長谷部の凄さだよ
リベロだけじゃなくボランチでもMOM何回か取ってる
シャーフの時くらいから試合の流れをコントロールできるようになってきた
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 19:54:49.83ID:Wbc/37cM0
>>416
フィジカルで当たり負けしないようにとにかく踏ん張る踏み込む
ってクセというかスキルというかが特化しすぎたせい
で、体重かかりすぎて慢性的に足の付け根がグロインペイン

場面や危ない局面に応じて
上手に転んだりカラダを崩せる瞬時のセンス・機転・本能
が備わってれば摩耗が減ってただろうな

そこらへんもまだまだ日本人のサッカー全体には
セコさ狡さのマリーシアがDNAに刻まれてないのかも
芝生普及も全国の小中高全てじゃ無理だし
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:28:16.84ID:+qYYTlp00
大迫とかブンデスでは全く知られてない小物の話が出てるけど、長谷部と比べると天地の差!
大迫が今から5年連続2桁得点ぐらいでようやく長谷部に追い付く。
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:31:31.36ID:gNK3SUnf0
バンバンボール狩りに行ってるな
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 12:04:08.45ID:/3ILlU5z0
代表で冨安・長谷部・吉田or酒井の最終ラインとか見てみたかったな
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 15:03:20.56ID:zjL5gZ4M0
>>393
活躍云々の話は既に誰かが論破済みのようだからもう良いとして
お前って国内のそれも私大卒なんだからただのゴミじゃん
そんなのでイキってるとか馬鹿じゃねえのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況