X



【フィギュアスケート】宇野昌磨、田中刑事、友野一希、ヴィンセント・ジョウらが出場 四大陸選手権・男子SPの結果
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2019/02/08(金) 15:16:16.43ID:I6Wt07z49
宇野昌磨は4位発進、田中は7位、友野は12位 SPトップは米国のジョウ
2/8(金) 15:10配信

「フィギュアスケート・四大陸選手権」(7日、アナハイム)

男子ショートプログラム(SP)が行われ、初優勝を目指す宇野昌磨(21)=トヨタ自動車=は
91・76点で、完璧な演技とはいかず4位発進となった。
メダル獲得を目指す田中刑事(24)=倉敷芸術科学大大学院=は
ISU(国際スケート連盟)公認大会での自己ベストを更新する83・93点で7位。
初出場の友野一希(20)=同大=は74・16点で12位だった。

宇野は冒頭の4回転トーループでは手をついてしまい、出来栄え点(GOE)で-0・54点となった。
続く3回転サルコー−3回転トーループでは2本目のジャンプの着氷につまり、ここでもGOEで-0・86点。
後半の3回転アクセルは美しく降り2・97点の加点を得た。

ステップ、3本のスピンはすべて最高評価のレベル4を獲得したが、
演技前の時点でトップにいたチャ・ジュンファン(韓国)の97・33点を上回ることはできなかった。

田中は冒頭の4回転サルコーで右手をついてしまった。
友野は3回転フリップからの連続ジャンプを予定していたところで転倒するなど、満足のいく演技とはならなかった。

トップはヴィンセント・ジョウ(米国)で自己ベストを大きく更新する100・18点をマークした。
これは、羽生結弦(110・53点)、宇野(104・15点)、
ミハイル・コリヤダ(ロシア、100・49点)に続く今季からの新基準での採点で4番目の記録。

2/8(金) 15:10配信 デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-00000096-dal-spo

2018-19 四大陸選手権・男子SP
https://sports.yahoo.co.jp/contents/3043

1 Vincent ZHOU  USA  100.18
2 Junhwan CHA  KOR  97.33
3 Boyang JIN  CHN  92.17
4 Shoma UNO  JPN  91.76
5 Keegan MESSING  CAN  88.18
6 Jason BROWN  USA  86.57
7 Keiji TANAKA  JPN  83.93
8 Nam NGUYEN  CAN  79.55
9 Tomoki HIWATASHI  USA  76.95
10 Brendan KERRY  AUS  76.81
11 Nicolas NADEAU  CAN  74.44
12 Kazuki TOMONO  JPN  74.16
(以下省略)
http://www.isuresults.com/results/season1819/fc2019/SEG001.HTM
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 23:27:19.34ID:TWQdgxFD0
宇野は痛くて右足でトウ付けないんか?
3fじゃなくて3sってのは

韓国人点数高すぎじゃね?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 23:30:51.66ID:oQFRCGCl0
この発狂してる奴なんか自爆っぽい
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 23:31:56.31ID:z0u45s9s0
ボーヤンが見違えるように良くなってた
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 23:33:29.30ID:ETE8Mgkq0
>>6
四大陸はある意味調整試合だからな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 23:34:28.69ID:WJokMGSU0
>>255
FSは冒頭4Fで提出してる
3S3TはFSの最後のコンボにも入ってるからSPも同じ種類のコンボを
跳ぶことで安定させたかったのかもね

ジュンファンは今日のテクニカルやジャッジの動向だとあんなもんかと
ヴィンセントを刺さずにGOE盛る以上は相対的に他の選手も上がってしまった感
でもヴィンセントよりクリアだったので本来ならジュンファンが1位だったと思う

>>259
壁対策できるようになってたから好転していくかも
棒ヤンとはもう言われないね
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 23:36:14.53ID:fqerNFYU0
宇野くん顔つきが変わったような気がするけど
女を知ったのかな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 23:53:14.24ID:2yY1sOFm0
宇野は今回休んで休養でよかったんじゃないんかねえ
治りきらんうちに出場してはシーズン最後まで不調の負傷スパイラルのような
オリンピックシーズンじゃないし今時分は適当でいいと思うが(´・ω・`)
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 23:59:40.36ID:Yjcdq31u0
>>118
元子役だから、実質韓国のアイドルみたいなもんでしょ
子役時代にCMとかタレントやってたみたいだし
元子役でもフィギュアスケートに専念したらトップスケーターになれるってのを証明してる存在

望結ちゃんもフィギュアスケート一本にして有名コーチに教わってたら案外ジュンファンみたいに化けたんだろうか
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 23:59:42.35ID:v/YDd3xVO
五輪2連覇の羽生とワールドチャンプのネイサン
超実力派の二人がいないんだから
五輪銀の宇野がアクビしながらでも勝てなきゃいけない試合だろ
それに痛くない捻挫って何?
宇野ババアは散々羽生を仮病の嘘つきインチキ野郎
診断書出せってあらゆる所に基地外凸繰り返してたけどさ
痛くない捻挫とかいう不思議な病気()の診断書マダー?
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 00:05:54.06ID:EHJIMnxX0
>>255
韓国人、元子役でフィギュアスケート番組で負けて悔しかったからって理由でフィギュアスケート選手になって一流コーチに教わってたら、今回一躍トップスケーターの仲間入り
年齢的にも高校生だから、次の五輪にはベストな年齢になれる期待の選手になってる


こんなの見てると望結ちゃんにトップコーチにつけてたら化けたんでないかと思ってしまうな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 00:09:38.59ID:M2XrMFZU0
>>264
治ってるでしょ
本人言ってたじゃん今は痛くないって
あるとすれば練習不足だけど…多分出れば勝てるとでも思ってたのかな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 00:22:59.02ID:pEzlkvJr0
>>208

通常運転だろ
試合による出来不出来はあるにせよ
右肩上がりで伸びていける選手は、ごく一部

田中とか無良とかもそうだけど、海外の選手含め
殆どは良かったと思った次の試合は
全然駄目な試合が続いたり、なかなか上に上がっていかない
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 00:26:03.73ID:7xCAKaXh0
>>57
宇野はスケーティングの質とかズバ抜けてるのが見てて分からないの?
目が腐ってるな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 00:40:43.87ID:Dm+pD5kA0
てか宇野のコンボセカンドの3T両足さぁ
これ普通に回転不足やないか
何でスルーされてんの?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 00:47:48.36ID:e9Vi3wif0
>>270
綺麗な方だけどクロス多いよね
よってスケーティングが上手いとは言わない
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 00:55:40.83ID:kJqNSH7K0
>>140
それは羽生にも言える事
フィギュアは結局勝たせたい選手が優位xて事
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 01:05:51.43ID:taD/YFeH0
羽生ってスタイルがいいから華があるよね。宇野は背あればなぁ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 01:07:10.22ID:HIb0RS470
ジョーのフリー予定構成
4Lz+3T→ 4F→ 4S→ 4T→ ChSq→ 3A+2T→ 3A→ FCSp→ FCCoSp→ 3Lz+1Eu+3F→ StSq→CSSp

チャのフリー予定構成
4T→ 4S→ 3Lz+3Lo→ StSq→ FCSp→ ChSq→ 3A+2T→ 3A→ 3F+1Eu+3S→ 3Lo→ CCoSp→ CSSp

ボーヤンのフリー予定構成
4Lz→ 4s→ 3A+1Eu+3s→ FCSq→ StSq→ 4T+2T→ 3A→ 4T→ 3Lz+3T→ CSSp→ CCoSp→ ChSq

宇野のフリー予定構成
4F→ 4T→ 3Lo→ FCSp→ FCCoSp→ ChSq→ 4T+2T→ 3A→ 3A+1Eu+3F→ 3S+3T→ StSQ→ CCoSp


上位四人の予定構成はこんな感じみたいやね
四人とも大きなミスなく終わるとすれば構成上の基礎点で劣るチャはボーヤンと宇野に逆転されるんで、
チャのメダル獲得は完全ノーミスがまず前提になる自爆待ちしかないね
ショートで5、6点差の貯金でこの構成、このメンツじゃ自力で逃げ切るのは無理
後の三人は後半前半の点差まで入れてざっくり暗算で大差ないと思うんで、ミスと出来栄え加点と
演技構成点次第でどうなるかわからん
ジョーも前半へ詰め込んでる四回転が一本抜けてボーヤンと宇野がほぼノーミスでくるとたぶん刺されるはず
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 01:07:47.47ID:e9Vi3wif0
>>275
そりゃクロス多いからねー
クロス意味分かる?
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 01:08:33.25ID:vfNkDP/w0
>>270
宇野のスケーティングの荒さは海外の一流選手たちにも酷評されている
下は昨年12月のバンクーバーグランプリファイナル後の現地カナダの総括番組
宇野のスケーティングやジャンプを世界選手権金メダリストたちが批判している
動画は貼れないので略


トニー司会メーガン&PJ動画
9:59〜10:58まで司会のTonyが宇野の4Fのプレロテについて見解を語る
・彼の一番の問題は度を越したプレロテ
・ISUには厳しく取り締まって欲しい
・空中に上がる前にトゥピックからブレード使ってほとんど一回転してるやん着氷荒いし
・全然綺麗に見えないしようわからんけど結構な数字出る
10:58メーガン
「In answer, quad loop. And then a pre-rotation he's doing a loop that's a flip」 

10:58メーガン
「In answer, quad loop. And then a pre-rotation he's doing a loop that's a flip」
宇野のスケーティングの荒さについても指摘されてるね
いつ良くなるかと思って見てるけど一向に良くならないって

スケーティングは、全体的にsloppy and messy(ずぼらで乱雑!)なので、
それがきれいになるのをずっと待っている。
次こそはスムーズになるんじゃないかと期待するけどその繰り返し。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 01:13:17.13ID:otH4//zo0
>>37
羽生、宇野の次が居ないんだから代表争いに混ざればいいんじゃないの?
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 01:15:10.28ID:lOnVwwdf0
>>287
今の仕上がりだと何れ
年下の日本のジュニア男子たちに越されると思う
中学生たちに
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 01:16:02.17ID:HIb0RS470
https://www.2019fourcontinents.com/


こっちが4大陸の公式だから
採点不満の方はスタッツ出して大会側に言ってね
うちらに印象を語られても日本開催でもないから知らんし(´・ω・`)
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 01:25:41.81ID:otH4//zo0
>>89
エキシビション?でジョジョやって受けてたらしいな。ジョジョ立ち!とかw引退後に向けてキャラ立ててきたかw
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 01:32:24.16ID:/7pOI5S80
宇野の不振の原因は小室圭にあったりしたりして?
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 01:54:19.92ID:7xCAKaXh0
ジュンファンは韓国でモデルもやってるだけあってスタイルがズバ抜けてる
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 02:08:11.58ID:7xCAKaXh0
あとジュンファンが羽生に似てる(演技)って言われてるけど、どこが?ってなる
羽生より町田だろどう見ても
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 02:16:10.39ID:2eC7yosf0
>>137
チョンのステマ大爆笑wwww
鼻デカオタクぶさいくチョン版町田なのにwww
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 02:17:02.82ID:2eC7yosf0
>>297
スレ見てると面白い
バカチョンステマしてるからw
あのデカ鼻オタクのブサイクチョンを褒めそやしてて大爆笑www
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 03:07:42.58ID:pdWSDeF/0
客席ガラガラだけど宇野って人気ないんだな
がるちゃんでは宇野が羽生より人気みたいにしてるけど羽生アンチが持ち上げてるだけかもな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 03:09:13.62ID:uK2Bb5X20
>>270
宇野はダントツでクロスが多いんだよ
それでスピード出なかったら普通におかしい
あんだけ漕いでたら本当はPCSなんか出ないはずなんだけど
宇野はPCSもモリモリ貰えるのが謎
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 03:13:08.67ID:Tlnf4FbH0
スピスケ選手みたいに常に尻突き出して漕いでるもんな
あそこまで漕いでる姿勢のインパクト強い選手もいないわ
そりゃスピード出るだろね
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 03:56:35.96ID:e9Vi3wif0
>>290
老眼ですか?
ジュンファンもスタイル良いけど、それ以上にスタイル良いのが羽生
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 03:58:31.57ID:eU8LRYX/0
日本勢男女ともやる気なさすぎい・・
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 04:10:24.41ID:uK2Bb5X20
>>309
男子はアレだけど、女子の坂本はアメリカ開催じゃなければ1位だったはず
まだSPなんで優勝は十分あり得る
紀平も3A2本決まれば逆転優勝あり得る
男子も1位のジョウはアメリカ開催じゃなければ5位くらいだった可能性もある
回転が非常にあやしい
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 04:30:19.48ID:oUaI9Ier0
アメリカでフィギュア人気が低迷してるのがよくわかった
宇野は以前から着氷気になってんだけど直らないのかなー
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 04:36:16.34ID:uK2Bb5X20
>>311
簡単に直せるなら直してるでしょ
回りすぎといかにも凄い事のように言ってるけど
普通はきちっと回転を止めて降りて来るんだよ
宇野はそれが出来ないのにアホみたいに点数貰ってるから
各国コーチや現役選手・引退選手・解説者まで文句言ってる
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 05:08:40.53ID:OjrdMk1yO
>>287
村上大介の例もあるから、アメリカでやってけるなら日本に戻らずに
アメリカ代表狙った方がいいと思うわ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 06:03:20.36ID:4Y8HLLkX0
>>303
>がるちゃんでは宇野が羽生より人気みたいにしてるけど羽生アンチが持ち上げてるだけかもな

羽生に対抗する為にアンチが持ち上げているだけで宇野は人気ない
宇野の地元開催のアイスショーも埋まらなくて黒幕で客席隠してた
ネットで工作してもそういう所ですぐバレるんだからやめてやれと思う
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 06:30:53.63ID:65wzn84z0
>>213
亀レスだが
デブライネ(サッカー)と空目した
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 06:32:28.44ID:gVYjni+10
ニコラス・ケイジと田中刑事はどっちが上なの?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 06:45:16.89ID:5L47lfpz0
ヴィンスはジャンプはかなり良くなっていたよ
彼は18だからもっと良くなるよ
あれを回転不足というやつは目が腐っている
今までがあるから黄色だったけどね
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 06:53:12.26ID:RbJwlDfD0
>>316
たぶん青島刑事...
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 07:11:39.69ID:cCoHX+LQ0
>>317
見違えるようにジャンプ良くなってたね
これまでのように刺さりまくりTES下がりまくりって事は無くなりそうだな
楽観視しない方が良いぞ宇野オタ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 07:21:26.20ID:p1EiGx8n0
ヴィンスのジャンプは相変わらずだったよ
単にテクニカルが刺さなかっただけであれば他の国際大会でも同じように
認定されない

しかしあの着氷時にエッジの前で降りてクルッと回す癖はなかなか治ってくれないね
コーチも以前刺したテクニカルに怒ってたけど何が駄目なのかわかってなさそう

宇野に関してもジャンプの特にトゥ系ジャンプの癖は酷いままだけど今回のテクニカルだと
認定かなり甘いので予定構成に入れている4Fも転倒しなければ余程のことがない限り認定
されるし予定には入れていない4Sも跳べば認められるかも知れない

男女共に今大会はジャンプの回転不足やスピン・ステップのレベル判定が甘いね
高難度質が悪くても挑んだ方がお得だと思う
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 07:29:14.56ID:5L47lfpz0
ヴィンスに関してはかなり改善したと思うよ
男子のジャンプは女子より甘めだからあれでワールドもいけると思う
だいたい四回転二本跳んだのはヴィンスとボーヤンだけでその二人が点数が高すぎると叩かれるとは見てない証拠
4Lzを舐めすぎだ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 07:43:57.56ID:kZPJaMKL0
羽生とアメリカのネイサンチェン
この2人が出ていない大会だから盛り上がらない
もし羽生が引退したら日本の男子フィギュアはこういう感じで衰退していくだろう
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 07:59:07.16ID:IVvD1L/q0
>>323
衰退というか登録人口600人とかだろ今
500人だったのが600人にちょっと増えたくらいで
べつに今でも男子フィギアが繁栄してるとは言えないんじゃないの
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 08:24:07.40ID:/dx/j71/0
オーバーターンというジャンプの着氷失敗のことを「回りすぎ」って表現するの宇野だけだよね
まあ直訳すればそうかもだけどなんで逆にスゴいことのようになってんだろw
誰か宇野に英語教えてやってよ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 08:49:54.03ID:lOnVwwdf0
>>313
なんか状況は似てるよね
日本の方が有利と思ったら…って感じになるそうなのが

ところで村上は来季から競技に復帰するって本当かな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 10:10:14.99ID:cTsBH4iF0
宇野昌磨 4回転フリップとトーループ確認 8・42点差逆転Vへ調整

っていう記事の見出しを見て思ったけど
4Fや4T入るなら8点差なんて余裕で返せるんじゃ
普通に出来ればPCSだけでも他の選手より5点くらい高く出そうだし
1位のヴィンスは回転不足で速報値より20点下がったりする選手だしw
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 11:00:28.49ID:49QCsuGv0
>>10
ボーヤンが今の男子クワド合戦の元凶なのにね。
ジャンプ以外は良くなってる分、ジャンプが落ちて来た。
でも個人的にはネイサンやジョウよりボーヤン贔屓なんだ。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 11:06:09.11ID:49QCsuGv0
>>48
選手が出たいんだよ。
年末の全日本から3月末のワールドまで試合に出るなと?
日本選手に取って、この時期の4CCが一番良い時期。
逆に北米は全米が終わってすぐなので、
4CCにトップが出ない事が多い。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 11:10:01.50ID:49QCsuGv0
>>52
羽生も持って無いよ。
宇野は羽生もネイサンも居ない今回がチャンスだったが
怪我してたらしょうがない。
ワールドの方が大事だから、無理せず難度落としてやれば良いよ。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 11:29:01.72ID:49QCsuGv0
>>105
キムヨナでフィギュア熱が盛り上がった頃の結果が
今出て来てるんだろう。
女子もそこそこの選手が出て来てるし。

日本も荒川、浅田で盛り上がった時期に始めた子達が
今活躍してる選手達。
凄い選手が出ると、10年後位に後継が出る感じかな?
日本の男子も今のジュニア世代は刑事や友野より遥かに期待出来る。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 11:35:33.55ID:49QCsuGv0
>>118
もう五輪招致も無いし日本人で同い年ライバルも居ないから
狂ったような煽りはしないんじゃない?
どちらかと言うと、韓国の男どもには嫌われそうな感じじゃない?
エラ張りでいかついのが多いから、可愛い雰囲気で
女子にキャーキャーされたら妬んで叩かれそう。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 11:52:12.52ID:49QCsuGv0
>>157
アメリカは中国人が沢山居るから。
移民の中で一番多いんじゃないかな?
開催は西海岸の都市だから、チャイナタウンから応援に押しかけてるんだろう。
4CC出場国だと、中国系>>>>韓国系>日系人。
韓国って本国は日本よりかなり人口少ないのに
アメリカの移民は日本人より多い。
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 11:55:39.82ID:49QCsuGv0
>>185
もう、ワールドがまぐれだったと思うしか無いよ。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 11:56:53.39ID:SPIvNcLW0
友野選手のファンがいっつも熱心にageてるけど、次世代を担うほど実力ないよな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 11:58:33.38ID:l+f0g9rM0
町田みたいな確変は、普通の選手じゃ起きないんだなあ。
ジュニアに期待するしかないのか。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 12:19:20.80ID:kxKLb/Sw0
>>282
宇野の構成危ないな。
4Tが2回入ってるが、どちらかが3Tになると
最後のコンボを2Tにしなきゃならなくなる。
でも4Tが抜けるとほぼ2Tになるから、最後は3Tで良いのか?
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 12:23:48.91ID:kJqNSH7K0
>>323
若いいい選手いっぱいいる
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 12:24:11.93ID:vHN/SsGy0
>>342
ワールド5位は正直めちゃくちゃ幸運だったと思う
ジャンプが安定すれば点数も出てくると思うけど、小柄なのに脚が長い体型だから難しいかも
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 12:25:11.65ID:kxKLb/Sw0
>>310
坂本2位は妥当だよ。
坂本とテネルのSPは基礎点で5点位坂本が劣る。
それがあの僅差なんだから、坂本の方が評価されてる。
まあジャンプの難度も分からんのだろうけど。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 12:26:42.19ID:AQ6v4og10
>>338
宇野が負けてると意外と落ちないよ
宇野嫌いな人らが見るからね
大きな声じゃ言えないが好きな人よりそっちの人のが多いんだよ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 12:28:21.13ID:kxKLb/Sw0
>>326
ダイス復帰ってマジ?
全日本でTOP2と以下の差を見たらそう思ってもおかしくないけど
怪我の方はもう大丈夫なのかな。
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 12:35:36.67ID:cm0efjzo0
ネイサン、三原ちゃんがいるから出場すればよかったのに
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 12:41:25.06ID:kxKLb/Sw0
>>342
昨シーズンは補欠のNHK杯でまあまあ良い演技して、
ワールド5位と好調でそのまま3番手に落ち着くかと思ったんだけどなあ。
羽生欠場で3枠無理って所を、友野が活躍してくれた。
しかし今季は、怪我でもしてるのか?と思い続けて
もうシーズン終盤だからね。
なんかミスが多くて、ここまで来るとたまたまじゃ無い。
補欠で急遽出場じゃなきゃダメなのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況