X



【サッカー】<ネイマール>27歳までのスタッツでC・ロナウド超え。獲得タイトル、ゴール、アシストで上回る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/06(水) 23:30:03.72ID:CD2J9PI79
フランス・リーグアンのパリ・サンジェルマン(PSG)に所属するブラジル代表FWネイマールが5日に27歳の誕生日を迎えた。6日付の英メディア『サン』の記事で27歳になった時点でのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドとのスタッツを比較し、ネイマールがロナウドを超えたと報じている

 2013年にブラジル1部のサントスからスペインのバルセロナに移籍したネイマールはワールドクラスの選手にまで成長。2017年には史上最高額となる2億2200万ユーロ(約290億円)でパリ・サンジェルマン(PSG)に移籍した。

 ロナウドが27歳までに獲得したタイトル数は10であるのに対し、ネイマールは19とロナウドの倍近いタイトル数を獲得している。また、これまで469試合に出場したネイマールは283得点、178アシストを記録。

 一方、ロナウドの27歳時での試合数は532試合で、272得点、107アシストとなっている。ネイマールの方が少ない試合数で得点、アシスト共に上回っている。ただ、27歳までにロナウドはバロンドールを一度受賞しているが、ネイマールは一度も獲得していない。

 数字の上では27歳時のロナウドを超えたネイマールは、今後どこまで数字を伸ばすのか。

2/6(水) 22:00 フットボールチャンネル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190206-00308487-footballc-socc

写真https://img.footballchannel.jp/wordpress/assets/2018/12/30b919ede8c24c0195bba018780e3174.jpg
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 00:43:16.75ID:8Ac5SXFS0
ゴールといいましても、ブラジルやフランスで稼いだゴールざんしょ?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 00:44:33.03ID:7L9Ytqbx0
刺青だらけで皮膚呼吸できなくなってから弱くなったな〜南米にいた頃はフェノメノだったが・・・
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 00:44:54.76ID:wQPR7ULi0
数字は全然違うが、印象だけなら俺の中ではロビーニョと横並びくらいだわ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 00:46:24.85ID:J04PBx2K0
プレミアでやり尽くしてリーガ行ったロナウドに対して
バルセロナでメッシの引き立て役に嫌気が差してリーグアンに行ったら
ムバッペの引き立て役をやる羽目になった男w
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 00:47:37.61ID:fM2I5znK0
もっとPK貰わないとな
あとはもっと厚かましく誰もリスペクトしない唯我独尊な脱税エゴイストにならないと
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 00:47:58.39ID:o7SMIg3i0
>>85
およそ280点のネイマールと380点のメッシか
ネイマールは凄い選手だけど、メッシはサッカー史上でトップ選手を争う感じか?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 00:48:54.13ID:/+CWTLKs0
でもネイマールがいつまでトップレベルを保てるのかは興味あるよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 00:49:16.25ID:wQPR7ULi0
>>108
それかなー
同リーグにCR7とメッシいてスアレスも来て
足元上手いのもイニエスタ、イスコとかいて
すごいんだけど相対的に突き抜けてないな

サーカスならロナウジーニョ以下だし
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 00:49:34.91ID:tXMI1EVL0
バルサに戻ってもメッシと比較されて
レアルに行ってもクリロナと比較される
もうセビージャとかバレンシアあたり行って
リーグとCL優勝させるしかねえな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 00:49:38.52ID:7L9Ytqbx0
サンチャゴベルナベウのエースナンバー
バルカン半島の宝石・ルカモドリッチあたりはやっぱり
意識高いからフィジカルコンディションもオフザボールも見事だったな〜

やはり悪い遊びを覚えて誘惑に負けてしまったんだろう彼は
素晴らしいタレントを持っていたが残念だね(苦笑)
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 00:54:12.54ID:YYSHZNEO0
クリキントンの方が遙かにすごいと思えるのは、バロンドールとチームのハロー効果かな。
先に達成他選手であることも理由か。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 00:59:38.47ID:tXKEyEmK0
クリロナはマンUとレアルだろ?プレミアはリーグで疲弊して波があるが、バルサかレアルに行きゃチャンピオンズリーグか国内タイトルのどちらかは手に入るからな。あとは調整するだけ。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 01:04:35.06ID:7L9Ytqbx0
モドリッチもセリエでどれくらいやれるか見たいな〜
恐らくはステッラすぐつけるくらいアレやろ〜
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 01:04:53.73ID:BrRFekHf0
ネイマールって何か評価の難しい選手だな。凄いとは思うけど、何か物足りない感じもするし。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 01:08:30.04ID:mz7pYGHA0
羽生は五輪連覇
千年に一人の選手なのだが?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 01:10:22.77ID:obSEy0Sm0
>>60
怪物ロナウドより下でしょ能力は
ロマーリオと比べるぐらいが良いとこじゃね
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 01:11:04.30ID:wy+gFAaM0
記録上はそうなんだろうけど
記憶上は転んだ回数が圧倒的ってことくらいしか思い出せないね
たぶん転んだ回数ではすでにペレを超えているであろう
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 01:11:34.53ID:7/AIqhkP0
ドリブルはメッシより上手い気がする
メッシは結構ロストする
1年くらいサッカー見てないから最近は知らないが
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 01:14:02.77ID:mz7pYGHA0
ミス日本GP度会さん スポーツ庁鈴木長官を表敬訪問「今後もスポーツを盛り上げていきたい」 2/6(水) 20:26配信 スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190206-00000135-spnannex-ent
http://amd.c.yimg.jp/amd/20190206-00000135-spnannex-000-2-view.jpg

 「第51回ミス日本コンテスト2019」(スポーツニッポン新聞社後援)でグランプリとミススポーツを受賞した東大2年の度会(わたらい)亜衣子さん(21)
が6日、東京・霞ヶ関のスポーツ庁で、同庁の鈴木大地長官(51)を表敬訪問した。

 前期教養学部理科3類で医学を学びながら水泳部に所属する文武両道。鈴木長官は1988年のソウルオリンピックで100メートル背泳ぎで金メダルを獲得しており、
度会さんから「私も背泳ぎが一番得意です」と伝えられるとニッコリ。「勉強もスポーツも頑張って下さい」とエールと送った。

 度会さんは、鈴木長官からスポーツの楽しさについて問われ、「テスト前などで勉強ばかりの時でも、体を動かすことでスッキリします」と“優等生”回答。
鈴木長官も「本当のエリートですね。これからもスポーツを普及する役割を担って欲しい」と呼びかけた。

 訪問を終え「緊張しました」と初々しさをのぞかせる一方、「パワフルで力強い方でした」と印象。
「今後もスポーツを盛り上げていきたい。できれば…(フィギュアスケートの)羽生結弦選手に会いたいな」と夢を膨らませた。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 01:21:20.87ID:HNB9i4ey0
リーグアンなんか価値ないだろ
リーグアンでの得点は2ゴールしたら1得点のカウントでいいわw

メッシもロナウドも、あからさまに衰えないからなぁ…2人が衰える頃には若いムバッペもいるしコロマールも30超えるからもうバロンは無理だな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 01:27:36.29ID:70fIItqb0
>>1
21歳までなら怪物ロナウドが圧倒的
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 01:33:17.10ID:m313Trjs0
なんだかんだ言ってロマーリオやロナウジーニョに
肩を並べた選手なんじゃね
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 01:34:04.00ID:917byWa30
>>18
なんぼなんでもマンU確変のみというのはイカれてる
今の顔が様変わりしたのは驚くべき事実だが
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 01:37:46.86ID:lc96Y1KY0
>>22
18から
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 01:41:42.28ID:LcMP2aC40
アンだとカバーニもムバッペも同じぐらい荒稼ぎしてるからなぁ・・・
ぬるま湯リーグとしか言えんわ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 01:45:02.47ID:S89yk1B/0
セリエAでは平凡な得点王になりそうだな
平凡な得点数なのにPKも多いし
いままでみたいに40点取れる選手ではない
レアルが下駄履かせてただけだったな
圧倒的なユベントスなのにサンプドリアの36歳のクアリャレッラと大して変わらんとか誰が想像したろうか
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 02:04:20.11ID:8MginJns0
>>139
Euのビッグリーグではアンは超ゆるいからアンの王者では
CLで決勝にはなかなか行けないからな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 02:06:55.30ID:Fxp1nAmi0
ロナウド27歳までにバロン1回だけか
逆にその後4回とったんだからすげーじゃん
ネイマはPSGにいる間はトップと認めてもらえないだろうな
PSGにいつづけるならCL優勝し続けるしかない
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 02:15:13.13ID:7ThSwcn90
豚ウドみたいなCL一回も取ってない選手を持ち上げてるやつまだいるんだな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 02:17:25.56ID:917byWa30
>>141
圧倒的なユーベでPK独占でこれだからな
まぁじじいなんだろ。仕方ない
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 02:17:55.21ID:czzvnwSe0
ネイマールは何故かすごい選手というイメージがない
上手いには上手いけど、ダイブしまくってPK獲得するのが本業の役者というイメージ
それほどゴールしてる印象がない
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 02:19:19.20ID:obSEy0Sm0
ロンドンオリンピックやブラジルWCで背骨折ってた頃は
ブラジルも全体的に小物になってワールドクラスはネイマール一人だけと言われた
その前までのセレソンメンバーが凄すぎただけでネイマール以外もワールドクラスなんだけどさw
でもネイマールも歴代セレソンのエース格よりだいぶ下と2ちゃんで言われてたなw
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 02:22:17.11ID:obSEy0Sm0
>>147
そういう煽りもうウンザリすんだよ
やめてくんねーか?
煽ってレスを引き出す古臭い手法いつまで続けてんだ?
そんなやり方してるからどんどん過疎になってくんだ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 02:22:29.19ID:8yLUad2w0
ことさら継続性や積み重ねた数字について語るけど
それをもってメッシや栗をダントツの選手だというけど
わしにとっては当然縁もゆかりもない赤の他人やし日本人でもないわけやからね
そんなのどうだっていい。ただ、サッカーという競技の範疇で、
驚くべきプレーをみせてほしいわけ。そこいくとこの二人はアドリアーノ以下。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 02:25:30.37ID:w3i/MW4d0
>>139
ぬるま湯リーグでも足は削られるからね(´・ω・`)
アンの選手とかもうわざと足に行ってんだろというくらいにアタックが激しいわ
VARなんのために導入してるのか分からんw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 02:42:55.41ID:z3vQdCAP0
>>153
アドリアーノって誰?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 02:52:08.63ID:B2McSRwX0
アンは5大リーグでも底辺でPSGは唯一のビッグクラブだもんな
中下位のクラブなんてほぼ雑魚狩り状態だろ

現在の5大リーグ首位クラブ
バルセロナ 試合数22 得点60 失点23
リヴァプール 試合数25 得点56 失点15
ユヴェントス 試合数22 得点45 失点15
ドルトムント 試合数20 得点51 失点20
PSG 試合数21 得点67 失点13

>>151
上手いのは間違いないんだが怪物感や風格がないんだよな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 03:04:32.47ID:w3i/MW4d0
雑魚狩りと言ってもPSG相手は全員ドン引き作戦が多いからな、雑魚でも引かれると結構辛い
あとリヨンは地味に強いしな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 03:07:01.24ID:jd6zm/NL0
ロナウドってマンUの時ストライカーじゃなかったしな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 03:09:35.17ID:yuAAImtR0
アシスト多いよなあ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 03:10:35.33ID:Jg0GDK7U0
怪物ロナウドのが凄いストライカーだった
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 03:17:26.64ID:KsudODFI0
>>133
21歳までならムバッペがペレに匹敵する実績だぞ(まだ20歳だけど)
ブラジルのロナウドなんて目じゃない
ムバッペがメッシ、クリロナを超える選手になると誰も言わないのが不思議
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 03:26:56.89ID:pr714CY80
>>108
得点数でムバッペだけど、チームの主役はなんだかんだネイマールよ
だから平均パス数が倍違う
まあ、ネイマールがメッシみたく下がりたがりってこともあるが
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 03:30:10.00ID:w3i/MW4d0
バルサだってここ10年くらいだろ
わいが若い頃は地上波でセリエAダイジェストやってたくらいセリエA一強だったもんなw当時はプロ野球ニュースしか見てなかったけど
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 03:31:39.55ID:XGGrphn90
でもリーグアンでしょ?
リーガから逃げた奴と比べるな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 03:36:20.77ID:KsudODFI0
まあムバッペがメッシ、クリロナを超えた選手と評価されるには
W杯もう1度優勝
CL優勝
10シーズン以上で好成績を残す
バロンドール獲得
このくらいはノルマだろうな。可能性は十分あるけど
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 03:38:12.14ID:bVdYxaMj0
ムバッペはもうそいつらを超えたよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 03:43:20.91ID:w3i/MW4d0
10代でW杯優勝経験

ぶっちゃけこれだけで一生喰っていけるだろw
CL10回優勝したってW杯優勝一回より価値がないのは現実、将来分からんけどよw
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 04:47:29.21ID:RjdqW5Eo0
>>174
トーレスはW杯優勝、EURO優勝2回、EURO2012得点王、EURO2008決勝で決勝点、
マン・オブ・ザ・マッチ、コンフェデ2013優勝、コンフェデ2013得点王、
チェルシーではCL優勝、EL優勝、アトレティコでEL優勝
U-16スペイン代表で優勝。UEFA U-16欧州選手権、決勝では試合唯一の得点を挙げて優勝し、
大会得点王と大会最優秀選手に輝いた。UEFA U-19欧州選手権で優勝し、1年前と同じく
決勝では試合唯一の得点者となった。また、大会得点王に輝いて大会最優秀選手に選ばれた

トーレスほど勝負強い選手は存在しない
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 06:16:12.27ID:Tf9V8vpv0
どーでもええw

PSGをUEFA決勝まで持っていけよw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 06:21:14.10ID:k2JypdoX0
なんか毎シーズン一回は大けがで長期離脱してんな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 06:27:02.39ID:uGgTkAsE0
メッシロナウドのいない時代に生まれてりゃバロンドーラーになれた選手だよね。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 06:30:00.27ID:uGgTkAsE0
ドリブルなら現役ナンバー1なんじゃない?ただドリブラーは転ばされるのは仕方ないけどわざとファールを貰いに行くプレイをどこかでやめときゃよかったんだろうな。小物感の理由はその辺だろ。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 06:43:32.04ID:Tf9V8vpv0
ここ最近のブラジル代表が駄目なのはこいつがいるせいだろ。
ロナウド(大五郎 の方な)がいた頃のブラジルは強かった…
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 06:47:07.97ID:mrFltXvP0
>>53
年間60ゴール15アシストしてもバロンドール取れなかった2011-12シーズンの異常ぶり。この頃の欧州サッカーが一番面白かったな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 07:11:56.06ID:Viatgh6w0
丁半コロコロに改名しよう
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 07:16:05.61ID:+l8UbTuN0
>>1
アホすぎだろ

クリロナは、マンU時代はサイドハーフ含めてずっとMFだった
FWに転向したのはレアルから

ネイマールはずっとFWだから、得点やアシストのスタッツはクリロナより上に決まってるだろ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 07:20:39.63ID:NdUcoq0E0
クリロナは長く活躍してるのがすごい
ネイマールは今ピークであと落ちていくだろう
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 07:21:44.74ID:Hiz6ftrg0
ロナウドはマンU時代はそこまで得点力高い選手では無かったよな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 07:25:21.59ID:Fk4olnUG0
その年齢からのロナウドは半端ないからな
それまでは完全にメッシの2番手だったのにそこからメッシを超えた
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 07:28:41.90ID:8SLagtI+0
なんというかバロンドール取れそうにない選手だわ
代表はブラジルでクラブはバルサPSGと恵まれてるのに
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 07:32:24.96ID:oLI+N1PHO
91年92年生まれは良い選手たくさんいるのに
あの2人とそのウザい信者のおかげで気の毒だなー
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 07:33:38.95ID:75PKPKYj0
ブラジル人の記録って雑魚相手の胡散臭いのばかりだよな(笑)
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 07:34:13.20ID:bwpIO2Pg0
ネイマールって5chでよく小物とか言われるけど日本人にそんなこと言われる筋合いはないだろう
日本代表との試合では日本選手をいつもボッコボコにレイプしてるけど、お前らはその日本選手にすら遥かに劣るゴミみたいな存在なんだからな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 08:33:42.09ID:o7SMIg3i0
>>158
やっぱりイタリアは守りの文化なんだろうな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 08:34:07.02ID:HNHq+4940
>>85
メッシは化け物すぎて比較対象にならんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況