X



【サッカー】カタール戦、日本完敗。前半丸裸にされ相手の嫌がることができず、自由を与え過ぎ【どこよりも早い採点】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001pathos ★
垢版 |
2019/02/02(土) 00:57:32.25ID:m/hwhMz79
前半だけで2失点
【日本 1-3 カタール AFCアジアカップ2019・決勝】】

権田修一 5 まさか打ってくるとは思わなかったか、芸術弾を決められた
長友佑都 5 攻守に気力を振り絞り、後半は対峙する相手を上回った
吉田麻也 4 マークしていたアリにオーバーヘッドを許し、失点後も若干バタついた。ハンドでPKを与えるなど散々だった
冨安健洋 5 プレー水準は低くないが、これまでのような圧倒的な存在感はなかった
酒井宏樹 5 攻撃時に右サイドで堂安と2対1になるも生かせず
塩谷司 4.5 相手の動きにかき回され、ピッチを浮遊するのみ。強さを出せず
柴崎岳 4.5 不用意にボールを失い、守備時には相手を捕まえきれなかった。後半は縦パスが入るようになった
原口元気 5 中央で絡もうとするシーンもあったが、味方と呼吸が合わず
南野拓実 5.5 ゴールをこじ開けようと奮闘。後半に実を結び今大会初ゴール
堂安律 5 時折ドリブル突破を図ったが、抜ける気配はなかった
大迫勇也 5 警戒されてボールを収められず。攻撃も加速させられなかった

武藤嘉紀 5 途中出場。スムーズに入り身体を張った
伊東純也 ? 出場時間短く採点不可
乾貴士 ? 出場時間短く採点不可

森保一監督 4.5 相手の嫌がることができず、自由を与え過ぎてしまった

フットボールチャンネル編集部
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190202-00307777-footballc-socc
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:23:14.59ID:jFvdGZHo0
>>845
準々決勝
韓国 0-1 カタール

決勝
日本 1-3 カタール



韓国以下ジャアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッップwwwwwwwwwwwwww

安部弱い謝罪払えスットプ政治
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:23:14.96ID:zrLcgMUH0
前半丸っきり見てないんだけど、吉田のディフェンスがダメだったんなら、前半すぐに交代させとけよ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:23:17.43ID:q+wCWmIF0
数年前より戦力ダウンは必至
イラン戦はラッキーだったけどそう運で勝てる試合も続かず現状がわかった試合
準優勝でもいいほうだとおもう
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:23:17.55ID:XGSSWEPIO
いや完敗ではないだろ。
最後のPKは単なる不運だし良い勝負してたよ。
つか初の負けに驚いた
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:23:18.56ID:8oq2gkng0
>>840
本田圭佑がいるだろ、特例で監督にしろ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:23:22.47ID:8oGwmcRE0
武藤を筆頭に技術レベルが低い
走り勝ち当たり勝ちだけ狙ってたら、いつまでも二流のまま
お得意のボンバーヘッドさえ決められなければ、木偶の坊でしかない
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:23:22.84ID:nqxkgWfX0
>>627
J見てたらどうみても権田だわ 仙台の試合見てるか?
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:23:25.65ID:ye+Xm2SQ0
入り方がイラン戦より確実に緩かったな
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:23:38.66ID:cPalWmsg0
>>828
お前は点とったから交代してもええやろ!の精神なんかな?
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:23:40.42ID:wXJ1zWJz0
収め先が敵にバレバレの大迫しか居ないのに
サイドで収めてくれる乾を出さない不思議w
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:23:42.02ID:i5GBvPSh0
>>790
おれも実はスターウォーズ ローグワンみてぼろ泣きしてた。
たのむぜ レイア姫。
俺たちにも「HOPE」はあるのだろうか?
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:23:43.51ID:FoEJcZ7J0
運動量が売りw
そんなんならユースや高校や大学にだってたくさんいるぞw
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:23:44.11ID:mfVaTyYd0
>>419 カタール国民じゃなく王族だろ。
国民はそんなでもなく相手次第か?
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:23:44.33ID:ykXjmxKw0
南野は良かった
おれが見込んだ通り才能も負けん気も素晴らしい
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:23:46.62ID:80V2iAX20
>>806
おい森保。死ねよお前

対イランには策があった
他は無策。なめてんじゃねーぞ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:23:48.06ID:+dUX06QO0
スピード警戒して少し離れて守ってたのかもだけど完全に裏目だったね
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:23:49.61ID:bQn5/q0i0
堂安が糞すぎたな
早く国籍アメリカに替えて大統領目指せよ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:23:50.24ID:DP+7hyzC0
権田修一 5.0 三点ともノーチャンス
長友佑都 5.5 攻守に走り回る
吉田麻也 4.0 失点すべてに絡む。初戦からバテバテだったがまたしても動きが悪かった。長年の欧州暮らしで暑さに弱くなったのか?W杯がカタールということもあり、いい若手もいることだし切り替える時期だろう
冨安健洋 5.0 守備では疲れは見えたが仕事はこなした。積極的に上がり打開を試みた
酒井宏樹 5.0 堂安との相性が悪いのか連動が見られず
塩谷司  4.5 軽い守備で失点に絡む。前半失点の最大要因
柴崎岳  4.5 守備がザルすぎ。ポジショニングも悪い。
原口元気 5.0 守備ではがんばったが攻撃では絡めず
南野拓実 5.5 遅すぎる得点。強さが足りない。タイミングのいいパスは出せるが精度が低い
堂安律  4.5 中に切れ込むだけではアジアレベルでも読まれて止められる。裏に抜ける動きか縦に抜くドリブル、ベッカムのようなクロス。どれか1つでもバリエーションが欲しい
大迫勇也 5.0 相手がバテた後半は起点となったが前半は押さえ込まれた

武藤嘉紀 5.5 途中出場でリズムを作ったが吉田のPKで水の泡に
伊東純也 5.0 引いた相手に出てきても特にやることもなく埋もれた
乾貴士  -.- 出場時間短く採点不可

森保一監督 4.5 負傷者続出でボランチの穴を埋められず。そもそも青山なんて何で呼んだんだ?いつも通り交代が遅い
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:23:53.78ID:8tGcrXve0
堂安は積極的に仕掛けるところは良いと思うけど
ことごとく通用しなかったなw
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:23:53.95ID:Xk7hkNus0
スペイン人に改革求めたカタールの上層部と、育成で完璧にサッカー習得できたカタール褒めるべき

あっさり抜かれてて笑うわ
ポイチも無策だけど選手だけで修正できる脳もないから完敗
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:23:54.67ID:WYUtKEDh0
大迫乾柴崎は香川いてこそ
単体では糞だわ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:23:54.91ID:ynTP/7Pa0
ベルギーにはひっくり返されるし
カタールには逃げられるし

サッカー向いてないのかね日本
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:23:57.80ID:mDpXZEb00
>>797
長友はもう完全に下降線はいってるよ
今までだったら抜かれてない場面も何度も抜かれてるし
運動量も落ちてるしスピードも落ちてる。次のW杯まで能力が持たないと思う
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:23:59.11ID:U8XkVfe/0
>>464
森保はもう変われそうもないから外人監督に交代すべきだな
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:24:01.63ID:NO7pVWAh0
忙しくって全く観てなかったが負けたのかよ、しかも3点獲られるとは。あり得るチームではあったけどな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:24:03.04ID:aGmVCWlO0
武藤が入るまで全然きりこめない
同安収まり悪いしこねて失うしで
逆に良く決勝まで来たなという感じもある
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:24:03.62ID:NaQjVMwv0
>>32
何で代表の試合に出ているのか謎なレベル
雑魚にしか通用せんだろ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:24:03.93ID:+aawbPZu0
>>838
ラッキーパンチだけで決勝まできたジャップが…www
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:24:04.69ID:X71xfUeb0
何度でもいうが2失点してからの吉田のパスミスに殺意覚えたわ
チーム全体が冷静さを欠いて熱くなるのを落ち着かせるキャプテンが周り見えてなく動揺してんのが腹たつ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:24:05.39ID:Jwj7s6rp0
>>1
FW冨安良かったやん
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:24:09.17ID:tyWVHduY0
あー森保は3
何考えてたんだろな。対応力無さすぎ。そして遅すぎ。さらに馬鹿に固執し過ぎ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:24:12.51ID:eMsp3QRc0
冨安という宝石を見つけただけのアジアカップだったなあ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:24:13.16ID:MgRPeThD0
しかしキーパーはおらへんなあ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:24:15.94ID:sdZlMWWS0
サッカー向いてないよ
日本人は野球やりなさい
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:24:16.22ID:h6bEhODf0
>>801
南野は武藤がフリーで撃てるシュートをかぶって邪魔もしたからね。
それ以外でも取られたらピンチの場面でオナドリしたり状況判断が悪かった。
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:24:23.38ID:yrPWlPwc0
>>752
「こりゃ負けだな、お、交代枠余っとるの忘れてたわ
乾でも入れとこ」
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:24:28.49ID:9iOaNnqG0
>>861
権田は?
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:24:29.68ID:cPalWmsg0
>>856
選手兼任監督か
交代、俺!ができるなw
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:24:30.11ID:eZAv9Sge0
大迫に二人三人くるときもあったのにそれでもまず大迫に当ててからってのに固執しすぎだ
さすがに大迫でもキツいだろ
後半シンプルにスペースに出すようになってペース掴んだけど遅すぎる
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:24:30.69ID:H6/NG8TK0
完敗やったなあ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:24:36.76ID:XzcEbStI0
堂安て何を期待されて代表に選ばれてたんだ?
意味わからんわ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:24:38.75ID:KvMk/wpp0
柴崎は後半周りが走り出していいポジション動いたらパス通してたな
やっぱ相方は守備できる選手が必要だった
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:24:46.35ID:PGATLHn40
原口は狩りどころにしかなってねぇよ
守備に走ってるように見えても戦術的守備効果は無い
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:24:48.03ID:Fe7MZhI60
前半、大迫にパス通らなすぎやったな
カタールDFいいマークしてたわ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:24:48.37ID:wu2LKAUi0
>>701
ドリブル・ミドルで仕掛けてスペースつくってくれる
中島居ないのは相当影響出てるな(特に隣の南野)
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:24:49.98ID:7ZDyaPBQ0
コーナーで点が入る気配すらない、変化とか1回も付けない
DFは身長高いし無理だろ

こいうの練習しないのかな?セットプレーで得点しないと崩せないから厳しい
中村や本田と中盤のキーマンが居ない
中島も微妙かな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:24:59.91ID:EHOPafVG0
>>810
一点目は吉田がボケーと突っ立てた
二点目は塩谷と吉田の連携ミス スペースを与えた。

どっちも普通に防げた
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:25:02.43ID:YemNcSnU0
日本のダメなところ

中盤がミドルシュート撃たない・・・こぼれ玉決めてもええんやで??
セットプレー毎回同じ軌道・・・芝使えよ馬鹿
監督の糞采配・・・試合終了5〜10分以内の交代って意味あるの??ねぇ意味あるの??ねぇねぇねってばカス森
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:25:03.11ID:kTZmaL/N0
権田は森崎くんかよ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:25:05.06ID:ARCphPX20
吉田、ゴール前でVARにビビりすぎなんだよなぁ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:25:09.92ID:JD5hpX9G0
>>1
吉田はキャプテンの器なのだろうか…?
失点関係なく平常心や序盤の励まし感がない
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:25:15.05ID:XiPtr0a60
>>913
準々決勝
韓国 0-1 カタール

決勝
日本 1-3 カタール



韓国以下ジャアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッップwwwwwwwwwwwwww

安部弱い謝罪払えスットプ政治
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:25:17.37ID:A8l9ozih0
イニエスタとトーレス帰化してくれんかな?
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:25:22.79ID:8oGwmcRE0
中山が精度を上げればどうのこうの言ってたが、そもそも精度こそが鍵
本番でたられば言ってもまったく無意味
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:25:23.19ID:0zwTEbId0
三失点すべてに絡むって
八百長じゃないか?
プロでうかつに三失点とかあるか?
二度目のハンドとかすっかな?
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:25:23.58ID:jU85UJ8B0
上手く相手に対策されたな、それに修正できなかった
試合前の対策がすべてだと思う
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:25:25.49ID:q0i6tus30
柴崎吉田権田原口
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:25:26.58ID:KjK5/UIh0
>1
権田、マイナス5点か(´・ω・`)
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:25:26.58ID:cPalWmsg0
>>902
前半で勝負決まっちゃった感あるよね
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:25:26.81ID:8ekDifxY0
権田(^。^)y-.。o○

PKで相手より先に飛ぶなよ

ド素人GK
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:25:27.60ID:HvBqFVpV0
大胆な事出来ない監督じゃ無理だ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:25:27.64ID:ykXjmxKw0
堂安に関しては同じポジションに天才久保くんがいるからいいわ
ドリブルはやはりテクニックだとよくわかる
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:25:28.33ID:VcSlnDaq0
伊東と乾が終わり間際に思い出出場されたのは痛すぎる
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:25:33.06ID:mfVaTyYd0
>>26 冷静になれば、そやな。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:25:33.09ID:vvvOK6SV0
>>718
出てなきゃって
Jリーグで出てるだろ
見てないのかよ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:25:34.98ID:SZIpMx5h0
完敗
唄 長渕剛
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:25:36.68ID:8oq2gkng0
これで代表人気やばいことになりそうだし
本田監督はありだと思うんだよな
本人の五輪出場の夢もかなえてやれるし
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:25:37.00ID:vT12c56V0
堂安と大迫が同じてまじで見てないだろ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:25:37.76ID:NmNfnkS80
ちゃんと20年間欠かさず日本代表の試合を観てきた玄人ワイの評価

権田 5.5 反応の遅さ、ポジショニング、フィードの精度、ポルトガルで伸ばせるから成長して代表の守護神になれ!

長友 5.5 長友の武器のサイドをかけ上がるスプリント場面が少なすぎ 最終ラインに残って中に切り込んだりパスばかり 監督の指示?疲労?勿体無い。
酒井 6.0 攻守に頑張ってた。守備は何度も助けた 膝は大丈夫か?
冨安 5.5 1失点目のポジショニング ヘディング出来ていれば… 縦パスの精度は伸ばせる。ベルギーで磨ける。
吉田 4.5 まだまだキャプテンの日が浅い 重荷だったか 立派なキャプテンになってくれ

柴崎 6.0 評価が分かれる選手 個人的にはスタメンで欠かせない選手 縦パスは実に効果的 クラブで試合に出続けてくれ
塩谷 5.0 柴崎や大迫を活かそうとするあまり ウズベキスタン戦のようなボール奪取が出来ず中途半端に 今後代表に残るのは厳しそうかなぁ

堂安 5.0 攻守に最後まで頑張っていたが実力が不足 言い方変えれば20歳でこれだけ出来れば大したもの。伸びてくれ!
南野 6.0 攻守に良かった 守備の意識はこの大会ですごく変わった クラブでさらなる進化を
原口 4.5 非常に疲れてた ハノーファーで攻撃力の進化を

大迫 6.0 必要不可欠 劣勢でもそのキープ力は活きる

武藤 5.5 効果的だったし気合いもあった クラブでスタメン確保、戦術理解を極めれば武器になる
伊東 4.5 ベルギーで成長できる 伸ばせる 
乾 長友との連携を見るともっと早く出しておけば…!クラブで試合に出てくれ!

総評:アジアカップで負けてもW杯で結果は残せる
大切なのはこれを糧に各々が成長出来るかどうか
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:25:44.79ID:v2f1h3/C0
日本が如何こう言うよりカタールのクオリティ・闘志共に良かった・・・

あと、原口は必要だけどパス回しに絡むと穴やロストマシーンと化すから使い方を変えよう
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:25:45.17ID:fVgKYL6Z0
まあ本田だの香川だの出してもっとやれたんだとか言ってるポンコツは
ゲームでもやってろよ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:25:48.64ID:XiPtr0a60
>>937
準々決勝
韓国 0-1 カタール

決勝
日本 1-3 カタール



韓国以下ジャアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッップwwwwwwwwwwwwww

安部弱い謝罪払えスットプ政治
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:25:54.21ID:SG5m0j6k0
>>850
二人背負ってどうにか出来るレベルのFWってどれだけいるんだろな
いるなら教えて欲しい
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:25:54.84ID:AtIiRgA10
>>35
本田さん乙
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:25:59.85ID:2Dc5u7qy0
>>893
あれだけ打って1点にも絡んでない時点で質なんてよくないという話になるがな。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:26:05.09ID:rpBm3Fxa0
>>844
伊東は諦めたほうがいいよアイツドリブル開始したらめっちゃ遅いから足速くても意味ない
CFの練習したほうがよさそう
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 01:26:05.15ID:kXRQbCAM0
こんな糞監督に五輪も任せとるっておかしいだろ
ちゃんとした外人雇えや
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況