X



【音楽】<大物アーティスト>「名古屋飛ばし」や市民の「名古屋離れ」が加速?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/01/30(水) 08:40:49.37ID:H92m80wn9
名古屋市内で、コンサートやイベントに使うホールの不足が深刻化しています。ここ10年ほどで大小のホールや劇場が経営難などで相次いで閉館。最近は老朽施設の改修工事が重なり、今月に入って収容人数1万人の日本ガイシホール(名古屋市総合体育館)も改修のため休館しました。

 東京や大阪に公共交通機関で簡単にいくことができるという理由で、以前から大物アーティストが「名古屋飛ばし」をするケースがありましたが、ホール不足がこの傾向をさらに加速させるのではないかと危惧する声が出ています。またホール不足の影響は、このような大規模興行だけにとどまらず、学校の行事をはじめとする市民活動の「名古屋離れ」という形で表れつつあるようです。

名古屋市南区にある日本ガイシホールは今月21日から大規模修繕工事に入り、来年7月20日まで休館となりました(レセプションホールや研修室のある日本ガイシフォーラムは来年2月7日まで)。

 ガイシホールはバレーやバスケなどのスポーツ競技開催はもちろん、最大1万席を確保できるアリーナ形式の多目的ホールで、AKBグループをはじめ日本を代表する大物アーティストなどが全国ツアー時に利用する定番会場のひとつでした。

 休館に入った翌日のホールは、人の出入りも少なくひっそり。入り口には「本日は全館休館日です」という看板が立てられていましたが、1年半にわたる工事が始まるという雰囲気はまだ感じられませんでした。

 名古屋で1万人規模の施設は、ガイシホールの他には中日ドラゴンズの本拠地で3万人以上を収容できるナゴヤドーム、約7000人収容で大相撲の名古屋場所でもおなじみのドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)程度です。イベント内容に合わせて規模を選ぼうとすると、選択肢に残る会場は限られ、特定のホールに人気が集中してしまいます。

 公立ホールなどの文化施設を管理する名古屋市観光文化交流局文化振興室の担当者は「通常、ライブや企業イベントを開催するには企画を立ててから会場を確保しますが、名古屋の場合は逆になることも。最優先は会場の確保。そのあとで企画を立てることも少なくありません」と明かします。

近年、特に問題なのはドームクラスの下の千人規模の施設。2008年に千種区の愛知厚生年金会館、2010年には昭和区の愛知県勤労会館が主に運営をめぐる問題で閉館、ここ数年では名古屋駅前の名鉄ホールや栄の中日劇場が再開発などを理由に幕を閉じました。昨年4月からは約1500人収容の大ホールを備える名古屋市公会堂が今年3月末までの改修工事に入り、地元の昭和区の成人式は今年、別会場で開催されました。こうして玉突き的に中小のホールが埋まっていき、その影響は一般市民の活動にも及んでいるのです。

 「収容人数が1500〜1800人程度のホールは、幼稚園の発表会などでも利用される人気の規模。最近では両親のみならず祖父母も鑑賞するケースが増加したことで、自前の施設ではキャパオーバーになる場合が多いようです。また、遠方の親族も参加しやすいように、地元の会場だけでなく駅からの交通アクセスが優れた会場が選ばれるようにもなりました」と担当者。

 現在、一般市民にとって金銭的にも利用がしやすい公立のホールは市内に22会場あり、そのうち1000人以上収容できるのは4会場。中でも人気が高いのは日本特殊陶業市民会館(名古屋市民会館)。名古屋駅から南へ数駅で、JRや私鉄、地下鉄が乗り入れる金山総合駅から歩いて5分ほどのアクセスのよさで、催しが多い9月、10月は土日が常に埋まり、抽選の倍率が2桁になることも。抽選の申し込みは1年前から始まり、抽選日は公平性を確保するため、申込者が会場で自ら抽選機を回します。当選者からは歓声が上がることもあるそうです。

市民活動の「名古屋離れ」も


市内の幼稚園で働く職員は「年を追うごとに地元の会場を確保するのが難しくなっている」と感じています。争奪戦の末に会場の確保ができたとしても、リハーサル日が確保できないケースも。保育士たちは直前まで小道具の準備ができず、子どもたちはぶっつけ本番で舞台に立つことになります。そのため他の地域に会場を変更したり、時期をずらしたり、日程を分けたりして対応する園もあります。保護者からは「遠くてもライトやマイクが整った会場でやってほしい」「あまりに遠いと行くことができなくなってしまう」などさまざまな声が上がるそうです。


1/29(火) 17:30配信 the pages 全文
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190129-00010004-wordleaf-soci&;p=1
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 06:29:17.76ID:5YKTodIA0
寧ろ名古屋は市場開拓の余地がありそうなんだけどなあ
何が課題なんだろね
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 06:33:38.25ID:5YKTodIA0
>>380
北海道はアイドルオタク文化に厳しいからな
現実の景色と女の子が綺麗だから
あまりそういうのはいらんのだろ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 06:54:22.26ID:4cYt3vrZ0
外タレは既に日本飛ばし
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 06:58:39.51ID:LalmQJ/00
昔「名古屋飛ばしは許せん」と20代の青年が
札束を風呂敷に包んで招聘元へ直談判して
ジェームス・ブラウン名古屋公演を実現させた事があったらしいね
客入りはアレだったらしいが
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 07:09:01.81ID:K5mdVw8k0
野外フェスやったり
マニアックなアーティスト呼んだり
お金ないアーティストを養ったりと
名古屋とかあの辺りの地域は志高いオーガナイザーがいるよね

でも何故か地元客は集まらず、噂を聞いた客がわざわざ遠方から足を運んでくる

なんで名古屋人はこんな良いのに観に来ないんだろ?と不思議に思う
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 07:12:43.96ID:vAi19LWa0
ナゴヤ球場はやらなくなってしまったな。
昔は夏にチューブがいつも来てたな。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 07:14:44.46ID:r1qQtfAv0
ポートメッセがある
乃木坂とかあそこでミニライブやるからなw
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 07:15:43.83ID:KE0RcK7B0
>>387
名古屋は芸どころ
昔から言われてます
目が肥えてると言われてますね
名古屋の入りが悪いとかノリが悪いとか言ってるのは二流三流じゃないかい?
手抜き公演して文句言ってるだけ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 07:17:18.45ID:bL4uVAzIO
車の会社が集中してるから鉄道の割り増し感があるし、地下鉄も名古屋市内の半分にも
達していない状況だからね。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 07:19:45.14ID:RHWlTL9A0
芸人のツアーも名古屋は入らんっていってたな
もちろん都市規模にしてはって意味だと思うけど
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 07:21:14.72ID:KE0RcK7B0
>>391
すまんがどう半分なの?
今でもスいてるしこれ以上どうひくのかね?
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 07:25:06.09ID:7HmELtYK0
名古屋駅周辺は訳がわからん
るるぶと、スマホ使って迷子になった
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 07:39:49.80ID:xyL4ufio0
>>390
志の高い人を下支えする土壌は無いんだよね
「名古屋は芸に厳しい」という言葉があるが
客入り厳しく、見る目も厳しい
二通りの意味があると…そういう話はきく
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 07:41:21.91ID:LjvLR3kW0
>>376
どっちも劇場だけでなく音楽イベントにも使える多目的ホールになってより使い勝手がよくなる。
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 07:41:45.58ID:KE0RcK7B0
>>397
ショボい人が悪く言うのしか聞かないな
例えば暴威は名古屋で人気出たんでは?
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 07:41:56.38ID:xyL4ufio0
ちなみに
「芸どころ名古屋」という言葉は
「江戸しぐさ」同様に後世にねつ造された言葉
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 07:44:18.78ID:LjvLR3kW0
>>387
森道市場
クラブ円同寺
橋の下音楽祭

どれも地元民も多いよ
他県からの人も多く来る魅力的なイベント
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 07:49:09.70ID:OVheomDCO
センチュリーホールはなくなったの?
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 08:02:30.45ID:Jt6vvbKO0
>>372
都民だがそこまで違うとは思わない
どう見ても名古屋を落として東京一極集中
をもくろむバカどもが仕掛けてる
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 08:02:58.44ID:0BQZw0UW0
>>399
音楽にとどまらず格闘技とか芸術とか

名古屋は熱心でいいタニマチ多いよ

ただ客がお金出す大衆文化に結びつかないだけ

名古屋は最も観衆多い野球やサッカーもタニマチ文化の延長でしょ

金持ちが金出して、客はタダで観る
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 08:06:21.22ID:KE0RcK7B0
>>407
いやいや、東京ドームみたいにタダ券は配ってないよ
ナゴドのシーチケ買ってるのは確かにタニマチだけど自腹で応援してる人が沢山居ますから
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 08:14:26.33ID:IyHwgIW80
東京や大阪と違い平日仕事で暇してる人がいない
さらに土日の娯楽は三重のナガシマかドラゴンズ
コンサートでは何も残らない無駄金に感じてる土地柄
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 08:15:05.96ID:t4c/2ytI0
>>352
岐阜、三重、静岡、長野とかは?
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 08:16:05.27ID:mClC9g5H0
派手な事を求めなければ名古屋は何でも有るし利便が良く住みやすいぞ。
港はある、空港はある、新幹線は止まるし、東西に渡る高速もある。
動物園、水族館、野球チームにサッカーチーム。
寺も神社もあるし、日帰りで山も海も行ける。
TDLもUSJも余裕で日帰り。

ただ、地味。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 08:38:30.10ID:jB84lcV60
都内から転勤で名古屋行ったやつは、つまらなすぎて絶望してたな。

田舎なら田舎なりの魅力があればいいんだけどねぇ。。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 08:41:23.50ID:KE0RcK7B0
>>414
都会、海、山
全部満喫出来るのだか?
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 08:46:11.02ID:KE0RcK7B0
>>416
都会だね
君の出身地と現在の居住地を明かしてから発言しようね、次は
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 08:49:10.62ID:KqFL7WxH0
>AKBグループをはじめ日本を代表する大物アーティストなどが全国ツアー時に利用する定番会場のひとつでした。


こんなアーティスト居るのか? 口パクアイドルとかに使用させるから無くなる
アイドルは音響関係無いから外でも良いだろw
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 08:56:27.82ID:jB84lcV60
>>415
名古屋駅周辺しか行ったことないけど、都内から見たら糞田舎だよ。
しかも5分電車乗るともう田舎風景だったし。。

海と山がどんなもんか知らないけど、魅力がない都市1位なくらいだし、やっぱつまらないんでしょ。
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 08:56:57.60ID:KE0RcK7B0
>>418
と、勝ちましたとまで言いにくるアホ
何も言えてないよねw
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 09:01:16.81ID:Fg0VfPmh0
>>376
まだ建替前に数年あり
今使えい理由が老朽化と書いただけ
新ビルではホールは作らないが前提にだけどホール存続の意見もある

名鉄百貨店で働いてますがなにか?
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 09:02:41.04ID:KE0RcK7B0
>>420
5分は北や西に行った場合
名古屋駅が名古屋市の北西に位置してるから仕方が無いね

逆に都内ってそんなに魅力的ですか?
街全体が下水臭くて汚い
平日の昼間でも電車が混雑
毎日がお祭りみたいに人が溢れてないと不安になるの?

適度に都会で田舎
暮らすには何の不便も無いどころか寧ろ日本の中では便利な方
君はクソ田舎出身で東京に出てきて一代目でしょ?
三代住んでから名古屋を馬鹿にしなよw
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 09:11:38.03ID:KE0RcK7B0
>>424
良いぞ
でも厚生年金や勤労会館が無くなったのはイタいな
中規模のハコが不足してる
それに加えてガイシが休館とか
センチュリーとドームの間をやれるハコって有るか?
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 09:17:19.84ID:is8yhJUv0
>>24
まこの学校のレベルが知れる内容だね
愛知県には飛鳥時代から窯がある事が発掘調査で分かってる
その時代に必要な生活土器を愛知県周辺で作ってた
ものづくり愛知はその時代からあるもの
こんなゆとり最終世代が日本の現役になるのだからホント心配
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 09:33:09.17ID:r+Is0xBP0
名古屋人はケチで見栄っ張りの究極の田舎者思考
そんなとこに行っても人が集まらない
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 09:33:47.75ID:lo9C+3m80
去年行った掛川でやったフェスも車はみんな東京のナンバーばっかだったな
名古屋は数えるくらい
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 09:36:06.85ID:4bkg5Ioq0
ブルーノートが続いている名古屋が芸能に無関心と言われて
ブルーノート撤退→ビルボードライブ撤退→ブルックリンパーラーとなった福岡が芸能都市ってのも変な話
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 09:57:51.97ID:YnfCtrIk0
>>425
金山の日本特殊陶業ってとこかな
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 10:01:43.26ID:B1nCBTgJO
>>13
常滑と金城ふ頭に県と市が別々に巨大展示場計画してなかった?
ほんと仲悪いわ
大阪よりもこっち統一しろ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 10:01:58.08ID:KE0RcK7B0
>>431
だからそこしか無いのねw
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 10:03:49.36ID:a7Y1QUAQ0
笹島にアリーナ建設すりゃ良いのに
まだそれくらいの土地余ってんだろ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 10:03:52.65ID:Fg0VfPmh0
>>432
一企業の協賛だよ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 10:04:09.16ID:Fg0VfPmh0
>>435
もうない
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 10:09:27.86ID:Fg0VfPmh0
大きな土地空いてるのは平和公園南部くらいか
まぼろしの名古屋オリンピックメインスタジアム候補地

東山線パンクするから無理かな
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 10:09:45.47ID:a7Y1QUAQ0
>>437
そうなんだ
それなら名古屋競馬場が弥富に移転するから
その跡地に造るとか
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 10:10:48.83ID:EvDRHuoN0
市民会館もガイシも使えないとなると、ほんとハコ足りないよな。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 10:16:23.86ID:Fg0VfPmh0
>>439
アジア大会の選手村になる
その後はどうなんだろ
住宅になるのかな
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 10:37:42.40ID:HpZPMj770
工業収入は日本一でも、興行収入は低いのか
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 10:37:46.93ID:lo9C+3m80
もう20年前ぐらいから洋楽だと「名古屋は客が入らない」とか「名古屋飛ばし」って常識だっだしな

昨日今日の話とか最近の会場の供給量の話じゃないよ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 10:37:48.56ID:u3pps4JC0
名古屋は芸能人優遇の風俗があるから外さないって聞いたけどまあバンドマンはバンギャとやれるから不自由はしていないかな
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 10:38:57.46ID:POQK/xKD0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html


安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 10:40:51.81ID:POQK/xKD0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 10:59:03.54ID:W7mtOxQM0
名古屋飛ばしと言われても、放射能で前より見える景色は変わった感があるけどな
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 11:01:30.88ID:WoS5uz020
名古屋市民だけど実際に名古屋なんて何の独自的な魅力もないからな
良くも悪くも東京の下位互換というか
これが大阪だったら東京とはまた違った特色もあるんだろうし、
そりゃ東京・大阪の2パターンでイベントやって名古屋スルーされるよなって感じ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 11:32:24.41ID:9rENxmLh0
ナゴヤドーム作った時
どうせならキャパシティ東京ドームより大きくすればよかったのに40000ちょっとだし
ドーム完成からそんなに経ってないのに試合中施工不良か何かでドームなのに雨漏りするし
ドームでフラワーショーやった関係らしいけどドームなのに中日の選手が蜂に刺されるし
いろいろ中途半端だった記憶
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 13:03:25.16ID:707RkkGx0
>>46
真冬に屋外ライブはいくら静岡でもちょっと
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 13:48:49.85ID:KE0RcK7B0
>>444
20w
ニワカだな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 13:52:13.99ID:I/KNvJYd0
よそもんは極力受け入れたくないと言う地域性だろ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 13:54:34.88ID:WP+cLSZc0
レゴランドで事故が起きたのにほとんど報道すらされないぐらい地味
というか、朝起きて学校行って帰宅してメシ食って寝る だけしかない土地だもんなぁ
住んでる奴は人生の楽しみの99パーセントを放棄した連中
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 13:56:51.80ID:xT1Db9Ln0
新幹線で大阪まで1時間だし
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 13:59:30.30ID:Tr+eRwtC0
>>414
東京から名古屋に来たらあまりのつまらなさに鬱になると思うよ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 14:16:48.84ID:XHTceoRk0
さいたま
代々木
横アリ
城ホール
チケットいつも完売

名古屋はいつもチケット余ってる
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 17:19:32.82ID:T0hR1B1r0
名古屋は仕事で2日いると飽きるからなぁ。
名古屋めし食べる位しか楽しみがない。
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 17:50:30.47ID:FxOnfTSf0
>>458
そんなこと言うなよ…でも当たってる。
帰宅ピークが早いよなあ。
そんな俺も家でヌクヌクが好き。
だって街がつまらない。夜遅くまで
遊ぶ気にならない。週末すら、21時過ぎると
閑散としているからな。
点ではいい場所もあるんだけどね。
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 18:40:27.76ID:747EYmpR0
>>422
稚拙な日本語だなぁw
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 18:42:52.30ID:RzoinSPL0
名古屋は都会なのになぜ微妙に田舎扱いされるのだろうかかわいそう
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 19:51:43.73ID:tSlgzSAD0
>>469出来ればそこの村民になりたいわ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 20:34:31.88ID:GgEkHZ6n0
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
http://huieo.bureaua.net/krbk/fflr470b
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 20:57:37.69ID:gVEeQaUb0
NGKスパークプラグホール
に改名したらなんかEDMぽくてかっこいい
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/01(金) 03:05:07.87ID:1WoVy5n+0
勘違いだよ。もともと誰も相手にしてないだろ。
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/01(金) 10:54:47.24ID:vqeJXsCR0
>>469
あそこの村に住みたいわ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/01(金) 11:04:50.94ID:2K9tU4Fd0
美術館も少ない
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/01(金) 11:10:22.94ID:d3Hy2ULb0
2018年 主要都市転入超過数
都区部     60,909
大阪市     12,081
さいたま市   9,345
川崎市     8,342
札幌市     8,283
横浜市     8,187
福岡市     6,138
千葉市     2,780
仙台市     1,979
名古屋市    1,868
熊本市     -455
新潟市     -555
広島市     -661
静岡市    -1,024
京都市    -1,273
岡山市    -1,538
神戸市    -2,331
https://www.stat.go.jp/data/idou/2018np/kihon/youyaku/index.html
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/01(金) 11:11:11.56ID:TB/l5lDz0
東京近郊も五輪で会場不足だから地方都市は催事呼ぶチャンスなのに
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/01(金) 14:16:51.61ID:uyar8zMk0
ブランキーだがや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況