X



■【サッカー】<どこよりも速い採点>今年も大迫半端ない! アジアカップ決勝進出。最強イラン戦で日本覚醒! ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/01/29(火) 01:19:08.05ID:zNg2CK4n9
【日本 3-0 イラン AFCアジアカップ2019・準決勝】

権田修一 5.5 今回も自らのミス→ビッグセーブ。劇場開演。飛び出しはいい
長友佑都 6.5 タイミングのいい加速でパスを引き出し、好機を演出
吉田麻也 6.5 相手の長いボールに的確な立ち位置で対応した
冨安健洋 7 アズムンの抜け目ない動き出しにも先読みしてカバー
酒井宏樹 6.5激しくプレーしながら落ち着きも失わず。駆け引きしていた
遠藤航 6.5 球際で粘り強さを見せ、ワンタッチプレーで推進力を生む
柴崎岳 6.5 テンポの速い展開の中、攻撃でよく顔を出した。彼の縦パスを起点に先制点
原口元気 7 屈強な相手に食らいついた。ドリブルからトドメの3点目を奪取
南野拓実 7 精力的にボールを追い、諦めない姿勢から絶妙クロスでアシスト
堂安律 6.5 3人目の動きからシュート。ゴールへの意欲は見せた
大迫勇也 7.5 開始から抜群の存在感。2ゴールとエースの役割を果たした

塩谷司 6 リスク管理を徹底し、攻守の切り替えでチームを助けた
室屋成 6 酒井宏樹に代わって出場。痛める場面もあったが、最後まで戦った
伊東純也 – 出場時間短く採点不可

森保一監督 6.5 “アジア最強”を相手に集中力の高いゲーム。大きな自信を得る勝利に

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190129-00307101-footballc-socc

1 Egg ★ 2019/01/29(火) 00:54:41.88
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548690881/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:19:27.53ID:DzMeIh4G0
柴崎を殴ったアズムンを見つけ出して親族まとめて皆殺しにする


https://i.imgur.com/TQKg34M.gif



ついでに柴崎を守った南野吉田に愛を送る
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:19:47.92ID:wO/c7Voq0
近代サッカーの最高峰がCL3連覇のレアルであり、

アジアのどのチームにもベンゼマ役の大迫はいなく、日本には大迫がいる

それだけのことさw

大迫アンチ土下座は?w
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:19:52.87ID:XSL+OxHu0
権田10.0
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:19:56.57ID:qbNYc3aT0
アジアよ、これが日本の狸寝入りだ!
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:20:15.17ID:IFfBmi9X0
散々イランに負けるって言ってた奴は謝罪したのか?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:20:22.37ID:W/QErXw60
大迫はちょっとレベルが上だね
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:20:24.89ID:ll9LItwc0
権田修一 7 ビッグセーブ連発 MOM
長友佑都 7 サイドを制す
吉田麻也 6 無失点
冨安健洋 6 相手エースを抑える
酒井宏樹 6 室屋の方がいいかも
遠藤航  4 ロスト、パスミス多し 中盤の穴 代表に不要
柴崎岳  5 遠藤と組まされる限り力は発揮できない
原口元気 4 やる気のない相手にダメ押し点決めても無意味 代表に不要
南野拓実 6 多少卑怯さを感じた
堂安律  6 ロスト多い
大迫勇也 7 2ゴール

塩谷司  6 全てにおいて遠藤より上
室屋成  7 決勝はスタメンで
伊東純也 出場時間短く採点不可
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:20:39.61ID:8lkzwgIr0
北川 8.0 ベンチで抜群の存在感。エースの役割を果たした
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:20:49.98ID:2vRbAWiJ0
権田 10 パスミスでピンチもビッグセーブ連発いいよー
酒井 10 体張った守備、積極的な上がりいいよー
富安 10 10点以上付けたいDFのMVPいいよー
吉田 10 高さにカバーリングにいいよー
長友 10 守備に攻撃に高い運動量いいよー
遠藤 10 離脱するまで守備で貢献いいよー
柴崎 10 今日は守備でも存在感。冷静なパスいいよー
原口 10 途中までは空回りだったけどしっかりゴールいいよー
南野 10 最後まであきらめずにプレーしてアシストいいよー
堂安 10 キープ力の高さ、攻撃の起点になっていていいよー
大迫 10 大きな先制ゴール、ボールキープもいいよー

塩谷 10 遠藤の穴を完全に埋め、キープ力の高さいいよー
室谷 10 酒井の穴を埋めれて、守備いいよー
伊東 10 いいよー
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:20:54.14ID:eoc4jcJU0
南野はザキオカ魂を受け継ぐ人なのかもしれない
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:21:03.14ID:s4ViJNAT0
最後何があった
なぜビンタされてた
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:21:10.48ID:Ux9VV9jq0
ファビョムンの唯一の見せ場2股抜きシュートの1人目は柴崎だな
あそこで守備してるのもいいわ柴崎
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:21:13.51ID:CDziMNnQ0
ドロップボールで返さず攻めてくるクソイラン
韓国以下だよ

イラン🇮🇷て酷いわ
訳してあっちの掲示板に貼り付けてほしい

イランはゴミだ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:21:13.89ID:ULEJekBC0
所詮イランなんざ朝鮮土人と格闘技サッカーやってるのがお似合いだわなww
全く怖さがなかった!
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:21:15.03ID:vHfgklhi0
本田が中心で威張らないとこうも躍動するものなんだな
あらためてわかったわw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:21:15.85ID:g3nmlmtr0
南野は香川の完全な上位互換だよ
似たタイプだけど、南野のほうがスピード、スタミナが上
ブンデスリーガいっても活躍できるよ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:21:25.27ID:aNeMh8E70
権田のやらかしから
嫌な時間帯続いたけど
アソコを凌いだのが勝因やね
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:21:31.47ID:hqGh53+R0
GO!GO! ヒロポンジャパン!
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:21:32.79ID:21r4DqK30
北川を大迫の控えだと思ってる奴が多いな
武藤もいなかったから仕方なく使われただけなのに
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:21:43.36ID:CDziMNnQ0
ドロップボールで返さず攻めてくるクソイラン
韓国以下だよ

イラン🇮🇷て酷いわ
訳してあっちの掲示板に貼り付けてほしい

イランはゴミだ
殺人宗教を崇拝してるだけあるわ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:21:46.35ID:rM9xCJKf0
日本が優勝したらMVP は冨安だろ
初戦の槙野の2失点以降、代わってから1失点のみ
イランのクズエースを完全に完封
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:21:47.50ID:s4ViJNAT0
富安やらかしが少ない
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:21:51.54ID:RQ8EyGk20
>>14
ゴールシーンではいい笑顔だったな。大迫のゴールだけど。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:22:04.09ID:DWDlNtcf0
>>1
なんか2ちゃんの連中はボロクソに言ってなかったか大迫のこと
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:22:10.66ID:BMPDApZQ0
南アのときも、釣り男とボンバーで高さはまったく怖くなかったもんな

やっぱこのくらいのサイズなだけで相当メリットある
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:22:28.53ID:uzqEecx+0
あとは相手バテバテ日本ヘロヘロのなか長友のクロスから堂安の左ボレーで感動のエンディングやな(チュソン感)
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:22:30.43ID:6fU8/qoq0
堂安の守備はいただけない。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:22:39.16ID:Eg+PNB+s0
イランにも多少同情はしていたけど乱闘はねーわ
長友も無駄にイエロー貰って後味悪い
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:22:47.89ID:Mmb9CxQL0
日本が強い時はワントップでポストプレーができるときだけ
本田がゴリラだったときも強かった
得点力よりもポストプレーの能力で選んだほうがいいの?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:22:49.83ID:OM4EJl1Q0
大迫がイブラヒモビッチに思えた
武藤とか北川とか使ってる場合じゃないわ
そいつらはお話にもならん
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:22:52.55ID:s4ViJNAT0
イランの左サイドガバガバやったな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:22:52.65ID:620LBrj20
一寸先は冨安

井の中のイラン、冨安を知らず
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:23:01.55ID:70Heyqed0
アズムン −7
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:23:06.31ID:NZbVAu0B0
あずにゃん、可愛い名前だから好きだったのに今日で完全に嫌いになったわ
何だあいつ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:23:29.44ID:RQ8EyGk20
>>34
それにアジアでのミドルシュートがしょぼいからな。バイタルエリアの守備はほとんど求められないし。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:23:36.67ID:idmgEM9y0
正直雑魚相手に最強(笑)を名乗ってただけだな
公式戦6年間無敗(笑)してもアジアカップのファイナルにすら行けないカスチーム
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:23:37.55ID:moCt5xGi0
堂安は必ずカットインするけど
たまには縦に抜けてクロス入れろと思う
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:23:51.67ID:INC6nzSB0
プレーもそうだけど最後のビンタされた場面以外の日本がファールされた場面で審判の前に割って入って冷静にしてる柴崎にはもう少し加点してもいいと思う
熱くならずに冷静な選手って大事だよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:24:01.57ID:goZ4I6mC0
M O M 北 川
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:24:07.24ID:EToSMyqQ0
まぁイラン人の心情は察する
これだけ成熟されたチームを作り上げて40年ぶりの優勝に向けて期待が最高潮だったところで完敗
一失点目は世界に恥をさらしたしアズムンがさらに恥の上塗りをしたし
そのうえ日本にボールを返さず攻撃に転じるという最悪の反フェアプレーまでやり切った

ここまでイランサッカーのプライドが傷ついた試合はないだろ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:24:09.37ID:rM9xCJKf0
大迫のゴールは2点とも9割南野のおかげ
ロスト多かったし特に前半はパスミスも多くて微妙だった
この試合は攻撃では南野が凄すぎた
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:24:26.65ID:pceyzFSN0
>>46
いらん事をしたんだろから消えないよ
今日の審判は上手い下手はともかくけっこう公平、両成敗レッドがなくて良かったわ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:24:56.08ID:oHgYRXuB0
今日の松木は3だわ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:25:00.27ID:pcMGCvmv0
イランは最強どころか、オージー劣化版ですた
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:25:08.60ID:Ux9VV9jq0
北京国安冨安健洋
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:25:14.63ID:D4falwud0
1点目はラッキーかもしれないね
でもさすが大迫
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:25:18.08ID:RQ8EyGk20
>>61
怪我。。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:25:21.84ID:i+HUVZ4T0
>権田修一 5.5 今回も自らのミス→ビッグセーブ。劇場開演。飛び出しはいい

は?左足セーブなけりゃ流れ変わって負けてたわ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:25:37.43ID:OM4EJl1Q0
いつ権田がやらかすか分からないという緊張感が吉田と冨安の集中力を高めて結果的にいいプレーを引き出してる
よって日本代表の守備の要は権田
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:25:49.01ID:d/sEQ1Kl0
>>18
ザキオカさんは下手くそだが南野は上手いだろw
まあこのチームで細かいパス交換で連携出来るのって南野ー堂安だけだから
あんまり効果的でないけど、中島がいればなー
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:25:52.34ID:wKMlqAW/0
冨安じゃなくて槙野だったらアズムンにやられてた
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:26:08.07ID:kUZYioeN0
予想通り イランは大したことなかった ファウルもらうことに専念してるチーム
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:26:12.42ID:21r4DqK30
>>40
大迫が出れないんだから仕方ないだろ
そもそもポストさせたいなら興梠呼んどけよ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:26:13.95ID:agQR6D1/0
堂安は今後も右サイドで使うのかね?
大迫が縦に走らせる位置にパスを出そうとしてるのに、
堂安は中に切り込みたいもんだから足を止めて左足に持ち変えようとする。全然合ってなかった。
時々で良いんで、右の深いところまで行って右足でクロスを上げるプレーも見せておかないとね。
イランDFに、「はいはい、どうせ内に入るんでしょ」って感じで対応されてたぞ。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:26:15.30ID:6fU8/qoq0
>>73
間違いない
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:26:15.72ID:53ZR9IKJ0
大迫さんの集中力すごかった
さすがです
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:26:25.95ID:EJCa9lAg0
これが正解だろう

権田 6.0
長友 6.0
吉田 6.5
冨安 8.0 MOM.相手エースを肉体的に精神的に破壊
酒井 6.0
遠藤 6.0 
柴崎 6.5
原口 7.0
南野 6.5
堂安 6.0
大迫 7.5

塩谷 6.5
室屋 6.0
伊東 ----
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:26:27.80ID:BLE91BrU0
>>15
ものまねグランプリの採点かよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:26:29.51ID:UJqdFkkh0
わたしは今日ほど日本国籍が恥じるよ・・・
選手の全部の人が汚いし日本
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:26:32.43ID:QxZcWOST0
>>15
俺が書いたのコピペしてくれていいよー
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:26:40.21ID:UMd1NNOY0
>>12
飛田給サポ?
相変わらずだな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:26:41.62ID:aaVUiOHq0
>>12
w
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:26:55.12ID:6VSlrh9T0
大迫がいない時にどうするかを考えなければあかん時期だと思う
依存が過ぎるわ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:27:08.58ID:OBBNIrn00
表のMVPは大迫でもいいが、
試合を通して一番きいてたのは堂安

堂安がこの試合の本当の意味でのMVPだわ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:27:08.72ID:LJfCsEwM0
権田以外はみんな合格点だろ
他にキーパーいないのかよ

どんなにセーブしても不安でしょうがない
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:27:08.90ID:aNeMh8E70
ハム太郎ちゃうの
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:27:09.41ID:rM9xCJKf0
堂案は久保くんに大きく才能が劣る
久保くんはドリブル突破力凄いあるからな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:27:23.41ID:wO/c7Voq0
そもそも槙野なんて、ずーっと代表レベルじゃないだろw

本田、槙野信者の大迫アンチ土下座はよw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:27:32.68ID:+W4jo7XQ0
堂安って本田2世だろ我が強すぎ しかも下手くそ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:27:40.28ID:TgRkU6RL0
原口は得点がなきゃボロボロだったぞ。7点はないわ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:27:41.36ID:M5A9Fsbr0
>>70
なんでそのセーブやる羽目になったかも覚えてないのか?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:27:47.83ID:K6/sTb6k0
バイタルでファール誘ってんだよなイラン
まんまと全部引っ掛かって全部跳ね返したけどw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 01:27:48.18ID:LkSOqrUV0
権田はまあ前半のミス以外は良かったから許そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況