X



【音楽】B'zのバンドを務めた外国人、解雇されブチギレ「30年やって、震災の時も駆けつけたのに…彼らはフェイクbrotherhood」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1スタス ★
垢版 |
2019/01/28(月) 19:59:01.98ID:nhxzaMnm9
メンバー変更のお知らせ
https://i.imgur.com/k6Jccvq.jpg
https://i.imgur.com/tU1JbFm.jpg
サポートメンバー
元UFOのリズム隊
https://i.imgur.com/SVgZ4JQ.jpg
ベースの外人がブチギレ
https://i.imgur.com/7DVwMmd.jpg
ベース外人のコメント
俺たちは10年サポートしてきた家族なのに
あっさり切られた
キーボードのノブは30年も一緒にだぞ
日本の津波で震災あった時も駆けつけて
応援したのに
https://i.imgur.com/qyHbQ8x.jpg


外人インスタ
fake brotherhood

https://i.imgur.com/5En4KpD.jpg
2019/01/28(月) 20:00:30.21ID:0OOx78G90
ばっこみにけーしょーーん
2019/01/28(月) 20:00:32.36ID:TWb6F7bh0
ウルトラ
2019/01/28(月) 20:00:35.51ID:lj1Uq30h0
だれ?
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:00:35.70ID:tHLMJODQ0
Bzのパクリを洗いざらいぶちまけろ
2019/01/28(月) 20:00:55.03ID:r7/dpK6Y0
B'zwww
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:01:47.79ID:tHLMJODQ0
Bz稲葉がテニス好きとは意外だった
http://news.tennis365.net/news/today/201612/112514.html
2019/01/28(月) 20:02:01.81ID:hCEEXKYw0
マジかよ。マーティ・フリードマンかわいそす
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:02:12.73ID:TauErYZS0
んあ〜〜〜〜〜〜〜〜
2019/01/28(月) 20:02:13.62ID:fm3xVG740
キャリア10年犠牲にしたって
こんな日本のガラパゴスおっさんバンドのサポートで食ってくような仕事しかしてなかった
自分たちが悪いだろ
10年間食わせてもらったの間違いだろ
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:02:26.47ID:HJeRwaO00
松本に相談しようか
2019/01/28(月) 20:02:30.12ID:IoyX7XmI0
New B'zになるわけね
洗剤みたいだな
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:02:42.07ID:iUAzxCpr0
まあボンジョビとエアロスミスのパクリなんですけどね
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:03:06.15ID:Ypam2o850
「収入ゼロになれ」
2019/01/28(月) 20:03:06.64ID:G3VhHX0b0
シェーンは大人の対応
http://i.imgur.com/JViqX2z.jpg
http://i.imgur.com/aPcvujt.jpg
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:03:06.82ID:keXUXoGI0
一生A'zにはなれない
2019/01/28(月) 20:03:29.64ID:hSnVWMOc0
シェーンもか…
2019/01/28(月) 20:03:48.08ID:JZk84mTu0
てかギターytかよ
氷室と松本とロス繋がりか
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:03:56.74ID:i7+onP3v0
恩を仇で返す、それが日本人。
帰国したらどんな国民どもか言ってやりな。
南海トラフ地震が起きたら駆けつけなくていいよ。
ざまあパーティーでもしてな。
5000万人くらい死んだらいいね。
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:04:01.29ID:gyWPlvD70
ウルトラ ソープ
2019/01/28(月) 20:04:03.37ID:N8knIvVz0
商業ロックだからな、日本はそれが酷いし
2019/01/28(月) 20:04:04.83ID:R1zfnbaL0
捨ててしまおう
2019/01/28(月) 20:04:04.98ID:VvhxjQ+x0
>>15
一方的に解雇されたんか
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:04:09.91ID:x+cjAgif0
なんでクビにされたの?
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:04:19.38ID:TBv5A0Ge0
メンバーでもないのに食わせてもらって感謝だろw
そもそもメンバーじゃないんだからレコード会社が勝手に替えてもいいだろ
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:04:21.35ID:pkylmTrH0
B'zと矢沢はバンドに外国人入れるの好きだよな
2019/01/28(月) 20:04:22.95ID:sR9MFqWk0
バックバンドが固定してるところのほうが珍しくない?
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:04:26.20ID:4P0dyqn70
2年に1回ぐらいペースである全国ツアーのギャラを当てに生活してたろうからな
無収入になるじゃないか
どうしてくれるんだって話か
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:04:36.29ID:bgup3axw0
ちゃんと金もらってたんだろ?
2019/01/28(月) 20:05:05.27ID:KAJ1SwVy0
何があったの
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:05:16.77ID:eSeeLx2N0
短パンパクリ'z
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:05:17.30ID:iUAzxCpr0
そういえばよっちゃんは今何してるんだ
2019/01/28(月) 20:05:18.88ID:z/nxwDpa0
>>10
ここまで過激には思わんけど
俺こうおもうな
サポートメンバーて基本的に定期的に変えたりすること
海外のバンドでも普通じゃないか?
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:05:19.16ID:pGB+vwKp0
自力で音楽活動して稼げばいいやん
2019/01/28(月) 20:05:27.97ID:Aia8y1f60
どんなバンドでもサポートは少しずつ変わってるだろ
固定で何十年もやる方が珍しいわ
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:05:28.55ID:zWC1SiFE0
所詮はサポメンてことだよ。
2019/01/28(月) 20:05:35.15ID:CXS0V0FN0
ギャラで揉めたんだろ
2019/01/28(月) 20:05:47.55ID:LYYupV4A0
ギャラの値上げ要求したか、もしくはギャラが負担になったんだろ
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:05:47.88ID:/wtdnaKa0
ギターも木根尚登に変えろ
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:05:50.20ID:4P0dyqn70
>>18
紹介してもらったが、その後は自分で信頼関係を築いたっぽいよ

https://wmg.jp/gospels-of-judas/news/81925/
――YTさんは、B’zのシングル「声明」の編曲を担当されていますよね。それもロスつながり?

YT:そうですね。ギターの松本孝弘さんを、氷室さんに紹介していただいたのがもとで。
氷室さんとご飯食べる機会があったときに松本さんもいらっしゃって。
「こいつ、ツアーでギター弾いたんだよ」と紹介していただいて。
その後、何回か松本さんとは会って「アレンジや打ち込みとかできるの?」って聞かれて。
「仕事でやってます」っていう。
「じゃあ、今度頼もうかな」って、本当にオファーをいただいて。

――アメイジングな経験ですよね。

YT:そうですよね。
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:05:55.57ID:TJuV4oVl0
サポートメンバーだから新たな血を入れたいだけだろw
その為のサポートメンバーだろw
2019/01/28(月) 20:05:55.67ID:oWC/RpV+0
下手だからでは
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:05:56.42ID:xTajyn1u0

単なるツアーバンド派遣スタッフでしょ?
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:05:57.09ID:WtFnHSeH0
30年も小判鮫できたんだから文句言うなよ
2019/01/28(月) 20:05:57.69ID:c3RQN6aD0
「キーボードのノブ」でぐぐってみた
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:06:00.86ID:tHLMJODQ0
>>13
ツェッペリンも
2019/01/28(月) 20:06:01.10ID:QNyiZG+w0
サポートメンバーなんてそんなものだろ
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:06:04.02ID:iUAzxCpr0
いらない何も捨ててしまおう
2019/01/28(月) 20:06:08.78ID:v0j14QWK0
バリーとシェーン良かったのになぁ
2019/01/28(月) 20:06:11.37ID:ZUhxyIzk0
>>10
んー10年も仕事くれて感謝してるって言い方にはならない感情的な何かがあるんだろうなやっぱり。
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:06:20.31ID:T3oAViII0
リストラ・ショック
2019/01/28(月) 20:06:20.42ID:lzpkEDQk0
なんだろう、正社員になれなかった派遣が切られて怒ってるようにしか見えない
2019/01/28(月) 20:06:38.60ID:uHjcfkkT0
使い捨てのサポートメンバーを10−30年も雇ってくれたなんてすごいいい人じゃね
2019/01/28(月) 20:06:43.63ID:AzgmmJgI0
もうCD売れないんだよ
察してやれよ
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:06:57.14ID:iUAzxCpr0
マジレスすると松本が霞むからクビ切られたんだろう
2019/01/28(月) 20:06:57.27ID:OogTK4VE0
日本人だったらBzのサポートメンバーやってたら、それで違う仕事も色々ありそうだけど
外人だと日本のミュージシャンはあまり使いたがらなそうだしな
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:07:17.00ID:EYDir+N30
サポートで十年食わしてもらったのに逆ギレはみっともないだろ
2019/01/28(月) 20:07:17.13ID:bE/elK+G0
知るかw
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:07:17.31ID:3sNrlQHB0
>>15
この人はライブでとちりまくってるからクビでO.K.。(客を舐め過ぎ)
2019/01/28(月) 20:07:28.05ID:7IpkHQ920
言いたい気持ちはわかるが、正式メンバーでもないサポートメンバーが違う人に変わるのは普通のことだろ
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:07:39.61ID:z2NePBCE0
>>11
でも、たぶん冷やかされるから、
やめておけ
2019/01/28(月) 20:07:43.05ID:VvhxjQ+x0
シェーンは冷静にコメント出してるけど内心では穏やかでないように見える
2019/01/28(月) 20:07:43.07ID:LYYupV4A0
売り上げは落ちてるだろうからな
節約できるところは節約したんだろw
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:07:44.36ID:6myQXjkT0
>>46
ツェッペリンからのパクリはほんと多い
2019/01/28(月) 20:07:45.65ID:eP0Hrwn90
十分稼いだろ
しかし、こういうのは外人のほうがドライだと思うんだがな
まさか義理人情に訴えるとは
2019/01/28(月) 20:07:49.07ID:P8b8hJcA0
安室の曲のラップ部分歌ってた外人が↓
2019/01/28(月) 20:07:51.43ID:Bn3rpAih0
契約の関係でしょ
2019/01/28(月) 20:07:51.97ID:oJ4U6TAi0
CHAGE and ASKAでも外人を入れた作品、沢山あるからなぁ。
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:07:56.77ID:MVq6NjYH0
メンバーならともかく
単なるサポートメンバーなんだから
そりゃ生殺与奪は松本にあるだろ
雇用者が他の人でやりたいといえば被雇用者は従うしかない
所詮は雇われてるだけの人だし
サポートメンバーというのはそういうもの
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:08:05.63ID:YDX4r8Ti0
最後の10年は温情で雇ってたかもしれんじゃないか
プロである以上仕方ないと思うよ
2019/01/28(月) 20:08:19.16ID:mR4I0V6E0
ファン的には結構衝撃的な事なの?
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:08:20.33ID:8qnAK6cV0
さすがにサポートメンバーが
怒るなよw
2019/01/28(月) 20:08:25.15ID:uMwqEaly0
マーティ並みにペラペラなら仕事来るだろ
カタコトならそりゃ使いづらいから日本の仕事はもらいづらいのは当たり前
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:08:25.79ID:gn6K3k/K0
>>1の本文、地下板からコピべして来たやつで草


【悲報】B'z さん、10年間一緒にライブしてきた外人サポートメンバーをクビ 「fake brother hoodだ」と暴言を吐かれる
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1548651018/
2019/01/28(月) 20:08:27.71ID:Tx2QZg4g0
事情がわからんので何とも
なんか理由があったんだろ
2019/01/28(月) 20:08:31.24ID:KAJ1SwVy0
B'zってこれまでにこういう揉め事?あったっけ
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:08:31.31ID:T1z0rogO0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html


安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
2019/01/28(月) 20:08:35.99ID:P8b8hJcA0
サンシャイン、ユーアサンシャイン
2019/01/28(月) 20:08:40.46ID:uwNB3MKb0
ギャラが払えなくなったんじゃね
2019/01/28(月) 20:08:46.96ID:DjbYr8I30
>>24
一新したくなったんだろ
むしろ30年も続く方が驚き
それならいっそ正式メンバーにしろと思うし
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:08:46.98ID:yV/Kod760
フリーのミュージシャンならツアーごとの契約が当たり前だぞ
アメリカなんてバンドバスター以外はツアーごとにメンバー変わるぞ
30年もツアーで使ってくれた事にむしろ感謝すべきだろ
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:08:53.51ID:Wo6Pvuz60
余程儲かってないんやろな
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:08:55.93ID:GF9re2j20
丸ごとポイってされたんかw
まぁ仕方なしよ。だってB'zじゃないのだからさ
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:08:57.92ID:JZk84mTu0
>>40
楽しみな組み合わせだよ
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:09:12.80ID:wuKHpmi30
外人は契約社会じゃないの
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:09:18.08ID:T1z0rogO0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.
2019/01/28(月) 20:09:21.20ID:+yx3Ixah0
事情が分からないので何とも
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:09:24.13ID:w7j07+h70
ギリギリチョップ
2019/01/28(月) 20:09:28.30ID:wRSpvS3j0
ユーアーノットビーズと言われたのかな
2019/01/28(月) 20:09:28.88ID:AzgmmJgI0
>>45
アサインノブがいっぱい出てきた
増田隆宣ね
2019/01/28(月) 20:09:31.10ID:yJULmexs0
サポメンらしからぬ言葉にしか見えないな
「ずっと一緒にやろう」みたいに言われて他の仕事断り続けてたのに急に切られたとかなんかな
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:09:33.30ID:6bJ24MJQ0
サポートメンバーって打ち込みで十分だよな
誰も求めてない
2019/01/28(月) 20:09:35.70ID:oJ4U6TAi0
バンマスは大賀さんなんだ、今は。
2019/01/28(月) 20:09:36.14ID:LxJYztmN0
B'zのベースって誰?
ビリー・シーンだったっけ?
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:09:37.39ID:QynmPSQ/0
要らないバンド捨ててしまおう
2019/01/28(月) 20:09:37.61ID:FyYShsEg0
レコーディングメンバーでもあるのかな?違った音作りしてみたいとか
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:09:40.45ID:ygTruWzS0
>>1
またわけわからんソース無しのスレかクソ立て子
2019/01/28(月) 20:09:40.55ID:2+2VWYFF0
松本がひたすらパクるのコピペ
誰かご存じないですか?
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:09:42.08ID:tHLMJODQ0
そういえばBzのドラムとベースって影薄いよね
ミスチルの桜井以外ぐらい知名度無い
2019/01/28(月) 20:09:43.33ID:IPl2abUZ0
SALAS?
2019/01/28(月) 20:09:45.94ID:278gbG/O0
バリーと増田さん辞めた?辞めさせられた?んか 残念だけど二人で活動してあとはサポート入れればいいっていうとこから始まってるしなー 丸く収められんかったんかね
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:09:51.02ID:VY9ZE3am0
労基に相談しろ
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:09:52.53ID:GugwhG+q0
木根のほうが上
2019/01/28(月) 20:10:01.93ID:gzneX+oV0
ライブでの
それではね、サポートメンバーを紹介したいと思います
の部分ちょっと苦手w
2019/01/28(月) 20:10:13.60ID:Qyiel/TbO
シェーンは日本語上手かったな
2019/01/28(月) 20:10:14.41ID:XlrL+JYq0
一緒にデビューした仲間だと思ってたら一人だけサポートメンバー扱いにされ解雇されたTAIJIよりマシじゃね?
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:10:29.49ID:Fqq6tTWS0
この外人の態度が悪かったんじゃね?
素行不良
2019/01/28(月) 20:10:30.65ID:EV3zRw+M0
とっくにナシがついてると思ってた
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:10:42.74ID:ji9Oo7qd0
まぁB'zって、もともと平気で他人のもの盗むような人たちだしな。
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:10:43.58ID:prcwwbz80
バリーとシェーンかよ
あの2人めちゃ上手いだろ
マジで切ったのか!?
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:10:48.40ID:iUAzxCpr0
まー3人でも音圧凄いバンドもあるしパクリと打ち込みは程々にして頑張ればええ
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:10:48.76ID:9zXEa7cX0
2人組で後はサポートメンバーだろ?
何言ってんだとしか
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:10:59.47ID:iow6Ad3S0
ちゃんと本人に話さないで一方的に発表したからだろ
メンバー代えるのは仕方ないけど功労者に対する筋の通し方ってもんがあるわな
2019/01/28(月) 20:11:08.76ID:013evUj10
昔MR.BIGと一緒にやってたな
2019/01/28(月) 20:11:10.88ID:VvhxjQ+x0
>>101
>>15が正しいなら契約解除
2019/01/28(月) 20:11:12.66ID:/jR+f72A0
よく知らんけど漫画家に例えると10年や30年アシスタントとして活躍してた人を解雇したのか
解雇理由はなんだったんだろう
2019/01/28(月) 20:11:20.79ID:aFy+sefe0
気持ちはわかるがサポートメンバーてそういうもんだろ
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:11:23.04ID:MVq6NjYH0
>>76
明石の時も純ちゃんのときも田中の時も
本人たちはどう思っていたのかは知らんが
サポートメンバーというのは所詮はサポートメンバー
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:11:30.04ID:A1sLG7sDO
サッヨナラなんかは言っわせない♪
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:11:31.23ID:0DdodUaV0
>日本の津波で震災あった時も駆けつけて
応援したのに

この一文でこいつが糞か良くわかる。恩着せがましい人間は屑。
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:11:31.28ID:m9Ni1p+z0
>>15
日本語の文章力がこれほどある外国人はなかなかいないだろ。
すげー
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:11:31.58ID:KrgVnp/B0
30年もお世話になったのなら今までありがとうではいかんのかな
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:11:33.62ID:mCt4735z0
歌謡曲バンド
2019/01/28(月) 20:11:35.96ID:uHjcfkkT0
なにか悪いことを長年やってたとかね
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:11:38.46ID:dbolB+bz0
バリーは確かこの前のB’zツアーでCD出して握手会みたいなのもしてたはず
B’z的には独り立ちしなよってことなのかね
今回やたら前回のライブとの間が短いのも関係してるのか
今のバンドメンバー好きだけどそもそもB’zは稲葉松本の二人だからなー
他のアーティストだとバンドメンバーってどれくらい固定?
2019/01/28(月) 20:11:38.98ID:0VGtbRpm0
サポートメンバーはしゃーないやろ
てかそんなん折り込み済みで他でもいろいろやってるもんやないのか
2019/01/28(月) 20:11:40.62ID:JZk84mTu0
むしろ10年も使ってもらえた事に感謝しろよ
ギャラも悪くないだろうしさ
2019/01/28(月) 20:11:42.30ID:J78RLdoo0
>>71
いや全然
デビューからサポートメンバーはコロコロ変わってるから
最近が異常に長かっただけで
キーボードの増田も1度変わったことある
すぐ戻ってきたけど
2019/01/28(月) 20:11:56.91ID:5JSCSvgr0
>>51
すき
2019/01/28(月) 20:11:57.26ID:c1SeIYOS0
>>26
長渕も
2019/01/28(月) 20:11:57.91ID:FOo2LJ9W0
今日から おまえは 変わります〜♪
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:11:58.71ID:Y3sliTvW0
バリー・スパークス、シェーン・ガラース、増田隆宣、大賀好修全員クビかよ
ふざけんなよパクリ野郎共
2019/01/28(月) 20:12:04.31ID:oJ4U6TAi0
>>99
ドラムとベース、昔からスタジオミュージシャン中心だよ。
ドラムなら青純、江口信夫、山木秀夫、ベースなら明石昌夫、徳永暁人って具合に。
2019/01/28(月) 20:12:05.71ID:ACIt8WgQ0
俺はビーズファンだけどサポメンなんかシェーンくらいしか知らない
別に大した話じゃないな
2019/01/28(月) 20:12:13.98ID:s8+jv9nr0
バックのメンバーといえば明石さんで記憶が止まってるわ
明石さん今は何してんの?
2019/01/28(月) 20:12:24.69ID:WKTH3cYC0
勝手に家族と思われてもね。そこまでの関係だったら流石に切られないでしょ
2019/01/28(月) 20:12:33.37ID:0DdodUaV0
理由があるから解雇されたんじゃね?
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:12:45.23ID:VY9ZE3am0
ハロワに相談しろ
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:12:45.95ID:nRRBv1f30
棺桶に入るまで面倒みてやれよ
外人の一人や二人を養うくらいの金ならあるだろ
なあ稲葉
2019/01/28(月) 20:12:50.85ID:n2gstttZ0
だっさw
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:12:51.33ID:2wD38PEe0
bassて明石マサオじゃねえんかい!
2019/01/28(月) 20:12:53.13ID:XCDrWHxx0
解雇というか契約満了だろ 
サポートミュージシャンなんてツアー後との契約だろうし、
この程度でキレるって元々大したミュージシャンじゃないんだろ
2019/01/28(月) 20:13:00.37ID:TqfgcvwO0
>>12
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:13:00.81ID:MVq6NjYH0
>>116
単に他の人とやりたいだけだろ
ギターが上手くても信頼ができる人でも
同じ人だとどうしても同じことの繰り返しでマンネリになる
ギターだってベースだって一人で弾けるものも限界がある
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:13:00.90ID:NUOKrT1D0
>>94
ビリーシーンのギリギリchop好き
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:13:19.37ID:6AfPWzcC0
98年のサバイブツアーでも
サポメン変えたら大不評で
翌年から増田さん戻ってきたから
またそのうち戻るんじゃないかと思う
2019/01/28(月) 20:13:20.13ID:g/p9Ce1f0
>>18
ytすげーな
2019/01/28(月) 20:13:27.30ID:JzMqgaso0
このバンドで長くやってたのをウリにほか行けばよくね?
キャリアとしては充分だろ
2019/01/28(月) 20:13:28.02ID:6rcmWq+U0
ベースのモヒーニデイ、結構エロいよ
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:13:38.02ID:3CgW/O/q0
>>1
スタス ★

しね
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:13:45.45ID:FVKq66SO0
キムと友達だからな
2019/01/28(月) 20:13:52.03ID:vG8cGEPA0
どこの国のクズも解雇されたあとSNSで暴言吐くもんなんだな
2019/01/28(月) 20:13:55.52ID:Wfmk1jem0
これ解雇じゃないだろ
契約切れで更新せずが正しいのでは
2019/01/28(月) 20:13:58.27ID:3TwjKQIs0
ビーズって二人なんでしょ?
2019/01/28(月) 20:14:01.78ID:1O8Pk2lM0
>>12
フフってなった( ^∀^)
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:14:07.86ID:gNqOeWty0
元UFOと聞いてwiki見ちゃったが、
2004年のみ在籍か、
懐メロバンドだな。
2019/01/28(月) 20:14:08.16ID:Tx2QZg4g0
お気の毒ではあるが十分稼がせてもらっただろう
B’zもお歳だしいろいろ厳しい時代なんだよ
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:14:09.58ID:tHLMJODQ0
B'zの松本はパクリのくせに何で開き直ってやがるのですか?
素直に謝罪会見すべきですよね?
.
Led Zeppelin - Trampled Under Foot
https://www.youtube.com/watch?v=HGFITl5mFvs

B'z BAD COMMUNICATION
https://www.youtube.com/watch?v=QUpBIQcpZTo
2019/01/28(月) 20:14:11.34ID:TqfgcvwO0
>>121
いやいや通訳が書いてるでしょw
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:14:22.05ID:/ILGE1Mg0
グレイなんてサポートメンバーを
ふつうにメンバーとして紹介して
加入するようお願いして何度も断られてるのに
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:14:36.71ID:uHH22Jcu0
B'z自体が2人だからねw
CDやグッズも2人だよw
2019/01/28(月) 20:14:51.75ID:8EBgXGHq0
キムタクとつるんでるからおかしくなる
2019/01/28(月) 20:14:52.81ID:nEAIDUh60
同情するなら大賀だな
あれだけ松本の介護士をさせられてポイは可哀想
2019/01/28(月) 20:14:58.30ID:MG/ybzbr0
新メンバーってモイーニちゃんなのか
なんでまたB'zなんかのサポートやることになったのか
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:14:59.76ID:eGfoFIlW0
いらない何も 捨ててしまおう
君を探し彷徨(さまよ)う MY SOUL
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:15:10.24ID:Aq5+/FlH0
>>97
情報元は書いてあるから自分で探せる
ネットまとめ記事やテレビ感想文記事でも
”ソース”になるんだからこれで十分だろ
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:15:14.07ID:j+2wiKrD0
ロッキンライブがすごすぎてアンチ辞めた
2019/01/28(月) 20:15:17.41ID:aFy+sefe0
>>1
5番目の画像みる感じだと10年がんばったんだから退職金みたいなのが欲しいのかな?
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:15:25.91ID:VhI4TinR0
海外に洋楽パクりまくってるの広めてくれ
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:15:33.46ID:fA3LcXEg0
B'zは稲葉と松本の2人組でバンドがメンバーとか思ってる奴いないだろ
2019/01/28(月) 20:15:44.80ID:IlBLm5PR0
30年もやって切られるとか仲違いでもしたのか?
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:15:45.03ID:2vqODOUY0
ビリーシーンに戻せ
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:15:48.91ID:PZRHb8Bd0
契約違反なら言われてもしかたないけど
普通に更新されると思ってたんだろね
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:15:52.63ID:tHLMJODQ0
松本
「よくいるでしょ。
この曲のここはツェッペリンだな、とかいう人。
それをまるですごいことでも発見したようにいう人、いるじゃない(笑)
僕らはそういう次元ではやってないんだよね。
あくまでも楽しんでやっていることだから」

- 「遊び心があるわけですよね」

松本
「たとえば、
B'zの曲の中に「スモーク・オン・ザ・ウォーター」のフレーズを入れちゃおうか、
とかね」

- 「でも、必ず“あれパクリだぜ”とかいうヤツがいるでしょ(笑)」

松本
「いるよ(笑)。
ピントがずれてるよね。
ロック好きなヤツがバンドやって、そうならない方が不思議だよ。
遊ぶ側のセンスだし、聞く人のセンスの問題だと思うけど」
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:15:53.28ID:gNqOeWty0
>>160
へえ、ドラムの人?
2019/01/28(月) 20:16:03.47ID:mIWBLlXA0
>>116
新しい血を入れようとしてたと思う
最近レコーディングでは10曲のうち数曲はサポートメンバーじゃなくていろいろ試したり
やってたりしてた

とはいえブライアンティッシーって割と昔からちょこちょこ見かけるような
2019/01/28(月) 20:16:09.92ID:fGsOY0wf0
いきものがかりも
聖恵だけ残して
サポートメンバーの男2人を
そろそろ交代させたほうがいい
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:16:34.56ID:MVq6NjYH0
たとえでいうと
TMネットワークでは松本は単なるサポートメンバー
あくまでもウツと小室がメイン
切られれば終わり
だから独立して自分の城を築いたわけ
嫌なら自分の城を築けばいい
実力があるのなら引く手数多だろうし
2019/01/28(月) 20:16:48.81ID:k/AMY53/0
ぶら下がれたんだし文句言うなよ
2019/01/28(月) 20:16:50.35ID:cvWsc2co0
やっぱりμ's以外はだめだな
2019/01/28(月) 20:17:12.33ID:NLeeMR220
解雇されたメンバーを中心にバンド結成すればよい
バンド名は勿論FAKE BROTHERHOOD
頑張れ
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:17:13.57ID:IPK7G/Rh0
>>1
バックダンサーとかサポートメンバーとか別に永久就職ではないだろ
嫌なら正規メンバーに昇格しろよ
2019/01/28(月) 20:17:16.08ID:aFy+sefe0
ちょっとサポートする期間が長すぎたのかねえ
2019/01/28(月) 20:17:17.13ID:AtHFw2hs0
ますやんがいなくなるのはさびしい
2019/01/28(月) 20:17:17.53ID:PBaqtDikO
契約上問題ない解雇で騒いでるならただの問題児
2019/01/28(月) 20:17:21.13ID:fiuEX9Zb0
>>71
B'zは松本と稲葉
だから、余程下手糞じゃなければどうでもいい
ただ、黒瀬だけは許さん 下手すぎた
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:17:28.59ID:ozkuKv6z0
スタジオミュージシャンとかツアーミュージシャンって基本一回きりだろ
次も使ってもらえる保証なんかどこにもねーよ
それが嫌なら自分でバント立ち上げて稼げ
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:17:41.38ID:nBxbr4ui0
B'zって25年くらい前のバンドでしょ
ここ20年以上歌ってないでしょ
まだバンドやってるほうが変でしょ
2019/01/28(月) 20:17:43.20ID:o6l2p9kr0
べラミーみたいやな
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:17:44.47ID:0uW8hyXy0
ワキガって自覚ないらしいからな、とりあえずおつかれ
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:17:53.18ID:t/wuIIpY0
太鼓の奴じゃないのか。
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:17:53.57ID:V1Yvlo4e0
>>61
どうしよう
2019/01/28(月) 20:17:54.09ID:AtHFw2hs0
>>178
こら木根忘れるな
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:18:06.67ID:j2mE+nbk0
以前「Youは何しに日本へ」に出てた人?
2019/01/28(月) 20:18:16.26ID:4RfxbGz50
30年もやって揉めるもかよ
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:18:17.17ID:iUAzxCpr0
>>172
世界の至宝ビリーを松本が独占するのはダメです
2019/01/28(月) 20:18:17.28ID:WSdvzs5e0
アニメサザエさん声優陣が大日本帝国軍将校の関係者だらけで残念だったなあ。
2019/01/28(月) 20:18:21.98ID:xSon3JFE0
>>12
評価して赤くするぞ
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:18:26.18ID:wZeWQJmp0
 
You're fired!
 
2019/01/28(月) 20:18:26.42ID:KAJ1SwVy0
>>118
だよね
他のアーティストでもサポメン変わったからって怒ったなんて聞いたことない

去年のライブ職場の近くでやってて音漏れ参戦したらまた行きたくなったからファンクラブ復帰しようと思ってらこんなニュース…
2019/01/28(月) 20:18:34.77ID:u0mQlKacO
何年も大金貰って文句言うとかアホやな
2019/01/28(月) 20:19:15.01ID:hH/bRtTL0
>>106
つらいな
Xか?
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:19:18.25ID:Y3sliTvW0
>>13
馬鹿野郎
ヴァンヘイレンのパクリだろうが
2019/01/28(月) 20:19:23.97ID:2gj23t010
>>15
余計契約を打ち切った理由が分からない
決めたのはビーズなのか
それとも関係者とかなんかね
2019/01/28(月) 20:19:25.30ID:WSdvzs5e0
俺達売れっ子芸能人が
アニメサザエさん名乗れないなんて酷いよかあ。
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:19:27.63ID:6AfPWzcC0
「B'zは二人である」事の最大のメリットは
金銭面を除けばメンバーをその都度変えて
フレキシブルに対応できる事だからな
30年を期に久々サポメン変えるのは良い挑戦だと思うよ
2019/01/28(月) 20:19:29.93ID:5TXVFHzw0
>>10
雇われてる身で解雇されるなんて当然なのにな
正式なメンバーでもあるまいし
サポートメンバーなんて10年続けられたほうがすごいわ
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:19:33.05ID:o+KDwxar0
山口達也サポートメンバー
2019/01/28(月) 20:19:33.08ID:TTAZ5clz0
>>59
そんな人なのに17年間も切られなかったって十分すごくない?
2019/01/28(月) 20:19:49.98ID:mIWBLlXA0
>>194
それはドラム
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:19:50.71ID:MVq6NjYH0
>>192
他の娘が邪魔するよな
こんな時妙に仲がいいよね
これが女の連帯感?
2019/01/28(月) 20:19:52.59ID:AcTGqYKz0
このスレは伸びる
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:19:58.89ID:x4ZHQT/W0
まぁ、布袋がいつも居る外人っぽい例のドラマーっを解雇したようなもんか
馴染みすぎちゃって見てる方もショックだぞこれは
2019/01/28(月) 20:20:08.91ID:aFy+sefe0
>>201
だからだと思う。そこそこの金貰ってて解雇じゃきついっしょやっぱり。
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:20:11.22ID:UORP/QZG0
僕は君だけを傷つけない
2019/01/28(月) 20:20:13.25ID:nEAIDUh60
>>176
TMGのツアーでメンバーに入れたかったけど
ティッシーに他のツアーがあって呼べなかった
2019/01/28(月) 20:20:21.19ID:eTc3Fx+80
>>80
バリーとは30年やってない
10年くらい
2019/01/28(月) 20:20:21.42ID:7JIXu+WW0
昔トニフラとコージーもサポートしてなかったか?
元ufoはビリージョエルのサポートもしてなかったか?
なんだかごっちゃになってる
2019/01/28(月) 20:20:26.71ID:v7dyXkFr0
ガルネリウスに入れてやってよ(´・ω・`)
2019/01/28(月) 20:20:32.13ID:TYueeHsSO
年下キムタクにバッチと呼ばれる稲葉w
2019/01/28(月) 20:20:37.39ID:9c8z77UR0
あらら捨て台詞吐かれちゃって
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:20:38.60ID:z2NePBCE0
>>192
授業の内容は使えないので、

アキラメロン。
2019/01/28(月) 20:20:40.53ID:Im3CkT2b0
>>12
おいw
2019/01/28(月) 20:20:41.88ID:j+aLJaId0
松本に相談しないからだよ
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:20:45.17ID:VK07s8R30
へーーー外国人ミュージシャン雇ってたのか
いかにもって感じ
2019/01/28(月) 20:20:47.25ID:VvhxjQ+x0
>>177
万が一代えるならボーカルの方だろ
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:20:48.33ID:4R3+n7uE0
ハードロッカーは
昔気質の人が多いから仕方ない
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:20:50.91ID:XJ4gyCM30
バックバンドならしょうがないw
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:20:52.07ID:YDX4r8Ti0
ハンブンドッグに入ろう
2019/01/28(月) 20:21:01.29ID:2gj23t010
>>59
あれこういう事なのか
ファンの人とかもっと内情を話した方がええね
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:21:15.46ID:yYQcOvO90
解雇された人同士でB'zに対抗する新バンド作ればいいじゃん
2019/01/28(月) 20:21:17.66ID:WSdvzs5e0
アニメサザエさんの名誉は欲しいが
それまで関係してきたメンバーは
ゴミみたいな扱いじゃなきゃ困るってかあ。
2019/01/28(月) 20:21:22.73ID:CP9iiwLD0
サポートバントメンバーのギャラっていくらなの?
年収3000万以上なら
プロスポーツ選手みたいなものやん?
60歳までの雇う義務ないやん?
早めに通知する義務はあるけど
2019/01/28(月) 20:21:35.71ID:rWOLNddj0
飛び出しゃいい
2019/01/28(月) 20:21:38.32ID:u0mQlKacO
震災云々は意味不明だなwこういう時本性出るんだよ
外人使う時は定期的に変えや
出きれば関わるな
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:21:44.60ID:VK07s8R30
>>231
ボーカルがいなければどうにもならねえ感じが
2019/01/28(月) 20:21:49.26ID:p+xHvO+P0
サポートメンバーってそういうもんじゃないの?
そりゃ契約期間内に切るのは問題だとは思うが、さすがにそれはないでしょ
2019/01/28(月) 20:22:00.08ID:7JIXu+WW0
てか松本が一番いらねーじゃん
2019/01/28(月) 20:22:00.31ID:+lOnFN1V0
新しいメンバーだってサポートなんだからまた戻ることもあるかもしれんのに
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:22:04.28ID:h7lskytu0
30年やってアッサリて
冷たい人間は嫌いだよ
2019/01/28(月) 20:22:13.29ID:VIqqaski0
もともと松本はTM NETWORKとか色々なバンドのサポートメンバーやってて、バンドは金で揉めて解散!てなるからバンドは組みたくない、二人のユニットで作詞作曲は完全分業で行こうって考えだったような…
ずーっと同じサポートメンバーだとよくも悪くも色々あって一新したくなったんだろうなー
2019/01/28(月) 20:22:13.73ID:aFy+sefe0
嵐みたいに今年1年で最後とかにすりゃよかったんじゃないかねえ。いきなりじゃあやっぱり困るだろう。
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:22:18.54ID:Rw4AMG4N0
きっと良かったんだろう
僕たちは巡り合えて
2019/01/28(月) 20:22:20.82ID:HyEsn09G0
明石さん
葉子さん
一光さん
元気かな
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:22:24.88ID:7wFsD1Vt0
YTと松本はちょっと似とる
2019/01/28(月) 20:22:27.77ID:EYxcWPyr0
B'zファンって昔からずっとオレの周りいないんだがセールスも動員も凄いんだよなぁ
どこに息を潜めて隠れているんだよ、B'zファン
2019/01/28(月) 20:22:33.54ID:oJ4U6TAi0
brotherhoodで思い出したけど、黒瀬と満園が居た頃のB'zは好きだった。
2019/01/28(月) 20:22:35.89ID:4d+XpGZI0
サポートメンバーならそりゃ切られることもあるだろうに
震災のときも駆けつけたのに〜って感情論に訴えて
恨みがましいこと書いてる時点でなんだかな
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:22:38.59ID:CYGRvtsC0
今まで使ってくれてありがとう、だろ?
2019/01/28(月) 20:22:38.91ID:PXnkMdeJ0
>>71
このメンバーで長かったから驚きはしたけど、衝撃ってほどではないな
発表された時も「ほー、変わるんだ」って感じで、B'zスレでも好意的な反応が多くて平和だったよ
バリーのインスタが出るまでは
2019/01/28(月) 20:22:42.59ID:uMwqEaly0
>>233
そんなもらうわけない
もっと全然しょぼい
所詮サポメンだから
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:22:49.14ID:1esl6cUq0
こんな感じで勘違いした非正規ってたまにいるよね。
2019/01/28(月) 20:22:50.45ID:7xn0S+Uu0
これ本当に怒ってるのか
これだけ長いと終わるなら3年位前から先のこと話すんじゃないのか?今回30周年で区切り良いしB'zのやり方はわかってるはずだと思うけどなあ
2019/01/28(月) 20:22:54.33ID:L0rsNE/m0
B'zもトシだから最後に新しいチャレンジしたいんじゃないの
2019/01/28(月) 20:22:55.72ID:sG15aK4w0
外人2人はともかくノブを切った理由は何なん?
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:22:59.53ID:GPlOWz3tO
松本に相談しようか
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:23:00.81ID:tHLMJODQ0
鳥羽一郎と山川豊はフェイクbrothership
2019/01/28(月) 20:23:04.35ID:LBaRcgQy0
新しい音を取り入れたくなったゆーことちゃいますのん
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:23:04.98ID:PW3RVQLq0
>>12
金銀パールプレゼント!!
2019/01/28(月) 20:23:05.76ID:CV5hLMnH0
>>13
ガンズも
2019/01/28(月) 20:23:21.84ID:2gj23t010
>>143
うむ
>>12
このスレに来る事ができて良かったと思った瞬間である
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:23:29.64ID:e1w5ceQz0
バリーもシェーンも元イングヴェイのサポートやってたんだっけ
まあサポートメンバーはあくまで契約だから仕方ない
2019/01/28(月) 20:23:31.72ID:j6/1msP20
>>213
布袋の日本ツアーは今でもザッカリーだよ
2019/01/28(月) 20:23:35.03ID:/wtdnaKa0
むしろ切るならもっと早くに切ってあげたほうがよかっのかもね
長くやればやるほど切るとき大変そう
お金いっぱいもらって贅沢にもなれてただろうし
2019/01/28(月) 20:23:36.65ID:X6QBpAa90
矢沢永吉のツアー最終日
キーボードの厚見玲衣やトランペットの水江らに
お前ら最高。最高だよ。来年もよろしく頼むよ。
って言ってたのに翌年サポートメンバーが全部外国人になった話が好き
いまだに酔うたび本人が語るのが楽しい
2019/01/28(月) 20:23:41.65ID:GnuE3MMe0
みんなまだこんなに興味あるんだ
うれC
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:23:42.41ID:vhYwK0pj0
次はAIDS でもやれ
2019/01/28(月) 20:23:45.27ID:fiuEX9Zb0
>>240
シェーンは2002年から
バリーは2008年から(2004年単年あり)
増田は長いけどな
大賀は2011年から
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:23:45.50ID:v94ezVMK0
まはか自分もB’zの一員だと思ってたんか
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:23:49.27ID:nysYqkEt0
中田ヤスタカが入るってマジ?
2019/01/28(月) 20:23:50.99ID:l2JujBac0
単純に腕が落ちたとかじゃないの
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:23:53.26ID:Fig8ACdW0
永吉は
気に入らなければ
すぐクビにするって本当?
2019/01/28(月) 20:23:59.28ID:qnVE6Jvk0
歌い方が気持ち悪くて下手
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:24:01.86ID:bu3p2yAd0
ハイッ!
2019/01/28(月) 20:24:06.09ID:gNqOeWty0
>>238
同じTMのサポートだった葛城哲也の方が
いいギタリストだと思うが、
収入は天と地ほどの差がついちゃったな。
2019/01/28(月) 20:24:16.97ID:5LYI9MSo0
10年一区切りだ
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:24:19.98ID:MVq6NjYH0
>>241
サザンもミスチルも奇跡だよな
よくあんなワンマンバンドでメンバー達は従ってるわと思う
ラルクはケンとハイドとテツのパワーバランスが絶妙だけど
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:24:20.61ID:YOOeq6qf0
>>10
これな
2019/01/28(月) 20:24:23.87ID:/9Ch/cQ30
>>12
負けた
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:24:31.45ID:8Yl0WTPL0
都合のいいモンだけ引っ張り出して
自分の運の悪さをそいつにべっとりなする癖ないかい?
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:24:32.50ID:Sk8a5T9R0
>>1
これって差別だかゲイだかのポーズサインじゃなかった?

https://i.imgur.com/5OqHpw5.jpg
2019/01/28(月) 20:24:36.66ID:Fcrnr5Yg0
30年も一緒にやって泥沼になるのは、何かがあったんでは?
単純にギャラ交渉だけじゃない気がする
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:24:37.79ID:ozkuKv6z0
>>171
>30年もやって切られるとか仲違いでもしたのか?

そもそも増田さんはB'zのサポート以外でも編曲したり音楽担当他いろんな仕事してるし
ただ単に他のメンバーと仕事したくなっただけだろ
またソロの時とかに呼ぶよ
2019/01/28(月) 20:24:38.84ID:IlBLm5PR0
>>233
昔、スタジオミュージシャンとサポートメンバーやってる人が年収200万言うてたな
その人、その業界でトップクラスだとか
専属のサポートメンバーは別物だろうけど
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:24:42.35ID:gKazMoJA0
派遣切りと同じようなもんで長くいるとショックを受けるんだろな
勘違いしないように頻繁にメンバーを変えたほうがいいだろね
2019/01/28(月) 20:24:42.86ID:rtWrxQa10
今の流行りは、元メンバー
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:24:47.09ID:m2BhW4qg0
UFOだろ
B'zなんかお話にならないくらい格上の人だけどね
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:24:52.13ID:qNquTxxQ0
>>12
座布団やらん(`・ω・´)
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:25:00.50ID:fkRLIP3v0
ニュードラマーに青山純
2019/01/28(月) 20:25:00.64ID:YTehmjDi0
B'z最低だな
2019/01/28(月) 20:25:17.79ID:lLg5jwTK0
もう一回楽器隊をBUMメンバーにしよう
2019/01/28(月) 20:25:18.16ID:XlrL+JYq0
>>202
そうそう
2019/01/28(月) 20:25:29.07ID:UU5jbe040
ビリー・ジョエルも長年やってたバックバンドばっさり切ったな
その後ベースは自殺しちゃうしドラムとはずっと裁判やってて何年か前に和解した
当時はビリー酷いなと思ったけどまぁやっぱ表に出ない部分で色々あるんだろうと思えるようになった
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:25:34.06ID:GiSTw2480
>>90
増田が重宝がられるのはあの程度のレベルの鍵盤奏者が皆無だからでしょw
2019/01/28(月) 20:25:36.97ID:bdSCqPxf0
B'zファンとして言うと、最新アルバムがマンネリ打破の会心作だった
それに寄与したのがYT
だから歓迎すると同時に今後のB'zが楽しみでもある
しかし、バリーとシェーン、増田さんはもはやB'zのメンバーと言っても過言ではないところまできていた
何度も何度もライブで見て、事実震災のときもTV出演に駆けつけてくれたんだから、情が移っていたファンも多いはず
それを総入れ替えでしかも揉めるなんてのはあってはならない
ファンにもきちんと説明してもらいたいところではある
2019/01/28(月) 20:25:37.49ID:fiuEX9Zb0
>>289
死んだ
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:25:41.64ID:LBaRcgQy0
>>236
toshiでええんちゃう
2019/01/28(月) 20:25:42.28ID:aFy+sefe0
>>270
ドラム ヨシキ
ベース ハマタの息子
キーボード 小室哲哉


これでいこう
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:25:55.18ID:dbolB+bz0
>>282
バリーは10年
30年の人は何も言ってない
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:26:04.49ID:tHLMJODQ0
>>12が全然面白くないのに受けているところを見ると5ちゃんねらーの笑いの沸点って低いんだなぁ
2019/01/28(月) 20:26:05.17ID:RylUPMh/0
バンドメンバーならともかくなぁ
まあ10年以上もやってたらサポートの立場を自覚し続けるのは難しいだろうけど
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:26:09.33ID:QHuYCFuG0
>>12
「金銀パールプレゼント!」だな
2019/01/28(月) 20:26:12.78ID:LGJzkeSI0
ベースの外人Mステにもよく映ってたね
2019/01/28(月) 20:26:13.19ID:uMwqEaly0
>>277
ワンマンバンドで続くバンドは金の配分が絶妙のさじ具合
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:26:18.49ID:/hYEGl2f0
派遣社員ってそういうもんだろ
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:26:23.43ID:f3OPEG+k0
どうせギャラ上げろとかいって切られただけだろ
2019/01/28(月) 20:26:24.16ID:gNqOeWty0
>>277
ミスチルのバックは、
下手なのに使ってもらってるんだから、
感謝しないと。
2019/01/28(月) 20:26:26.64ID:Cj400TcX0
鈍感だな偽物と気付くのが遅すぎだろ
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:26:29.50ID:67o1Ifl20
騒ぐ事でもないな
サポートはメンバーとは違うだろ
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:26:33.35ID:iUAzxCpr0
>>287
UFOつってもいつの時代のUFOかで評価が全然違うやで
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:26:35.21ID:1esl6cUq0
>>233
有名漫画家のアシスタントみたいなもん
2019/01/28(月) 20:26:36.43ID:2gj23t010
>>300
嫉妬すんな!!!
2019/01/28(月) 20:26:38.81ID:V0RncHAk0
>>174
そーゆーレベルじゃないと思う
ギラギラしたなんとかとか
2019/01/28(月) 20:26:49.38ID:F8Cq2tfa0
この人だけ切るならともかく一新するならむしろ気を使ってもらってるほうでは
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:26:49.76ID:+sfSCjgL0
>>12
あれ?白くならずに赤くなった
2019/01/28(月) 20:27:00.46ID:ul3P6BM+0
こういう態度とるから切られたんじゃねーの
2019/01/28(月) 20:27:12.87ID:gNqOeWty0
>>293
へえ、
あの手数の多いドラマー結構好きだったな。
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:27:13.27ID:psFs2aJw0
退職金わたしゃおこんなかったかな?
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:27:15.86ID:mcYUpSSG0
ホットパンツで歌うオジサンだっけ?
2019/01/28(月) 20:27:16.20ID:X6QBpAa90
>>233
因みに厚見玲衣の矢沢永吉ツアーサポート3ヶ月間のギャラは300万
でも一番安い人は3ヶ月120万
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:27:43.07ID:GkdMWNePO
こんなん90年代から2000年代めちゃくちゃ売れてたんだもんなぁ〜恥ずい
あんなにダサいのによく聴けるわ
2019/01/28(月) 20:27:54.98ID:J3jJZ01w0
30年やったとか関係なくね
商売だから腕が落ちたとかうまくいかなくなったらやってけないから解雇されても仕方がないんじゃないの?
何も問題ないなら解雇にならないよね
2019/01/28(月) 20:28:04.80ID:IPl2abUZ0
もうmoumoonみたいに
松本と稲葉二人で全国まわれよ
2019/01/28(月) 20:28:14.92ID:wZgpFFRU0
こっちのほうが面白かった

6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4dca-zrzo) sage 2019/01/28(月) 06:21:03.03 ID:cHUhaxcB0
30年てスゴイな
時の流れは妙におかしなもので血よりも濃いものを作ることがあるけどお前クビな
2019/01/28(月) 20:28:18.03ID:LP+nLcAA0
ブラック気質だったか
2019/01/28(月) 20:28:26.71ID:gpWyAQSH0
YTは見た目もテクもtakより上だな
2019/01/28(月) 20:28:27.13ID:e277kzXy0
結成時からのメンバーでもないくせに当たり前じゃん
2019/01/28(月) 20:28:36.79ID:gNqOeWty0
>>319
元祖短パンはマイケルハッチェンス、
その次がアクセルローズ。
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:28:44.06ID:VK07s8R30
>>321
初めて聞いた時、なんて女受けする音楽なんだろう
と思ったよ
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:28:51.06ID:MVq6NjYH0
正直ファンからすれば
B'zは稲葉と松本の二人で、あとはどうでもいいし
2人であることであとのメンバーはフレキシブルに入れ替えてやっていくほうがいいんだろ
ずっと固定メンバーだとどうしてもマンネリになる
同じドラマーだとこれはできるこれは出来ないがでてくるからな
そうすると曲の幅が狭くなる
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:29:00.70ID:G7csy6Od0
30年もやったらジジイやん
指動かん
2019/01/28(月) 20:29:02.46ID:s6UaCKUa0
松崎しげる「稲葉クン元気?☆」
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:29:11.19ID:j2/JywqO0
サポートなんてそんなもんだってイングヴェイのとき学ばなかったのか
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:29:11.89ID:x3igRKBh0
氣志團が後ろで手を組んで睨んでるだけの人を解雇したようなもん?
2019/01/28(月) 20:29:20.58ID:gpWyAQSH0
あかしまさを入れて欲しい
2019/01/28(月) 20:29:23.77ID:u0mQlKacO
ライブで最後写真撮影とかしてキャーキャー言われてすっかりメンバーだと勘違いしちゃったんだろうね
B'zは松本稲葉だけなんだよ
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:29:24.61ID:8qnAK6cV0
ちょうど一新する時期だったんだろ
ファンが納得すりゃいいだけだな
ケンカ別れするバンドはたくさんあるし
2019/01/28(月) 20:29:30.82ID:TiO6BzuW0
感情的になってる文面だな
SNSは直接的すぎるな
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:29:56.67ID:ozkuKv6z0
>>262
>バリーもシェーンも元イングヴェイのサポートやってたんだっけ

だったらすぐに切られるのは慣れてるはずなんだがなぁ
ちゃんと契約期間まで雇ってもらえたのはありがたいことだろ
ジェフ・スコット・ソートなんか「あいつはゲイだよ」とか毎回イングヴェイにボロカス言われて途中解雇になっても
また呼ばれたら何回でもホイホイ舞い戻って助けてる
あいつはマゾだよ
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:29:59.25ID:eOixwyPP0
>>336
ファンでもサポートメンバー知らんやろw
もうそれはマニアだろ
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:30:02.20ID:v6E6t1lt0
>>28
シェーンは日本とアメリカでドラム講師の仕事持ってるよ。
2019/01/28(月) 20:30:04.01ID:gNqOeWty0
>>330
はい、
GLAYのドラムコピーは大変でした。
まさか湊雅史だとは…。
2019/01/28(月) 20:30:06.15ID:WFG9VXBD0
Bzはfake丸出し
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:30:08.83ID:VK07s8R30
>>246
コミケ行ったらいるよ
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:30:10.52ID:SEz+BAD+0
サポメンなんてそんなもんじゃないの?
ツアーごとの契約だと思っていた
余り長くなりすぎるとあえて変えてみたりするのかと思っていたわ
2019/01/28(月) 20:30:12.34ID:II5Op6h40
いつからサポートメンバーが終身雇用になったんだ
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:30:12.86ID:eU7SpQSj0
GLAYのドラムは自分で望んでサポートメンバーなんだっけ?
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:30:16.53ID:Q+jYogOf0
契約社員の原則更新を信用したんやな
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:30:17.18ID:AJrEHkTP0
どうでもいいからb’zをはじめとしたjpopはサビの部分に英語入れるの禁止な。
韓国の歌でサビの部分だけ日本語になってるの
聞いてネイティブから見ればこんなに気色悪いんだということがわかった。
2019/01/28(月) 20:30:20.06ID:tWY+qxSa0
>>322
その解雇の仕方が急というか事前に知らされてなかったみたいよ
それで怒ってるらしい
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:30:24.30ID:JnELIo/60
生涯面倒見ないで若さだけ搾取
もうこの国滅茶苦茶
破壊して公平平等な国に作り替えよう
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:30:36.02ID:mRC3xa6i0
このエアロスミスのパクリみたいなコンビ、1回も聴いたことないんだけどどんな音出してんの?
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:30:37.62ID:v94ezVMK0
正規メンバーにしたと思ったらいきなりクビにするくるり岸田よりは人間的にマシだろ
2019/01/28(月) 20:30:38.31ID:cqQqApGW0
サポメンなのに
2019/01/28(月) 20:30:40.15ID:3YHs6ixn0
本音は駆けつけてやったのに
だろ?
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:30:47.40ID:LfQKMUHN0
>>71
長いこと固定だったからもうこのままなのかなと思ってたから驚きは驚きだけど30周年終えたタイミングでだから納得できる
ただキーボードの増田さんまで代えたのは意外だった
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:30:48.91ID:x4ZHQT/W0
>>263
あのドラマー馴染みすぎちゃって居なくなったらショックだよね
ボーカルが変わるよりショック
2019/01/28(月) 20:30:58.43ID:lPNlUFpD0
>>12
いいぞ!
2019/01/28(月) 20:31:00.00ID:6cZFPM210
音楽とかよくわんないけど
数年同じメンバーでやってたら新しいもの生まれないだろうし
まあ普通かなという気はするな

会社と一緒かw
2019/01/28(月) 20:31:11.34ID:7xn0S+Uu0
B'zの場合はメンバー固定したら飽きられるだから2人の意味あるし今回は長すぎたよダレてきてるのわかるしそれでも30周年まで契約したのだからサポートのこと考えてると思うけどなあ
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:31:16.49ID:1tCWdKZd0
>>1
フェイクも何も、最初からカラオケバンドなのに今更だろ
むしろ本気で演奏してたのにビックリする
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:31:18.75ID:2A2R/aTl0
>>352
全盛期のジョージリンチみたいな音だしてる
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:31:22.92ID:MSYJqFPW0
>>277
売れてるワンマンバンドのその他って芸能人のコネクション収入と一般人の生活のいいとこ取りできる最高の職業だと思うわ
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:31:26.54ID:geoZGDw90
経緯が謎なんでわからんが10年も雇ってもらえれば十分な気が
契約期間が残ってるのに金も払わず切ったとかだとまあ怒るかもだけど
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:31:31.83ID:yV/Kod760
>>233
昔の話だが夜のライブのサポートだと昼過ぎからのリハからライブ終わりまでの拘束条件で一日のギャラ10万ぐらいが普通だったわな
スタジオの仕事だと時間給でもっと高くなるからプロのミュージシャンならそれぐらいの年収だな
2019/01/28(月) 20:31:33.68ID:lttG6+nd0
パクリバンドで10年
ズルして金儲けした当然の報いじゃね?w
2019/01/28(月) 20:31:35.37ID:gpWyAQSH0
アラフォー世代なら中学生時代ビーズを始めとしたビーイング全盛期世代
2019/01/28(月) 20:31:35.57ID:gNqOeWty0
>>340
確かに、
ストーンズのサポートの、
イアンスチュアートレベルでもなあ…。
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:31:35.98ID:/sKClhYm0
わざわざこんなキレかたするってことは、いきなり解雇だったとかあるのかね。
2019/01/28(月) 20:31:36.21ID:OD8gqmZC0
>>295
特定メンバーに固執しないのがB'zが二人でやっている意義みたいな所もある。
昔もbum解体とか、そういう柔軟性が強みでもあった。

とにかくでかい存在になりすぎたんだよな。
2019/01/28(月) 20:31:39.75ID:+uYRiL3e0
>>307
ミスチルは桜井以外のメンバーを総入れ替えしても誰も気付かんだろうなw サザンは桑田夫妻以外のメンバーがそれなりにキャラ立ってるけど
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:31:40.33ID:YGCcOkQP0
そらそうよ
ファミリーじゃないからな
2019/01/28(月) 20:31:40.76ID:tuCoTShS0
日本人にも優秀なバックバンド要員たくさん居るのに
わざわざ外国人集めるのってそういう意味だよね
にわか騙し
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:31:44.77ID:CYGRvtsC0
ニュービーズ結成!
ttps://www.kao.com/jp/newbeads/
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:31:54.01ID:V2qi3UiE0
>>16
一部上場企業みたいなかんじだったのか
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:31:55.74ID:hzFhB5++0
一番長くサポートを務めた増田のこの悟りの境地に達することができなかっただけ
https://i.imgur.com/K79kVEK.jpg
2019/01/28(月) 20:31:57.75ID:LP+nLcAA0
こんなブラックメンバーの下でサポートやりたくないや
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:31:59.18ID:n6GAReHQ0
むしろ30年も変えずに使ってたのがすごいだろ
そこへの感謝はないんかい
2019/01/28(月) 20:32:01.91ID:wPC49RWd0
フレーズが古臭く
アドリブに対応出来ないくせに
2019/01/28(月) 20:32:09.41ID:E6Es8obf0
サポメンなんだから当たり前。サポートだぞ、正式メンバーじゃない。
なぁなぁになってくるから一新したかったんやろ。
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:32:12.77ID:D2KUDnfg0
シェーンとバリーがクビになったん?
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:32:13.30ID:EcJguUu80
>>1
家族の悪口を言うゴミ
2019/01/28(月) 20:32:17.39ID:DQJER0VF0
ミュージシャンは全員印税廃止な
全員ライブやって必死になって稼げ
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:32:19.42ID:VK07s8R30
>>357
ドラマー変わると、かなり音変わるよねライブが
2019/01/28(月) 20:32:32.85ID:l+YHbJix0
松本に相談しようか♪

でもサポート切られるからやめとこ♪

どうしよう♪
2019/01/28(月) 20:32:43.41ID:hubAMGHg0
>>315
評価する
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:32:45.14ID:T9/xwkYy0
ビジネスだろ、ファミリーってなんだよ
30年も使ってくれてありがとう、だろ?
こういうなあなあになって、我儘し放題だったんじゃないのか?
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:32:47.74ID:V2qi3UiE0
>>352
姿はみたことあるけど聞いたことないってどういうコッチャw
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:32:52.46ID:Z+NtLHvX0
>>11
B'zも松本やんけ
2019/01/28(月) 20:32:57.38ID:wJebI66O0
アマチュアみたいな言い種
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:33:23.78ID:MVq6NjYH0
たとえでいうと
何十年も取引してた帝国重工に切られた佃製作所が
ツイッターで全世界に一緒にやってきたのにって逆ギレしてるようなもん?
ビジネスとはそういうもんだろ
2019/01/28(月) 20:33:28.52ID:N1eElHrE0
>>330
ファンってわりとサポートメンバーに愛着持つもんよ。
代えるなとまでは思わないにしろ、
揉めて代わったのは悲しく思うんじゃない。
2019/01/28(月) 20:33:32.20ID:BDLd33Q00
「食うために」サポートやってても、自分のバンドつくったり別のバンドに呼ばれたり
そんなケース山ほどあるのに、ちょっと甘いこと言ってるよね

例えば、イエモン復活したけど、吉井のソロ期なんて、なぜかジョシュ・フリーズみたいな超人気&実力派ドラマーを呼んだり
そしてまたいなくなったりで、そんなもんでしょ
2019/01/28(月) 20:33:33.63ID:e277kzXy0
>>369
他の人騒いでないし感謝のコメント出してるくらいだから
コイツだけがブチ切れてんだろ
2019/01/28(月) 20:33:34.49ID:N6599RtG0
>>12
ワロタw
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:33:39.70ID:1tCWdKZd0
>>327
だよな稲葉松本でB'zなんだし、もともとドラムベースはカラオケだしな
2019/01/28(月) 20:33:40.31ID:PXnkMdeJ0
>>352
つべでもなんでも聴いてみりゃいいじゃん
馬鹿なのか
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:33:40.75ID:rDc2PioW0
ビーズ最低
2019/01/28(月) 20:33:46.00ID:grETlJD60
こういうのはだいたいギャラ
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:33:53.87ID:3hmZASuL0
ビリーシーンかとおもた
2019/01/28(月) 20:34:05.66ID:cqQqApGW0
言いたかないが図々しいな
2019/01/28(月) 20:34:05.74ID:AEJbmGfT0
バリーの握手会に参加できて良かった
2019/01/28(月) 20:34:13.37ID:gNqOeWty0
>>352
知ってるじゃねーか。
2019/01/28(月) 20:34:15.01ID:GugwhG+q0
シェーンはさすがに大人の対応してるね
これ単に解雇されただけなのを油撒いて放火しようとしてるだけじゃないんかなあ
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:34:22.64ID:IpZKWa7j0
リストラソウッ!(hey!)
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:34:27.33ID:LP+nLcAA0
零細企業はダメ。尽くしてもポイ捨て
2019/01/28(月) 20:34:40.44ID:wmqcmv+B0
>>15
シレっとあたかも自分がB’zの正式な一員みたいな書き方してるなw
どんだけ勘違いしてんだよ、こいつwww

ライブ時のサポートメンバーだろ?ただの
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:34:42.23ID:8qnAK6cV0
キーボードの人まで
一新するからいいだろう
知ってる人だないつもサポートしていた
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:34:46.11ID:vXUMsyYO0
こういうのは相手方の言い分も聞かないとな
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:34:48.40ID:x4ZHQT/W0
>>384
分かる
COMPLEXの再結成LIVEも彼だったような記憶
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:34:51.01ID:/hYEGl2f0
こんなんだからサポートメンバーなんだよ
2019/01/28(月) 20:34:55.29ID:+1KmHB3r0
>>13
モトリー・クルーをお忘れですか
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:34:55.86ID:KPEiy3i70
>>388
俺もsexyzoneとか見たことあるけど曲もどんな歌かも知らん
見かけてはいるがアタマに入ってないんだよ
2019/01/28(月) 20:35:16.03ID:S3VAzuGb0
契約社員と同じだからな、正社員にならなかったお前が悪い。同じギャラなら若くて可愛い子に代える
2019/01/28(月) 20:35:21.29ID:iGKCsvIv0
こんなんでブチギレるって・・・・あんまりギャラよくないの??
2019/01/28(月) 20:35:29.62ID:II5Op6h40
単純に能力が劣ってきたんだろ
2019/01/28(月) 20:35:31.60ID:gNqOeWty0
>>391
佃製作所は特許持ってるので。
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:35:47.70ID:ozkuKv6z0
>>1
もうやめてください!
正式メンバーなのにピンスポットライトも当てられない人もいるんですよ!
2019/01/28(月) 20:35:52.27ID:bk8G7Ggb0
松本に相談しろよ
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:35:55.89ID:x1kdCQyy0
自分で曲出せば良いじゃん
秋元商法の日本じゃ無理だけど
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:35:56.77ID:LP+nLcAA0
B'zの非正規切り
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:36:00.99ID:X7bQn7SL0
円満なやつだと思ったのに(´・ω・`)
サポメンだから変更あるのはそうだけど退職金弾まなかったのかね
2019/01/28(月) 20:36:03.86ID:XpbFWwsP0
>>12
つ座布団
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:36:08.60ID:8qnAK6cV0
>>415
ギャラがいいから解雇されると
困っていると思うぞw
2019/01/28(月) 20:36:09.47ID:ujzkTrY80
>>419
でも多分冷やかされるからやめとけwwwww
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:36:15.53ID:ChCJx+mO0
バリースパークスじゃん
イングヴェイ、MSG、UFOにウリジョンロートと渡ってるけど
よほどギャラよかったんかな?
2019/01/28(月) 20:36:24.29ID:iGKCsvIv0
マーティフリードマンなんて相川七瀬のバックバンドばっかなんだっけw
大したカネになってないはずだよな。まぁテレビ等で活躍してるしカネに困らなそうだ
2019/01/28(月) 20:36:25.28ID:nLrtEOwG0
>>412
ヴァインス・ニールって昔読売新聞に書いてあって誰のことかわからなかった
2019/01/28(月) 20:36:33.55ID:2gj23t010
俺が一番心配なのは稲葉の劣化だ
それ以外はたいしたニュースではない
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:36:48.71ID:tzl1N2EU0
これは雇ってもらえないからではなくて長い間一緒にやってきたのに一言もなくメンバー交代したから「そりゃ冷たいだろ」て言ってるのか
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:36:48.90ID:UHP982jY0
B'zのサポートから出世した人皆無だよな
消えた奴は山程いる
2019/01/28(月) 20:36:53.44ID:LPOLSo4w0
>>19
こういう解雇の仕方された海外のバンドを一つも知らないってことは
邦楽しか聴かない人なんだね
2019/01/28(月) 20:36:55.91ID:7xn0S+Uu0
こういうことを言わせてしまうB'z運営側の対応は良くなかったと言うことだよねこういうことキッチリしてると思ってたから驚いてる
2019/01/28(月) 20:36:58.16ID:GugwhG+q0
内情なんてわかりようもないけど本人が騒いでるだけだしなあ
人気バンドのサポートやってる間に自分でキャリア詰めなかっただけの自業自得では
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:36:58.46ID:w1cgPYOw0
>>429
声?顔?
2019/01/28(月) 20:37:03.77ID:mF24Lmdh0
ひどすぎる。。。
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:37:07.59ID:iUAzxCpr0
>>413
パープルの曲をスティーブヴァイが引いてアクセルローズみたいな裏声のボーカルが歌うバンド
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:37:08.49ID:v94ezVMK0
正規メンバーにしたと思ったらいきなりクビにするくるり岸田よりは人間的にマシだろ
2019/01/28(月) 20:37:12.84ID:iGKCsvIv0
>>424
ギャラがいいならタンマリ稼いで、こんなことでブツブツ言わんで住む気がするんだ
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:37:15.88ID:x4ZHQT/W0
>>427
90年代はめっちゃ売れてたけどな
ミリオン連発してたし
2019/01/28(月) 20:37:15.92ID:6/SaonT20
むしろ向こうって契約社会なんじゃ
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:37:18.90ID:8tYsokit0
>>7
ソフトテニス部wだから
2019/01/28(月) 20:37:22.88ID:DuRPs0iS0
かわいそう
2019/01/28(月) 20:37:23.78ID:pLcndSoz0
これはバッドコミュニケーション
2019/01/28(月) 20:37:27.31ID:lttG6+nd0
>>307
ありゃービートたけしとたけし軍団みたいなもの

優秀なのを入れたら、ボスが目立たないから
わざとヘッタクソなクズで周りを固めて
比較級でボスをまともに見せるという

どっちもレベル低いままで成長しなくてあたりまえ
2019/01/28(月) 20:37:32.43ID:vI/CPsyO0
てゆうかJPOPってどの曲も同じだよね
オレのチンポwooooooyeeeeeeer〜foooooooo
みたいなのいい加減飽きたわ
2019/01/28(月) 20:37:32.95ID:2gj23t010
>>405
wwwワロタwwww
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:37:42.69ID:F2AAQ6xg0
30年仕事もらって文句言うって
流石にどうなんだよw

終身雇用だとでも思ってたのか。
2019/01/28(月) 20:37:46.42ID:mA0p1CeO0
B'zのサポートなんてやるもんじゃない
2019/01/28(月) 20:37:50.31ID:uMwqEaly0
ハゲたの稲葉と松本どっちだっけ
2019/01/28(月) 20:37:58.67ID:nztsmpiI0
>>410
違う
2019/01/28(月) 20:38:04.55ID:aqHf6zWf0
正社員と同じ仕事してる思ってたら切られた派遣みたいなものか
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:38:06.27ID:gUbT0lC70
その点ミスチルの桜井って偉いよな
代わりはいくらでもいるやつを正式メンバーにしてあげてる
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:38:11.16ID:D2KUDnfg0
>>431
大黒摩季
2019/01/28(月) 20:38:11.48ID:8qVQ3kMX0
今度のメンバーなんかそんな長くやらなさそうなのに、やらかしちゃったなバリーさん

もう二度と呼ばれない
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:38:22.22ID:y9pErjuP0
>>371
サザンは桑田がメンバー弄りまくるから覚えられるけどミスチルは...
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:38:27.96ID:uD6pSN5D0
>>446
そんな歌聞いたことないが
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:38:28.24ID:lcjBHJFr0
アクセル・ローズばりの短パンが見たいんや。
M-1グランプリ優勝待ったナシ
2019/01/28(月) 20:38:29.60ID:jY/jC/dJ0
惜しくない 君を失ってもー
2019/01/28(月) 20:38:33.21ID:BDLd33Q00
長年やってきたメンバーが突如「解雇」とかでブチギレるのはわかるぞ
スリップノットのジョーイが「クビにされた!」って騒いでて、何年も理由がわからなくて
数年たってやっと「病気でもうドラマー無理と思われたから」って理由がわかったりとかさー
2019/01/28(月) 20:38:35.64ID:0JAsVxPZ0
B'z側も外人バンドでハクつけてた部分もあると思うぞ
切るなら切るで円満に切るべきだったな
これはイメージ良くない
2019/01/28(月) 20:38:37.24ID:ujzkTrY80
>>452
つまり派遣の方が有能
2019/01/28(月) 20:38:39.96ID:0Qjsx7ol0
>>450
どっちもだよ
2019/01/28(月) 20:38:41.28ID:cgyij2ru0
Bzって2人組のユニットなんだろ?
その都度好きにサポートメンバーを選べるのが利点だからそうしたって、昔読んだ記憶がある
2019/01/28(月) 20:38:42.99ID:69nAFTaa0
>>13
ジャーニーとツェッペリンはどこ行った?
2019/01/28(月) 20:38:50.71ID:iGKCsvIv0
>>441
そうそうw ドライな契約多そうだし
なのに津波の時も応援にいったのにって日本的な義理人情っぽい考え
2019/01/28(月) 20:38:54.10ID:lttG6+nd0
YTってギタリスト
バークリー音楽学院じゃん
英語ペラペラのおぼっちゃまか
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:39:06.36ID:1tCWdKZd0
>>429
声帯の手術してるし無理は出来ないんだろ、バンドマンは声出さなくてもいいけど金払わないといけないからな、そりゃ切るよな
2019/01/28(月) 20:39:09.34ID:aFy+sefe0
>>426
そんだけ有名なヘヴィメタ、ハードロックの仕事してたんならこれからも仕事どんだけでもあんだろw
2019/01/28(月) 20:39:10.33ID:e277kzXy0
>>439
その収入を当て込んででかい買いもん繰り返してたらめちゃくちゃ焦ると思うぞ
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:39:13.69ID:/sKClhYm0
稲葉の鼻声は、若い時はかっこよく聞こえたけど、今はもう聞き苦しいだけ。
2019/01/28(月) 20:39:23.44ID:Uf21HThe0
>>15
シェーン、カムバーック
2019/01/28(月) 20:39:23.65ID:q8/RYtfw0
>>15
さすがシェーンだけどどうしてこうなったのか
2019/01/28(月) 20:39:24.74ID:iGKCsvIv0
国内の演奏家はダメなん? かなりガイジン呼んでるイメージなんだよね日本の音楽の世界って
2019/01/28(月) 20:39:25.34ID:JDcVLXCN0
まあ松本さんと稲葉さんしかしらないし
ソロでやればいいじゃんか
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:39:28.67ID:SDrwL6FM0
金ねンだわ
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:39:31.64ID:ChCJx+mO0
>>431
ビリーシーンやジェレミーコルソンにしろ
TMGにしろスティーフヴァイにしろ
企画ものでしかないからなー
2019/01/28(月) 20:39:37.63ID:kMeVwLdX0
https://www.youtube.com/watch?v=2kAP0sL-XyE

この人か
2019/01/28(月) 20:39:41.71ID:XpbFWwsP0
バンドとか音楽業界じゃこういうのよく見かけるが(ボンジョビやヴァンヘイレンとか)
印象は良くないよね
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:39:48.54ID:iUAzxCpr0
>>446
それ言うなら俺のうんこの色を知らないだろ
2019/01/28(月) 20:39:50.89ID:GugwhG+q0
ていうかこんなの相手にしてたら
どのバンドもサポートメンバー変えることもできなくなるぞ
完全に無視しないと業界的にまずい案件
2019/01/28(月) 20:39:50.96ID:4QpIcorV0
B'zはあくまで松本と稲葉のユニットだからな
バックを色々変えれるのが強みであり長続きできた秘訣だろ
5人バンドとかだとギャラや音楽性で揉めて喧嘩別れ解散とかあるもんな
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:39:51.86ID:BQcqUize0
まああの二人どちらかに嫌われたらクビだよな
こういうイメージダウンは痛いからちゃんと話し合って解雇しろよ
負のイメージ付いちゃって残念
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:39:52.21ID:6n3LTU820
>>12
すき
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:39:52.77ID:8qnAK6cV0
明日からどうしたらいいんだ?
ガッデム!
2019/01/28(月) 20:39:55.20ID:2gj23t010
>>435
顔の方が・・・
でもこれ言うとファンの人に怒られた
劣化じゃなくて○○って言ってよって言われたんだ
いい歳のとり方をしたみたいな言い方
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:40:02.06ID:IdjCncUO0
ビーズってバンドだったんだ()
ギターとボーカルだけのリズムレスユニットじゃなかったのかよ
2019/01/28(月) 20:40:09.08ID:+24lXlmA0
Bzて韓国でも人気あったの?
2019/01/28(月) 20:40:09.85ID:0Qjsx7ol0
>>473
素行が悪かったんだよね。それが
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:40:11.49ID:x4ZHQT/W0
>>453
ミスチルのドラマー上手いけどな
2019/01/28(月) 20:40:14.21ID:OAgUbzjB0
バットコミュニケーション
2019/01/28(月) 20:40:16.05ID:f9oKt3WR0
いやいいんだよパクリでも
うん構わないんだよ
でも何だあの歌詞?鼻ほじりながら書いてるだろ
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:40:18.01ID:ul3q7FFk0
>>26
氷室もそう。欧米コンプレックス
2019/01/28(月) 20:40:25.29ID:iGKCsvIv0
>>470
おいらもそのパターンはありかなと想像した。アメリカ人は借金生活当たり前で暮すしなw
2019/01/28(月) 20:40:35.44ID:Ox1p4Nlo0
ビリーシーンの頃は良かった
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:40:40.76ID:f3OPEG+k0
金とパフォーマンスの衰えってとこだろ
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:40:42.06ID:sHSICHDK0
  

 偽者だけが 生き残る  



       ジョン ライドン 


  
http://www.fusosha.jp/img/item/isbn/9784594079376.jpg
2019/01/28(月) 20:40:42.23ID:5NqAz4wM0
TMRのサポートメンバー好きだわ
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:40:42.69ID:uK44II/j0
>>444
だれうまw
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:40:43.26ID:1UbJCagr0
Bzのサポメンやってるんだけど〜とかいってファン食いまくってたから解雇とか?
2019/01/28(月) 20:40:44.50ID:PXnkMdeJ0
>>439
サポメンになってから子供4人だか5人作っちゃったからなぁ
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:40:45.29ID:E0MntdF/0
震災の事で恩を売るのは違う
恥知らずの外人や
2019/01/28(月) 20:40:49.37ID:DUWKl++s0
>>121
かわいい
2019/01/28(月) 20:40:50.91ID:Us/Mg9ha0
>>371
ハマダ似は皆覚えていると思う
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:40:53.69ID:1tCWdKZd0
>>461
世界のバンドなんて喧嘩別れとかザラだぞヴァンヘレンとかボーカル変わってもヴァンヘレンなんだし
2019/01/28(月) 20:40:58.97ID:0Qjsx7ol0
>>486
やべっちに見えたからなwマジで
2019/01/28(月) 20:41:01.70ID:BDLd33Q00
>>453
まあミスチルはほんとにメンバーが難ありすぎだからなあ
スピッツなんかはリズム隊が特にすばらしいんで代えが効かないレベルだけど・・・

ベテランでテクニシャンがメンバーにいると、脱退とかで大問題起こるからなあ
イースタンユースは超上手いベースの人が辞めたら、元から追っかけレベルのファンだった女ベーシストがたまたまいたんで
その人が入って、ちゃんと上手いんでなんとかなった、とか
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:41:02.69ID:n4KqtZZm0
B'zにボヘミアンラプソディーより名曲あるの?
2019/01/28(月) 20:41:02.73ID:GnuE3MMe0
30年やって、 ってなんだよバリーはその3分の1しかやってないぞ
2019/01/28(月) 20:41:05.10ID:tBbdWmrc0
これもビジネスのうちだろ
技術的に劣化すれば切られるのはプロの宿命
下手な馴れ合いで雇う方がファンに失礼
2019/01/28(月) 20:41:05.17ID:gNqOeWty0
>>468
そうなのか。
ロバートプラントは手術して声が変わったけど、
俺は後の方が好きだ。
2019/01/28(月) 20:41:06.79ID:53tKAccF0
30年やったらもういいだろ腕が落ちてるんじゃね
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:41:12.92ID:SlZvBYbM0
外人の方がシビアなのにこういう時だけ情に訴えるのな、糞野郎
2019/01/28(月) 20:41:15.07ID:mIWBLlXA0
>>490
うまいかわからないけど味はちょっとある
単なる人ではない
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:41:18.31ID:+qLJmIov0
サポートメンバーのくせに何をいってんだよ コイツはwwwwwwww

昔のB’zのサポートメンバーコロコロ変わってたのにwwwwwww
2019/01/28(月) 20:41:29.62ID:4Qjz4TBo0
こういう事があるから2人以外をサポメンにしてたのに
ちょっと長くやりすぎたな
5年くらいで変えとけば良かったのに
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:41:30.79ID:D2KUDnfg0
B'zは稲葉さんと松ちゃんだけというが
究極的には松ちゃんが稲葉さんをクビにすることもできるんだろ?
2019/01/28(月) 20:41:34.68ID:7IcIUJXm0
pleasure 2019
2019/01/28(月) 20:41:38.13ID:FNoLFARl0
気になるなら相手の意見も聞かないとな
本心から家族と思ってる人ならこんな事は言わない
2019/01/28(月) 20:41:45.74ID:II5Op6h40
解雇する時なんてどう言おうが文句言う奴は言うんだからどうしようもないな
2019/01/28(月) 20:41:46.62ID:OAgUbzjB0
>>508
なんとかのメリークリスマス
2019/01/28(月) 20:41:50.64ID:e277kzXy0
サポメンで最近印象的なのは浜崎あゆみのコーラスやってるハードなオネエ
2019/01/28(月) 20:42:00.11ID:DUWKl++s0
>>407
脱退って言葉には違和感
2019/01/28(月) 20:42:02.40ID:iGKCsvIv0
>>487
ビーズをバンドと呼ばなくても、バックをつとめるのはバンドでしょ
2019/01/28(月) 20:42:10.96ID:oDPL7pk80
よく知らんがサポートは所詮サポートじゃないのか?
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:42:18.62ID:2wD38PEe0
>>193
杵はバッキング要員だからだろ。

しかも口パクだったとか自ずからほざき出したし。
2019/01/28(月) 20:42:25.95ID:2gj23t010
>>468
声帯手術したのか?
それは知らなかった
2019/01/28(月) 20:42:33.20ID:2TujyuWF0
バリーまじ?
2019/01/28(月) 20:42:35.12ID:UVujlfvt0
ビーズWってまだやってんのWWW
ガンズの猿真似しかできない無能低能ゴミバンド
2019/01/28(月) 20:42:40.87ID:Wkg5AR2j0
そりゃ30年も呼んどいて急に解雇は無いわな。
何か重大な原因があるんじゃないの?
新しい風をって理由ならB'zがクズだわ。
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:42:41.28ID:vswuYWNd0
>>13
モトリークルーのTime for change 聴いたときにはビビった。ここまで一緒でもいいのかと。
2019/01/28(月) 20:42:44.27ID:cqQqApGW0
対等な扱いをしすぎるとこうなるんだな
サポメンはサポメンとして扱わないといけなかった
2019/01/28(月) 20:42:45.53ID:KUMR9nYL0
明石昌夫ってなんで辞めたんだっけ
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:42:56.80ID:2wD38PEe0
>>508
タイム
2019/01/28(月) 20:43:18.68ID:iGKCsvIv0
>>501
そうなのかw 有名な人なのか?
わざわざ日本からオファーが来るんであればアメリカでも仕事あるんちゃうのかと
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:43:25.16ID:D0aa6vBg0
浜田麻里がBABYMETALの8弦ギターと6弦ベースを採用してバックを補正して話題になった
B'zも最近下降気味だから話題作りとバックの強化を兼ねての一新だろう
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:43:25.49ID:/sKClhYm0
>>532
正規社員と非正規社員の、線引きは大切だよね。。。
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:43:33.52ID:YNmSXN3i0
てかバンドだったの?
あっさり切るんだな この外人は真っ当なこと言ってるようにみえる
ま興味ないけど
2019/01/28(月) 20:43:50.09ID:BDLd33Q00
でもまあ今の日本なら「上手いプレイヤー」はかなりいるから、選べばちゃんといるよね
バンドサウンドとしてどうなるか、はもちろん別だけどさ

浜田の息子だって、色物じゃなくちゃんと技術や合わせる能力がある
本業のバンドのほうがアレだけど
2019/01/28(月) 20:43:51.00ID:2TujyuWF0
>>1
ノーロイヤリティ…
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:44:01.50ID:JYco6Bv00
10年雇ってもらっただけでも…と思わずに恩着せがましく逆恨み
これから移民が増えてこういう逆恨みニュース沢山目にするようになる
国家賠償も増えるだろうな
2019/01/28(月) 20:44:03.21ID:PXnkMdeJ0
>>468
手術したのも15年前の話だけどな
ここ2年くらいは声帯より体調に悩まされてる
2019/01/28(月) 20:44:04.20ID:8o90u+/K0
明石昌夫でもあっさり切られたのに
原曲無視でテケテケうるさいバリースパークスごときが切られない理由がなかろ
今でもB'zのベースは明石がいちばん合ってたと思う
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:44:09.60ID:pxkjGp6f0
>>12
褒めたい
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:44:14.92ID:X1bxWMib0
>>486
○○の中何が入るの?
加齢?
2019/01/28(月) 20:44:23.84ID:SkzTSTCE0
>>339
まあそのジェフもイングヴェイとは二度と仕事しないって言ってたけどね
マルセル・ヤコブが亡くなった時のイングヴェイの態度が酷かったからあんな奴とは二度と仕事したくないって
2019/01/28(月) 20:44:30.43ID:Q5i+0S2M0
まあでもこういうのは契約だから情もちだすのは違うんじゃね?
契約が更新なしならしょうがないだろと思う

契約になんか問題があったのならまだしも
2019/01/28(月) 20:44:35.03ID:WJ+YNIOE0
もっといいカツラ買えばいいのに
2019/01/28(月) 20:44:40.08ID:4ZYu4nkC0
>>1
B'z統一スレッド Vol.2524
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1548592690/
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:44:40.76ID:JAg8GFhM0
津波云々はお前の意思だろw
そこをB'z云々と絡めちゃう辺り解雇された理由が何となく分かるわ
2019/01/28(月) 20:44:41.64ID:q/fY5YKe0
>>1乙!
>>494
でもアメリカ人なら日本以上の契約国家なんだから
こんな事でガタガタ言うなとも思うw
2019/01/28(月) 20:44:42.24ID:l+YHbJix0
松本「俺も昔はTMネットワークのサポメンやったんやで!言わば小室の舎弟みたいなもんや。そこからボーカルの稲葉見つけてのしあがったんや。おまえらもいいメンバー見つけてデビューしろよ(笑)」
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:44:45.60ID:vswuYWNd0
>>12
TMNETWORKがTMNに改名したときに木根さんが「B'zも変えればいいのにねニュービーズに」ってネタにしてた
2019/01/28(月) 20:44:52.12ID:2TujyuWF0
>>486
老化?
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:44:52.13ID:4Hr5bFDY0
日本人ミュージシャンだけじゃ迫力あるサウンドは出せない
ロックのリズム隊は絶対外人が必要
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:45:07.93ID:qBi8UjV70
>>277
ミスチルは三人が桜井の歌と曲が大好きだから
2019/01/28(月) 20:45:10.38ID:cqQqApGW0
長すぎたんだよそもそも
2019/01/28(月) 20:45:26.15ID:GugwhG+q0
>>552
結局それに尽きるわな
浅倉や松本がTMに切られたとか騒いだかという
2019/01/28(月) 20:45:26.96ID:QuYZM7gx0
外人ぶって外人なんか入れるのがそもそも間違い
まぁB'zは別にそれでもいいけど
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:45:29.35ID:MDXXc4tg0
サイテーだなB'z
2019/01/28(月) 20:45:29.60ID:OD8gqmZC0
>>517
WANDSみたいにオリジナルメンバーがいなくなったりする可能性もある。
2019/01/28(月) 20:45:34.29ID:/0XCIUCs0
当人バンドメンバーのつもりでやってたんだろうな
今度のドラマーはブライアン・ティッシーかい、白蛇でもやってた
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:45:35.99ID:+rvceJ4e0
稲葉、髪質だけが若すぎね?
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:45:39.23ID:1tCWdKZd0
>>487
バンドブームが終わった時に2人でこの先どうするのか話し合ったそうだ、一応最初はJポップロックだったらしいが、路線を本格的なアメリカン風ロック日本版みたいなことをやろうとしだしてサポメン入れたらしいよ
だから、メジャー目指して歌詞を英語にして二、三曲出したけど鳴かず飛ばずだった、RING SINGは好きだったけど
2019/01/28(月) 20:45:55.83ID:JDcVLXCN0
>>1
松本に相談しよう
2019/01/28(月) 20:45:57.95ID:Yx7xQglyO
震災を持ち出した時点でどちらが黒か察するわ
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:45:58.00ID:EYrbVCGt0
非正規メンバーが切られても自己責任
2019/01/28(月) 20:46:02.86ID:l+YHbJix0
>>563
そこは触れてやんなよ
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:46:03.86ID:n4KqtZZm0
ウルトラソウル以降特に印象に残る曲がないよね
2019/01/28(月) 20:46:04.27ID:OD8gqmZC0
>>533
立って弾くのが辛くなった。
2019/01/28(月) 20:46:04.77ID:7xn0S+Uu0
急に解雇とか本当なのか?
信じられない今まで歌詞やファンには
凄く良いこと言ってるんだよ?
冷たい切り方したら今後まともに聞いてられなくなるよ急に切ったとか信じられないなあ
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:46:07.41ID:iv8u6wtz0
日本人の言うbrotherfood信じてたのかよ
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:46:14.05ID:Ck4HAiAC0
>>517
松ちゃんちゃいますよ、TAKね
2019/01/28(月) 20:46:15.96ID:SkzTSTCE0
>>535
バリーはメタル界でもそんなに知名度高くないよ
過去にイングヴェイ、シェンカーのサポートやって、元ラウドネスのマイクとバンドやってたとかそれくらいだし
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:46:18.28ID:pGB+vwKp0
>>517
松本だけのB'z
稲葉だけのB'z

松本は無理だろw
2019/01/28(月) 20:46:27.73ID:2gj23t010
>>545
いや別に○○だからって二文字じゃないんだぞ
その言葉が思い出せないんで困ってる
女性らしき長年の稲葉ファンらしき人に言われたんだけれどね
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:46:40.26ID:hzFhB5++0
>>490
だがそのドラマーが指を怪我して公演延期になった時に
「ドラムなんて代役立てればいいんだからライブやって」と鬼のような要求をしたのがミスチルのファン
2019/01/28(月) 20:46:44.53ID:ujzkTrY80
https://www.youtube.com/watch?v=KlDHAlJotwM

これだけでOK

B'zいらね
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:46:48.84ID:x4ZHQT/W0
>>451
女の人だっけ?
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:46:50.33ID:uS/crDVS0
>>563
知ってて言ってるだろ
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:46:56.73ID:Clp2qq6/0
サポメンには事後報告みたいな形で解雇したんだろうな
ちゃんと会って説明したらここまでキレないだろ
2019/01/28(月) 20:46:57.17ID:iGKCsvIv0
>>519
向こうの人は言葉遣いが軽い

ブルースウイリスにずっとビビってた若い俳優がいたんだけど
ブルースのほうから「おい、なんでおまえはオレに話しかけねーんだよ」って
気さくに話しかけてくれたのさ それで僕らはフレンドになったのさ 
って語ってた

日本では大御所と気さくに話ができてもなかなか簡単にフレンドとは呼べない
2019/01/28(月) 20:47:02.01ID:hN0pRnlr0
ちゃんと礼を尽くさないから言われるんだろう
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:47:11.58ID:etZCn+BV0
ベビメタの神バンドになる展開だったら面白いのに
2019/01/28(月) 20:47:17.48ID:EqJUx28Z0
B'zのサポメンって、B'zが出来た当初の原点からしたら、必要なときに必要なだけのサポメンを集めるって感じだしなぁ
B'zクラスのサポメンなら、それだけでサポメンは食ってけるだろうし、まぁ外された失望感はあるだろけど

ぶっちゃけ3人目のB'zって言われてたあの明石だって、サポメン外された
稲葉や松本からしたら、マンネリ防止なのかもしれないけど
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:47:17.70ID:KFBBwe5t0
>>560
アンチはアホなのか?
所詮サポートメンバー
いつクビ切られてもおかしくない
2019/01/28(月) 20:47:23.48ID:3etTymqS0
ノエルとリアムも兄弟だからな
兄弟分などその程度よ
2019/01/28(月) 20:47:28.58ID:omsRyQZM0
30年間もとか、私が子供の頃B'zにハマってた頃からサポートメンバーだったとか驚きw
2019/01/28(月) 20:47:30.35ID:uMwqEaly0
>>555
それな、外人がエアギターやって日本人の音かぶせても、やっぱ違うって言われるんよw
音楽って見た目も大事というのがわかる
2019/01/28(月) 20:47:32.88ID:BDLd33Q00
>>561
なつかしい名前が・・・
ボーカルの上杉って人、超商業音楽からおもっくそオルタナ系に行って
その後も迷走しまくって、なんかもうとんでもないことになってて笑った
今はアコギ弾き語りの人になってるんだっけな
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:47:41.31ID:JYco6Bv00
>>572
foodって
hoodだろ
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:47:42.11ID:Px3/ASKq0
能力が伴わなければ仕方ない
既得権益にしがみつく老害と変わらないじゃない
2019/01/28(月) 20:47:42.28ID:FDAqGqc70
>>64
トランプルドアンダーフットからのバッドコミュニケーションというセトリで笑いを取って欲しい
2019/01/28(月) 20:47:47.14ID:0JAsVxPZ0
>>505
いや、そりゃ長年苦楽を共にした大物バンドの話だろ?
これはドライな契約で、外人バンドからしたら日本じゃ売れてるか知らんけど、世界的には無名なバンドに俺のような一流ミュージシャンが力貸してやってたのにナメやがって!てあると思うんだよな
こんなトラブル抱えたら業界にB'zの悪評広まって世界的ミュージシャンも共演NGになっちゃうかもな
2019/01/28(月) 20:47:48.63ID:SkzTSTCE0
>>584
それに近い事は浜田麻里がやってる
2019/01/28(月) 20:47:56.53ID:giCfVaEb0
まーたアフィが捏造してんのか
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:48:02.14ID:Nw60zBgqO
>>576
エイジングビーフかな(´・ω・`)
2019/01/28(月) 20:48:06.64ID:XpbFWwsP0
>>532
レッチリみたいにサポメンから正規メンバーになるパターンもあるんやで

ロンウッドみたいに正規高なんだかよくわからない人もいるが
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:48:07.24ID:qCZbnGxw0
夢ーじゃない
あれもこれもー\( ˆoˆ )/
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:48:08.49ID:bMJaTHEr0
B'zもカネないんやろ
知らんけど
2019/01/28(月) 20:48:08.64ID:9qf+G8Sw0
B'zってのは本来稲葉と松本2人だけだからな
レコーディングなんか結構色々変えてやってるし
ただ、ここ最近サポメン長く固定しすぎだったな
だからこんなことになる
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:48:09.07ID:IdjCncUO0
>>524
サポートメンバーはあくまでサポートメンバーでビーズというバンドの一員じゃないだろ
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:48:11.70ID:D2KUDnfg0
新ベーシストのモイーニさんってジャズ系?
B'zがフレンズ3作るつもりなら全力で支持するわ
ハッキリ言ってアメリカンハードロック路線はもううんざりしてるから
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:48:25.53ID:OedjBJoG0
年収何千万がゼロになるんだろ
そりゃキレるわ
2019/01/28(月) 20:48:32.75ID:ltljRU+C0
円満に解雇出来なかったのかな
2019/01/28(月) 20:48:33.31ID:/0XCIUCs0
でも元UFOのリズム隊って言われても
そっちじゃピート・ウェイとアンディ・パーカーがいりゃ用無しだしな
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:48:43.81ID:ken/CA8L0
稲葉って今年55だろ
松本は還暦近い?
と思うと若いな、特に稲葉の髪の毛が
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:48:45.86ID:AF9NZIlz0
ゼロがいいゼロになろ
もう一回
ってことだろ
2019/01/28(月) 20:48:52.79ID:DOLILKh/0
こういうことをネットに書く人だからb'zも切るしかなかったんだろうね
この人達が図々しくなってなにかやらかしたとしか思えない
あくまでもサポートメンバーなのに過剰な要求でもしたんじゃないの?
でも長年B'zのサポートしてたと言えば仕事は手に入るでしょ

優しくすればどんどん付け上がるうるさい外人ってイメージそのままの印象
長い間食わせてもらっておいて、今までありがとうございましたの一言がなぜ言えない?
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:48:54.24ID:1tCWdKZd0
>>561WANSはカラオケブームだけに集められた短期バンドで、バンドメンバー同士の方向性がバラバラで仲が悪かったらしいよ
しかしカラオケブーム終わってから十年後くらいに再結成したけど鳴かず飛ばずだったね
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:48:57.87ID:jymMROIK0
kissよりマシだろ
ジーンとポール以外の面子はクビ切られまくりだぞ
2019/01/28(月) 20:49:04.24ID:5VomQsjS0
こいつは逆に10年も使ってやったのに
悪口言う恩知らずだろ。
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:49:06.90ID:iJ5UGOh90
なんちゅうLOVE
2019/01/28(月) 20:49:08.44ID:qk7wUguL0
サポメンが10年もさせてもらったなら普通は感謝だろう
人間性がでるな
2019/01/28(月) 20:49:08.54ID:JZk84mTu0
明石昌夫のことも考えろよ!!自己中外人が!!!
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:49:21.83ID:zOKjgpCb0
>>594
てかさ、パクリがバレてるんじゃね??

小室哲哉、ASKAの次はB'zかもよ堕ちるの。
2019/01/28(月) 20:49:23.94ID:iys7PKKm0
うわ ビーズくそだな
2019/01/28(月) 20:49:31.48ID:SkzTSTCE0
>>606
日本でUFOが人気あったのもマイケル・シェンカーがいた時期だけだしな
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:49:38.38ID:JYco6Bv00
>>566
そのうち日本にあの地震があったのはカルマだったんだとか言い出しそうだ
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:49:44.83ID:eDvqNaJ50
>>19
腐れ在チョン可哀想
2019/01/28(月) 20:49:46.95ID:y9m8pTI60
アホでしょ

馬鹿でしょ

ドゥラエモンでしょ
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:49:51.73ID:oZCtRaJj0
「非正規なんだから切られて当然!!」

amazonや前澤の非正規雇用には
「人でなし!!」

お前らってダブスタ大好きだよな
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:49:56.23ID:ul3q7FFk0
>>531
いやエアロスミスのwhat it takesとビーズの憂いのgypsyだろ
オープニングのドラマ、シャウト、全体の曲とかインターネットがなかった時代にやりたい放題。訴えられたら懲役1000年レベル
2019/01/28(月) 20:49:57.25ID:cbO+Zu4t0
モヒーニ、さいこー
2019/01/28(月) 20:49:58.54ID:giCfVaEb0
別にただのbusiness decisionじゃん
そもそもサポメン変えてきただろ今までも
むしろ変えずに固定化しててイマイチだったし
2019/01/28(月) 20:49:59.83ID:SkzTSTCE0
>>607
松本は高崎晃とタメ
2019/01/28(月) 20:50:01.66ID:V0DUVGik0
震災を出汁にしか思ってない毛唐なんていらんわ
とっとと失せろ
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:50:01.78ID:Ya5f0Gf90
>>174
B'zファンを自称してるやつとカラオケに行ってTime for changeやwhat it takes歌ってやるのが好きだったね
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:50:07.27ID:9tNRI9PB0
普通の会社だって終身雇用なんて夢だよ
寝言は寝て言え馬鹿
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:50:08.09ID:zOKjgpCb0
>>615
明石昌夫サウンドがなければB'zは消えてたよな
2019/01/28(月) 20:50:14.06ID:b+mvhIS30
>>12
ええと思うで
2019/01/28(月) 20:50:14.19ID:gNqOeWty0
>>555
電圧の違いもあるらしい。
アメリカは125Vだから、
日本より人太い音がでるんだと。
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:50:14.53ID:lzHdfFbo0
よく分からんけど切って正解だったな
2019/01/28(月) 20:50:19.63ID:URWqi1DU0
MG'sみたいな例もあるっちゃあるがなぁw
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:50:22.53ID:g4HF0kMu0
まさに BAD COMMUNICATION
2019/01/28(月) 20:50:22.88ID:l0hhVrYi0
YTはボーカルもできるのに
B'zのバックなんかでいいのかよ
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:50:26.27ID:sHSICHDK0
だから洋の東西問わずチビには気をつけろって古い言い伝えが示すとおりチビは信用しちゃダメなんだよ
2019/01/28(月) 20:50:28.19ID:BDLd33Q00
>>598
レッチリこそ「ギターが永遠に安定しないバンド」の代表格w
そして「正式メンバーになっても、ファンから人気でない」パターンの代表でもある
実際、端から見てると、特にライブでは「このギターではなあ・・・」になる
2019/01/28(月) 20:50:31.22ID:/0XCIUCs0
サポにしては長く雇い過ぎたから色々感情的にもなるとこなんだろうな
次の小遣い稼ぎの仕事の世話でもしてやって丸く収めてやりゃいい
2019/01/28(月) 20:50:36.11ID:AdjqdWLa0
>>489
素行ってどういう方面で?
金、色、薬…
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:50:39.09ID:IuaN1C3z0
退職金ぐらいやれよ
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:50:49.65ID:KFBBwe5t0
>>600
二人個々で100億は持ってるよ
CDどんだけ売ってると思ってるんだ
桑田や桜井ユーミンより持ってる
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:50:53.76ID:W1YFeDTj0
>>259
それはブルーダイヤだよ爺さん

ニュービーズは白さと香りのだぜby爺よりw
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:50:56.60ID:4nbeLr6a0
日本って世界中から嫌われてるよね
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:50:58.76ID:XE/i8HP70
Bzがここまえ売れたのは、サポートメンバーをモチベーションの高い人に変えられるから、このシステムこそがBz。彼はユニット。日本一売れてるバンドの秘訣はバンドではないというところ。彼らはユニットなのだ。
2019/01/28(月) 20:50:59.66ID:giCfVaEb0
>>530
30年呼んでる奴なんていねーよガイジ
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:51:02.24ID:BT3nsMDU0
>>16
それだと「エイズ」になってしまうので避けたんだよ
2019/01/28(月) 20:51:06.25ID:cqQqApGW0
>>571
2人でB'zだって言い続けてきたのは聞かなかったことにしたの?
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:51:08.04ID:+BZmj58w0
>>10
身も蓋もないけどそういう事だなぁ…
「志」の問題だよね
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:51:10.56ID:kMmcQxqy0
稲葉「バリークビにするわ」
シェーン「マジかよ」
稲葉「あいつ家族全員来日させてツアーのついでに観光させてるんや」
シェーン「マジかよ」
稲葉「しかも俺らのライブ前に自分のCD売ってサイン会もしてるんや」
シェーン「マジかよ」
稲葉「あいつ自分がサポメンって事絶対忘れとるからガツンといかなアカンわ」
シェーン「しゃーないな」
稲葉「いい機会だからついでにお前もクビな」
シェーン「マジかよ・・・」
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:51:19.11ID:3b/nzu/R0
10年働いて派遣切りされたようなもの
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:51:33.07ID:TYdu3Kfi0
まあ10年やってりゃほとんどバンドメンバーじゃんよ
一方的解雇は可哀想だよなあ
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:51:34.62ID:0hmh/tJO0
>>644


サ、サ、サ、
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:51:37.62ID:1tCWdKZd0
>>594
メジャーでもまだ名前が、売れてるのは松本だけだからな
稲葉合わせて世界的に他は無名に近いだろ
2019/01/28(月) 20:51:40.10ID:yeNopJG20
バリーこんな感じで揉めてたら次から仕事貰いにくくなるんじゃない
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:51:42.56ID:ul3q7FFk0
>>623
https://youtu.be/Qr6oYv58gMI
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:51:43.36ID:mHdB50520
せめてバックバンドだけでも若返らそうという考えか
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:51:43.94ID:TF1UT/Nb0
BBAだから葉子さんから増田さんまでしかわからん
増田さんそろそろ還暦?
2019/01/28(月) 20:51:44.62ID:xk8BuOlQ0
>>12
クスッとした
ええやん
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:51:47.12ID:H0LblLHU0
で、fake brotherフッドってどういう意味なん?
2019/01/28(月) 20:51:49.82ID:GnuE3MMe0
>>531
B'zのepic dayって曲聴いてみな
ちびるで
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:51:50.52ID:+qLJmIov0
日本人なら10年もありがとうございました精神だろうな

うぜー チンピラ外人wwwwwwwwとっとと帰れよ
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:51:52.80ID:etZCn+BV0
>>595
ぼーさんあっちで
こっちにbzでいいじゃん
でもあんな律義に弾けるかしらんけど
2019/01/28(月) 20:51:59.35ID:iys7PKKm0
若そうに見えて50超えてる奴?
2019/01/28(月) 20:52:03.35ID:y9m8pTI60
バケツリレー

ゲロよこせ
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:52:16.00ID:b+ekwUiZ0
サポートだからね
文句言う方がおかしい
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:52:22.76ID:5gsBK8ct0
C'z「ククク・・・」
D'z「まだまだ余裕よw」
E'z「先は長いwww」
 ・
 ・
 ・
Z'z「zzz・・・」
2019/01/28(月) 20:52:24.01ID:Ub1hBkjI0
>>8
ムステイン「ん?呼んだ?」
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:52:26.65ID:zOKjgpCb0
B'zのパクリはネット、携帯時代にもやってるから
アウトだろ。

年下までパクってるし
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:52:27.45ID:IuaN1C3z0
ちゃんと細く契約しとけばよかっただけだろ
2019/01/28(月) 20:52:29.36ID:7rsKfjtr0
>>1
引用と表現が雑じゃね
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:52:29.78ID:PIUwcDoU0
こうなるんだったら
もっと早く切るべきだったなw
2019/01/28(月) 20:52:35.03ID:OD8gqmZC0
>>610
Piece Of My Soulは名盤だったと思うけどね。
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:52:46.77ID:sI3OW4Cv0
外人がこういう事言うのって意外だな
逆に外人がそんな事言いだすほどぬる湯みたいになってて
さすがにイカンとなったんじゃないのか?
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:52:51.52ID:L55iDuCu0
いらないなにもすててしまおー
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:52:52.64ID:etZCn+BV0
ぐぐったらギターは氷室の横で弾いてたロンゲの人だな
もしかしてギターはかわってないの?
2019/01/28(月) 20:52:52.94ID:giCfVaEb0
安定して稼げて油断してたバリーが、切られてヒヨッてるだけだわ
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:52:54.26ID:eDvqNaJ50
>>555
それ昭和の定説な
今はそうでもない
2019/01/28(月) 20:52:56.64ID:cqQqApGW0
>>594
逆だろ
契約切られて揉める奴は雇うのをためらわれる
2019/01/28(月) 20:53:02.87ID:UIvWZlEC0
いやあーいいメンツだったけどなあ
あかしまさおなんかよりよっぽど良かったのに
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:53:05.28ID:1tCWdKZd0
>>1おそらく東京五輪開会前夜祭はB'zは出るのは間違い無いから、世界的に有名なサポメン入れる為じゃない?
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:53:07.16ID:Xttag1BJ0
わろた
2019/01/28(月) 20:53:13.09ID:UKJSfErv0
>>11
もうとっくに相談してるだろ
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:53:18.46ID:5bIjJLHv0
そりゃあサポートだからなあ
正規メンバーにしなかった時点でそういう事だと割り切らないと・・・
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:53:20.64ID:vzPRl0Z/0
>>391
一昔前の全日本プロレス参加外国人選手で例えれば分かりやすい
毎シリーズ参戦してたリチャード・スリンガーとジョー・スミスが次期シリーズから
来なくていいとリストラされたようなもん
2019/01/28(月) 20:53:22.73ID:II5Op6h40
>>674
家族みたいになりすぎて怠慢だったのかもな
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:53:27.55ID:6zQYui1q0
>>26
矢沢は自身が外国人だから多国籍軍だろ
矢沢のイキった特徴ある喋り方は日本人にはない
2019/01/28(月) 20:53:32.01ID:1hERmIS00
B'zファンだけどサポートメンバー知らない
2019/01/28(月) 20:53:35.27ID:cqQqApGW0
>>598
レッチリみたいなケースは正規メンバー候補として組んでんだろ
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:53:37.96ID:KFBBwe5t0
朴利って言ってるバカは20年位同じこと言って恥ずかしくないの?ジジイ
2019/01/28(月) 20:53:49.28ID:/0XCIUCs0
逆にこのリズムセクションで上手いボーカルとギター入れて
B'zの曲だけやるバンドでも組みゃいい
2019/01/28(月) 20:53:53.51ID:BTpm9+YO0
ビーイングの数あるネタグループの一つなのに売れちゃったからな
運営がもともとダメなんだろう
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:53:55.50ID:CA1dpw/n0
>>302
それはブルーダイヤ
2019/01/28(月) 20:53:55.67ID:J/BkuML70
ハマタはどう思う?
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:53:56.89ID:Llr0/Euq0
バンドってのは政治だから
絶対揉めるんだよな。
いくらサポートとは言え
2人は億万長者でサポートはこれから無職中年
この格差はすさまじいからTwitterで文句ぐらいゆるしたれ。
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:53:57.71ID:etZCn+BV0
Mohini Deyて女子じゃん
ナムショー動画で見たわ
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:54:06.46ID:AwYkuc5I0
松本ってB'zに必要なのか?
2019/01/28(月) 20:54:06.91ID:Gbb72AoY0
CDが全然売れない時代なのに
頭悪すぎだろ
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:54:12.09ID:zOKjgpCb0
>>661
エニグマもね。

ゲイリームーアそのままやんけ。

あれ外資系レコード会社も知らないのかね??
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:54:13.78ID:aBPqXTOW0
マジかよ、松本最低だな
2019/01/28(月) 20:54:13.98ID:2gj23t010
>>554
いやそれはストレートや
>>597
そうか熟成したとか
そういう事言われたのかもしれないな
ただビーズのファンって結構なんか一途なとこがある印象だ
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:54:15.11ID:1tCWdKZd0
>>673
自分もそれは好きだった
2019/01/28(月) 20:54:16.86ID:278gbG/O0
でも誰がやめても明石さんほどじゃないからと思えるから大丈夫なんじゃね
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:54:24.18ID:N32cEai50
またイングヴェイとやればいい
2019/01/28(月) 20:54:24.56ID:+4/eqT3k0
いらない何も(´・ω・`)
2019/01/28(月) 20:54:27.30ID:4QpIcorV0
これで来年シェーンと増田だけ戻してバリーだけサヨナラだったらそのときは松本白状だなと思うけども
そのときは存分に文句言えよ
2019/01/28(月) 20:54:31.94ID:VFea3b850
こういうのはしゃあないだろ
2019/01/28(月) 20:54:43.11ID:u3RP2nIl0
>>1
BAD COMMUNICATIONだったのかもしれんしなぁ
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:54:46.64ID:sJKB9W/K0
何かでリハ見たけど、松本がサポートの技量に満足していない感がハンパなかった
リッチーブラックモアなら、殴られて1ヶ月以内にクビ
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:54:57.13ID:Cu8Tj9g40
>>660
偽りの友情
2019/01/28(月) 20:54:58.70ID:LnnCziaK0
ビリーシーンかと思ったらとっくに違う奴になってて、その違う奴もクビになったって話か。
でもサポートメンバーが変更されるのはB'zが特別なんじゃなくて、どのバンドでも普通にあることなんじゃないの?
本当に死ぬまでまるっきり変わらないのならそれはもうその人ら全員バンドメンバーってことじゃん。そうじゃないからB'zはあくまで二人なんでしょ。
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:55:01.25ID:KFBBwe5t0
>>697
B'zのプロデュース誰がやってると思ってんの?
2019/01/28(月) 20:55:06.29ID:qk7wUguL0
>>684
自分の立場を忘れて怠惰になっていたとしか
自分で仕事を探さなくていいぬるま湯は居心地が良かったんだろうな
2019/01/28(月) 20:55:09.14ID:sqYJaudw0
アレンジャーの明石がいなきゃもぉ売れねーだろ笑
今のB’z
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:55:14.14ID:fNXvqhyl0
B'zがオワコンやから、単なるコストカットやろ
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:55:16.81ID:rT2DPlEE0
>>186
わかってる人がいた!黒瀬ゴミだよな
なぜかYouTubeのB’z動画だと絶賛されてる
あいつ根本的にリズム感がおかしいのに
明石昌夫もそりゃボロクソに言うわ
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:55:17.54ID:3+TOAUoj0
B'zの化けの皮が剥がれるのはいいことだなどんどんやってやればいい
こいつらはあくどいくせにいい人ぶって完全な偽善者だからな
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:55:21.11ID:etZCn+BV0
ドラムは前からやってる人なんだな
Pride & Gloryは持ってる
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:55:24.27ID:atBZPt030
>>12
優勝
2019/01/28(月) 20:55:27.44ID:KN3cCmLD0
ZEROのどや顔の人好きだったのに
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:55:29.76ID:1tCWdKZd0
>>697
松本が世界的に認められてるくらい有名だからな、まあ2人でB'z始めたんだし
2019/01/28(月) 20:55:30.66ID:a9vypvU70
>>12
白さと香りが足りない
2019/01/28(月) 20:55:30.81ID:RWicmk1m0
バリーとシェーンは元々松本がMSGのマネしてTMGとか作るために入れたんだっけ
2019/01/28(月) 20:55:45.82ID:JqzYfxF30
パットトーピーは?
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:55:46.56ID:TXmumJo/0
松本に相談しないと
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:55:51.74ID:hHgFQsOR0
>>19
日本人って冷たいってわかってもらえて良かったわ
ただの冷たさじゃないんだよね
自殺者戦争並みに叩き出してる国だよ
そこ知られてほしい
2019/01/28(月) 20:55:52.72ID:ix2/Eesk0
サポートメンバーはあくまでサポートだからな
バンドのメンバーじゃない
2019/01/28(月) 20:56:00.76ID:uMwqEaly0
>>706
もしそれだったら間違いなく>>650
最後の行に「来年お前らは戻すから安心しろ」って付くだけ
2019/01/28(月) 20:56:01.43ID:0LoVTtgL0
稼ぎが良かったからずっとやってたんだろ
ゆるい環境に甘えて技術力を磨く努力を怠ってたんじゃねえの
サポメンの自覚なかったんかね
2019/01/28(月) 20:56:06.56ID:WVpb9ajp0
よっぽどいいメンバーが見つかったんだろ
じゃなければ、よっぽど悪いメンバーだったってことになるな
2019/01/28(月) 20:56:22.41ID:4l+LmHHP0
>>13
何のパクリかは知らんけどB'zを聴いてて音楽的に新しいなとか独自性があると感じたことがほとんど無い
だから売上は凄いんだろうけど偉大なミュージシャンとは思えないんだよな
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:56:32.15ID:GbgrsM3/0
>>681
UFOのベーシストって世界的に有名だと思うが
2019/01/28(月) 20:56:34.58ID:GvF08FUJ0
そりゃあ頭二人は長者番付に載るほどのミリオネアだからなー
ただのサポートメンバーでもなー
そりゃ妬みたくもなるわなー
2019/01/28(月) 20:56:34.61ID:Gbb72AoY0
松本に相談しようか
2019/01/28(月) 20:56:36.54ID:I95uBdToO
増田が過去サポメン外れた時期がある事を知らん奴が多いな


そういえば初期サポメンの広本葉子がベーヤン(阿部薫)の嫁だと2chで初めて知ったw
2019/01/28(月) 20:56:38.39ID:NlgvuGqM0
松本に相談しようか?
2019/01/28(月) 20:56:41.36ID:49tZf9Sq0
サポメン替えたってええやんと思うけど怒るぐらい何か手続きの不備があったのかね
2019/01/28(月) 20:56:41.74ID:Ut4tw1al0
Y&Tとか懐かしいなおい
2019/01/28(月) 20:56:41.75ID:wziFp5Y+0
>>615
えっ明石さんいないの?
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:56:50.18ID:A9+CjNI40
神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。スマイルライフ。ピーチツリ−。ベリーベリー。他】に毎週参加する基地外男。
氏名、(岩◯ミノル)。年齢47歳
職業フリ−タ− 容姿は短髪、背低い、
不細工、顔は(笑い飯)の哲夫似。
服装はいつも同じ汚ったない15年間
毎日履いてる裾を折ったヨレヨレの
汚いジーパンに安全靴?好きなタイプ
の女性は軽そうな歳上の女、Hのやり
方を教えてくれる女。浪費癖があるの
で銀行キャッシュカ−ドは母親に持たれ、クレジットカ−ドもなし。割り勘主義、貯金なし、借金あり、童貞、精神科通いで、ギャンブル依存症 、恋愛経験なし
、話す事は全部嘘。 趣味はアニメと
SM物のAVとスマホゲ−ムで何の取り柄もない男。飲み会の後にLINE交換した女性に対して(今日は楽しい一時をありがとう)ってアホなメ−ルを送る。(ヤリタイ、金がない)が口癖。痴漢で逮捕歴あり。
47歳で母と実家暮し。わずか180円の
電車賃をケチって北新地駅から本町や
北浜まで歩いて来るドケチ。約17年間
毎週大阪のどこかのサ−クルに母親から
せびった1万円だけ持って参加する。
コイツのダメな所は母親にお金を管理
され自由にお金が使えない。恋愛経験がないので女性との付き合い方がわからない。童貞なのでHのやり方、誘い方がわらない。女性の気を引く為なら平気でどんな嘘でもつく、先週土曜日も誉に参加して手当たり次第にLINE交換してたみたいだわ、毎週何の目的で参加するんだろう?
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:57:05.00ID:KFBBwe5t0
アンチはこの行為を非人道的と叩きたいだけのバカ
こんなのサポメンじゃ普通
逆に10年も使ったのは普通じゃない
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:57:08.00ID:fS38CzXP0
>>1
シェーンは長い間サポしてたから意外だな
バリーは結構馴染んでたのにブチ切れで終わりか
本人はずっと続けたかったしまさか切られると思わなかったんだろう

それにしてもなんか後味わりいな
2019/01/28(月) 20:57:08.46ID:0JAsVxPZ0
>>679
普通はな
だが海外じゃ残念ながらB'z?誰それ?だから、今後も外人バンド使いたいなら円満に切るべきだったって話だ
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:57:09.85ID:sHSICHDK0
>>687
確かに日本人のメンタルではないな矢沢だけは
https://youtu.be/qUGBOYo4_MU
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:57:11.16ID:JaK+Lr0F0
福山雅治は優しいな
バックバンドはデビュー当時からの付き合いのお爺ちゃんばっかり
2019/01/28(月) 20:57:18.50ID:5lU6VXiD0
サポートなんてツアー中に変わっても驚かない
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:57:22.96ID:zOKjgpCb0
今年のツアーは何かハプニングあるよ。
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:57:25.79ID:1tCWdKZd0
>>709
それ見た、昔の映像でやってたよね、確か松本がアメリカの殿堂入りの特集で放送されたんじゃなかったっけ?
2019/01/28(月) 20:57:27.96ID:fmeYLhG60
歴代ベーシストってこうか?

明石昌夫→徳永暁人→満園庄太郎→ビリー・シーン→徳永暁人→バリー・スパークス→徳永暁人→バリー・スパークス→モイーニ・デイ
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:57:45.50ID:etZCn+BV0
nativedance弾いてたヤマハのベースの人ってなんてひと
2019/01/28(月) 20:57:51.71ID:GnuE3MMe0
>>699
???
2019/01/28(月) 20:57:53.15ID:tnyq4Ehr0
こういう性格だからクビになったんじゃないの?
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:57:54.75ID:pbg6IIWv0
あーこのベースってインギーのMagnum Opusの時のベースか
てかUFOのフィル・モグってまだ生きてんのかw
2019/01/28(月) 20:58:06.72ID:btrRHadu0
そらしゃーないわ
解雇は日本人の得意技だからな
義で成り立ってる国じゃあないのよ
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:58:08.54ID:DOLILKh/0
本人達ですら今年売れるかもわからない水物商売のヘルプ係でそんなこと言われてもねぇ
安定にこだわるなら趣味の世界で生きようとせず会社勤めした方がいい
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:58:11.86ID:KHb84ZyQ0
>>642
ユーミンは結婚以降の原盤権持っててアレンジャーは旦那
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:58:21.13ID:L2tr51W40
松本に相談したの?
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:58:23.83ID:IuaN1C3z0
ボーカルとギターだけのグループって何だそれって感じだわ
こんなのただのアイドルじゃねーか
2019/01/28(月) 20:58:39.01ID:qQ1yNqm+0
初音ミクさんのバックバンドにならないか?
2019/01/28(月) 20:58:40.81ID:qk7wUguL0
>>754
海外はもっとシビアだよ
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:58:48.23ID:UEiqnnIZ0
稲葉「いらない」
松本「何も」
二人「捨ててしまおう」
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:58:51.46ID:gvKvWTx50
見た目もパッとしなくて演奏技術もそんなに高そうにないギターベースドラムを養ってるミスチル桜井とか聖人じゃん
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:58:59.64ID:WhzpJC7b0
youは何しに日本へにシェーン出た事あったよね
あれやらせだったのかな
2019/01/28(月) 20:59:02.49ID:Ykc7Rtij0
人によって音が違うんだから
10年もやってりゃ変えたいって思うの普通じゃない
2019/01/28(月) 20:59:08.36ID:UHMaPfBv0
打ちこみダンスポップやってたころのB'zすこ
ロックバンドB'zはどうでもいい
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:59:08.92ID:8GnRVt0i0
パクリすっとぼけ松本無個性
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:59:12.64ID:Wku+Aq1v0
B'zのサウンドはダセーからな

色褪せない色褪せないよくいうが、こいつらの

サウンドは超色褪せてる


ようやくクソみたいなチープバンドサウンドから脱却するんだな
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:59:18.81ID:K8Ag0QPS0
このレベルのバンドなら高待遇高給与やったんやろなぁ
でも契約やろから仕方ないやん
2019/01/28(月) 20:59:22.82ID:qAkQNvh60
>>12
水性から油性に変わって炎上力アップ!
2019/01/28(月) 20:59:25.56ID:4gK5vSbn0
メンバーの一人がビーズの顔がでかい方の女寝取って激怒。解散
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:59:30.50ID:1tCWdKZd0
>>732
いやもっと凄いの用意してるんだと思うよ、世界的なイベントだし、もしかして日本人かもしれない
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:59:40.71ID:PF3m+uKL0
よくわからないけどサポートのメンバー変える必要ってどこにあるの?
773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:59:42.47ID:Y3sliTvW0
ヴァンヘイレンのhumans beingとさよなら傷だらけの日々よのイントロは丸パクリだろ?
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:59:42.82ID:qPoohuZo0
youは何しに、でインタビューされてなかったっけ?
2019/01/28(月) 20:59:44.24ID:hXhiwIWS0
サポメンだろ?そりゃいつ交代させられるかわからんだろ。
不満ならイングヴェイのとこにでも行ってこい
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:59:44.34ID:Ne0kv6F60
A(愛)がないからB'z
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:59:45.24ID:+qLJmIov0
バカ外人すぎるわwwwwwwwww

サポートのくせに何様なんだよ
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:59:49.49ID:IuaN1C3z0
よっちゃんは浜崎あゆみからいくら貰ってたんだろ
779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:59:52.20ID:KFBBwe5t0
>>756
長者番付あったころはB'zはずっとユーミンのダントツ上だった
原盤もってようが売上の桁が違う
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 20:59:55.70ID:GbgrsM3/0
>>749
寺沢功一がサポートしてた時期なかったっけ
2019/01/28(月) 20:59:55.82ID:LPOLSo4w0
>>351
海外も同じかもっと酷いよ
2019/01/28(月) 20:59:58.02ID:ujzkTrY80
>>761
wwwww
2019/01/28(月) 21:00:04.95ID:J1/ojfk60
稲葉さんがキムタクと仲良くなったり、今回の一件だったりと、B'z熱もだんだん冷めてきたわ

わたし稲婆だけど…
2019/01/28(月) 21:00:09.07ID:c3YDlP880
所詮B
2019/01/28(月) 21:00:16.90ID:Z8JXiDUf0
解雇もなにもツアー毎の契約だろ
2019/01/28(月) 21:00:17.44ID:G2UtEPge0
>>699
昔から日本の歌謡曲なんてモロパクリしまくりじゃん
でも擁護するわけじゃないが一つ言わせてもらえば
”歌謡曲”の装飾としてリフやらメロディーやらパクってるだけで
歌謡ロックとしての魅力は別の所にあるからあまり関係ないとも思うんだよね

漫画のスラムダンクとかJOJOとかも色んな所からトレースしまくってるけど
別に漫画としての面白さをそこに依存してる訳ではなくて
楽して紙面を埋めるための方便として使ってるだけってのと同じで
2019/01/28(月) 21:00:22.88ID:0dNDkfDI0
ラーズウルリッヒみたいな名前のサポメンいなかったか
2019/01/28(月) 21:00:30.15ID:Eam4tdSE0
ビーズは昔の曲しか聞きたいと思わない
2019/01/28(月) 21:00:32.30ID:9qf+G8Sw0
>>735
増田が外れてたのはbrotherhoodの時だっけな
また戻ってくる気もしないでもない
2019/01/28(月) 21:00:32.64ID:yGpm0Gc/0
>>15
さすがナパームデス
2019/01/28(月) 21:00:45.01ID:OAgUbzjB0
松本さんのギターデカすぎ
2019/01/28(月) 21:00:48.80ID:k0XG4X8M0
また明石昌夫がサポメン&アレンジャーで復帰すれば良いのに
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:00:54.68ID:uLmAplHT0
稲葉は人格者だから
松本だろ
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:01:03.58ID:8BJS8hke0
自国では1ステージ300ドルしか貰えない
2019/01/28(月) 21:01:08.01ID:bNXq54pZ0
こんなコメント出しちゃったら応援できんがな
もうちょっと味方を増やすような言い方出来ないのか
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:01:09.13ID:4jYC/CNT0
まあプロの世界だからなぁ、B'zクラスになるとギャラとか待遇が凄く良いんだろうね。
2019/01/28(月) 21:01:14.78ID:ujzkTrY80
松本ももともとサポメンだしな
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:01:17.69ID:2wD38PEe0
初期のあんまり歪ませてないクリアトーンのギターカッティングが好き。
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:01:18.45ID:ME6ymVr/0
所詮オマケ
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:01:21.03ID:XT7t/X0V0
用済みは棄てる
竹中平蔵先生から学んだが間違ってないと思うわ
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:01:23.57ID:1tCWdKZd0
>>747
舞台乱入するとか?w
2019/01/28(月) 21:01:24.59ID:aFy+sefe0
>>638
ジョンフルシアンテのイメージしかないもんねレッチリのギターて
2019/01/28(月) 21:01:25.12ID:4ROOmxm50
>>1
30年一緒にやってきたのに解雇されるってよっぽどだよね?
何やったんだ?
2019/01/28(月) 21:01:56.23ID:jKrWS5Nd0
インスタで暴言吐いたのも悪いけど、その後の対応も糞だったね
騒ぎが大きくなって投稿消したあと、
「fake brotherhood はDMで罵倒してきた心無いB'zファンに対して言ったんだ!B'zは大好きだよ!」とかバレバレの嘘ついたからな
2019/01/28(月) 21:01:57.74ID:Qy4m6rDF0
Bzはキムタクと付き合うようになって
人が変わったな
806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:01:59.07ID:Ne0kv6F60
サポートメンバーは音楽業界の派遣か
同じ事やってるのに収入は雲泥の差だからな
日本人らしい奴隷制度
2019/01/28(月) 21:02:01.80ID:sqYJaudw0
君の中で踊りたいは
最高の下ネタ
2019/01/28(月) 21:02:12.18ID:oSCXvxn20
B'zがバンドじゃないのはドラムやらベースがでしゃばるのを防ぐためだからな
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:02:14.67ID:BT3nsMDU0
>>783
仲が良くなったのはずいぶん前じゃん
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:02:17.58ID:cKW+qcAQ0
まあでも、あのB'zだし
山ほどギャラ貰ってただろ
2019/01/28(月) 21:02:31.50ID:Jvr5Nd2O0
ホワイ? ジャパニーズピープル
日本はマリファナにきびし過ぎるYO!
812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:02:34.62ID:GbgrsM3/0
>>802
ジョンはもうギター自体を辞めてしまったしね
2019/01/28(月) 21:02:38.80ID:qk7wUguL0
>>804
こんなやつ切って正解だったな
814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:02:49.37ID:QJwK+Bq20
マーティーフリードマンに拾ってもらえばいいじゃんな
2019/01/28(月) 21:02:52.99ID:BDLd33Q00
>>802
実際、それが「正解」だったわけだし
絶対にイメージどおりにはならないから、ファンもずっと幻想を追ってしまう
816移民と消費増税は日本人を頗る貧乏にします
垢版 |
2019/01/28(月) 21:02:57.52ID:T5W6uHgC0
インバウンドで儲かってるはずの全国のデパートの総売上は2003年度と比べて4割減(大阪も例外ではない)


新車の販売数は30年前と比べて4割減


新築マンションの販売数は20年前と比べて6割減




考えられること

@1997年と2014年の消費増税により日本経済はデフレスパイラルに陥り日本人全体が貧乏になった。
A小泉政権以降の構造改革により株主優遇策→株主配当金を増大→利益を増やすために派遣社員(全体の3割以上)を増やした。
Bアマゾンや楽天のネット販売会社の台頭

東京も大阪も百貨店で物を買えず、新車も買えず 新築マンションも買えない貧乏人が大量に増えたってことですね。
今年10月消費増税を行なったら日本は東南アジアのような貧乏な売春大国に一直線ですよ。また移民を入れることで低賃金化はさらに加速します。
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:02:59.81ID:J+clQquN0
つーか年ごとの契約制じゃないのか
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:03:02.47ID:v/Cfx40q0
「ロウドウ、キジュン、カントクショ ニ イキマスヨ?」
819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:03:05.02ID:W+rEEiso0
サポートミュージシャンてそんなもんじゃないの?
契約期間中に突然切られたってことじゃないんだろ?
820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:03:12.27ID:gvKvWTx50
松本も小室に君もう来なくていいからとか言われたことあるのかな
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:03:13.09ID:uLmAplHT0
>>786
ロックにおいてギターリフはメロディ並みに重要よ。
スモークオンザウオーターなんてまさにそれ。
822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:03:13.14ID:NMKHAPTG0
>>1
えっ?

プロなんでしょ?

お客さんにお金を貰ってパフォーマンスするのに技術だったり趣旨に合わなかったりしたらメンバーチェンジするでしょうよ

他人同士なのに俺たち家族だからと言われてその気になってる奴って馬鹿じゃねーのw


いざとなれば自分の身内優先でしょ


まぁ、軽々しく家族だなんて言わないし、軽々しく家族だなんて言っている奴らは胡散臭い奴らだなと俺は思っているけどね

綺麗事ほざきの偽善者だろ
823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:03:20.89ID:kvGsODJ10
結局メジャーデビューした時のメンバーもサポメン契約に貶めたヨシキ最強ってことかな?
2019/01/28(月) 21:03:20.99ID:rXNR6eUs0
そろそろ新しい音が欲しいとかっていうことでは?
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:03:22.10ID:Ne0kv6F60
>>786
死ねパクリゴミチョン
826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:03:31.29ID:JYco6Bv00
>>774
>>210
2019/01/28(月) 21:03:32.46ID:xEd5GssY0
増田さんいなんだね、今度のツアー

ギターが太田さんでベースが徳ちゃんだったツアーが一番良かったなぁ
2019/01/28(月) 21:03:35.69ID:Q5i+0S2M0
>>389>>683
恋心でググれw
829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:03:36.70ID:UWnt5jOa0
どうせB'zのことを内心フェイクだと馬鹿にしてた癖に
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:03:37.16ID:T5W6uHgC0
>>816
インバウンドで儲かってるはずの全国のデパートの総売上は2003年度と比べて4割減(大阪も例外ではない)
http://www.depart.or.jp/common_department_store_sale/list
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:03:39.41ID:C8gcncSh0
まあサポートメンバーって海外でも日本でも普通に入れ替わり激しいし。
なんで感情的になってんのかな。
契約で揉めたんだろうかね?
832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:03:41.48ID:Y3sliTvW0
>>275
北島健二は方が良いだろ
833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:03:47.62ID:BLnk8jj90
>>13
あと水木一郎
2019/01/28(月) 21:03:57.87ID:LTZxtexg0
>>10
書き方はともかくコレに同意なんだが
ただのサポートメンバー変更でブチギレって...
835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:04:01.70ID:xVtYDpCW0
海外かぶれ日本人をなめてるんだろうな
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:04:07.30ID:rT2DPlEE0
稲葉とバリーってこんな長い間いて全く打ち解けた感なかったよな
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:04:10.63ID:5AB52fAg0
>>1
ゼニゲバで有名だから安いのに入れ替えるんだろ
838移民と消費増税は日本人を頗る貧乏にします
垢版 |
2019/01/28(月) 21:04:11.69ID:T5W6uHgC0
>>816

新車の販売数は30年前と比べて4割減
http://www.garbagenews.net/archives/2031049.html
2019/01/28(月) 21:04:17.83ID:StXiMWgZO
>>761
やめれwww
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:04:21.59ID:fS38CzXP0
インスタ見たけどビビって謝ってんだけどw
フェイクbroじゃ無くなってたぞw
2019/01/28(月) 21:04:32.60ID:5jgRu9No0
>>13
英語のシングル(名前忘れた)はACDCかと思ったw
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:04:40.21ID:gvKvWTx50
マーティーフリードマン入れればいいじゃん
あの人ギターめちゃ上手いんでしょ
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:04:40.25ID:cKW+qcAQ0
おまえら、B'zのライブ行ったら中年ババアだらけだぞ

おれは後ろと横にへんなババアがいて楽しめなかった
844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:04:43.90ID:rpklNVhq0
クズだからこそキムタクと相通じるものがあるんだろ
何を今更
845移民と消費増税は日本人を頗る貧乏にします
垢版 |
2019/01/28(月) 21:04:45.43ID:T5W6uHgC0
>>816

新築マンションの販売数は20年前と比べて6割減
http://www.garbagenews.net/archives/2029902.html
2019/01/28(月) 21:04:49.67ID:X+SCHvcv0
>>71
30周年のライブというのにキムタク出てきたほうが違和感あったし憤りがあったわ
2019/01/28(月) 21:04:55.22ID:UIvWZlEC0
>>1
no loyalty to usなんて当然だと思うが
所詮契約社員みたいなもんだししゃあないね
好きなベースだったけど
2019/01/28(月) 21:05:00.66ID:SlQSll0K0
このクラスのサポートの給料てどんなもんなんだろ

1公演50万くらいかな?
849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:05:05.80ID:J/iXy+0u0
金爆とかでメンバー募集してないんか?
850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:05:06.17ID:L2tr51W40
>>808
リズム体は空気やもんな
2019/01/28(月) 21:05:12.70ID:irLl7sPu0
>>661
ちっびったわ
2019/01/28(月) 21:05:19.16ID:bdSCqPxf0
https://youtu.be/XXyqXgwBYtc

最新のB'zね
ゴリゴリに攻めてる
2019/01/28(月) 21:05:20.82ID:5r6Yiyje0
スレ伸びるな(´・ω・`)
明石が抜けたとき2ちゃんあったら★100いってたかも(´・ω・`)
2019/01/28(月) 21:05:26.24ID:sXQWkJny0
解雇理由がわからないからこの外国人が悪い可能性もあるがとりあえず叩いとくか
B'zは糞
2019/01/28(月) 21:05:27.48ID:yO+CdpVd0
イングヴェイにも同じこと言ってみろよ雑魚
856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:05:29.29ID:1tCWdKZd0
>>820
ほぼ同時期デビューだぞ
2019/01/28(月) 21:05:48.25ID:II5Op6h40
バンドブームが復活することはもうねぇな
858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:05:49.85ID:3fsB4BB10
あんたが雇われてたのはやすかったからでしょうが
B'zはしがらみが多くてスケジュールの調整もしづらい日本人をつかいたがらない

立場もわきまえず家族もクソもねーわ
859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:06:02.98ID:jgnNftFB0
正式なバンド組まずにサポートで使い捨てって酷いな
音楽版非正規雇用か
2019/01/28(月) 21:06:04.89ID:j/aba89A0
愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:06:12.71ID:DOtT4YV40
金爆の未来を見た気がする
2019/01/28(月) 21:06:13.43ID:jVaBZYxO0
もしかして円満卒業したのべーあんだけじゃないか?
その嫁もいわくつきの交替だったし
2019/01/28(月) 21:06:14.75ID:FBSJZVcJ0
そもそもメンバーじゃないのに図々しくね?
10年バックメンバー勤めるって相当だぞ
他の歌手でもなかなかいないだろ
2019/01/28(月) 21:06:17.12ID:8o90u+/K0
よく見ると増田もいないんだな
あの人もオルガン以外はろくな演奏できないからB'zには合わないとずっと思ってた
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:06:23.59ID:aTnFQ+xI0
B'zファンの同級生に稲葉さんの下の名前をコウジだとずーっと思ってたと言ったら、小一時間ぶつくさ小言いわれた。
それからB'zが大嫌いになった。
866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:06:25.10ID:RsTkm0T10
>>32
友達のミュージシャンとライブハウスでまったりやって悠々自適で楽しそうにやってる
2019/01/28(月) 21:06:48.34ID:nlKtpj1G0
シェーン・ガラースは?
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:06:56.32ID:1tCWdKZd0
>>842
一時期組んでたけどね、何かあったのか、離れてちゃったな
2019/01/28(月) 21:07:10.91ID:1rzXWUTv0
いや、アリエールでしょ
2019/01/28(月) 21:07:11.85ID:XpbFWwsP0
>>758
ユーリズミックスの悪口はよせ
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:07:16.71ID:zOKjgpCb0
>>805
どのように??
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:07:19.25ID:rdRQLFVX0
>>26
ラーリー巻き込んでグラミー賞とか権威的なものが好きなんだよ
この人達は精神的にもロックじゃないなと思う
873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:07:26.24ID:+BZmj58w0
>>796
だね
ビッグビジネスだった時代が忘れられないから10年もやってたんだと思うね
日本らしいどんぶり勘定みたいな点もあったろうな(だから忘れられない)
悪魔のようなプロモーターとかいないしねwww
2019/01/28(月) 21:07:32.69ID:9LCd2ZzP0
>>562
ビーズ興味ないけどドラマーだけ見たいんだよなーww
2019/01/28(月) 21:07:41.79ID:8o90u+/K0
長期サポートメンバーでふと思い出したが、ドリカムの太ったコーラスの人はまだいるんだろうか
ファンクザピーナッツの人
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:07:42.63ID:fvK8NsYA0
90年代は曲出せばアホみたいに売れたけど
今はどうなんだろ
やっぱ厳しいのかな
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:07:43.11ID:Ne0kv6F60
B'zのやってる事はクズの金儲けだからな
878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:07:46.66ID:kcqNQ8SH0
サポートごときにギャラばっか掛かってもしょうがないからな
ガイジンは銭ゲバ多い
日本人ならお金一切いらないからB'zとやらせて欲しいって人はいくらでもいる
2019/01/28(月) 21:07:48.18ID:5jgRu9No0
キーボードの広本葉子さんが好きでした
2019/01/28(月) 21:07:58.05ID:v0j14QWK0
>>867
一緒にクビ
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:08:03.73ID:+OdhmTlH0
まぁスポーツ選手と一緒で契約だからな
長年やってしまったから逆にショックがでてしまったんじゃね
確かアメリカだと公演の回数やツアーごと契約
気に入られれば延長
882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:08:10.15ID:WH4rscIK0
>>65
意外だよね
それだけB’zに依存してたってことか
本国でやるより稼げたんだろうなー
883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:08:11.10ID:8GnRVt0i0
カーマインアピスがとちった時ギター放り投げて帰ったcharが最強よな
2019/01/28(月) 21:08:13.57ID:OD8gqmZC0
>>820
TMNの場合は、松本がB'z立ち上げるからもう出来ませんっていったのを、せめてあと一回だけって留任されたんじゃなかったっけ。
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:08:15.35ID:9OMhxxa40
>>1
これB'zサイドがサポメンとしっかりコミュニケーションをとれてない証拠だよね
レクチャーしてサポメンがちゃんと合意したのであれば
こんな暴言吐くこともないと思うよ
2019/01/28(月) 21:08:19.29ID:0zwkgzo50
サマソニで最前列て観てたら笑う
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:08:23.88ID:GbgrsM3/0
マーティはソロプレイには定評あるけど、バッキングはそうでもないからね
つーかメガデス時代はソロ以外のすべてのギターはデイブが弾いてたし
888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:08:29.50ID:sHSICHDK0
>>842
路上歩いてた時にB'zのライアーだっけ?聴いてB'zの大ファンになったって言ってたな
でも何年か前のインタビューで、実はギター好きじゃないんだよねって言ってたな
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:08:38.35ID:+qLJmIov0
感謝よりも不満しか言わない奴は糞すぎるわwwwwwwwwww

10年も雇ってもらって感謝0 不満100%

こりゃ切って正解やわ
2019/01/28(月) 21:08:48.62ID:uI1nyyci0
>>233
日本トップのスタジオミュージシャンで
どんなに頑張っても年2000万ぐらいが限界らしい
(70〜80年代頃の話かな?)
今はトップでも多分1000万も稼げないと思う
891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:08:54.37ID:4jYC/CNT0
バリーじゃなくてビリーだったら人格者だから大丈夫だったのにな
2019/01/28(月) 21:08:56.26ID:RRwb3KET0
>>590
柴崎は相変わらずのイケメン。
上杉も声の質、昔と殆ど変わって居ないよ。
893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:08:56.60ID:fS38CzXP0
バリーは性格にかなり難アリだわ
よく居る勘違いコーカソイド
2019/01/28(月) 21:08:59.34ID:I9Gfjb6F0
>>493
氷室のソロデビューでチャーリーセクストンが弾いてたのはビックリしたわw
2019/01/28(月) 21:09:23.12ID:xEd5GssY0
>>894
ええええええ
896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:09:26.12ID:oXzUAqqW0
>>300
なっ!そうそう
ちょっと唖然とした
2019/01/28(月) 21:09:26.50ID:II5Op6h40
サポートで10年て高待遇にもほどがあるけどな
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:09:29.63ID:33ZBP/kk0
なんでいまさら?
ギャラを払いたくなくなったのか?
2019/01/28(月) 21:09:37.60ID:K63TYy3G0
山手線の本数の感覚より短いスレ、初めて見た。
自演じゃなければ。
2019/01/28(月) 21:09:43.46ID:ePezyP/g0
YOSHIKI「B'zは酷いね」
2019/01/28(月) 21:09:48.23ID:5r6Yiyje0
B'z黄金期ノーギャラで編曲してた明石は神(´・ω・`)
902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:09:48.86ID:sI3OW4Cv0
稲葉も松本も人が良さそうなのに、よっぽどの事があったんじゃないのか?
903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:10:04.39ID:olOLFB/J0
こういうのは、表に出してはいけないと思う。
余計に、声がかかりにくくならないか?やめるときに不満をぶちまける人と仕事したいと思わないでしょ。
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:10:08.10ID:QsstEZIZ0
30周年を終えて新たな音楽をやりたくなったのか知らんけど、これは酷い仕打ちだわ。
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:10:13.20ID:D2KUDnfg0
青くさいやつがおいてけぼりくらうよ
906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:10:16.15ID:+BZmj58w0
>>883
鬼だなwww
2019/01/28(月) 21:10:19.89ID:dc4ro26TO
次のサポートメンバーも凄いからな〜まじで大物従えてるのB'zくらいだよな〜
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:10:22.76ID:1tCWdKZd0
>>876
今は違法ダウンロードが増えてから、誰も曲出さなくなったね
2019/01/28(月) 21:10:23.21ID:LrmRKrz+0
kjだっけ
B'zのバンドは世界一上手いとか言ってたの
2019/01/28(月) 21:10:24.67ID:+uw2G/z10
サポート外人にすごいギャラ払ってたらしいからな
多分契約のたびに値上げ交渉もあっただろうし
CDが売れなくなってギャラ払うのがきつくなったのかも
2019/01/28(月) 21:10:24.77ID:u0Jvks0L0
しーはんも難儀やな
2019/01/28(月) 21:10:27.17ID:svEbMowF0
外国人であるというだけで特別扱いせなならんのかね、面倒臭い
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:10:31.72ID:Ne0kv6F60
B'zは曲はパクリ、詞はファンの悩み相談から拝借、儲けの取り分増やす為にメンバーは増やさず
金儲けの為のビジネスユニットだからな
人間性は底辺
ホリエモン以下
2019/01/28(月) 21:10:38.89ID:HSkCbuQo0
>>13
わんさか出てきて笑
インスパイアリスペクトだからw
2019/01/28(月) 21:10:44.31ID:kp1cJR8o0
金ないんか
2019/01/28(月) 21:10:50.69ID:O+Tt9TJf0
解散に向けた整理じゃないの
917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:10:55.99ID:G8xenxlF0
サポートはサポートでしかないんだから余計な口出し始めたら切るしかないわな
B'zという才能の邪魔をしちゃいけない
918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:10:58.49ID:auux5LTd0
あのギター解雇されたんか。金でモメたとかかな。
919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:10:59.60ID:sI3OW4Cv0
金だけじゃなくて30年の思い出も台無しにするクズ
2019/01/28(月) 21:11:04.20ID:LisYicb40
ビーズは今の松本がいちばん要らない気がする
音がでかすぎるし耳障りで不快な音色だし要らないだろ
921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:11:05.38ID:w7j07+h70
彼は何をやられてる方なの?
2019/01/28(月) 21:11:13.02ID:vPDfhxrP0
パクリバンドなんてそんなもんだろwww
2019/01/28(月) 21:11:14.26ID:HSkCbuQo0
>>12
嫉妬 才能に嫉妬w
2019/01/28(月) 21:11:21.31ID:zz8BH2aM0
ビーズの名前で日本で良い思いしてただろうに
感謝がないな
925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:11:23.89ID:gvKvWTx50
CDがバカ売れしてた時代は印税生活だったのにCD売れない時代になって
ライブ活動中心で50過ぎて肉体労働メインとかミュージシャンもなかなか厳しい時代だな
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:11:35.11ID:zOKjgpCb0
>>801
いや、若手ミュージシャンが日本の暑さに耐えられなくて
ダメになる。
2019/01/28(月) 21:11:39.55ID:4Qjz4TBo0
メンバーに昇格させてくれって吠えてるのか?おかしくね
928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:11:42.21ID:Ne0kv6F60
>>883
立場の弱い者にはとことん横柄で傲慢な日本人らしいな
2019/01/28(月) 21:12:04.46ID:tY1wcYKt0
>>1
ギターYT だ!!!
2019/01/28(月) 21:12:09.55ID:GsOviej50
去年の福岡は稲葉さんの調子が最悪でハラハラして安心して見ていられなかった
確かに最近は、ライブで同じ曲が続いてマンネリ感がしていた
アルバムの曲も一回限りの演奏が多いのでもっと色々ライブで聴きたい
だから今年のツアーでマンネリ曲ばかりだとちょっと考えるわ
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:12:14.49ID:JYco6Bv00
>>893
日本や他のアジアで英語教師してる奴にこういうタイプ多いな
震災のことの一文でこいつの本性がわかる
2019/01/28(月) 21:12:17.57ID:K63TYy3G0
金儲けで当たり前。
慈善事業ではないということを理解しなさい。
933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:12:20.61ID:Lly0QaPD0
就活の履歴書にかけるでしょ
2019/01/28(月) 21:12:23.06ID:lYpC7STB0
ぴっちり短パン横チンハミ出し兄さん!
935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:12:23.96ID:d4swyTJy0
随分昔、aloneの元ネタを初めて聴いた時に愛想尽かした
こんなゴミのCD買ってた自分が恥ずかしくなったわ
2019/01/28(月) 21:12:26.66ID:7EihU3Q+0
>>863
馬鹿か?チンポハゲ。
937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:12:28.67ID:Ne0kv6F60
>>902
どう見ても人が悪いだろ
人間性はクズだよ
938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:12:32.68ID:kKa91hri0
よくこんな長い間使ってもらってたな
939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:12:34.93ID:l6LScIuB0
>>611
オリメンのエースとピーターはクスリに酒に溺れすぎだろ
2019/01/28(月) 21:12:35.35ID:9CGUYBiI0
まあ、洋楽のパクリだよな確かに(笑)
2019/01/28(月) 21:12:51.42ID:RRwb3KET0
松本さん、何気に還暦手前だしなぁ。
それが一番の驚きw
2019/01/28(月) 21:12:55.86ID:UIvWZlEC0
何年以上サポートやったら雇い止め禁止で正メンバーとして雇用しなきゃいけないとか法律できたら面白いけどな
2019/01/28(月) 21:13:00.59ID:LsAHsZE00
Bzの解散が近いってことでOK?
944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:13:07.08ID:Ne0kv6F60
>>932
ミュージシャンではないけどな
2019/01/28(月) 21:13:08.08ID:i0yqHeuf0
10年やってて急に切られたらそりゃまぁショックだろ
SNSで愚痴るべきじゃないとは思うけど
愚痴りたくなる気持ちは解るぞ
2019/01/28(月) 21:13:09.79ID:6o6/EFli0
Mohini Deyみたいな旬の娘を早速取り込む節操のなさ
2019/01/28(月) 21:13:15.19ID:+uw2G/z10
外人にギャラ払えなくなったのかなと思ったのによく読んだら新しいサポメンも外人じゃねーか
なんで変えたんだろ
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:13:18.52ID:5Udq8fN40
いらなくなったら解雇するってのはブラック企業そのもの
2019/01/28(月) 21:13:20.53ID:uRNaai7V0
シェーンもクビってよっぽどだな
2019/01/28(月) 21:13:21.30ID:X+SCHvcv0
>>925
B'zは昔からライブツアー中心だぞ
951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:13:21.74ID:ayscouOl0
まず外人で周り固めること自体洋楽コンプレックスの塊というのがバレバレでダサいんだよ
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:13:34.68ID:kvGsODJ10
>>894
日本人で自分が満足出来るリフを弾けるのはホテイしかいなかったから
海外探したらこうなった的なコメントを出してたような
953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:13:39.78ID:+77dZe0U0
サポートメンバーは入れ替わるのが常だと思ってたが
じゃなかったら最初からB'zが5人組とかだろう
954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:13:44.20ID:+BZmj58w0
>>919
まあなぁ、これゴダイゴの話ならな
嘆きも解らないでもないんだがw…
2019/01/28(月) 21:13:45.93ID:G2UtEPge0
>>821
だからB'zのやってることは”歌謡ロック”であってロックじゃないってことよ
B’zの楽曲のファンはロック部分は伴奏程度にしか聞いてない
だからリフなんてパクリでもバンドのアイデンティティ的にはなんの問題も生じない

違う言い方すれば有名所からパクって来てるからB'zが売れたわけではないってこと
漫画家のトレースと同じで楽して曲作るための方便でしかない

つまりB'zとしてはパクリを指摘されても痛くも痒くもないし
ロックファンの立場ならあるあるネタと同じでまたB’zパクってるよwと盛り上がって楽しむくらいが正しいあり方
2019/01/28(月) 21:13:48.12ID:sqYJaudw0
明石いなかったら今のB’zはまずない
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:13:53.83ID:kBPWM5Ec0
そもそも雇われバンドなのに、何でずっと出来ると思ったの?
2019/01/28(月) 21:14:21.73ID:evEVpgpf0
まあいいバンドだったけど成熟しすぎてマンネリだったからな
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:14:22.52ID:R9Tr03Qq0
サポートメンバーでやってるロックミュージシャンはダサい
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:14:27.57ID:mt4QMt/z0
何かやらかした
テクニックが落ちて来た
合わなくなってきた
若さが欲しい

どれも心辺りあるだろうに己を顧み見ないバンドメンバーは捨てられて当然やろ
元B'zメンバーなら引く手あまただろうしね
2019/01/28(月) 21:14:43.11ID:aN2bHmCj0
数年前「YOUは何しに日本へ」に出演してた人?
お気の毒様です。。
2019/01/28(月) 21:14:45.26ID:zx5k6RHA0
YOUに出てた
物腰柔らかくて日本語喋れる人?
日本人の女性マネージャーも一緒にいたな
2019/01/28(月) 21:15:18.97ID:SAUw4TLp0
ブライアンテッシーの生存を確認する仕事
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:15:21.30ID:4jYC/CNT0
>>929
YTって氷室とやってたあのYT?あの人滅茶苦茶良い音で弾くよね
965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:15:22.92ID:JYco6Bv00
>>961
ドラムだと書いてあった
966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:15:26.57ID:Ne0kv6F60
>>942
むしろ作るべき
ミスチル櫻井と比べるとB'zがどれだけゴミか
日本の音楽史で同列に並べる事はあってはならない
B'zはどうしようもないインチキのLIFE
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:15:28.82ID:t9w7Uv/s0
>>10
そこまでは思わないけど正規メンバーではないんだからそこは甘えすぎだろうって思うわ
2019/01/28(月) 21:15:32.13ID:cM2jWo0g0
氷室の相方じゃねーか
松本が霞むぐらい上手いぞ
2019/01/28(月) 21:15:37.25ID:2gj23t010
>>805
他のファンらしき人もそういう発言しているようだ
どんな確執なの
稲葉がスマップのメンバーに入れなくてハブられた
970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:15:57.16ID:1tCWdKZd0
>>884
当時はカラオケブームとバンドブームが重なったからね
もう知らないメンバーくっ付けてデビューさせてたし、B'zも稲葉と合わされて結成されたって言ってたね
だからTMNを離れるかそのままツアー参加するかだったらしいが、金が全然違ったみたい
971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:16:12.91ID:4jYC/CNT0
外国だともっと厳しいだろうな、上手いヤツなんて腐るほどいるし。
2019/01/28(月) 21:16:23.86ID:ZvifbSrV0
増田さん好きだけど増田さんがいるとおしゃれじゃないからなやっぱり
973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:16:24.45ID:oHwhEFc+0
どうでもいいけど
B'Zって、AIDSだろ!
974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:16:33.16ID:sHSICHDK0
震災の時に駆けつけたのを恩を売ったと思ってるような性格だからクビにされたんだろう
975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:16:46.51ID:Ne0kv6F60
>>955
言い訳すんなボケ死ねや
メロディもパクってるだろボケが
2019/01/28(月) 21:16:50.30ID:NFLRiPAD0
明石は
2019/01/28(月) 21:16:55.55ID:UIvWZlEC0
>>972
ひでえw
でもわかる
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:16:56.41ID:gvKvWTx50
ミスチルは昔からの友達なのか知らんが首切らない桜井は偉いなあ
2019/01/28(月) 21:17:08.02ID:5r6Yiyje0
増田はまたやると思うよ(´・ω・`)
過去にも何回かこういうことはある(´・ω・`)
2019/01/28(月) 21:17:09.23ID:iLGYhtGV0
>>1
で、稲葉さんはヅラなの?
981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:17:13.12ID:jabFq5Xm0
>>955
こんな事言ってるからロックは廃れたんだな
982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:17:23.13ID:H0LblLHU0
>>710
あざす
983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:17:30.79ID:NlcbCh7j0
新メンバーのBassistのMohini Dayは youtubeでは知られた女の子。去年も来日シテル。
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:17:43.89ID:oHwhEFc+0
ジュンスカ、最高!
2019/01/28(月) 21:17:48.35ID:dr0SmPLX0
13年じゃなくて?
986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:17:50.35ID:/84nurHW0
B'zはまだオリジナルアルバム
30万近く売れるからトップクラス
2019/01/28(月) 21:17:51.67ID:1rzXWUTv0
別に発電所で演奏したわけじゃないでしょ。
2019/01/28(月) 21:17:56.15ID:BNMgmhMA0
>>555
外人はパワーとか凄いけど
青山純さんのドラムとか好きだな
2019/01/28(月) 21:17:59.50ID:OD8gqmZC0
>>979
増田君復活
990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:18:02.44ID:Ne0kv6F60
サポートメンバーって言わずに今後は非正規メンバーって言わないとな
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:18:12.33ID:hEzWmBjI0
入れ墨クズだから
992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:18:25.06ID:D2KUDnfg0
>>805
工藤静香に対するネガキャンはヤメロ
2019/01/28(月) 21:18:25.70ID:14a8NCkv0
解雇というか、契約切れに伴う見直しでしょ?
プロの世界なら当たり前だと思うけど
2019/01/28(月) 21:18:28.40ID:d43ghua30
>>472
わかる奴いないだろうw
2019/01/28(月) 21:18:34.39ID:GYyp1rbm0
サポートのくせしてめんどくせぇー
996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:18:34.66ID:rdRQLFVX0
もうっ信じられないやっ!
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 21:18:51.10ID:d6eGAX6j0
終身雇用望んでたん?w
2019/01/28(月) 21:18:56.52ID:8gMSiAgp0
プロのミュージシャンなんてそんなもんだろ
2019/01/28(月) 21:19:05.47ID:gWCXK02r0
>>11
忘れないっ
2019/01/28(月) 21:19:07.09ID:svTnXNSa0
B'zのエキシビションのグッズとか金儲けって感じだった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 20分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況