X



【話題】<茂木健一郎>"日本人が英語を話せないワケ" 「日本人は揚げ足取りが多いから場数が踏めない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/01/28(月) 11:31:43.65ID:XoVWIItv9
なぜ英語に苦手意識を持つ日本人が多いのか。脳科学者の茂木健一郎氏は「今のグローバル社会では、英語ができないと話にならない」「日本人は揚げ足取りが多いから場数が踏めない」と言う。


【茂木】「なぜ日本人は英語が苦手なのか」という話につながると思うのですが、原因のひとつは日本人に多い「完璧主義」かもしれないと感じています。

最近、アメリカのテレビ番組などを拝見していますと、いろいろな発音の人が出て来きます。でもネイティブの人は意外とそこは気にしていない。日本人も外国の方が変な日本語をしゃべってもそこは別に気にしないで、「何を言っているのだろう」と一生懸命聞くじゃないですか。相手はどちらかというと「こっちが何を言うか」に興味があるので、「正しい英語をしゃべるかどうか」は二の次というか、期待していないというか。むしろ、日本人同士が「正しい英語をしゃべるかどうか」を気にしすぎている気がするんですよね……。

石原さとみの英語力を「素晴らしい」と言えるか
【三宅】はい。彼女は英語が大好きで、非常に熱心に通っています。

【茂木】やはりそうだったんですね。僕は石原さとみさんの英語は素晴らしいと思ったのですけど、中にはいろいろ言う人がいるじゃないですか。たとえば2014年にノーベル平和賞を取ったパキスタンの活動家であるマララ・ユスフザイちゃん。あの子のスピーチに対して「LとRの発音が間違っている」という書き込みをネットでみたときには、呆れを通り越して笑っちゃいましたよ。「スピーチの素晴らしさに比べたら、それ、どうでもいいでしょ」と。

日本人はそういう揚げ足取りみたいなことをお互いにしているから場数も踏めず、なかなかスピーキングが上達しない理由になっていると思いますね。

その点、日米学生会議のときの僕は完全に開き直っていました。今から考えたら無茶苦茶な英語だったと思いますよ。

世界に出遅れた日本人
【三宅】ただ、小学校の英語導入に関してはすごく反対がありました。今でも反対される方がいらっしゃいます。

【茂木】反対している場合じゃないですよね。今、世の中ではグローバルということが言われていますけど、英語をしゃべれないのは日本だけですよ。シンガポールやフィリピンは当然ですけど、インド人も中国人もタイ人でもベトナム人も当たり前のように英語をしゃべります。

世界には数千の言語があるのでそれすべてを習得するのは無理です。だから、とにかくみんなが共通言語として英語をしゃべって、グローバルに交流する。そのなかに日本人も入りたいですよね。そしてそのためには、やはり英語をあたり前のものとしてアプローチできるようにならないとダメだなと思います。

【三宅】「英語をやると日本語ができなくなる」といった理論を聞いたこともあります。

【茂木】その心配はないでしょうね。世界を見渡してもバイリンガル環境で育つ子どもはごくごく普通にいるでしょう。ご両親の言葉が違う子どももいれば、数百の言語をもつインドのように、ひとつの地域で複数の言語が使われる環境で育つ子もいます。

2019.1.24 プレジデントオンライン全文
https://president.jp/articles/-/27362
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:19:56.63ID:kU6VSMCJ0
東南アジアの人は割と英語を話せるが、中韓北の人間は思っている以上英語話せないよ。
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:20:09.02ID:PrVwRWe20
記事書くなら三宅が誰なのか説明しとけよ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:20:41.28ID:UTCk+6qn0
マイクロソフト、外国語で話した内容をほぼ同時に翻訳できる新技術を発表
手持ちのパソコンやスマフォで利用可能に
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:20:57.77ID:pYqhPJk+0
英語が話せる日本人は

虫の声が聞こえない。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:21:01.84ID:iGKCsvIv0
>>316
それって間違ってるの? 一見間違ってるように見えて実は文法的にオッケーっていう
日本人なかせの文章けっこうあんだよねwww 
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:21:06.01ID:AanZZsny0
日本人は下手くそな外人の日本語をあれだけ理解できるのに、外人は日本人のthの発音が悪いだけで理解できなくなるものなの?日本語は接続詞、助詞の誤用もカバーして理解できるのに英語って発音が悪いだけでちんぷんかんぷんになるの?
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:21:11.03ID:ZOp2qmI30
>>1
Call me a taxi.(タクシーを一台呼んでください)

Call me taxi.(私をタクシーと呼んでください)

I like dogs.(私は犬好きです)

I like dog.(私は犬肉が好きです)

ほんのちょっとでこうだから怖いわw
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:21:15.39ID:zR3jQogJ0
>>297
むかし、麻生が国会で言ってたよ
イギリスの外交官で一番の馬鹿はフランスへ
一番頭いいのは日本へ来るって
それくらい英語と日本語はかけ離れた言語で習得が難しい
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:21:17.46ID:kU6VSMCJ0
ネイティブ発音をするとカッコ付けてるって言われるから、カタカナ発音になる。
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:21:24.22ID:oy/t/K5b0
必要ないからだよ
途上国など英語が喋れないと生きていけない生計を立てれない環境の人間なら覚えざるを得ないけど
日本では英語を喋れなくても不自由なく生きていける
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:21:43.34ID:Mv2byB4u0
>>306
これからどんどん外国人が日本の会社に入ってくるからそうも言えなくなってくる
英語かビジネスの力かではなく、両方必要になる
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:21:44.15ID:lS+QdkQe0
松本の揚げ足どりはいいんですか
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:21:50.48ID:xjanjKT40
社内英語使ってる会社とか終わってるんだが
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:22:00.38ID:jlSNoLwk0
>>1
覚えなくても稼げるからだよバーカ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:22:07.11ID:gNqOeWty0
>>321
そう思う。
内容と発音と、両方考えるから喋れなくなる。
今は亡き大橋巨泉なんか、
完全にカタカナ英語だった。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:22:14.55ID:FmVZCgFr0
読書なんかと同じで自分から向かっていかない限り能力(情報)は入ってこないままなんだよ
ただそれが生活に絶対必要じゃないから手付かずに終わる
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:22:16.84ID:lBxAWWUU0
マイクロソフトの日本法人の社長が
英語やる前に簿記の勉強しろと言っていた
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:22:17.12ID:Mv2byB4u0
>>333
今までは
これからは違う
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:22:35.43ID:TYeXdpkK0
イチローがそれ言ってたな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:22:39.63ID:iGKCsvIv0
>>329
これは本当にこう解釈されちゃうのかね
こいつの英語はwwww って笑われる程度で済むならそれでいい
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:22:46.38ID:QHCHOAnr0
英語ペラペラだけど何か質問あるか?

質問してくれたら何でも答えるぞ

何でもいいぞ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:23:02.46ID:I6vyCSTT0
日本人は英語出来ないくせして外人に話しかけたりするので迷惑がられている。
人に迷惑かける前に英語圏のテレビ番組全て聞き取れるようになってから外人に話しかけるようにしようね。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:23:08.49ID:/FMKq7mN0
でも安倍の棒読み英語は笑うだろ
日本人が聞いても棒読みと分かる
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:23:12.82ID:ZOp2qmI30
>>2
これは恥ずかしい
偏差値とは何かを全く知らない書き込み
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:23:15.30ID:jhSIpYnK0
脱税犯
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:23:16.63ID:HKeX33TN0
>>342
どうせネットゲームくらいでしか使わないだろうに
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:23:19.17ID:Zsbh5jIa0
揚げ足取りは韓国人だと思うか。
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:23:41.46ID:UTCk+6qn0
あなたが日本人で良かったと思った瞬間はありますか

黒澤映画や小津映画をDVDで見ていますが、それらを英語字幕付きで見る度に
「ああ、日本人で良かった!」と思います。

早い話が、一人称の代名詞(私、おれ、おいら、わし、手前、こちとら、おれ様)は
男性表現が22、女性表現が12もあるのに、英語字幕になると全部 I に化けてしまいます。他に方法がないw

日本語の人称代名詞は、育ち・教養・個性・態度・心理などを的確に表しており、
人物表現の一要素としてとても重要です。これが時代劇となると人称代名詞は人物の身分をも表現します。
相手を指す二人称代名詞(あなた、君、おたく、お前、手めえ、貴様等)は、話者と相手の人間関係も表しますが、
英語になると全部 you しかない
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:23:48.41ID:5xwfuJea0
言葉を上達させるのに一番重要なのは使う環境と機会があることじゃないかな
日本ではほとんどないでしょ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:24:05.92ID:8qnAK6cV0
>>346
いいですねと思うよ!
素直にね
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:24:23.43ID:QHCHOAnr0
英語って小学校から義務教育でずっと習うんだろ
それを「必要ない!」とか言って必死に出来ないことを正当化アピールは嫉妬妬みにしか見えないぞ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:24:35.11ID:iBr9OOhm0
>>1
日本人っていうか、知能の低い人は横柄なので聞く耳を持たない。
これは、どこの国の人も同じ。

おまえの英語は変だって揚げ足を取る奴の100%が底辺の田舎者。
逆に、こいつはきっと揚げ足を取ってくるに違いないと思いこんでる
他者を信用できない奴も田舎者。

日本がコミュニケーションが下手で外交が出来ずにパールハーバーをやって、
アメリカがそれを笑いながらこれを口実に世論を説得して開戦しようやと
好きにさせたのを見てもわかるだろう。

弱い犬はただ臆病か暴れるだけ。強い犬はそれを静かに見ている。
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:24:58.21ID:Zb1WMyfM0
綾部がニューヨーク行ってもほとんど喋れないだろ?子供の頃の環境だと思うよ。小学校のクラスの半分くらい外人になれば喋れるようになるんじゃないの
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:25:05.03ID:qhMM0NJp0
>>341
そりゃ、そうだろw
留学してた時、偶然大学の准教授がホームスティの友人で、その人から
世界の一流になりたいなら英語じゃなくてラテン語勉強しろって言ってたけど
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:25:33.50ID:QHCHOAnr0
>>355
thanks for replying to me
actually i wan born and raised in New Zealand so i didn't even have to study it in the first place tho
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:25:58.93ID:kU6VSMCJ0
so badなんて発音一緒なのにいい意味、悪い意味どっちもあるからな。
難しい。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:25:59.33ID:HKeX33TN0
>>353
母上、かたじけのうございます

が、英語字幕で
Mother, I'm sorry. になってたのを思い出した
(thank you だとしてもなぁ、と)
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:25:59.49ID:U0tlSIye0
第二次世界大戦始まるまでタイと日本だけが唯一の独立国だから
0367名無し募集中。。。
垢版 |
2019/01/28(月) 12:26:03.80ID:lBxAWWUU0
10時位に外人から「こんばんは」と言われ笑顔で「おはようございます」と返した
その辺はお互い様だから細かい事は言わない

英語の前に国際人である事だな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:26:07.15ID:IzDVccvS0
だって、学校で英語を習ってだろ?
学校で教えてるのは「受験英語」であっえ「英語」では無い
しかもイギリス英語
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:26:07.65ID:ZOp2qmI30
>>345
もちろんネイティヴは「こう言いたいんだな」って分かってくれます。が、文法苦手なのねと思われるのは仕方ありません(^_^;)
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:26:28.81ID:cr4omz6x0
この人学歴だけで何一つ生み出してないイメージだわ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:26:41.89ID:qhMM0NJp0
>>341
そりゃ、そうだろw
留学してた時、偶然大学の准教授がホームスティの友人で、その人から
世界の一流になりたいなら英語じゃなくてラテン語勉強しろって言ってたけど
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:26:51.92ID:CEbT9wYc0
社内で英語を使い始めた楽天の株価
下がりっぱなし
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:26:53.09ID:gNqOeWty0
>>353
それ以前に3種類の文字を、
必要に応じて使い分ける。
そのうち一つ(漢字)はほぼ無限にある。
「先生」と書くのと「センセイ」と書くのでは、
ニュアンスが変わる。

こんな言語、他にあるのかな。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:26:57.53ID:xgIPCSZR0
ほんとこれ
たとえばテレビでスポーツ選手や政治家などが英語で物を言う様子が
放送されると、あっという間に自称英語の達人が大勢わいてきて
発音がへたくそだと批判し始める
アメリカ西海岸とかで主力として働いてるインド人とかのアジア系が
すごく出身国なまりが強くてもちゃんと仕事できているのと比べると
えらい違いだ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:26:59.89ID:QHCHOAnr0
何か質問ないのか?
君らが一番嫌いな帰国子女で何の努力もせずに勝手に英語が出来るようになってたタイプや

何でも質問に答えるぞ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:27:02.94ID:sb4ej6/00
日本人は人の足引っ張るのが生き甲斐のゴミで30年殆ど豊かになってない
終わった国だからしょうがない
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:27:04.90ID:iGKCsvIv0
>>365
I'm sorry.のあとになにか「本気でそう思います」的な語でもつけてくれたほうが、より良い意訳になる気がする
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:27:07.15ID:I6vyCSTT0
完璧主義とか笑わせるなよ。
日本人は完璧とは程遠い奴等ばっかだわ。
日本人は全く英語とは言えないようなへんちくりんな殆ど通じない発音で話しかけたりする馬鹿が多くて恥ずかしいわ。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:27:08.47ID:oy/t/K5b0
>>342
そうなったら日本人も誰もが当たり前のように英語を喋るようになるだけでしょ
ただそれだけ
現状不必要なものをわざわざ身につけようとする人間なんて趣味人だけ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:27:16.31ID:GpUHxMBY0
学者の大人しいおっさんってイメージがあったけど、何か最近評論家気取りでちょくちょく炎上狙いで語ってるな
最近のお笑いは〜って頃から何かおかしいな、このモジャ男はさ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:27:17.08ID:UTCk+6qn0
英語がしゃべれるだけじゃあダメだぞ
世界に出て初めて気づく。日本人に足りない7つのスキル

・美味しい肉じゃがが作れるは、国際社会で武器になる
・知性がないと、外国人のジョークは笑えない
・天皇制やクジラ漁に対して、自分の意見を言えますか?

・便利な生活に慣れた日本人は圧倒的に体力不足
・外国人がニュースと言うとき、それは国際ニュースを指している
・英語は「話せるか」ではなく「何を話すか」
・世界に出るのは目的じゃない。大切なのは「世界に出て何をするか?」
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:27:30.64ID:9yA1OJVD0
まず大前提に英語はSVOC型ってのが大きい
日本語はSOV型だから、大きくなってから後から覚えようとすると混乱しちゃう
中国語も基本SVOC型だから、単語さえ覚えれば発音はおいといて早く覚えられる
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:27:45.32ID:QHCHOAnr0
>>364
that's because i was born and raised in Auckland
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:28:02.51ID:t+vEcM4b0
嵐の大野のファンに揚げ足を取りが多いのは有名
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:28:04.15ID:ZfGFG1c70
なんかこいつかわいそうだな
一時期はNHKで文化人ぶってたのに
いまは主戦場はTwitterか
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:28:29.60ID:fRtwM+wR0
>>297
微妙に違う。
日本語は母音と子音がはっきり区別して発音する言語。
英語にない発音だから英語話者は最初は難しく思うが慣れの問題
日本語は膠着語だからとりあえず覚えた単語をつなげて言うだけでも
文章として成り立つ、会話をするだけなら世界的にも類を見ないぐらいの簡単な言語

一人称と敬称が多いからビジネス会話はそれなりに訓練しないと厳しいが
一般的な会話なら、他言語→日本語はかなり簡単
ただし、日本人は脳がそう覚えてしまってるから、日本語→他言語が厳しい
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:28:29.82ID:JH+1Btz10
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html


安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:28:34.07ID:hCOG49/q0
確かに僅か26文字+αの英語に比べれば
数千の漢字、両かなと英数字を憶えなきゃ
ならん日本語はくそ難しいが

この言語の機能性は世界の言語の中でも
群を抜く。  その証拠に特に今世紀になって
日本と日本人の成果と存在感は増している。

日本語の機能性に関しては、この5CHのニュー
ス速報のスレタイ縦列を見れば文字通り一目
瞭然。 他の言語(欧州語で中国語)では、そう
はいかん。

ヒッキーの俺が言っても説得力無いなら、一度
ケント・ギルバートやパックンやデイブやモーリー・
ロバートソンやフィフィに訊いてごらん。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:28:37.60ID:iBr9OOhm0
>>363
バッダアスがベジータのようなキャラをいうと知った時はなる程と思った
ワルカッコいいっていうやつね

こういうニュアンスは場数を踏まなければわからないから
間違うことを最初から心配しているやつは永遠に無理
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:28:48.52ID:nXBcYvkQ0
脳が英語向けに発達しなかったんだからしょうがないだろ。
体験上だけど
日本語と母音や子音が似ているスペイン語は
日本人には英語より習得しやすいと思う。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:28:51.56ID:kU6VSMCJ0
英語? 
PCのコマンドぐらいしか使わん。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:28:54.07ID:9cEtEB/50
本質は日本語の中に和製英語が入り込み過ぎて日本語と一体化してしまったのが原因
英語を普及させる為にはもう一度日本語自体を正さないとダメ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:29:19.99ID:5xwfuJea0
俺は一度電車に乗ってて外国人に
この電車は蒲田に止まるか?と聞かれたことある
それくらいしか経験がない
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:29:25.89ID:rQesx8IK0
チョンのロシア以下の英語力なんか世界的に見れば日本同様論外
日本より読解と作文以外が1割点数が高い程度
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:29:45.68ID:HhCNEJQ00
>>8
なんで日本人が嫌いなのかね、パヨクは
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:29:46.69ID:AanZZsny0
>>329
場面とかそれまでのやりとりがあればその辺の間違は普通理解できるでしょ?英語話すとバカになるの?
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:29:55.50ID:ZLY2KWkY0
ネトゲしていた時に外国人と話していたら
「スペルも文法も完璧じゃないなら会話しない方がいいよ」とアドバイスwされたわ
バカじゃねーのと呆れて無視したけど
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:29:56.65ID:f3uMeat90
>>1

そう言うレンコリで脱税の茂木チョンも英語は上手く使えず話せないのであったw

理学部物理学科でやってけないかったので、「脳科学者」と言う妙な肩書きを
造り出し、いぶかしがる医者や生物学者など真面目な研究者等を尻目に
TVで権威の元に活動していた、天然蜂の巣パーマの脱税茂木チョン。

しかし脱税事件でメインメディアはNHK始めお払い箱続出で、権威喪失ですw
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:29:57.87ID:vm3gyPaC0
>>1
それもあるけど一番の原因は話せなくとも仕事や生活に支障がないから

日本は内需の国で北欧みたいに海外に依存してるような国だと英会話は必須になる
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:30:00.97ID:4HM98dZK0
>>376
音声変化は何故おきるの?ワダーなんて言われても誰も水のことだなんて思いません
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:30:08.41ID:+WSQYJR50
GHQの意向を頑なに守りつづける文科省とその一派が原因だろ
教科書は嘘ばかり 実践的な授業は一切無い
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:30:09.54ID:fw8RugXf0
それより税金チョロまかす方法おしえてよ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:30:25.81ID:upcjgaKU0
何でって島国で日本に居て英語が必要な場面が無いからだよ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:30:29.51ID:kU6VSMCJ0
>>396
あいつらヒアリングも出来ないからな。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:30:30.05ID:QHCHOAnr0
>>380
then tell me the fucking reason why the government forces children to learn it?
the government has fucking forced your children to study it for fucking years in the compulsory education and it's even seen as literally the most important subject of all
if it were so useless as you complain it would be a complete waste of time
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:30:51.42ID:gBJQnBIh0
珍しく茂木がいいこと言ってる
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:31:01.31ID:ZOp2qmI30
一生懸命ディクテーションとかやってるうちに、オードリーヘップバーンがRoman holiday で喋ってるのがそのまま意味がわかった時は嬉しかったよ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:31:08.72ID:WZZKzqPT0
>>379完璧主義であることと、実際に完璧であるかどうかは関係ないんだけど。
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:31:16.01ID:2cxzo91o0
>>348
昔阪神タイガースの通訳たった西山氏の英語は河内弁そのもの。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:31:18.09ID:/6O0yJti0
母国語が英語じゃない人の英語は
聞き取れることが多い
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:31:27.77ID:JH+1Btz10
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:31:29.64ID:EQVd5XbV0
>>7
そこより伝える方ができてない
大抵ゆっくりじゃべってもらったりとか書いてもらっとかで何が言いたいのかは、わかる
それを伝えようとしたときに単語しか出てこなくて伝わらないってのが多い
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:31:38.01ID:uElMwlRc0
>>37
本当にそうだよな
アメリカは移民の国だけあって、英語話せない人に慣れてる感じある
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:31:50.60ID:HgMTwcgk0
まず発音キッチリ教えてほしかったなぁ
先生のカタカナ英語も、「英語っぽい」だけの変なイントネーション(ちゃんと習ってる子とは違う、特にお調子者男子)
で読んでどや顔してる奴も大嫌いだった
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 12:31:50.72ID:zAWCM8k+0
英語力はお金と同じ あればあるほど楽できる

>>182
レーダー照射問題会話風の英訳はひどすぎたから自分で訳して投稿したよ マシにしたつもりだがそれでも学校英語視点でチマチマ文法指摘してくる奴はいたな(名詞を of で繋げとか)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況